• 締切済み

栄養士や管理栄養士の考える食事は本当に効果ある?

栄養士さんや管理栄養士さんが考えて提供する食事は本当に効果があるのでしょうか? 病気の人、病気にならない為に気を付けている人、 ダイエットしたい人、成長期の子供の為、 スポーツに強い体を作る為・・・ と、それにより摂取するものを教えてくださるのですが 本当に効果がありますか? 確かに薬でも人によって効く効かないがあるので一概には言えないとは思いますが 効果のあった方、なかった方、いろいろ教えてください。

みんなの回答

noname#202067
noname#202067
回答No.1

効果はありますよ。 食事は1か月やそこらで劇的に改善するものではありませんが、 長期的に見れば確実に効果があります。 例えば以前、ホリエモンが刑務所に入りましたが、受刑中の食事と適度な運動で体重が25kg以上も減っていました。 同様に服役中の糖尿病予備軍の方が健康体になって出てきたという話もあります。 ただ、健康的な食事をしているからと言って病気にならないわけではありませんが、 不健康な食生活は確実に体をむしばむ、というようなものだと思いますよ。

noname#197097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ホリエモンの件、初めて知りました。 即効性がないからわかりずらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにちは。栄養について詳しいお方、また、栄養士の方に質問いたします。

    こんにちは。栄養について詳しいお方、また、栄養士の方に質問いたします。 アルギニンとクエン酸を健康に摂取しています。アルギニンはアルカリ性?で強いのでクエン酸で中和しております。アルギニンはスポーツをした後などに飲んであり一般的に売られています、純度100%のものです。 一日8g(アルギニン)+4g(クエン酸)ぐらいは、大丈夫でしょうか?。 また、アルギニンは人成長ホルモンが入っていて、人間の成長や若い男性なら大事なところへの効果や身長が伸びたりと言うこともあると聞きました。 そのようなこともあるのでしょうか? また、分解のされ方についてWIKIでしらべましたが、よく理解できませんでした。体内での分解のされ方を教えて頂けたら、幸いです。 よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • 栄養ドリンクの効果的な飲み方

    普通に飲んでも十分に栄養があるであろう 『栄養ドリンク』ですが、普通に飲むより 「こうすればもっと効果的に摂取出来る」 という飲み方や、 「さらにこれをプラスするとこんな相乗効果が!」 なんていう飲み方、はたまた 「こういう飲み方は良くないので止めた方が…」 ということも是非、教えていただきたいです。 ネットで調べてみたところ、1つ見つかったのが 『「風邪かな?」と思ったら、コップ半分程のお湯に 栄養ドリンクを混ぜたものを飲んでから眠ると 体があったまってよい』 というものでした。 「なるほど~」と思ったのですが、 栄養ドリンク自体を温めて飲んだ方が濃いし 効きそうな感じがするのですが…``r(^^;) だめなのでしょうか? あと人から効いたり自分で勝手に信じ込んでいることは、 お風呂上りは栄養成分が吸収されやすい。 (自分作) 寝る直前に飲むと翌日体調すっきり! (周りでも結構言っている) 引きはじめの風邪なら寝る直前に風邪薬と一緒に飲むと よく効く。 (わりとメジャーな情報?) などです。 これらの真偽や、もしあれば飲み合わせが悪い薬や 食べ物があるかどうかも 教えていただければ大変勉強になります! 今、病み上がり(インフルエンザ)で なかなか完全にすっきりとはいかないので 栄養ドリンクを1日1本飲んでいるのですが、 効いているのかいないのか分からない… という感じなので;質問させていただきました。 …ちなみに1本¥198とかのものです。 ……… …やっぱりもっと高いの買わなきゃだめでしょうか? ( ̄ヮ ̄;) じゃあ高ければ高いほどいいのか、 という疑問もまた出てきたり… すみません、長々とたくさん質問してしまいましたが よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 食事と栄養

    食事についてですが、栄養を補給するために色々情報を集めてみましたが、推奨される栄養素をすべて毎日摂れている方っていらっしゃるのでしょうか? 鉄分やビタミンB群やカルシウムなどとても摂取が難しいように思います。 今のところは病気なく過ごせているのですが、絶対的に推奨される栄養素はほとんど摂れていないと思います。 皆さんはどうされていますか?サプリメントなどで補う他ないのでしょうか?バランス良く食事はしているつもりですが、栄養素を細かく計算すると全く足りていません・・・(実際体内に栄養がどれくらい摂りこまれているかもわからないですし)。 ビタミンAは貯蓄できると聞きました、ビタミンCは8時間しか持たないとか・・・ 詳しい方、栄養のからくり、栄養と摂り方教えてください!!

  • 筋トレをすると背が伸びなくなるというのは本当ですか?

