• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社交不安気味の人間です。)

社交不安気味の人間の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 社交不安気味の人間が抱える悩みとは?マスクをしている理由や影響について解説します。
  • 社交不安気味で笑顔が作れないという悩みを抱える人のためのアドバイスについて紹介します。
  • マスクをしていても良いのか、どうすれば友達ができるのかという質問に対するアドバイスをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197439
noname#197439
回答No.8

私が言ったマスクで隠してる見せたくない部分も口元や鼻に対するコンプレックスではなく あなた自身の内面を言ってたんですが。 マスクで見せたくないあなたの内面を隠してるんじゃないかって。 笑顔がうまくつくれなくて、相手に気味悪がられる? 笑顔にうまいもうまくないもないと思います。 どんな笑顔でも笑顔なんですから。 笑顔でいられることに意味があると思いますが。 私は唾を飲んでても緊張してるとか話し辛いのかなとかって思いませんけどね。 あなたは自分で緊張してるって見られたくないだけじゃないですか。 人がどうこうじゃなくて 人にどう見られるかじゃなくて あなたはあなたでいいんじゃないですか。 迷惑かけてるわけじゃないんだから。

appleman123
質問者

補足

はい。ありがとうございます。 響きました。伝わりました。 でもうまく、そう思えないんですよね… 自分のことは誰も見てないし、 自分の考えてるのは自分だけしか分からない。 とか、色々思うのですが、自然体で いることに恐怖を感じるし(否定されるのが怖いのかな?)、難しいんです。 こんな風に自分の過去と今を拗らせてる若者なんて、珍しいでしょ みんな天真爛漫に自由に生きてるようにみえるのに…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#197439
noname#197439
回答No.7

あなたはマスクをすることであなた自身を隠してるような気がしますが。 見せたくない部分をマスクをすることによって隠してるような錯覚を起こしてませんか。 見せたくない部分をマスクをすることによって隠せるから安心するんだと思いますが。 だとしたら、いいじゃないですか どんなあなたでもあなたはあなたなんだから。 隠す必要ないですよ。 堂々としたらいいと思いますが。

appleman123
質問者

補足

口元や鼻にコンプレックスがあるわけではなく、 笑顔がうまくつくれなくて、相手に気味悪がられたらどうしようとか、 唾を飲んでいるのを見られて「こいつ緊張してるのか。話しづらいな」とか思われるのが嫌で、マスクをしてます。 でもマスクしてたら不信感募りませんか? 口元が見えないと会話してるとき不信感募りませんか? それにこれから暑くなるのにマスクしてる…なんでだろ?と思われるのも嫌だし… このままじゃ彼女もできない。僕、今まで彼女できたことないんです。 だから、普通の人より焦ってて、 余裕がなく見えるんだと思います。 だからこんな質問するんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.6

少なくともあなたに関心あるのはあなただけですから。 いちいち他人のことなんて見ません。 たかがマスクで。 みんな自分がどう見られてるか気にしてますから。

appleman123
質問者

補足

そうですよね。結局そのアドバイスに尽きると分かっているのに、 異常なまでに気にしてしまうんですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.5

>笑顔のときの口が気になったりしますね… これがすべての原因ですね。 マスクをしないでしゃべったら大阪人だから笑ってしまう、笑わせないと気がすまない、 でもしゃべって笑ったら、歯がみえてしまう、 そうすると、「さんまみたい」とかバカにされるんじゃないかという恐れがある。 マスクをしていれば、笑ってもばれない、 マスクを外すと、ばれる可能性がある。 だから、外せない。 話すとばれるから、話さないようにしている。 でも、友達と"ものすごく"話したい衝動に駆られるから、焦ったり、不安に思ったり、気分が悪くなる。 メンタルが不安定なのも、最近(笑ってバカにされるのではないかと思い始めた)だから、 精神科医でも、重い症状だとは言われない。 どうでしょうか。  歯で友達にわらわれるのではないかという不安 →マスクをする →安心する。でも話たい衝動がある →話したい。でも話すと…でも話したい!でも話すと…というジレンマがある →精神が不安定になる →疲労しきってしまうので、大学に行かなくなりがち →余計に友達ができない。余計にふさぎ込む いかがでしょうか。

appleman123
質問者

補足

それも一つだと思います。でも、ぼくは原因探しはやめます。 主治医にも、原因を探すのは止めておこうと言われました。 君の場合意味が無い。と言われたので、主治医の言葉通り生きます。 それと、今は別に自分らしくあればいいなと思えているので、 さんまさんは憧れで、尊敬できるなあと思う程度です。 といっても、とてもすごいと思います。 しかし、真似をするのも疲れるし、 大阪人なりに自分なりに面白い姿を見つけて行きます。 この年齢で人の影響を受けずにいるのも不可能に近いですけどね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.4

