出産祝いのお返し|お赤飯を手渡しするか、品物と合わせるか

このQ&Aのポイント
  • 出産祝いのお返しについて相談です。もらった金額の半分くらいの品物とお赤飯を手渡しするべきか、両方を金額の半分くらいで渡すべきか迷っています。また、手渡しできる友達とできない友達に同じ品物を渡すことは適切でしょうか。さらに、訪問の際に相手に家にいてほしい旨を伝えるべきかどうかも教えてください。
  • 出産祝いのお返しについての質問です。もらった金額の半分くらいの品物とお赤飯を手渡しするのが良いのか、両方を金額の半分くらいで渡すのが良いのか迷っています。手渡しできる友達とできない友達に同じ品物を渡すことは適切なのでしょうか。また、訪問の際に相手に家にいてほしい旨を伝えるべきかどうかも教えてください。
  • 出産祝いのお返しについての相談です。もらった金額の半分くらいの品物とお赤飯を手渡しするべきなのか、両方を金額の半分くらいで渡すべきなのか迷っています。また、手渡しできる友達とできない友達に同じ品物を渡すことは適切でしょうか。さらに、訪問の際に相手に家にいてほしい旨を伝えるべきかどうかも教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

出産祝いのお返し

先月、女の子を出産しました そろそろお祝いのお返しを考えています 入院中の病院でお返しのカタログ?をもらったのでその中でネット注文しようとおもっているのですが(写真付きのカード?もたのめるようです) 昨日義母がお返しにはお赤飯もつけないと‼︎と言っていたのでお返し+手渡しできる人にはお赤飯を渡します ここで質問なのですが もらった金額の半分くらいの品+お赤飯ですか? それとも両方足してもらった金額の半分くらいがいいのでしょうか? あと私の友達でも手渡しできる距離とそうでない友達といるのですが渡す品物は同じでお赤飯がある子とない子といていいのでしょうか? またその日はお返しに行くから家にいてと相手に伝えていいのでしょうか? たくさんになってしまいましたが答えていただけると嬉しいです‼︎

みんなの回答

noname#198792
noname#198792
回答No.2

お赤飯、あまり若い方はうれしくないと思います。 お姑さんの関係からいただいた方にだけつけたらいかがでしょうか。 あまりお返しが多いのは「もらういわれはない」と 突き返すような意味になってしまい失礼ですから 全額で半額になるぐらいがいいのでは? とは思いますが この手のことは、親族や地域の無言のルールが大きいので お姑さんにお伺いを立てたほうがいいと思います。 お赤飯、日持ちもしないし その日のごはんのメニューに影響するし 何気に重荷なんですよね。 昔みたいに大家族で、祖父母のだれかが食べてくれるわけでなし 家族の人数に関係ない分量のお赤飯というのも扱いが微妙で… まして若い方なら外食の用事とか、その日の食事の予定があるかもしれませんしね。 頂いて負担じゃなかったお赤飯は アルファ化米のお返し用の商品です 炊飯器に入れて水を入れて炊くだけのもので 生ものよりは、日持ちや使うタイミングもよくて助かりました。 お若い方に差し上げるならそちらがいいかもしれません。 http://item.rakuten.co.jp/nacole/apd4970941513531/ でも、年配の方には生のお赤飯のほうが受けがいいかもしれませんね。

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/280)
回答No.1

お祝いのお返しにお赤飯は、あまり嬉しくないと思います(^^;) 年配の方だったら嬉しいかもしれないですが…お赤飯が嫌いな人も居たり最近、暑くなってきたので食中毒にも気を付けないといけないと思いますし…(^^;) お祝いのお返しを渡すために時間を作って頂くのも私は気を使ってしまいます(^^;) お返し+お赤飯は親戚のみのお返しだけにして友達などにはお赤飯無しのお返しにしてはどうでしょうか?? お返しは頂いた金額の半分をお返ししたらいいと思うので、物+お赤飯だったらお赤飯を込みでの金額でいいと思います。 お友達同士が知り合いとかで頂いたお祝い額が同じでしたら平等に(物+お赤飯)をお返ししないと後々、何かあると面倒だと思うので平等にした方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 出産祝いに大金をいただいた場合のお返しはどうすればようでしょうか

    出産祝いに大金をいただいた場合のお返しはどうすればようでしょうか 先月3人目の子供を出産しました。そろそろ内祝いをしようと思っています。 友人や同僚にはおかしやカタログギフトなどだいたい半返ししようと思うのですが、旦那の実家から現金で20万円いただきました。 内祝に何をすればよいか悩んでいます。旦那は自分の親だからもらっておけばいいといいますが・・・ 半分10万円現金と赤飯とお菓子で返そうかと思いましたが現金は失礼ではと思い商品券にしようかと思ってみたりもしています。 私は無職なのでたくさんいただくのはうれいのですが、なにかよいご意見ありましたらきかせてください。   よおしくお願いします。

  • 出産祝いのお返しは必要?

    出産祝いのお返しについて 出産祝いのお返しをしないことは非常識だと思いますか? 私は今まで何人かのお友達に出産祝いをしてきましたが、その中の半数はお返しをくれ、あとの半数はお返し無しでした。 私としてはお祝いはほぼ自己満足でしていますので、お返しがあろうとなかろうと構わない(というより気持ち的にはない方が気楽・・)と思っていたので、私が出産した時にお祝いをくれたお友達にはお返ししませんでした。またその友達たちが出産した時には同額ぐらいのお祝いをしてあげればいいと思っているので(^^; ですが、これって非常識なことなのでしょうか・・? 日本では出産祝いをいただいたら内祝いとして半分返しをするのがマナーなんですよね? これって本当に必要でしょうか・・? もちろん、もう出産終わったような年配の方・会社の上司などであればお返しはした方がいいと思いますが、友達であればお互いに負担が増えるだけのような気がするのですが・・・ 出産祝いのお返しなんて、ほとんどがタオルとかでもらっても嬉しくないようなものでしょ? 友達だったらお互いにまだ出産する可能性が高いから、その度にお返ししてたらお互い無駄が増えるだけのような気がするのですが・・

  • 出産祝いのお返しのことで教えてください。よろしくお願いします。

    出産祝いのお返しのことで教えてください。よろしくお願いします。 5月に出産をしお返しをそろそろ考えているのですが、そこで困ってます。 私たち夫婦の両親からお祝いをもらったのですが、これがお金ではなく物なので、何をどのぐらいの物をお返ししたら良いのか分かりません。 まず、夫の両親からお祝いにベビーカーをもらいました。金額は、とあるお店で見たところ5万円ぐらいのものでした。 私の両親からは、お宮参り、七五三に使用する着物をお祝いにもらいました。金額はわかりません。ですが私の母は着物が大好きで、着物にうるさく母の性格上言い方は悪いのですが安い物は絶対と言って良いほどかいません。行きつけの着物屋さんで購入したとおもわれます。パンフレットを少し母のいない時に観たのですが、同じブランドの同じような着物があり数十万してました。おそらく数十万します。 このような場合どんな物をどのくらいの金額でお返ししたら一般的、あるいは恥ずかしくないでしょうか? 普通はお返しは、もらった金額の半分ぐらいだということは分かっているのですが、もらった物が高額なため、困ってま。このような場合でもおよそっと思われる金額の半分にしなければいけないのでしょうか? 初めての出産の為、このようなことに疎く両親に相談することもできず、すごく困ってます。 他にも、友人に服とかをプレゼントしてもらったのですが、皆さんはどのぐらいの予算でどのような物をお返ししてますか? 経験者、いいアドバイスをお願いいたします。

  • 出産祝いのお返しについて

    お世話になります。 2つ質問をさせてください。 一つ目は・・・・ 3年ほど前に私の高校時代の友人が出産をしました。 その時に出産祝いを渡しました。 ですが、お返しはありませんでした。 ちなみに私達は5人グループで4人とも渡し、全員にお返しはなかったそうです。 ちょっとびっくりでしたがいろいろな家庭があるんだなと思うようにしました。 ですが私も6月に赤ちゃんが産まれる予定です。 私はお返しはしっかり行いたいので友人たちから頂いた場合はするのですが そのお返しがなかった友人にはどうするべきでしょうか? お返しをしてもいいのですが、その友人は私からお返しをもらって どう思うのでしょうか? 何か気まづくなるような気がしてなりません。 みなさんはどう思いますか? 2つ目は・・・ 出産祝いのお返しの相場は半分~3割とよく聞きますが みなさんはどのくらいの金額をお返ししましたか? よかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金額の分からない出産祝いのお返し

    出産祝いのお返しについて教えてください。 先月子供を授かり、親戚や友人からいろいろな出産祝いを頂きました。 そろそろお返しをしなければいけないのですが、お金で頂いたものは 半返し、もしくは3割程度でお返しを考えています。 ・・・が、服など、金額の全然分からないものなどは、どのようにお返ししたら いいのか悩んでおります。 先輩の皆様、どのようにされましたか? 新米親子にご教授お願いいたします。

  • 入学祝いのお返しについて(ちょっと特殊)

