• ベストアンサー

LEDと音が鳴らせる電子組み立てキット

お世話になります。 今回は趣味の内容です。 自分が入力したデータを基に音楽を鳴らし、 LEDが音程ごと光るような手作りの電子組み立てキットを探しています。 秋月電子のページも見たりしていますが、今一つどういったものが あるのか、よく解りません。 手ごろでおすすめなものがありましたら、教えていただければ幸いです。 尚、曲データはPCから転送?するタイプを希望しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

「プログラマブルオルゴールキット」や「Let's ピアノ2」、「メロディー時計」、「ALLmay」、この辺はPC接続して譜面設定が出来ます。ですから、「音程に合わせてLED明滅」以外は実装できるわけです。 これらをもひとつ大きなワンチップマイコンに換装して、プログラム変更してやれば、データに合わせてLEDを光らせる事も実現可能です。 LEDを指定して光らせるために、それなりの出力ポートが必要あんですね。半音含む1オクターブ13音分でも、出力ポートが8つ必要ですから8ピンICじゃどうあがいても無理。鍵盤入力も付けるなら、2音以上の同時押し無しとしても32ピンタイプのマイコンICが必須です。廉価多売が宿命のキットでそんな(比較的)高い素子を使う事はまずありえ無いですね。 PICなどより初期投資はかかりますが、ArduinoMEGAなどのパッケージマイコンを使えば入出力点数も多いし、操作も比較的簡単でしょう。数分探してみてこんな作例ありましたから、探せば参考になる情報があるのでは?  http://aquarius10.cse.kyutech.ac.jp/~otabe/mathematica/arduino/index.html 鍵盤が光るキーボードで、PCから楽譜転送できるものが有りますので、その楽譜データを解析して自作譜面を落とし込む手も無くは無いでしょうが、質問趣旨とは外れちゃいますね(^^;

tatapatank
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありません。 ご指摘いただいたとおり、参考に載せていただいていた サイトなどのものでは、規模が大きすぎますね。 もっと小型で、トランプほどの基盤の大きさでできるものをと 考えていましたが、やはり難しいのかもしれませんね。 ありがとうございました。 また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

こんにちは。 秋月のサイトはいつも隅から隅まで見ていますが、今までも現在もそのようなキットはないですね。 アプローチ方法としては、 ・マイコン基板を自作、または完成基板を入手し、圧電スピーカーなどを接続して音が出せるようにする。 ・音楽が演奏できるプログラムをアセンブラやC言語で自作して書きこむ。この場合は演奏データはプログラム上に置きます。 または、USB接続可能なマイコンで、MML(独自に決めた楽譜用言語)だけを転送して演奏できるようにする、などです。

tatapatank
質問者

お礼

ありがとうございました。 ないのですか…。 それなら、『大人の科学』とかいう本でついている 教材的なものを頼る方がいいいのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 白色LED投光キットの色を変えたいのですが

    秋月電子の1.5V電池☆白色LED投光キットを使い、同封の白色LEDを赤、黄、青に変更したいのですが、LEDの交換だけでできますか。またその際にはどのような種類、品番のLEDを選べばいいのでしょうか。光の明るさは、暗めでもかまいません。

  • 秋月電子の放電キット、完成せず・・・

    秋月電子の放電キット、完成せず・・・ 電気には素人の自分ですが、市販でいい物がないので 秋月電子の放電キットを作ってみましたが正常に作動しません ONのスイッチを押している間はLEDも点灯して放電してますが、 スイッチから手を離すとOFFになり放電が止まってしまいます。 部品の組間違いやどこかに配線ミスが有るのでしょうか? もしくはスイッチの不良でしょうか? 良きアドバイスを頂けると助かります。 恐縮ながら素人でも分かる内容でご回答下さい

  • 組み立てキットについて

     組み立てキットについてですが、知識の浅い私でも組み立ては可能ですか? また相場はどのくらいでしょうか?  大体四万くらいのものを購入したいと思っています。 osは自分で購入する必要はありますか? また今ネット上で販売している物は何年前くらいの性能を持っているものでしょうか? 今私が使っているpcはnec valuestar nxで型番が ve40h/85dです(ハードディスクは80GBの物に取り替えました)。寿命がきていてメーカー品を買うのが理想だと思うのですが資金がないため、また知識を深めるためにも、中の構造を組み立てながら勉強したく質問させていただきました。 機能は動画がスムーズに見れて、処理の早いものを希望しています。今のpcに比べればどれも格段に処理速度は速いと思いますが・・・  色んなサイトを見ましたが、データーを見ても見当がつきません。また、今のハードディスクを移植した時データ消えませんか?       どうぞよろしくお願いします。

  • LEDをフェードさせるには?

    LEDを使った時計を作ろうと思っているのですが、 電子回路の知識もソコソコしかないので本体は秋月の7セグを使用した キットを利用しようと思っています。 そこで少し分からない点がありまして、 (1)元々7セグの表示部分で、 一つのセグメントを単純に通常の5φLED3個位に置き換えられるか? (2)時計の表示が変わるときに、LEDをフェードさせる事が出来るか? なのですが… お分かりになる方、ご教授お願いします!

