• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職に係る合意書)

退職に係る合意書

このQ&Aのポイント
  • 24歳、4年勤務の事務員が退職する際に受け取った合意書の内容と退職条件について相談です。
  • 退職日は5月31日で、退職金は30万円が支給されるが、自己都合で退職する場合は退職金はなし。
  • 退職勧告を受けた後、退職届けを書くように言われたが、調査の結果、書かない方がよいと判断し、社長と話し合いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

http://okwave.jp/qa/q8592933.html 勧告じゃないつうてるにあんまし読んでないのかな。 勧奨されている理由は何なのでしょうね? 4年もやっているのだからお荷物という事はないと思います。お荷物なら数ヶ月でクビになるのが一般的。 ただ、10月ではなく5月末になったんですね?代わりが見付かった?とも思えないから、やはり何か理由があるのでしょうね。 そこがちょっと気になります。 ただ、勧奨理由(実態としては解雇理由ですが、)が納得できるようであれば仕方ないのかもしれません。やめても構わないのであれば、もめるのも嫌そうだし、手を打つというのも悪くは無いと思います。 しかし、条件的にはあまりおいしくないですね。自己都合でもさほど不利益は無いものの、おとなしく引き下がるのだから2ヶ月分にも満たない、解雇予告だとしても半月分は予告手当が必要な状況では、上乗せと言えるのは1ヶ月分程度と見なせます。 最近はちょっとアレですが、一頃は3年を超えたら退職金が出、3年で1ヶ月分、4年なら2ヶ月分とかがわりと一般的でした(基本給ベースがほとんどですけど) 退職金の上乗せと見なせる金額とは言いにくい水準です。ちょっとは交渉してもいいかも? 4年だからな。50万。 (以前、半年勤務でクビになった奴に1年分取った事がありましたけどね、組合という看板があった訳だし。外郭団体って、、w、無いよ、そんなもの。労組がやるのは争議。怒鳴り合いに宣伝カー、裁判) で、数字に納得したらそれで合意書を作って構いません。争う訳じゃないんだし。 もちろん、合意書にサインしてから反故にする事はできません。そこはきちんと考えて決めて下さい。 失業給付は、会社都合なら7日の待期後から給付開始です。自己都合ならそれに3ヶ月の給付制限が付いてその後からです。若いし、4年加入だと給付日数は同じです。ただ、先にも書いたように、退職勧奨と会社も認めるなら、特定受給ですから会社都合と同等になります。給付が早く始まって早く終わるに過ぎませんけどね。 こういうサイトはたまに会社も読んでますからね。あまり手の内見せちゃうと不利かな? 百万にしろって、ww ps 退職日は月末日の前日にするのが一般的です。5/30。社保料の計算の問題で。

okaoka23
質問者

お礼

回答ありがとうございます 勧奨ですね、すみません書き間違いです 金曜日の段階では次の人はいなかったのですが、火曜日に会社に行くと社長の息子が変わりに入りました「大学中で留年中みたいです」 ですのね今日から引継ぎをしています 退職に係る合意書をだしてきたのは色々調べてるのを知ったからだと思います 先輩に電話で一度相談しているのでそちらから連絡があったのからと思います 内容に対してはかなり譲歩したものだと思えます 5月31日についての説明もありました「社保料の計算の問題で」 会社にとってお荷物だと私もそう思っています 辞める事にたいしては仕方がなく思っています 今日も17時までなのに19時まで会社にいました 残業手当つかないので安堵している部分が大きいです 丁寧に書いてくれてありがとうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

絶対に同意書を書いてはいけません。「能力不足」と言っても、よほどのことがない限りそんな理由で退職させることはできません。「円満退職」など考えずに、労働基準監督署に相談することをお勧めします。

okaoka23
質問者

お礼

退職勧告ではなく退職勧奨の間違いです すみません 普段使わないのですぐ間違えてしまうTT

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職に係る合意書を受け取りました no2

    毎日同じような質問をしてすみません 年齢24歳、会社4年事務をしてきました、給料は17万です、退職金制度はないらしい 先週土曜日退職勧奨を受けました、火曜日退職届けを書いてくるように言われて「日月休みの為」 色々調べた結果書かないほうがいいと判断して火曜日社長と話しました 水曜日に正式な「退職に係る合意書」を受け取りました 退職は5月31日 退職合意金として30万 退職理由は自己都合退職とする この「退職理由は自己都合退職とする」について質問です、火曜日にはなかったのですが水曜日に貰った合意書には明記してあります この場合サインをしたら、退職勧奨の為の自己退職ではなく、自己都合の退職になるのでしょうか? そして退職届けは必要でしょうか?

  • 退職の時。。悩み。。です。

    お疲れ様です。 今月中退職になりましたが、次の会社(転職先・まだ決めてない)に 提出する書類は普通なんでしょうか。 実は「1ヵ月後退職して下さい」と言われましたが、 次の会社に「解雇」とか「勧告辞職」と言ったら、私のイメージが 悪くなると思って(実力がないとか、問題があって勧告辞職されたと思われる恐れ)「自己意思による退職」にして下さいと会社に言いました。 でも、次の会社に在職証明書だけ出すなら、勧告辞職か自己意思による退職か転職先は分かりませんね。。 実は家庭の為「雇用保険」をすぐもらいたいですが、 雇用保険センターには「勧告辞職」、退職書には「自己意思による退職」 と書いて下さいとは言えません。(それまではやってくれません。) 雇用保険金はすぐ貰いたい。でも「勧告辞職」とは転職先に言いたくない。こんな場合はどうしたらいいですか。。。 (勧告辞職とか「会社の都合による退職」なら転職先に矢張り悪い印象になりますか。。どうすればいいか分かりません。) お答え、本当によろしくお願い致します。

  • 会社を退職するにあたって

    同じような質問が、他の方がしていたら申し訳ありません。 このたび、自分自身の行った行為で会社に迷惑を掛けることになってしまい・・ 先日、上司と話し合い、結果退職勧告をされました。 話し合いの中で、 「懲戒処分は次の就職に響くと思うので、会社とあなとが話し合って退職に応じた、と言う処理にしてよろしいですか?」 と言われたので、「それで結構です」と、答え 退職する日は会社から指定された日に応じました。 その後、退職届を提出して欲しいと言われ、 「退職の理由は、一般的な一身上の都合で・・などでいいですよ」と、教えて下さったのですが・・ この場合『会社都合』ではなく、『自己都合』による退職になるのですかね? ちなみに、今日中に退職届を提出してくれと言われています。 勤務年数も、3年にも至っていないので退職金などはありませんし、 退職勧告されたので有給消化もなく辞める事になります。 失業保険をはっきり言って当てにしています。 『自己都合』だと、支給されるまでに3ヶ月あいちゃうんですよね><初めて会社員になり会社を辞めるのも初めてで大変困っております。 分かりにくい文章で申し訳ないですが、どなたか教えて頂けると助かります。

  • 退職理由を変えられました

    どなたかお知恵をお貸しください。 2月に主人が退職をし、その際退職理由は”会社都合”でということになりました。 しかし、先日失業保険の申請に行ったところ、退職理由が”自己都合”されており、話が違うと社長に苦情をいれたのですが、のらりくらりと理由をつけて話になりませんでした。 明らかに社長の勝手で変えられており、こちらとしてはたまったものじゃありません。 退職にあたって”自己都合”と”会社都合”では、会社にとって何か違いがあるのでしょうか? 小さな会社で、社長が社長になったばかりの人の話を聞かないとても非常識な人間で全く話になりません。 (先代が亡くなりあとを継ぎましたが、それまで仕事に関わってなかったので全く仕事のこともわかっていないような人間です。) 私共としては、”自己都合”から”会社都合”に変えて失業保険の申請をしたいのですが、社長が全く話しにならない人間なのでどうすればいいかわかりません。 何か手立てはないでしょうか? 社長の対応は、亡くなった先代社長に義理立ててこれまで頑張ってきた主人を蔑ろにする対応で正直腹が立って仕方ありません。 それに加えて社長の勝手で退職理由まで変えられて、生活にも影響を及ぼします。 何か手立てはないでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 退職理由は・給料カット・残業代なし になるので話し合った末”会社都合での退職”となりましたが、仕事最後の日に主人と社長がケンカし、その腹いせに退職理由変更をしたんだと思います。

  • 退職勧奨にて合意退職は、自己都合、会社都合どっち。

    退職勧奨にて退職した場合、自己都合、会社都合どちらになるの でしょうか。 退職願いは提出(会社から退職勧奨をされましたので、受け入れることにいたしました)しています、失業保険的には会社都合と同じですが 履歴書に書く場合は、自己都合、会社都合どちらのなりますか? ネットで調べましたが、自己都合のような感じなんですが。

  • 会社都合退職?