こんにちは。 不安神経症を持つ女子です。 人付き合いはちょっと苦手です。自分がこの人いい人だな~好きだなぁ~だと思える人以外には懐きません。 ちょっと、あなたと私似ているところがあるかなと感じました。 というのも、冬場は特になんですけど、マフラーと帽子が欠かせません。 外出る時は、出来るだけ視界を狭くする様に視界に入り過ぎる情報を帽子でカット。 首にマフラーの長いのをぐるぐる巻き。 これしないと、精神的に落ち着きません。 室内の場合は、さすがに帽子は取りますが、マフラーは外せません。 家でも仕事中もずっとしてます。ものぐさじゃないですよ!? 毛糸のいかにもマフラー!ってのから、おしゃれなストールまで毎日ぐるぐる巻き。 おしゃれで巻いている訳でも寒いから巻いている訳でもなく、ただ単に落ち着くから。 それだけです。 夏場はさすがに汗っかきなので、たまにストール巻くぐらいです。 なくても過ごせなくもないですけど、やっぱりどっか落ち着きません。 いつも巻いているから、気分に合わせて柄変えたりして、巻き方変えたり(おしゃれさんではないので、2パターンしか巻けませんけど) 仕事の人には、指摘されたことありますよ。毎日室内でもマフラー巻いてるよねって。 きっぱりはっきり、しないと落ち着かないんで、まあ精神安定みたいなものですと。 医者?もちろん伝えてます。これすると落ち着くのでいつもやってますって。 今まで何人もの医者に伝えてますけど、「それで過ごせているならいいんじゃないでしょうか。」と言われています。 帽子かぶるのだって、「あなたはいろいろな情報を拾いすぎるから、それで落ち着くんだったら、気にせずに」と。 笑顔?無理に作らなくても良いと思います。 私は、人と顔合わせたくない時ある時は、人の目なんて見ません。首見てます。 人と会話したくないけどそういかない時は、ただ微笑むこともなくうんうんうなづいているだけ。 挨拶したくない時は、わざと視界に入れない様に気づかないふりもたまにします。 これも医者に言いました。 人と目を合わせなきゃならないのに、合わせられないって訴えたら、相手がどう思うと相手の気持ちなので、あなたには関係ありませんと言われました。 ええ~~と思ったけど、うんでも案外そうかなと思えている今があります。 マスク?ずっとしていていいんじゃないかなと思います。 私なんか、やっぱり都会の様な疲れる場所に行くときは、都会の汚れた空気吸ったら調子が悪くなるという名目で、夏だろうが冬だろうがマスク装着しておでかけしてます。まあ、実際アレルギー性鼻炎持ちなんで、なくてでかけると本当に次の日寝込むんですけどね。 マスク温かいし、落ち着くし、お肌潤うし、都会へ出かける時はなくてはならない必需品ですね。 すぐには難しいですけれど、他人の意識は他人ものだけど、あなたのものじゃないから気にしない様にした方がいいんじゃないでしょうか。 友達も無理に作ろうと焦らなくても、ちょっとしたきっかけがあれば出来ると思います。 私は、高校生の時はクラスメイトと仲良くなりませんでした。 でも大学行った時の最初のクラスで、なんかスイッチ入ったみたいで、声かけてみたらそこから仲良くなりました。 ちょっとしたタイミング、きっかけだと思います。 他の人どう思っているの?気になると思います。 ネットは匿名だからこそいろいろ聞けるから、ちょっとぐらい聞いてもいいんじゃない? でも、あくまで参考程度にした方がいいですね。へー、こういう人もいるんだなーって感じでね。 ネットでこういう事言ってた人がいるってのは医者には言っちゃだめ。 顔も見えないネットの向うの人、あなたの体調や精神面を支えてきた医者どっち信じるの?って怒られちゃうので。 あなたは自意識過剰じゃないですよ。ちょっと心がデリケートなだけです。 日本人は特に、こうじゃないとおかしいみたいな線を持っている人多いですからね。だから、心が疲れた時に、こうでなきゃだめだと思ってしまう事が多くて、自分に自分で疲れてしまう事もあるかと思います。 あなたがあなたらしく、落ち着いて生活出来るのなら、他人がどう思っていようとあなたらしく生活出来る方を優先した方がいいです。 いつの日か、マスクなし生活出来たり、彼女がいたりする日が来るでしょうから。 それまでご自身をご自愛下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.3

>笑顔がうまく作れないんです。 以前、笑顔について、何かマイナスなことは言われたことはありますか。 鼻や、口(特に歯)が気になっていますか。

appleman123
質問者

補足

笑顔のときの口が気になったりしますね… 高3のときに面白い人間に憧れて明石家さんまさんの真似をして、 さんまさんみたいに歯を出しまくって笑ってた時期がありました。 その事を負い目に思ったこともあり、 (人の真似をしたことに負い目を感じた)(友達とかにも気づかれたんじゃないかと疑ってしまって、負い目に思った) さんまさんに対する憧れは今もありますが、 今は自分は自分という感じで歩んでます。 大阪育ちで笑いには研究深い???ので、(笑) だから友達にさんまさんの真似をしてると思われてるんじゃないかとか、 そういったことを指摘されたり示唆されるんじゃないかと不安に思ったりしたことがあります。 じっさい、友達の1人は気づいてる感じでした。 僕に対して歯を出す真似をしてたので… ただ、笑い方について指摘されたことはありません。 自分の笑い方がわからなくなる時があるくらいです。 いつも気にしているのは自分自身です。 長くなってすみませんでした。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.2

私は医者に自意識過剰だと言われました。顔に自信がないというか、前は自分の事を結構美人だと思っていたのですが年齢と共に顔が苦手になって来て自分自身の風貌にも自信が、どんどん、なくなって行きました。自分自身に対して、こんなはずではなかったというような人間になっていました。誰と比べても自分自身の方が劣っている気がしてならなくなりました。やっぱり私は勘違いナルシスト女なのだと、この頃気が付きました。もっと早い段階で気が付いていれば良かったと思います。 幸運体質になれる私を目指して行こうと思います。質問者様は人から見られる事で幸せを引き寄せる顔なんだと思います。だから隠していたら勿体無いと思います。顔を出して幸せを呼び込みましょう。

appleman123
質問者

補足

じぶんも自分のことを高く評価してたけど、 だんだん自信を失った人間です。 僕は大袈裟に考えすぎでもありますが(汗 僕も同様に自意識過剰です。 本当に自意識が強いです。 治し方とかないのかな??? 電車とか、向かい席だと座りたくないです。 疲れてたら寝たりするので座りますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好感を持たれるマスクを含めて 多様なマスクを自身でデザインして みませんか。 別に、無理して、 笑顔をつくる必要性はありませんよ。 質問者さまのお宅の 夕食のテーブルには、質問者さまの 幼少時より、笑顔と笑いが溢れていましたか、 であれば、大丈夫ですよ。 そうでないとすれば、いまからでも、 そうのような夕餉の食卓にすれば 宜しいのです。 《~~でなければ、ダメ》のような 思考法は休止して、すべて、 あるがままを、あるがままに、 受け容れるようにしませんか。 中国からのPM2.5等を防ぐことを考えれば、 質問者さまは、最先端を 走っていますので……自身に、 自信をもってください。 〈ふろく〉 ご両親及び他のご家族との 人間関係が良好であるのであれば、 メンタルヘルス的には、ほゞ大丈夫なのですが マスクをしていないと、なぜ、 《不安》が生じてしまうのか、を 明確にしてみませんか。そうすることで 全面解決に至るでしょう。 心に余裕が出てきてからで宜しいので、 進めてみてください。 Ciao!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死にたくなってきました。