     今度長男が小学校に入学するのですが、身内からの御祝いに対してどのような対応をするのが良いのか悩んでいます。というのは、今時入学祝いに対してはお返しはしなくてもよかったりすると思うのですが、問題は主人(長男です)の実家がはっきり言えばとっても見栄っ張りであることです。出産祝い等のお返しにしても、頂いた半分以上(から殆ど頂いた額に近い物)をお返ししては私の実家関係や主人の親戚からさえもそんなに返されては困るというようなことをいわれています。今回義母が何と言ってくるかと思っていたら、案の定御祝いを頂いた方をお食事に招待し、その帰りがけにお返しをお渡しするよう言われました。御祝いを頂くといっても本当に身内からだけで、私の実家と姉夫婦3組(私は四女です)と義母、それから主人の弟と妹(二人とも現在独身で、今回御祝いを頂くのかまだ分からないのですが、特に妹からはいつも独身の妹から頂くとは思えないような額の金額や品物を頂いては、義父などからそれに見合ったお返しをするよう言われてきました。)からだけなのですが・・・・・。私の実家や姉からは「御祝いなんだからお返しはいいからね。」といわれていますが、義母の手前と弟や妹にも全くしない訳にはいきそうになく、悩んでいます。とはいっても、実は昨年義父が亡くなってからは義母も少しトーンダウンしてきており、今回のことも「本当はお返しするのがウチのやり方なんだけどね。」というようなニュアンスでいわれたのである程度は私の考え方で行ってよいような雰囲気ではあります。(とはいっても全くしないのはかなり角が立ちそうです。)今私が考えているのは、あまり高額ではない当たり障りのない品物に、息子に書かせたお礼状的な物を添えようかと思っているのですが如何なものでしょうか?お返しはした方がよいのか、しない方がよいのか、するならどのような品物にしたらよいのか(当たり障りのないとはいってもちょっと気の利いた物にしたいのですが、具体的には何がよいでしょう?)よろしくお願い致します。

  • 出産祝いのお返しについて…

    質問お願いいたします!! 出産祝いのお返しについてなんですが、こないだ主人の弟の奧さんの親(ややこしくてすいません)にお祝いをいただきました。 お返しがなかなか決まらず結局いただいた方全員カタログギフトにしました。 全員手渡しする予定だったので郵送など何も考えてなかったのですが、(弟の奧さんの親は片道4時間ぐらいかかる所でかなり距離があります) 弟の奧さんの話しでは、孫を見に近々4時間かけて来ると聞いたのでその時手渡しする予定だったのですが、用事ができて無理になったそうで次はいつ来るか未定とのことなので結局郵送と言う形になりました…そこで何ですがカタログギフトは包装ずみののしがすでにつけてあります!!それをカタログギフトが入る段ボールを購入しメッセージカードと(包装紙とのしがぐちゃぐちゃにならないようにプチプチに包み)一緒に入れたのですがこれで良いのでしょうか?後、段ボールは透明のガムテープ?で止めて大丈夫でしょうか? それと宛先は奧さんのお父様とお母様宛で差出人は夫婦連名で良いのでしょうか? わかりずらいとは思いますが回答よろしくお願いいたします

  • 時期外れの出産祝いのお返し

    出産して2ケ月と20日。殆どの方は出産1ヶ月以内にお祝いを頂き、お宮参りの後、お返し(タオルセットと赤飯)を配りました。 それが、昨日2名からお祝いを各1万ずつ頂きました。 そのお祝いに対してのお返しで悩んでいます。前回と同じにするのか、熨斗や、商品の内容等々… よろしくお願いします

  • 出産祝いのお返し

    出産祝いのお返しを考えています。風習やしきたりを私はあまり知らないので何がいいかわかりません。義母は「消えてなくなる物(洗剤など)は縁起が悪い」と言いますが、私はお返しで名前入りの砂糖を貰った覚えがあります。洗濯石鹸のセットやキャラクター物のお風呂のソープセットも貰って大変実用的で良かった印象があるのですが、全部消えて無くなる物ですよね? そう考えると定番のタオルセットとかになるのでしょうか? 出産祝いのお返し、何にしたか教えてください。参考にします。 あと、頂いた金額に関係なく一律で2000円程度でいい、とも言われたのですが、3万円の人や3000円の人いろいろ居るのに一律でいいのでしょうか??

  • お祝いの品に対するお返し。

    ご祝儀を頂いた場合、半返しと聞いていて内祝いでそれ位の額の品物をお返しすると聞いていますが、お金ではなく品物で頂いた場合のお返しはどうしたらいいでしょうか? 職場なんです。 会社(組合?)からご祝儀を頂く事になるので、同僚からは「品物でプレゼントするので欲しいもの教えてください。」と言われました。 私は、「お気持ちだけ頂いておきますのであまりお気遣いなさらないでください。」と言っていたのですが・・・。 私も、前の会社に居た時に先輩が結婚された時は、一人辺り千円前後、同僚皆さんから集めて代表の方がプレゼントを買いに行き社員一同でプレゼントした事がありました。 一人当たりの金額がそれ位だったので、お返しは新婚旅行のお土産を少し多めに頂いた記憶があります。 しかし、私の今いる会社で代表でプレゼントを買いに行く方は、一人当たりの金額が5千円位ずつ集めるつもりでいるらしいのです。 それで、高額な物をプレゼントしてくれるみたいなので、ちゃんとしたものをお返ししなければ新婚旅行のお土産くらいでは済まないのでは?と思えてきています。 何が欲しいか聞かれた時に、そんなに高くないものを言えば良かったでしょうか? お返しは、頂いた品物の金額を調べて、社員数で割ってどの位かを考えて半分くらいのお返し(カタログギフトなど)を返した方がいいでしょうか? お祝いの品に対するお返しについて教えてください。