  • 秋月電子の1000mALEDドライバーキット

    秋月電子の「1000mA 可変定電流パワーLEDドライバーキット」を使った応用回路を検討しています。 秋月電子でキットの商品ページはこちらです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06300/ やりたい事は、 最大電流700mAでLEDを点灯したい。 PWM入力または0-10V電圧可変入力でLEDの明るさを0-100%で変化させたい。 キットのLEDドライバは、CL6807というもので、ADJ端子にDC0.5V-2.5Vすると調光できるとなっています。 キットには、LEDの明るさを可変するためのボリューム抵抗(VR1)が付いています。 このようなテストを行いました。 追加装置 電源DC24V、テスト用LED 3WパワーLED 1個、手持ちの0-10VDC電圧可変ユニット テスト1 パワーLEDドライバーキットのVR1を取り付けしない状態で、基板上のA(明るさスイッチ CDS取り付け)部にリード線を取り付けました。 このリード線に0-10V可変電源を分圧して0-2.5Vを作り入力しました。 結果は、調光が全くできませんでした。LEDは点灯状態のままです。 質問1 この考えは間違っていますか?この考えが正しく動作する方法はありますか? テスト2 パワーLEDドライバーキットのVR1を取り付けます。 この状態でDC24Vを入力し、VR1で700mA出力に合わせます。 この時、基板のA端子につないだリード線をショートさせるとLEDは消えます。 これは、CDSによる明るさスイッチの機能と同じと思います。 キットに添付している説明書では、A端子にCDSを取り付けないでPWM入力する場合は、VR1を取り付けないようにと記載されています。 質問2 調光信号が入力されない場合でもLEDには最大700mA以上の電流が流れない状態にしたいのです。VR1を付け、A端子にPWM信号を入力する方法は駄目でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 電子回路の作成キットについて

    職場の先輩から、今月から来た派遣の子の教育係を 任命されたのですが、その子が電子回路を作った 経験がないみたいなので、市販の組み立てキットを 使って教育をしたいと考えているのですが、 お勧めの回路キットってありますか? 希望としては 1.半日程度で組み立てられること。 2.回路の仕組みが判る。 3.組み立てた後、テスタやオシロスコープを使って   回路がキチンと動いているか確認が出来る。 そういう商品を売っているお店や回路図が乗っている HPでも結構なので、教えてください。

  • 秋月電子照度計について

    秋月電子の照度計キットの出力部分をRS232Cに変換してロギングデータを取れるようにシたいのですがどうしたらいいですか?

  • 秋月電子通商の放電器キットについて質問です

    秋月電子通商の放電器キットを組み立てし、説明書にある調整を行っているのですが、基板上のTP-GND間電圧を測定してみると値が異常に低いです。ラジコン用の6セルバッテリーを接続して、半固定抵抗を調整しながら電圧を測定してみると0~0.15Vしかありません。説明書で読む限り、電圧はバッテリー電圧の1/4になるそうなので 1.2V÷4×6本=1.8V程度のはずなのですが、、、 どのようなトラブルが考えられるでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。 ちなみにヒートシンクは熱くなり、1.2Ω1/2Wの抵抗に0.6Vの電圧がかかっているので、放電はされているみたいです。

  • carrozzeriaのリビングキットについて

    carrozzeriaのサイバーナビを購入したのでが質問があります。リビングキットという物がるのですがわからないことがあります。 (1)PCにUSBで接続したのですが反応しません。 (2)PCにある音楽データをリビングキットを使用してnaviのHDDに転送することはできませんか? 誰か教えてくれませんか?

  • 電子工作:赤外線LEDの赤外線を拡散させる方法について

    電子工作:赤外線LEDの赤外線を拡散させる方法について  お世話になります。赤外線LEDの赤外線を拡散させる方法について質問です。 Wiiリモコンを使ってのホワイトボードを試したり、Wiiリモコンを使っての位置情報取得システムを趣味で作ろうと思っています。 (1)一http://www.youtube.com/watch?v=5s5EvhHy7eQ&feature=player_embedded (ホワイトボード) (2)http://www.nakano.ac/edutech_yoshiaki_nakano.pdf(位置情報取得システム) そこで、秋月電子通商から赤外線LEDを購入しました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00656/ しかし、赤外線LEDには指向性があるようで、LEDの先端から(携帯電話のカメラで)見ると光っているのですが、横からみても、ほとんど光っていません。 電子工作はまったくしたことがないため、1.5vの単3電池一個にLEDを一個直接つないでいます(いいのかどうか分かりません) そこで、この赤外線LEDの光を拡散したいのです。 (2)の論文では5ページ目の写真のように、赤外線を拡散するカバーを付けているのですが、これがどのようなものなのか、市販されているのかということが分かりません。 拡散させる方法(○○という物をカバーとしてつければ良いetc.)について何か方法をご存じの方がいればご教授お願いします。