    前に、成長期に筋トレをすると筋肉に栄養がいってしまい背が伸びなくなってしまうと聞いたのですが本当でしょうか?ダイエットで筋トレをしているのに、このままではやろうをにも出来ません。

  • にがりのマグネシウムは栄養効果ある?

    マグネシウムは日本人に不足しがちなミネラルですが、手軽に摂取できる「にがり」では駄目なのでしょうか。にがりに含まれているマグネシウムは、マグネシウムとしての役割(栄養効果)はないのでしょうか。教えてください。 *栄養士の方、あるいは栄養分野に詳しい方のご回答をお願いします。

  • 走るより早歩きが効果的で本当ですか?

    私はダイエットの為に週3度ほど1時間かけてマラソン以上にゆーくり走っています。 しかし先日友人に、ダイエットにはランニングよりも腕をよく振った早歩きの方が効果的だと聞きました。 それは本当でしょうか? もしご存知であればダイエットに効果的な歩き方の載ったサイトなど教えてください。

  • ストレッチに筋トレと同様の効果があるって本当ですか

    はじめまして ダイエット中の身長153cm、体重57kgの23歳女です 精神の病気の関係で、3年前から15kg以上太ってしまいました さすがにこれはまずい、と、ドクターに言われて、去年度から2ヶ月に一度病院の方でも栄養指導を受けています 一応、毎日の食事で摂っている摂取カロリーは理想的に変わってきた、とのことで、 「次は運動を取り入れましょう」 と言われて半年になります 「毎日1時間程度の運動をしましょう」 ということで、TRFダンササイズをやっているのですが、あまり効果がありません 栄養士さんからは「せっかくDVD持っているなら活用すれば?」と言われて始めたのですが、 恐らく楽な姿勢で踊っているせいで、効果がないのだと思います ・・・と言うことを先週訴えたところ、 「無酸素運動が足りないのではないか」 とのことでした TRFダンササイズの公式ホームページには 「このDVDは無酸素運動と有酸素運動が同時にできるのが売り」 みたいに書かれていましたけれど、実際のところは 「ダンスは基本的に有酸素運動ですよ」 と栄養士さんには言われました ということで、 「無酸素運動を足してみましょう  筋トレがつらかったら、柔軟体操(ストレッチ)を毎日15~20分続けてみてください  どちらもさして効果に違いはありませんから」 と言われて、試しにある柔軟体操の本を図書館で借りてみました (私は高校受験でバレエをやめてから、ガチガチに硬くなってしまったので) ところが、その本の著者さんによると、柔軟体操は筋トレと同様の効果がないだけでなく、 筋肉を柔らかくしてしまうのでダイエットには逆効果なんだそうです 真偽のほどをネットで調べてみましたが、真相は分からずじまいでした 本来なら栄養士さんに訊くのが筋なのでしょうが、残念ながら先週が診察日だった上に次回は9月の診察予定なので、それまで待てません(電話も繋がりません) 実際のところ、どちらの方の言う方が正しい情報なのでしょう? 教えてくださると大変助かります

  • 栄養補助剤(プロテイン)

    4月からの小学校4年生です。 野球をしてますが線が細いです。 成長期ではありませんが中・高校生のように栄養補助剤(プロテイン)等を摂取させてもよいのでしょうか。 また、いいんであればどういうものがよろしいでしょうか。 ご教示の程、よろしくお願いします。

  • どっちが効果的か…

    最近ダイエットを始めた14歳の私なんですが、どうすれば良いか悩んでいます。食事制限は成長期の私の体に、悪影響だと思い、運動でやせることに決めたのですが、どんなのが一番効果的か…。 今のところ1日に縄跳び70回にランニング2キロに、腹筋50回にしようかと思っているんですけど、果たしてコレでホントにやせることが出来るのか…。迷っています。なので、どんなことが一番効果的なのか教えてください! ちなみに私は吹奏楽部で目標は42キロを目指しています!

  • トレーニング直前に食事した場合、トレーニング後の栄養補給は…

    トレーニング後にタンパク質&糖質を摂った方が トレーニング効果は上がりますが、 もしトレーニング直前に食事をし、トレーニングに臨み、 トレーニング後にも食事が胃袋に残っていた場合、 トレーニング後、特にプロテイン等の摂取をしなくとも 十分に栄養を摂取出来ている状態になるのでしょうか? 更にプロテインの摂取をした方がトレーニング効果が上がるのでしょうか? それとも変わらないのでしょうか? また、逆にそこでプロテインを飲む事により 栄養の摂り過ぎになってしまうのでしょうか? 質問が多岐にわたりすみません。 お答え頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • TTS3530を使って用紙のサイズを拡大・縮小してコピーする方法について教えてください。
  • セットした用紙をTTS3530で拡大・縮小してコピーする手順を教えてください。
  • キヤノン製品であるTTS3530を使用して、用紙のサイズを拡大・縮小してコピーする方法について詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう