• 締切済み

クレジットカードの再発行について

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.2

無職の上に未婚だという理由で再発行して貰えませんでした これは、ご自身で告知したのですか? 本来、カード会社は、不可理由は言わないのですけど。 それから、普通、”無職”っていうのは、楽天だけではなく、どのカード会社でも、はじかれる理由の一つですよ。

kiki0703
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 本来、カード会社は、不可理由は言わないのですか?再発行をお願いした時に勤務先は派遣先だった会社名を確認されたので退職して無職であることを答えました。そして結婚の有無も聞かれましたので未婚であることを言うと発行できないと言われ、確実に入ってくる家賃収入のことを申告したのですが駄目だったので理由がはっきりしないので質問させて頂きました。やはり普通、”無職”っていうのは、どのカード会社でも、はじかれる理由の一つなのですね。

関連するQ&A

  • クレジットカードで3000円などもらえる理由

    クレジットカードを今契約すれば3000円プレゼントなど、 お金を配ってまでやる理由は何ででしょう? 年会費、とかとる場合ならわかるのですが・・? 今無料も結構多いので・・ よく知らないのですがカードを使えば使うだけ、カード発行会社に お金が入る仕組みなんでしょうか? visa,jcbなどではなくて、カードそのものを発行してるところのことです。 オリコとかライフカードとか楽天とかです。 visa,jcbにもなんらかで手数料を買ったところが負担してたり、買った人が手数料を 支払いしていると思いますが。 よくよく考えたら、なんらかで会社に収入がなければお金出すなんて無理ですよね。

  • 障害者はクレジットカード発行出来ますか?

    私は車いすを使用する身体障害者です。(1級) 最近、クレジットカードを作りたくて色々なカード会社にオンライン申し込みをしているのですが、一向にカード発行が出来なくて困っています。 ネットショッピングで主にカードを利用したいと思い思っています。 まず、楽天カードを申し込んでみたのですが、何度申し込んでも発行できませんでした。 次に、ただのJCBカードを申し込んだのですが、これもダメでした。 次に、ジャパンネット銀行の口座を開き、ジャパンネット銀行のJCB,VISAカードを申し込んでみましたが、これもダメでした。 障害者の人は程度に関係なくクレジットカードの発行が出来ないなんてことがあるのでしょうか? 収入は少ないのですが、仕事もしています。 年収は98万円で申し込んだのですが、少なくて発行できないとか? 障害者年金をもらっているから発行できないとか? 各会社に発行できない理由を問い合わせてみたのですが「詳しい内容は教えられません」と・・・ 自分ではどういう理由でクレジットカードの発行が出来ないのか分かりません。 どなたか障害者の方でクレジットカード発行できたという方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • 楽天クレジットカードの再発行

    とある通販サイトでクレジット決算をしました。 あとあと調べると商品が届かない、詐欺などあまり良くないサイトという事がわかりまして、 今後なにかあったら怖いのでクレジットカードの再発行(番号変更)をしてもらいたいのですが、 紛失や盗難じゃない理由でも再発行というものは可能なのでしょうか。 実際商品が届くか届かないかはわかりませんが、それよりクレジットカードの悪用の方が怖いので・・・。 このような自分の理由で再発行してもらえたという人はおりますか。 ちなみに楽天銀行のJCBデビットです。

  • クレジットカード発行について

    クレジットカードを発行したいのですが、審査で落ちてしまいます。 考えられる原因・問い合わせ先などあれば教えて下さい。 (ソニーファイナンスeLIOのANAカードに審査で落ち、JCBのANAカードでも審査に落ちた。) 現在の状況 (1)1ヶ月ほど前にお財布を落としてしまい、現在所有しているカードは再発行した三井住友VISAカードのみ。みずほ銀行のクレジット付キャッシュカードを持っていましたが紛失の連絡をし、再発行はせず。(キャッシュカードのみ発行) (2)所有している三井住友VISAカードはお支払日にお金が引き落とせなかった関係でキャッシングご利用が3ヶ月停止。ショッピングは利用可能。 (2)がやはり原因でしょうか? その場合、VISA以外でも作成できないのでしょうか? この状況で、ライフカードorANAカード(MasterCard)を申し込もうと考えているのですが、やはり無理でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 初めてのクレジットカードを作りたいです。

    人生初のクレジットカードを作ろうかと思っています。 考えているのは、「T CARD PLUS」か、「楽天カード」で、 その中でも「JCB」か「VISA」か「MasterCard(楽天のみ)」で迷っています。 私は、 ・本をTSUTAYAで買うことが多い。 CDレンタルも多くはないが、する時はTSUTAYA。 ・ネットショッピング、オークションの利用が多い。 ショッピングは楽天市場かAmazon、オークションはYAHOO。 ・海外へは行かない。 ・ディズニーランドも3年に1回程度。 ・カードの使い道は、主にネットショッピングだと思う。 自分では、年会費無料の「楽天カード」がいいなあと思っているのですが、 「JCB」「VISA」「MasterCard」から考えが進みません…。 デザイン面で「JCB」の楽天マークがちょっと嫌だな、とかくらいで…。 使い勝手は、どの会社さんが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこのクレジットカードを持っていたのかわかる方法ないですか?

    どこのクレジットカードを持っていたのかわかる方法ないですか? 財布を落としました。 盗まれたのかもしれません。自宅出てから12時間後に財布がないことに気がつきました。 現金はどうでもいいのですがクレジットカード4枚入っていたのですがその内の1枚がどこのカードだったのか思い出せません。 ほとんど2枚は使わないので・・ 盗難紛失届け電話は3枚したのですが 1枚は思い出せないで30時間経過しています。。。 ほとんど使わないカードなので請求書領収書等郵便物みあたりません。申し込み書類も探しきれません。。乱雑な部屋で・・ なにか良い方法ないですか? VISAやJCBと提携してるカードでした。。 例えばVISAとニコスなど。。  VISAやJCBなど有名ところへ電話しました。 管轄外との返事でした。 ブランドを貸してるだけでカード発行してるのは各会社だからと。。

  • クレジットカードについて

    できれば早い回答頂きたいです。 つい先月クレジットカードを作りショッピングで使いました。 その際に10万ほどかかったのですが、後から分割払いにしようと思い、その場では一回払いということにしました。 ところが後日カードを紛失し、すぐに停止をして再発行の手続きをしました。 カード紛失から再発行までの期間にカード会社の音声案内で分割払いへの変更を行おうと思い、音声案内でしたところカード紛失によりカード停止したので分割払いができず、その場では諦め、カード再発行が支払い日の前に届く予定でしたのでその時改めて電話し、分割払いにしようとしました。 ところがカード再発行され電話した時には分割払いへの変更できる期限が過ぎていてできないと言われてしまいました。 最初にカードを発行してもらった際に書類には支払い日の前日までに分割払いへの変更ができると書いてあった(私の認識違いだったのかも)のですが、再発行を受けて早めに分割払いにしようと電話した時にはできなくなっていました。 私のミスで本当に馬鹿だって後悔ばかりです… カード紛失から再発行までの期間に音声案内で変更しようとしたもののカード停止をしたので出来なかったのですが、これからどう対応したらいいでしょうか? 一度に全額払えるほど余裕はありません。 私の落ち度でみなさんには呆れられるかもしれませんがアドバイス頂けたら幸いです。

  • クレジットカードの加盟店手数料

    クレジットカードの加盟店手数料ですが、カード会社(VISA、JCBなど)か発行会社(楽天など)、どちらに手数料が入るのでしょうか? 発行会社(楽天)などに入らない場合は、楽天ポイントなどの損失はどのように補填しているのでしょうか? どこで使っても100円で1ポイントなら、それ以上の利益を上げないと損失ですし。 カード会社(VISA、JCB)にしか手数料が入らないなら、発行会社(楽天など)が自社のカードを作る理由がわかりません。 またデビットカードではどうなりますか? わかる方、よろしくお願いします

  • クレジットカード

    こんにちわ。クレジットカードの新規発行について悩んでいます。 現在P-oneカードのクレジットカードを持っているのですが、契約期間満了の為別のクレジットカードに変更しようと考えています。その際どのカードにするか悩んでいます。 年会費常時無料で海外旅行保険がついたVISA or マスターカードを希望していますが、良いものはありますでしょうか? JCBは海外に弱いとのことで省きたいと考えております。 評判がいいのは楽天カードなのですが、基本ヤフーショッピングとAmazonでしかショッピングはせず、楽天で買わないのに楽天カードを持つのは難しいと考えてしまいます。実際のところどうなんでしょうか

  • クレジットカードについて・・・

    クレジットカードを作ろうと思います。 今はセゾンのVISAを一枚持ってます。 年会費永年無料のカードがいいです。 サポートや電話対応のいいカード会社がいいです。 JCBかMASTER CARDかどちらがいいですか? 楽天カードかファミマTカードがいいと思いましたけど、どちらがお勧めですか? いいアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう