• 締切済み

猫が鉢植えを荒らしてしまいます

タイトル通りです。 我が家で最初に飼った猫は大人しく、なにかを荒らすということがほとんどなかったのですが、その先代が亡くなり、新しく迎えた子は色々とやんちゃで、私が窓際に置いているサボテンや多肉の鉢植えを荒らしてしまいます。 土を掘り返すのであれば、土が恋しいのかなと思うのですが、そうではなく、にょっきり伸びているものはくわえて抜いておもちゃにする、という感じのようです。 日中は家族がいる+当猫もよく寝ているので、人の居ないリビングに入れられている深夜に退屈してやっているようです。人が現場を見ていないので、その場で叱るということもできません。 退屈しのぎのおもちゃを置いていこうにも「間違って飲み込むと危険なので人が見ている時だけ」と言われますし、遊び相手の他猫を迎えたくても、私には猫アレルギーがあるので、万一、猫が増えることで悪化することがあれば、今の猫ともども一緒に暮らせなくなってしまいます。 鉢の置き場を変えようにも、日当たりがそこそこ以上で風通しのある場所が、家の中ではそこしかありません(屋外に出せるものは出していますが、雨の日などには屋内に取り込まねばならず、その間に猫がちょっかいを出そうと狙っていたこともあります)。 いったいどうすれば荒れされずに済むでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.2

サボテンと多肉植物は置いてないのですが、以前からの趣味で観葉植物を部屋に置いています。 猫を飼う以前から大事に育ててきたもので、猫を飼うからと言ってとうてい処分できるものでは無かったし、猫にとっても絶対だめな植物でしたので、当初は苦労しましたが、今はいたずらしなくなりました。 荒療治ですが(猫にも植物にも)・・・。 ゴマ油に、七味唐辛子をたっぷりと混ぜて、刷毛で表面の葉っぱに塗りました。 同時に、猫草を育てました。 匂いで観葉植物に誘っておいて、舐めたら辛いし、触った手もベタベタするのでとても嫌がります。 同時に育てた猫草を、少し離して置きます。最初は千切って香りを匂わせました。 「こっちはいいよ。こっちはダメ」と、並べて覚えさせました。 今も常に観葉植物と猫草は並べてあります。 猫草はなるべく切らさないように育てていますが、真冬など育ちにくく間に合わなかった場合でも、観葉植物はいたずらしていないようです。 観葉植物の方も、少し時期を見て葉っぱの油は拭きとりましたが、洗剤が使えないので少々油っ気は残りますが、元気に育っています。

hekisann
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 しかしすごい荒療治ですね! すごいです。 参考にはなりましたが、サボテンや多肉の場合、「後で洗い流す」というのが難しいので、そのまま実践するのは厳しそうです。 猫の体にも植物にも害がなくて、かつ猫が嫌がるものがあれば、スプレーして匂いをつけたいところなのですが、両方をクリアするものが思いつきません…難しいですね。

回答No.1

うちも鉢植え喰い荒らしにゃんこズがいます。 ついでにウサギもいます。 ウサギはゲージ飼いなので鉢植えは荒らしませんし、猫らにも襲われません。 で、そこからヒントを得て鉢やプランターをゲージに入れました! ゲージといっても100円ショップのワイヤーネットを組み合わせて囲っただけですが。 農家をやっている親戚さんはスチール棚にビニールをカーテン状につけております。 その横にキャットタワーを配置し、スチール棚の一番上は猫スペースになっております。

hekisann
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました! やっぱり、鉢を荒らす猫さんもいるんですね…。 鉢をゲージに入れるというのはすごい抜本的対策ですね! しかしうちの場合、なにしろインテリアにうるさい家族と同居なもので、今でも鉢を並べていると良い顔をされない南向きの窓際一等地にゲージというのは……なかなか厳しそうです。

関連するQ&A

  • 猫が鉢植えの土を掘って困っています。

    猫が鉢植えの土を掘って困っています。 生後7ヶ月のメス猫(ちびこ)です。先日避妊手術をしたばかりです。 最近、明け方に植木鉢の土を掘るようになりました。 起きると、部屋は泥だらけで脱力してしまいます。 泥足で歩き回っているし、土は植木鉢の外にすべて出してあるんです。 もちろん、猫のトイレは別に用意してあってそちらで用を足しています。 掘る穴は相当深くて(といっても猫レベルですが)10センチ以上はあります。 室内飼いのストレス?人間が寝ている寂しさから?肥料の臭いかも…。 長年、猫を飼っていますが、穴掘り猫は初めてでどうしたらいいかわかりません。 寝る前におもちゃで遊ばせて、ストレスを減らしているつもりですが、はー。 どなたか同じような猫ちゃんをご存知でしょうか。 何か対策や原因がわかればお教えください。

    • ベストアンサー
  • 室内でサボテン

    サボテンと暮らしたいと思っているのですが、何度か枯らしてしまい、うまく育てられません。水遣りは特にやりすぎに注意したつもりです。置ける場所が日の当たらない室内なのでダメだったのかもと思っています。 窓際でも1日に1~2時間くらいしか日が入らない室内で、都合よく育ってくれる種類はないものでしょうか。できれば花の咲く、小振りの丸っこいものがよいのですが。 また、育てられるならの話ですが、小さな鉢植えになったサボテンをよく見かけます。土がこぼれないように表面を固めてあるようなのですが、あれを育てようと思うと、植え替えなどはどうするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 多肉植物がしわしわに・・・

    多肉初心者です。 ネットで直径3cmほどの苗を数種類購入し、 6月19日に穴の空いたブリキに寄せ植えをしました。 土は「サボテン・多肉植物の土」で砂利っぽいものです。 植え付け後しばらくは明るい日陰が良いということで、 置き場所は北側の窓辺(明るい)で、一日中風通しは良いです。 水やりは一回もしていません。 毎日チェックしていましたが23日現在、スノージェイドというセダム属の下の葉が黄色に変色し、シワシワになっていました。 他の多肉グリーンネックレスやオーロラなどは普通の状態です。 スノージェイドの部分にだけ水やりをすれば良いのでしょうか? 上の葉もシワシワになるんじゃないかと不安です。 なんとか助けてやりたいので助言をお願いします。

  • 老猫 退屈しのぎの方法を教えて下さい。

    今年13歳になった茶トラの雄猫です。(去勢済み) 10歳を過ぎた頃からあまり人とオモチャで遊ばなくなりました。 手作りオモチャや、新しいオモチャ、 箱や袋を使った遊びなど試行錯誤していますが、最初だけちょこっと遊んですぐに飽きてしまうようです。 猫用のDVDも食いつきませんでした。 多頭飼いで、他の二匹はオモチャでも夢中で遊ぶのですが、その子だけ乗って来てくれません。 猫同士仲は良いですが、もう一緒になって走り回ったりする事は滅多にないです。 ちなみに、毎日のグルーミングや、愛情表現は充分にしているつもりですし、 良く懐いて甘えん坊でもあります。 まだ体力はそれなりにあるので、退屈していたり、体力を持て余しているのか ニャーニャーと構って欲しくて鳴いてくるのですが、 やはり遊びには興味を示しません。 どうしたら満足してくれるのかと頭を悩ませています。 この様な子に効果的な退屈しのぎはないですか? 参考になる書籍やサイト、 同じ様な年齢の猫を飼っている方の経験談などありましたら 是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 十二の巻の大株はフリマで売れますか?

    かなり長く育てて子株が沢山増えたので、十二の巻を売ろうかと思います。 ただ、利用しているフリマアプリで出品されているのを見ると、この種類は大きい株があまりでていないようです。 柱サボテンのかなり大きいサイズとか観葉植物の鉢とかはありますが、多肉植物って大きいものは売れないのでしょうか? コンパクトな鉢を窓際とかに置きたい人が圧倒的多数でしょうか?

