• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一線を超えてしまいそうです)

一線を超えてしまいそうです

maple_sugarの回答

回答No.11

ここに質問する必要は無いと思います。 >バレた時の慰謝料は覚悟しました。 >離婚しても、子供の学費や居住等の経済的問題は多分なんとかなると思います。 これだけの覚悟ができているなら、結果はともかく、彼女と深い関係になったらどうでしょうか。 私が質問を読んだ限りでは、あなたが思っているほど立派な女性とは思えません。 普通の主婦が、夫以外の男と二人で温泉に行きますか。ご主人に対する単なる面当てにも思えるんですが・・・。 彼女はご主人にばれたら、どうするんでしょう。 お子さんも大きいようですから、もし上手く行っても、お子さんからあなたと彼女はそっぽを向かれるでしょう。 また、元の鞘に収まった場合、独身のあなただけが慰謝料をタップリ取られて、大損をしてしまうわけです。 そこが一番大事だと思いますが、いかがでしょうか。 お金だけ取られて、彼女に逃げられても後悔しないかどうか良く考えてみて下さい。 私もそこそこ(結婚してからも)恋愛経験はあります。 勿論、恋愛している時はあなたのような気持ちになりますが、冷めてしまえば何と馬鹿馬鹿しいことかと思います。 もう一回冷静になって、それから温泉に行きましょう。 一つ忘れました。 彼女とSEXする時、避妊は必ずしましょう。(真面目な話です。) 妊娠してしまうと、大幅に選択肢が減りますから。

GoBandit
質問者

お礼

そうですね、彼女は遊びなんだと思います。ご主人とは別れられないし、デートしている。のママのりで優しくしてくれる僕に、ココロの隙間を埋めて欲しいだけなんです。 その点を肝に銘じて温泉に行ってきます。 ただ、彼女が僕にマジになったら、(ならないとは思いますが)、その時があらゆる意味で心配です。 僕は、長く苦楽を共にした夫婦を、僕が原因になって破綻させたくありません。 ただ、僕は、彼女が気に入ってしまっているし、一緒にいて楽しいから、デートしている。お互いに、寂しいところを補完しあっているんだと思います。 よく考えます。アドバイスありがとうございました。。

GoBandit
質問者

補足

ところで、45歳でも、妊娠することってあるんですか? 非常に、確率は低いんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 私38歳夫58歳。夫は再婚私は初婚です。夫とは、離

    私38歳夫58歳。夫は再婚私は初婚です。夫とは、離婚から五年ほどたってから出会い、子供はいませんでした。20歳差ですが、なんの違和感もなく私が24歳のときに出会い恋愛に発展しました。今は12歳になる娘がおります。娘が二歳のときに主人の不倫相手から電話があり、一年間の交際肉体関係や金銭関係、二人の心はいつも一つと聞かされました。主人も私に離婚をきりだしましたが、一週間離れたら戻ってきてくれました。不倫中も今までも私と主人はセックスレスとは無縁でした。体の関係だけは相性がよく、それで私たちはつながってこれたように感じます。私は彼が戻ってきてから、浮気された原因は私にもあると思い、何があってももう後悔したくなかったし、彼を心から愛していたので、あれからずっと彼を一番に大事に大事にし、仕事も一生懸命し、可愛く明るい奥さんでいる努力をしてきました。ですが、彼はまた女性ができたようで離婚も考えているようです。私は本当にこの10年間彼を大事にしてきたので、もう後悔はありません。彼を愛しているので、不倫相手も彼も訴えることもできません。だからといって、幸せになる姿を祝福できるほど強くもありません。今まで彼が私にくれた愛情も嘘ではなかったと思います。その思い出を大事に娘と二人どこか遠くで、新しく人生をひっそりとはじめたいです。もうこれ以上傷つきたくありません。主人は事業に失敗し、稼ぎがあまりありませんでしたが、彼に必要なお金を優先してあげていたので、私にはわずかな貯金しかありません。新しい地で生活が安定するまで、わずかなお金で暮らしていかなければなりません。どこかオススメの街はありますか?できれば人が優しく、暖かい気候で物価が安いところ、そして二人で暮らせるほどの収入が得られる仕事があるところが希望です。近畿からはできるだけ離れたいです。

  • 離婚

    4歳の娘と生後4ケ月の息子がいます。 主人が不倫をしていて、離婚を要求してきました。 要点を先に言いますと、私は離婚しても、復縁を願っています。 ですが、現時点、主人は本当に私を『消えてほしいほどの存在』と見ています。 完全に不倫相手の女性にのめり込んでいます。 こういう場合ですが、離婚に応じ、その女性と付き合わせ、二人の関係が終われば、主人は戻って来るでしょうか? やはり戻って来るよりはまた次の女性を探すだけでしょうか。 主人は子供をものすごく可愛がっていました。 それでもやっぱり一度嫌いになった元奥さんの元には戻ろうとは思わないものでしょうか・・・

  • 付き合う前に一線を超えてしまい‥‥

    よろしくお願いします。 アプリでマッチングし、意気投合した男性と②回目のデートをし、 ディナーも予約してくれたりと、昼から夜までエスコートしてもらい、始終楽しく過ごせました。 ただ、帰り間際にもう少しゆっくりしたいねとインターネットカフェに寄ったのが間違いで、気がつくと終電を逃し、そういう雰囲気でもあり、ホテルで一線を超えてしまいました。 す 昼間はお互いの価値観などで盛り上がりましたが、もうこれで真っ当な関係は難しくなったと自覚しています。 その後、彼からはすぐに何通か好意的なメールをもらい、次に会う日も決まっています。 しかし、お互いの関係についての言及はありません。 私としても、今更あーだこーだ言うつもりはなく、良い大人が、自分の判断で犯してしまった事と腹を括っています。 ですがもう一度会えるので、少し混乱しているというか、、、どういうつもりかな?と気になっています。 高確率で都合のいい関係なのだろうとは思いますが、大変誠実な真面目な印象を受けていて、何かこの関係について言及してくれるのでは?という思いもあります。 男性は、やはり軽い女性と思って接しますよね? もし、信頼を挽回できる方法があれば、教えて頂きたいです。 私としては、今後は少しゆっくり関係を築けたらいいなぁと思っているのですが、難しいでしょうか。

  • 肉体関係なしの浮気

    主人にはお付き合いしていた女性がいました。キスやデートなどで肉体関係はありません。現在は別れました。しかしそれをきっかけに性格の不一致を理由に離婚してほしいと言われています。私は離婚したくなかったので拒否していたら主人が実家に戻ってしまいました。そして話し合いでもラチあかず調停、裁判を起こすと言われました。二歳になる子供がいます。私は仕事していません。主人が女性とお付き合い始める一ヶ月前までは二人目が欲しいなど子宝のお守りを買ってきてくれるなど、それなりの喧嘩はありましたが仲良くやっていました。このような場合離婚は認められてしまうのでしょうか?

  • 離婚することになりました

    結婚10年,9歳と4歳の娘がおります。主人とは子どもが産まれてから,合わないなと思うことが多く,けんかも多かった為,幾度か離婚を切り出しましたが,ずっと拒否されていました。 あきらめて,ほとんど会話もしなかったのですが,先日主人の方から,離婚を切り出されました。 正直娘たちをかわいがることもなく,離婚後も会わなくてもいいという始末。 娘が話しかけても,返事をしなかったり,笑顔をみせることもないことが多かったです。 私は,家族みんなで公園で走り回ったりしたいのに,いつも主人は行きたがらなかったので, 出かけるのは娘二人と私の三人が多かったです。 離婚を切り出されて,正直ほっとしたのですが,と同時に不安で胸がいっぱいになりました。 離婚後は実家に帰ることになると思うので,当面の生活の心配はないのですが, 私一人で娘二人をちゃんと育てていけるのかと。 やはり女一人で子どもを育てていくのは大変ですか? 子どもの心は傷つかないでしょうか? 周りに離婚を経験した人がいないので,本当に不安でいっぱいです。 私がしっかりしないといけないとは思うのですが, 我慢して家庭内別居を続けるか,今ここで踏ん張って私一人で頑張るか, 悩んでいます。 どなたか経験談などお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚した場合、子供の就職に不利ですか?

    主人の性的DVで離婚したいと考えています。 子供は二人おりまして、主人側に息子が残り、私は娘と二人で暮らしています。 生活が苦しいので、離婚したほうが母子家庭の援助金が国から支給されるので、 早く離婚したいと思っています。 けれども、将来、一部上場企業の採用では、身上調査があり、母子家庭は落とされると聞いたことがあります。 これは本当でしょうか? また父子家庭も同じように落とされてしまうのでしょうか? ちなみに、息子も娘も、よく勉強する性格で、がんばりやさんです。 今成績がいいからといって将来もいいとは限りませんが、一応、将来のことも考えてあげたいと思っています。 私も、主人と別居中で、とても生活が苦しいので、国からの母子家庭の援助金は欲しいのですが、 息子や娘が将来、父子家庭、母子家庭ということで就職を落とされるなら、ガマンして 離婚しないでおこうかとも考えています。 別居していても、戸籍上は父子家庭、母子家庭ではないので、この場合は身上調査は大丈夫ですよね? その辺がわからないので、ご存知の方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 離婚の条件に「今後子供をつくらないで」っていうのは、有効なのでしょうか?

    主人も私も43歳です。子供が2人。8歳の女の子と14歳の男の子。 主人から「結婚したい女性ができたから」と離婚を切り出されました。 相手は幸薄い女性(両親に愛されることなく育ち、現在不慮の事故で頚椎を痛めているらしい)で、35歳。独身。父親と祖母(介護が少し必要)と同居。 私のほうに免責事由はなく、一方的に言われました。 これから、離婚に向けて話し合うところです。 色々ありましたが、主人の意志はとても固く、どうしても相手の女性と結婚したいようです。「少しでも幸せな日々を作ってあげたい」と… 私は、最初は離婚をしたくないと思ったのですが、今は主人の意志も固く、離婚してもいいかなと思っています。 でも、主人が「相手の女性と結婚して子供もつくりたい」 と言ったことが、悲しくて、許せないのです。 娘(8歳の女の子)を、とても可愛がっているのに… 「私達3人は家族として大切に思うが、相手の女性を幸せにしてあげたい気持ちの方が上」と言われました。 相手の女性の年齢を考えて、そろそろ結婚してあげないと、子供の作れる年齢じゃなくなるから… 娘のことを優先順位 一番でなく、相手の女性の子供を作ることが優先順位 一番なことが、私には許せないんです。 この先、私に何かあったら… 主人が子供を育てることになるのに… 子供達は、異母兄弟と一緒に育てられるのかと思ったり… 娘は父親のことを慕っているのに、他の女性との子供をあやしているところを見たら、きっと悲しむに違いないと思うんです。 離婚の条件に、「子供をつくらないこと」って一文を入れたいと思うのですが、それって有効なのでしょうか? それとも、子供にとっては、異母兄弟ができたとしても、平気なものなのでしょうか? 私の考えすぎでしょうか? 主人には「子供がどう思うかは、子供に聞いてみないとわからない。 悲しまないかもしれないし」と言われました。 とても無責任な発言のように思えるのですが… もともと一人っ子で、自己中な主人です。 両親が離婚された子供の立場の方や、離婚を経験した方に、できるだけ回答を聞いてみたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 離婚を子どもにどのように伝えますか。

     結婚8年目で、夫と離婚について話し合っています。 お互い仕事を持っていたので、去年の3月まで3年間は一緒に暮らしましたが、その前の3年間は私と子供の二人暮らしでした。その初めの別居3年がきっかけとなり関係が崩れ、別れたいと考えました。  去年、私は「離婚の足がかりに」と思い、転勤希望を出し、現在再び別居中です。  けれど夫は、「私の頭を冷やす期間」とだけ考えているようで、離婚について夫は「子どもが不幸になる」と言い、応じてくれません。  6歳の娘がおりますが、娘にとってはとても良いお父さんようのです。まだ離婚が決まってないので何も話していないせいか、「早く3人暮らしがしたい。」といつも言っています。そう言われる度に胸は痛むのですが。  そんな娘にいつ、どのように「お母さんたちははうまくいってないんだよ。一緒に暮らせないと思っているんだよ。」ということを伝えたらいいのか迷っています。  アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 不倫の彼を忘れる方法を教えてください

    結婚2年目の25歳OLです。子供はいません。 主人(6歳年上)とは1年前からセックスレスで、今では家庭内別居状態です。 元々仕事の関係で平日は生活時間が違い、週末も大抵どちらかが出掛けているので顔を合わせることはほとんどありません。 最初はセックスを断る主人に私も色々改善を試みましたが、一向に改善されず、段々愛情が冷めていきました。 私は寂しさを埋めるため、いくつか習い事やサークル活動を始めました。 そのうちの一つで、気になる人ができました。 12歳年上で、最初は独身だと思っていたのですが、妻子ある人だと分かって、好きになるのは辞めようと思い距離を置きました。 しかし、偶然2人で食事する機会があり、彼も子供が生まれてからの3年間家庭内別居が続いていること、もう少し子供が大きくなったら離婚するつもりであること、私と会った時から私を気に入っていたこと、私も既婚者で主人とは家庭内別居中であることを話しました。(彼は私が独身だと思っていたようです) それから急速に仲良くなり、1~2週間に一度デートをして体の関係を持つようになりました。 私の心は今、彼にあります。 しかし彼は私を気に入ってはいるだろうけれど、愛まではくれません。 大好きだから会いたいけど、会うたび辛くなります。 本当は寂しくてたまらなくて、誰かに愛してほしいんです。 心が、今、彼にかなり依存してしまっている状態なので、何か他に打ち込めるようなことを見つけたいと思っているのですが、気付けば彼のことばかり考えてしまいます。 どうしたら彼を忘れられますか?

  • 一線を越えなければ浮気じゃないの?

    結婚して10年になります。主人の事でいろいろありましたが女性問題だけはなく、お互いの携帯メールも隠す事もありませんでした。それが先日、そのことでもめました。主人は一線を越えていないのだから浮気ではない!といいます。関係のきっかけは、仕事場の後輩で彼女からメル友になってください!といわれてメールの交換が始まったそうです。そして、控え室にたまたま2人だけになった時、彼女から「肩が凝っているので揉んで欲しい」といわれ、少し揉むとあえいだ表情をしたらしく、彼は彼女とSEXしたいという欲望に駆られてしまったようです。小心者なので手を出さずにいると、今度は「父親になんかなってもらえませんよね。」といわれ、ここぞとばかりに彼はOKして親子ごっこが始まりました。彼女から「どっかに連れてってよ!」とか自分を写した画像をメールしてきたり、やり取りは頻繁だったようです。その時点で彼は自分の気持ちがヤバイと思ったのか、私に孤独な気になる後輩がいてメールしている事を打ち明けました。彼女への消し忘れメールには「かわいいね」とか「ほっとけないよ!」とか、彼女に気があることは一目瞭然です。今は終息にむかっているようで、「もう過ぎたことだ!許せよ!」といいますが、私は彼との信頼関係が壊れてしまった気持ちでいっぱいです。私は了見の狭い人間でしょうか?今後、自分の気持ちをどう対処したらいいか悩んでいます。