• 締切済み

相手の声が2重に聞こえる

特定の話し相手(一人だけ)にスマホで電話をかけると 相手の声が2重に聞こえます。またはやまびこのようにこだました状態に聞こえることもあります。 ほかの人と電話中ではこういうことはありません。 受話器のせいではないと思います。 推測ですが、おそらく録音されていると思うのですがどう思われますか? 録音アプリなどが操作されている状態なのでしょうか また対処方法などありましたが知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1277/2971)
回答No.2

相手の受話音量が大きいと、スピーカーの振動をマイクが拾って、エコーがかかる場合があります。 これ、スマホもガラケーも同じ。 あと、顔に密着させたように通話してると、顔にスピーカーの音声が反射してマイクが拾ってしまう事もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

相手の側の電話「050」とかから始まらないですか?。 「IP電話」だと、どうしても通話(回線)速度が遅くなるので、衛星中継のような「ズレ」が出来てしまいます。 そうすると自分の声が遅れて届いたりするので、エコーのような感じになるのです。

forevergreen
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 普通にLTE回線で一番古くあるメジャーキャリアです。 なぜでしょうね、、、。 気持ち悪くて仕方ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話について声が二重

    留守番電話などはたまに自分の声が二重に(やまびこのように)聞こえたりするんですが、留守番電話ではなく普通に相手と話していても自分の声が二重になっているときがあります。これって相手先が録音しているのですか?

  • 通話で相手に自分の声が聞こえていません

    昨日まで問題なく利用していました。あまり頻繁に発信、着信がないので、いつからかは不明ですが発信、着信いずれもこちらからの声が相手に届いていないことがわかりました。相手は無音になっているので切られてしまいます。 相手の声ははっきり聞こえます。 Googleの音声入力はできましたので、マイクは故障していない?ように思えるのですが電話とはまた別でしょうか。 電話アプリは楽天モバイルと契約しており、楽天リンクで発信しました。 機種はAQUOS sense3 SIMフリー端末です。Android11にすでにバージョンアップはしております。 アプリとデバイスの管理は、すべて更新して、最新の状態になっていました。 音の設定も自分なりに確認して必要な設定はされているかと思います。 新しく最近アプリをいれたりしたことはありません。 自宅にある固定電話にスマホから電話をかけて試してみましたが、呼び出しがなり、固定電話の受話器をあげるものの、つながっているような音が聞こえず無音でした。スマホから話しても全くその音は固定電話の受話器から聞こえませんが、反対に固定電話から話かけるとその音声はスマホから聞こえてきます。 WIFI接続でも、データ通信での発信いずれも、同様でした。 端末使用期間は2020年6月に新品購入です。 やはり端末の故障でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 通話録音アプリで相手の声が録音出来ない、聞こえない

    AQUOS sense4 lite 楽天のスマホに通話録音アプリを入れました。 どのアプリを何回試しても自分の声は録音出来るものの 相手の話している声が物凄く小さい声でしか録音できず ノイズもひどく全く機能を果たしていません。 どうすれば改善できるでしょうか? 綺麗に双方の声を録音出来るアプリは有るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • シンプルスマホ4で相手の声が聞こえない

    シンプルスマホ4で電話してる時、相手の声が全く聞こえなくなりました。 こちらの声は相手に聞こえています。 通話中に音量のボリュームを最大まであげても、全く聞こえません。 強制終了する前は問題なく電話できていたのですが、強制終了してから、相手の声が聞こえなくなりました。 対処法を教えてください。

  • 受話器から自分の話した声が返ってきて困ります。

    SANYOのコードレス留守番電話機 TEL-D5です。 電話で会話中に受話器から 自分の話し声が後からこだまするように返ってきて 相手の話し声をかき消してしまいます。 説明書を読んだのですが、そのようなことは書いておらず 困っています。 みなさんの電話でこのようなことはないでしょうか? 受話器から自分の声が出ないようにする方法は ないものでしょうか、おわかりになる方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • 固定電話。相手の声は聞こえるが、自分の声が届かない

    自宅の固定電話についてです。 先日から、受話器を通して、相手の声はハッキリ聞こえるのに、自分の声が相手に届かなくなってしまいました。購入後数年経っているので保証も効かないし、お金を払って修理に出すべきか迷っています。 同じような症状を経験された事がある方か、何かしら考えられる対処法(簡単な部品交換など)がお分かりになる方がいらしたら、伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • 電話で相手の声を大きく聞こえるようにしたい

    80代の母です。 まだ補聴器が必要な程ではないのですが 電話で相手の声が聞きづらくて困っています。 電話機の設定では音量を最大にしているのですが 何か受話器に取り付けて声を大きくするような物が あるのでしょうか。

  • 電話で 相手の声だけが 録音できないのは なぜ?

    ソニーの ECM-TL1 と ICレコーダーで  携帯・IP電話の通話を録音したところ 相手の声だけが 見事に録音されていません。 相手の声だけが録音できず 自分の声 周囲の雑音 電話の着信音などは きちんと録音されています。 通常は 相手の声も 問題なく録音できるのですが 特定の通話先だけ 全く録音できません。 会話は成立しているし 自分側の雑音は拾っているので 相手の声だけが 全く録音さえれないのが不思議です。 ボリューム最大で再生しても 遠くにも聞こえません。 録音機器を換えてみましたが( IC → 他のIC )ダメでした。 断線をチェックしましたが 他の通話は問題ありません。 【 1 】どうしてこのようなことが起こるのでしょう? 【 2 】相手側で ICレコーダー等の デジタル機器には     録音できないようにできるものなのでしょうか? 【 3 】また アナログテープなら 録音できるのでしょうか? どなたか 詳しい方がおられましたら よろしくお願いいたします。

  • IP電話、相手の声にノイズがまじる

    よろしくお願いします。 IP電話にしてから、相手の声にノイズが混じったり、こだまして途切れ途切れの感じになったりします。いつもではありません。調子が良いときと、悪いときがあります。 ただ、調子が良いときでも、なんとなく声がこだまする感じはあります。自分が通話口から話した声が、耳から一瞬間を置いて聞こえてくる感じです。 こちらの声は、相手に普通に聞こえてるようです。 何が問題なのでしょうか? IPにしてすぐにこの問題が現れ始めたようですが、当初は少し自分の声がこだまするくらいでしたが、だんだん調子の悪いことの頻度が増えてきたような気がします。IPにするまでは普通でしたので、電話機のせいではないと思っていたのですが、ひょっとして、電話機に問題があるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 相手の声を録音するのは違法ですか?

    許可なく相手の声を録音するのは犯罪ですか?その録音したものを不特定多数に公開したら犯罪なのですか?

このQ&Aのポイント
  • 街のクリスマスツリーは、クリスマスの雰囲気を味わうのに最適です。
  • 街のクリスマスツリーは、華やかで美しい光景です。
  • 街のクリスマスツリーは、子供の頃のワクワク感を思い出させてくれます。
回答を見る