  • 猫ってある程度ほっていおいても良いのですか?

    生後10か月の猫を飼いました。 実家でも猫は飼っていましたが、2~3歳の成猫時代に保護した子で躾済み、性格も体型もどっしりしていたので何の苦労もしませんでした。 今の子は、10ヶ月とはいえまだ子供でやんちゃ盛り 色々初めて体験する事も多く、毎日猫の後ろをくっついて執事役をやる日々です。 例えばですが、鳴くとかけつけるしトイレをするとすぐに片づけるし、おもちゃにちょっかい出してたら遊んで欲しいのかと思って遊んであげるし 部屋をダッシュしてたら運動が足りないのかと思って紐付きネズミで遊んであげるし・・・ 汚いのは嫌だろうなと思って、お気に入りのケージはペットシートでこまめに拭き掃除 隙あらば毛繕いなどなど もちろん、寝ている時はそっとしておきます。 ですが、旦那に「構いすぎ」と怒られました。 見ていると過干渉になっている との事です。 確かに、旦那に子守をお願いすればスマホばっかりいじって猫の相手は全然していません。 黙っていれば勝手に遊んでいるしトイレだって3回分おしっこあっても器用に避けて用を足してくれるし、自由に遊んで食べて寝てるそうです。 甘えたいモードになったらなでくりまわして終わり 旦那曰く、放任が一番だそうで。。。(ちなみにペットを飼った事は無い) なんだか納得はいかないですが、寄って来ない限りほおっておいた方が良いのでしょうか?(危ない事してる時は別で)

    • 締切済み
  • 猫の成長上での変化と遊び方について教えてください。

    四ヶ月目の仔猫を飼っています。 保護したときは病気になっていて結膜炎のせいで目が開かなかったのですが目が開くようになって様々な初めて目に入るものが目に飛び込んでくるためか、毎日元気いっぱいに飛び回って、お気に入りのキャップやら消しゴムやらで夢中になって遊んでました。 でも最近それらのものには興味を示さず、新しい玩具になるものを見つけても、一時的な興味だけですぐに飽きてしまいます。飼ってあげた猫用玩具も最近では無用の長物になってしまってます。 またぼーっとしていたり、寝ている時間の方が長くなってきました。 私は今仕事をしていなくて一日家にいるのですがずっと遊んであげているわけにもいかず、また遊んであげてもこれで満足しているのか?と思います。同じ動物同士で遊んだ方が精神的な満足や充実感は違うと思うので(これは人も同じでしょう)・・・。そこでもう一匹飼いたいのですがここはマンションで実はペット不可なのですが、まず同居人が反対しています。 他の飼い主さまはどのようにして猫ちゃんに接してあげているでしょうか?例えば時間を決めてその時間内でたっぷり遊んであげる、こういう面白い遊び方があるなど、具体的なことを教えていただければ幸いです。 また先の話に戻りますが、猫って成長するにつれてやはり玩具にはおとなしくなったり眠る時間が長くなるものなのですか?お宅の猫ちゃんはどうでしょうか?仔猫から育てている方の猫ちゃんの成長の過程など教えていただければ幸いです。 もしかして退屈しているのならば、何とかして仲間を作ってあげたいのです。とにかく猫の気持ちが何よりも優先です。 どうぞよきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫の威嚇がとまりせん。

    猫の多頭飼いをはじめました。 先住:生後10ヶ月のメス(避妊済み) ビビリで神経質、のんびりしていて穏やかです。人とは距離を取るタイプで一人の時間が好きな子です。 新入り:生後3ヶ月のオス マイペースで甘えん坊、とてもやんちゃな子です。距離をぐっとつめてきます。 ケージから慣らしていきました。 先住は怯えて威嚇していましたが、新入りから威嚇することはなかったです。 先住がケージ越しだと威嚇しなくなったので、新入りをケージから出してお見合いする時間を少しずつ増やしていきました。 最初こそ先住も威嚇せず静かに猫パンチしていい感じだと思ってたのですが、新入りがとにかくやんちゃで元気で、先住にちょっかいを出すようになると先住がまた威嚇するようになってしまいました。 新入りがひとりで遊んでいるときは静かにじっと見ていたりしますが、新入りが近づいてくると威嚇や唸ってしまいます。 別室で静かに休んでいることも多いですが、しばしば様子を見にきたところへ子猫が寄ってきて威嚇、という感じです。 先住が水を飲んでいると後ろから飛びかかるし、横になると飛びかかるし、目の前をわざわざ全速力で駆け抜けたり追いかけ回したり、とにかく新入りは先住に遊んでほしいのかちょっかいを出します。 それですっかり先住は、新入りが近づくだけで威嚇するようになってしまいました。逆にいえば近づかなければ威嚇はありません。 先住はご飯は完食するしうんちも問題なし、いまのところ体調に不安はありませんが、これが長く続くと体調を壊してしまうのではと心配もしています。 食事タイムと夜は先住にゆっくり休んでほしいので新入りはケージです。 この二匹は相性が悪いのかも… このまま一緒に過ごす時間を伸ばしていって大丈夫でしょうか。先住の威嚇が収まる気配がありません。

    • 締切済み
  • 多肉植物ハオルチアの徒長について

    今年のゴールデンウィークに購入し、みるみる大きくなり元気に育っていたのでおよそ1ヶ月ほど前に植え替えをしました。 先ほどハオルチア(細かな種類は分かりません)を見ると一番下の葉が少し変色し、心なしか萎んでいるような気がします。 上あたりの葉の透き通った部分にも白っぽい濁りのような部分が出来ています。 これは徒長でしょうか? 元気になってほしいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 初心者なので、教えていただけるととても助かります。 植え替えはサボテン•多肉植物用の土を使っています。 水やりは月に1回ほど、日当たりは南側の窓際でレース越しに日が当たります。 最近エアコンをつけるようになり、風があたるところに植物をまとめて置いています。 このような状況で、何が原因と考えられますか? よろしくお願い致します。

  • 猫のストレス、うちの猫の場合どう接すればいいのでし

    ノルウェージャンフォレストキャット3歳雄。 生後4ヶ月くらいでうちの家族になりました、その時11歳のダックスもいまして、夫婦2人と犬猫の家族でした。 一歳くらいで結石になり、ロイヤルカナンを食べさせるようになり年一度の検査を受けています。 性格はとてもビビりで胃が弱く、胃不調で年に10回ほど病院にお世話になっています。 犬猫の関係は喧嘩もしないけど、仲良くもない距離感で2ヶ月ほど前に老衰で犬が亡くなりました。 人との関係は三歳になっても未だに旦那の事を怖がっていて、旦那が動くと逃げるように隠れてしまいます。 私妻と猫の関係は、特に警戒はされてなく旦那が仕事に行ってる時はリラックスしていて、遊びはオモチャで遊ぶよりは私と追いかけっこしたり隠れんぼしたりするのが好きなようです。私が寝たらそっと私の足元で寝ています。 あとは高いところよりも、低い隠れられる所が好きです。 ここからが相談なのですが、 最近ちょっと猫の様子が変です。 警戒してないはずの私の事まで何だか警戒されているような気がします。 寒くないので、ベッドで寝なくなったのは解るのですが、ご飯が欲しい時以外はあまり姿を現しません。 旦那が帰ってきたらソファーの下に隠れますが、旦那が先に寝たらいつもなら出てきて、遊んでほしくてちょっかいを出してきますが、最近は私が寝るまでソファーのしたから出てきません。 すっかり引きこもりになってしまったのですが、とりあえず今は下手にちょっかい出さない方がいいのかな?と姿を見つけたら声をかけるくらいにして、警戒がとけてくれるのを待っている状態です。 この対処法で正しいでしょうか?

    • ベストアンサー