    生きて行く上で希望がありません。 19歳、総合病院のメンタルヘルス科にかかってます。 ○○病とは言われておりません。 通院してから1ヶ月ほどになります。 元々小さい頃からチック症とか、 神経質なところもあって、 今でも人より神経質な面があります。 そんな神経質な性格に生まれた自分… 大学を休んだり現実の厳しさを味わってる途中… どうしても越えられないような壁を感じます。 皆さんからしたら19歳の若者が何をいうか、と思われるかもしれませんが 将来に一筋の光も見えません。 最近老人みたいに元気も湧いてこないし、 できるだけ寝ていたい。意識のない内に死にたい… きっといい事を味わうことがなかったからこうなったんです。 彼女もできたことないし、友達と劣等感を感じる。 SEXもキスも手をつないだことも、なにもない 精神科に通院してる男を好きになるやつなんかいない。 皆は他人事だから軽く考えるけど、 僕は本気で悩んでいて軽く励まされたくない。 わがまま書かしてもらってすいません。 ただ簡単に励ましてもらっても嬉しくないのです。 なぜ僕はこうも不運なのでしょうか? 社交不安気味になったのは日本に生まれたから… 神経質で生真面目なのは両親の元に生まれたから… 神を、運命を呪います。清々しい苦労をしてるやつが憎い。羨ましい。

  • 抗不安剤に関して。

    私は現在レキソタン2ミリを1日3回服用していますが効き目がいまいちです。 リボトリールやレスタスは効き目があり作用する時間が長いと聞いてますが実際はいかがですか?次回の通院にて主治医とは相談するつもりです。レキソタンの量を増やすか抗不安剤そのものを変えるか。ちなみに私が通院している病院はレキソタン5ミリはありません。 どなたか抗不安剤に関して教えていただけませんでしょうか?何卒宜しくお願い申し上げます。 それから御回答で「主治医に聞け・体に合う物を自分で探せ」等の回答はやめてください。 あくまでシンプルに質問していますので。

  • 社交不安障害について

    こんにちは。私は今大学生です。 中学生のころから、人前でのスピーチに強い恐怖を覚えています。 声や脚が震えて、とても辛かったです。 このままでは 辛すぎると思い、高校2年で 初めて病院へ行き、リーゼを 処方してもらいました。 しかし、全く効かず、 今はソラナックスを処方してもらって頓服として使っています。 社交不安障害と診断はされて いませんが、症状はまさに当てはまると 思っています。 スピーチ以外にも、家族でも 目を合わせて会話をすること、 知らない人と話すことは 苦手です。しかし、それは スピーチほどの辛さではなく 我慢はできます。ですが、あきらかに ストレスになっていることは確かです。 友人もいますが、目を合わせることや、 一対一で対面で食事をすることが 苦痛です。人は嫌いではありません。 むしろ、本当はもっと近づきたいんです。 でも、自分の強張った顔や目線で 友人にも苦痛を与えているようで、 それがとても辛いです。 また、実はソラナックスも 一回の服用が2錠までと知りつつ、 不安で不安で仕方がなく、 四錠服用して乗り切っています。 これはスピーチの時だけです。 対面での食事などの際は 薬は飲んでいません。 頓服なので、1年から半年の間で30錠を 飲んでいるという感じで、 依存はしていないと思います。 しかし、今後こんな飲み方をしていて 大丈夫なのかと心配になり、質問させて頂こうと思いました。 主治医の先生はとても 信頼できます。私の症状は 社交不安障害だと断言はしていませんが、 不安障害の傾向にある、それも まだ軽い方だとおっしゃっていました。 今のまま、頓服でやりすごすのも いいかなと自分でも思いますが、 先日診察を受け、 対人面での恐怖は生きづらさを 感じているのではないか、 そちらは大丈夫かということになり、 ssriでの治療もできると 教えてくれました。 私自身、先生から聞く前から そのことは知っておりました。 しかし、抗不安薬よりも ssriを飲むことに抵抗があります。 ネットでは依存、離脱症状の辛さも 見ました。 しかし、やはりこの症状を 何とかしたい、そう思っています。 でも、今、抗不安薬だけでも やっていけることもあり、 治療に踏みとどまれません。 先生も、ssriでの治療になると 時間もかかるしお金も今よりはかかるし、 本当に覚悟が出来てからでもいいよと 行ってくれています。 みなさんに聞きたいことは、 私と同じような症状で悩んでいる方、 ssriで治療をしましたか? また、快方に向かっている方に その経過を教えて頂きたいです。 離脱や依存に苦しんでいる方、 辛いと思いますが 真実を教えて下さい。 あと、薬を飲んだ方が よかったと思うか、悪かったと 思うかも教えてください。 どうか、よろしくお願いします。

  • 不安感が強いです。よろしくお願いします。

    精神科に通って1年と少しになります。大学2年の者です。 僕には今、3つほどの悩みがあります。 先ほど質問を作ったのですが、消えたのでもう一度記載します( ;∀;) まず僕が通院するきっかけとなったのは1年間大学浪人を過ごし、 尋常ではないほどのストレスをためこんでしまいました。 (主治医に、そうではないかと言われました、間違いないと思います) しかし、それ以外に僕は元来性格的に神経質で、繊細で、頑固で、生真面目です。 友達の前ではそんな面は見せないのですが、心の知れてる友達や家族は知っています・ 主治医には悩みを相談すると、「少し生真面目すぎる面があるよね。」とよく言われますし 母親には「あんたは昔から頑固で神経質!」と言われます(-_-;)汗 主治医に掛かっていた時間は1年ほどで、去年の8月くらいに状態が悪くなって、 入院設備もある病院へ移ることになりました。結局入院はしませんでしたが、その病院の 主治医には、「100%断定はできないが、不安障害ではないか」と言われました。 確かに対人恐怖が確実に存在していましたので、その診断はあっていたと思います。 (ある時期はマスクせずには外に出られませんでした。大学にも行けませんでした。) 思い出すと本当にぞっとするのですが、今はそんなこともあったなぁと思えるほど回復しました。 今回質問させてもらったのは、そんな過程を経てきた僕自身が、たまになんですが、 テレビのニュースなどで脳こうそくで倒れて亡くなった人や、酷い後遺症を抱える人を見ると、 「若い自分でもいきなり脳梗塞や心筋梗塞になって、苦しんで死ぬのではないか」と考えてしまうことです。 それもそれがなかなか頭から離れません。寝る前などにそれで頭がいっぱいになって 動悸が激しくなって、頓服薬を飲むまで治まらないことが多々あります。 実際僕の祖父が脳こうそくで倒れて後遺症の抱えています。とても怖いです。 主治医に話すと「それはもう病気ではないが、病状が時々出ている感じだね。」 といわれます。 これがまず第一の悩みです。本当にくだらないように思われる方もいるかもしれないですが、 僕は本気で悩んでいます。まず、この悩みを打ち明けられる友達がほとんどいません。 たぶん打ち明けて引かれるのが現実・・・ごくわずかの人しかわかってくれません。 あと、2つ目の悩みは、このように精神不安定になったら精神薬や頓服を飲む、 そして安定してそれが過ぎるとまた不安定になって薬を飲む・・・の繰り返しを、 打破したいということです。しかしどう考えても一向に打破できません。 主治医も精神的に大人になるには「いろんな経験をして、時間がたつのを待つしかない」 といっています。僕も半分同意してますが、半分自力で直してやりたいと思ったりします。 そして3つ目の悩みなのですが、僕の周りには精神科に通っている人などいません。 やはり精神的に未熟な僕みたいなのは少数派なのかな・・・ 将来このままでいいのかな、と思ったりします。 これらが3つの悩みです。どうかお力添えください。よろしくお願いいたします。

  • 最近毎朝、暑いせいか、めまい気味なんですが、抗不安薬でも、、

    最近毎朝、暑いせいか、めまい気味なんですが、抗不安薬(ドグママチール、ホリゾン)でも、漢方のサイレイトウ、のどちらでも効果があるようなのですが、抗不安薬(ドグママチール、ホリゾン)が効くということは、脳の緊張があるのでしょうし、サイレイトウが効くということは、内耳のむくみ(内リンパ水腫)があるのかな?とか、いろいろ考えるのですが、、? ※そこで、質問なのですが、サイレイトウは神経作用薬ではありませんから、耐性や習慣性はないでしょうから、どちらでも、効果が有る状態なら、とりあえず、サイレイトウで様子を見たほうが、いいのかな?と考えますが、、、 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 心療内科と脳神経外科について

    現在パニック障害と不安神経症のため心療内科に通院し、いわゆる向精神薬の処方を受けています。 心療内科にかかるのは初めてなのですが、よく「心の病」と表現されてはいますが、よくよく調べてみれば、結局は脳神経に異常をきたすことによって様々な症状が現れるということのようです。 私の場合はセロトニンという物質が過剰に分泌されるため、という説明を医師から受けました。 精神科で処方される薬に対してはとても怖い、という印象をもっているため医師に対しいろいろ聞いてみるのですが、薬自体に対する知識というか認識があまりないのかな? と思わせるような受け答えで、とにかく飲みなさい! といった感じなのです。 そこでふと思ったのですが、私は偏頭痛で脳神経外科にも通ったことがあるのですが、セロトニンをコントロールする薬の処方ならば、心療内科よりも脳神経外科のほうが良いのではないかと… 心の病とは脳神経の異常からくるものであるならば、受診は脳神経外科のほうが適切なのではないかと思うのですが、専門家の方からのご意見を伺えればありがたいです。

  • [長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか?

    [長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか? 東京近郊在住、高卒の22歳女性です。 小学校高学年から不登校気味で、18歳の時テレビCMがきっかけで病名の見当がついてから念願だった(と言うとおかしいですが)心療内科を1か月ほど前に受診し、投薬治療をして行くことになりました。 ですが、両親の理解がなく、治療費などは一切援助してもらえません。 現在無職で、普通に固定で働くのは難しい状態にあり、時々スポット派遣などをして携帯電話代や通院費をどうにか捻出しています。 ですが、前日に予約を入れ仕事が確定した瞬間から不安が増し、翌日のことを考えて深夜まで眠れず、仕事中も不安で押しつぶされそうで、とても苦痛です。 両親・兄(23)・妹(15)と共に実家暮らしで、世間体を気にしてか家出を恐れて(過去に数回経験あり)か最低限の扶養(食費等)はしてくれているのですが、病気に対する理解が全くないため「働け・病気じゃなくただの怠け者なんだから」と頻繁にプレッシャーをかけられ、それがストレスや治療の妨げになっています。 主治医の先生は「あまり無理して働いても…」という感じですが、できれば働きたいのです。 というか、このままだと金欠で病院にも行けない状態になってしまいます。 今のところ症状が安定している(軽度という意味ではない)ため通院は1カ月に1回or処方された薬(ソラナックス)がなくなったらという感じです。 無理をして(症状を隠して)普通に働いていた時期もありましたが長くは続かず、結局症状が悪化して辞めざるを得なくなります。 短期ですが損保事務やデータ入力等の経験があり、治療をしながら固定で理解のある職場で…というのが理想ですが、収入が月に数万円くらいの副業のような感じでもかまいません。 つまりは、スポット派遣よりも(不安が軽減されるという意味で)楽に働ける仕事を知りたいんです。 通院し始めて間もないため障害年金や手帳の申請もまだできず、対象になるかすらもわからず、障害者雇用枠などもすぐには無理そうです。 支離滅裂になっているかもしれませんが、とにかく、今すぐ「何かをしたい」んです。 このままニートで時々我慢して派遣…という状態で空白期間長くなるのがとても嫌なんです。 ネットでも調べてみたのですが、怪しいマニュアルを売るサイトなどばかりで、なかなか知りたい情報にたどり着けません。 こんな状態ですが、私にできる仕事はあるでしょうか? また、無料で仕事に関する相談に乗ってくれる機関などはあるのでしょうか? ※「ただ甘えてるだけ」という様な否定するだけの内容や、自己啓発本の紹介などはやめてください。

  • 薬を極力飲まないで不安神経症と闘いたい

    私は不安神経症(パニック障害、予期不安)で精神科に3か月前から通院しています。 今までコンスタンを飲み、快方に向かっていたのですが、ある日再び眩暈などが再発してしまい、2週間前からジェイゾロフトによる治療が加わりました。 しかし、やはり結局こういった病院は精神的なもので、自分の考え方などを根本的に変えないと治らない、あくまでも薬は治す助けをするものと思い、焦ってはいけないとわかっていますが、早く治したいと思い、薬だけに頼るのではなく、もっと気持ちを前向きにこの病気と闘っていきたい、強い気持ちで生活がしたいと思い始めました。 先日、主治医に上記のことと薬も極力増やしたくない旨を言いました。 今回ジェイゾロフトが増えたので、代わりにコンスタンを1日3回から2回に減らしてみようということになりました。 しかし、コンスタンを1日2回にしてみましたが、やはり普段より眩暈がするようになりました。 でも私は薬に頼ってはいけない、ここで自分は強くなるんだ、眩暈に勝つんだという気持ちで何とか許されている頓服でもう1錠コンスタンを飲まずに済みました。 しかしやはり症状が出た時は素直に薬を飲んだ方が良いのでしょうか? 私は出来ることなら徐々に薬を減らしたいので、飲まずに頑張れるものなら頑張りたいです。 主治医は薬が必要だと思ったら飲んで構わないとおっしゃっていました。 パニック障害、予期不安など完治された方や同じ病の方などわかる方教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 鬱と不安にとらわれた日常

    たまには自分の悩みを客観的に見てほしかったので、質問させてもらいます。 私はかなり自意識過剰で、社交的でない面があります。なので溜まっていく悩みを誰かに愚痴ったりすることができず、よく一人で鬱になっています。 結構ひとりでいることが好きなので、なんとも自覚していませんでしたが、最近やっと、自分が寂しさを覚えていることが分かりました。 かといって、自分の悩みは、自分でもあまり実態をつかめていないような鬱なものなので、多分聞く人はあまり理解出来ないと思います。でも、自分としては聞いて欲しくて、理解してくれる人がほんの少しはいてほしいです。 なんか、理解されているとか、認められているとかされていないと、不安で不安で、懲りることなくネットサーフィンをして、つかむことのできない何かを追い求めて、無駄な1日を過ごしてしまいます。 今まで幾度と無く同じような質問をして回答をいただいてきましたが、ぶっちゃけ進展はあまりないです。やはり自分で動かないと何にもなりませんね。このあたりも含めて、リプライお願いしたいと思います。

  • アドバイスください。長文です。

    こころの中にわだかまりがあります… 19歳男、大学一回生です。 こころの中によくわからないわだかまりがあります… 焦りと劣等感と自責の念が入り混じってるのかな…? 悩みがありすぎ て大変です。 現在総合病院のメンタルヘルス科に通ってます。 (○○病とは言われてません。春先心身共に調子を崩し、 心療内科→メンタルヘルス科に移行しました。) 胃や泌尿器が痛んだりして大変です。 機能性胃腸炎と慢性前立腺炎と診断されました。お薬飲んでいて、マシにはなってきてます。 しかし未だに排尿時の痛みもあり、どうしたものかと思ってます。 春先調子を崩したので、大学を2.3週間休んでいました。 友達も1人いるかいないか位だし、昼飯もいつも1人なんです。 人と合わせるのが今は弱ってるせいかすごい苦痛で、友達を積極的に作る気にもなれません。 こんな僕を理解してくれる人はいませんか。 僕は正直こんな弱くなるとは思ってませんでした。 中高と野球部でしんどいことも経験したし、 去年1年は大学浪人もして頑張りました。 いま、煮え湯を飲まされているようで、じれったく、歯がゆいです。 なぜこうなってしまったのか…主治医の先生は犯人捜しをすると 余計辛くなるからとおっしゃいますが、 ぼくはなぜこんな世界に生まれたのだろうと、 悲しくなるときがあります。 友達にメンタルヘルス科に行ってると、他言できないから理解されないし… 主治医の先生は19年間生きて来て培ったものを数週間で変えるのは不可能だというセンスを身につけて欲しいとおっしゃりました。分かります。だってすぐ良くなったり悪くなったら医者もいらないもん。分かってます。 でも、通院歴何年とかになりたくないんです。 早く良くなりたいんです。。 内容がぐちゃぐちゃになってすみません。 希望がほとんど見えません。ぼくは 理解されないのでしょうか…