    上司のパワハラを社長に訴えたところ、その上司に謝れ、謝らなければ会社に居場所はなくなると散々脅されました。 次の日、謝る気はないことを伝え、昨日の発言は明らかな解雇勧告であったことを伝えたところ、最初会社は認めませんでしたが、最終的には退職、なおかつ金銭面での解決というふうに落ち着きました。 (私が証拠を提出したためです) そこで質問なのですが、このような場合は会社都合での退職になると思いますが、現状、会社都合での退職=会社で必要とされなかった、会社ともめた、というイメージがあり、どうしても今後の転職に不利になる部分も出てきそうで心配しています。いかがでしょうか?ご経験のある方がいらっしゃったらご助言願います。 また、今回金銭面での解決もしつつ、自己都合で退職とすることは可能なのでしょうか? 以上、かなり急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 退職理由

    実際は、会社の役員(社長ではない)からの嫌がらせで辞めたのですが、社長から自己都合処理で退職金を払うと言われ、解雇処理にしてもらうか、自己都合処理にしてもらうか、悩んでいます。 地元の会社なので、自己都合にしたいのですが、(6年勤めて正社員なのは1年か2年程度です)、退職金がどれくらい入るかも分からないので迷っています。雇用保険は6年払っています。

  • この場合、会社都合退職になる?

    この度、会社を退職することになりました。 退職に関しては、現在は自己都合となっており、私もそれで同意はしているのですが、退職に至った経緯からすると、会社都合になるのではないかと、ふと思いました。 退職日の翌日から、次の職場で働くことは決まっており、失業給付は受けないので、自己都合か会社都合かは、現時点ではあまり関係無いこととは思いますが、疑問が残ったままだと何となくすっきりしないので、ここで質問させて頂きます。 (経緯が多少複雑なので、ぐぐっても良く分からなかったので) 退職に至った経緯とは、次のようなものです。 ・今年の2月の終わり頃、4月くらいで退職して貰えないかと上司、および取締役に言われた。 ・退職勧告を受けたので、その次の週くらい(3月)から転職活動を開始した。 ・その後、3月中頃に、「状況が変わったので、10月くらいまで居てくれないか」と言われた。 ・それ自体は引き受けたが、10月以降は未定であったので、転職活動は継続した。 ・5月に転職先が決定。会社に連絡し、話し合いの結果、7月に辞めることとなった。 以上が、退職に至った経緯です。 私自身、7月退社については自分から申し出たことなので、自己都合でも納得できると思ってるのですが、元々の退職することになった切っ掛けが、会社側からの退職勧告だったので、会社都合とも言えるのでは? とも思ってしまいます。 さらには、会社側の都合で、一度同意した退職日が先延ばしにされてますので。 もし、お分かりになる方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 退職勧告

    先日、5年勤務した会社から退職勧告を受け、「会社都合」ということで依願退職をしました。届いた離職票をみて驚いたことに退職理由は「自己都合」になってました。慌てて会社に、「約束が違う!どうなっている!?」と確認したところ単なる事務ミスなので書類は差し替えますとのこと、知らずに職安で手続きしてたら失業保険給付の3ヶ月制限をうけるところでした。 同時期に退職した人に確認したら、数名会社都合と聞いていたのに自己都合になっていると会社にクレームを入れたようです。 さて質問ですが、この場合、会社に対して慰謝料の請求はできますでしょうか?

  • 退職希望日を前倒しされた場合

    はじめまして。12月31日水曜日で退職希望を会社にしたものです。 まず経緯より書きます。 10月7日火曜日:退職希望を告げる。「12月31日付」と。 10月28日火曜日ごろ?:退職願い(2014年12月31日付退職)を上司に提出。 11月18日火曜日本日:上司より、12月15日月曜日付で退職して欲しいと。 退職を16日早められた理由: 12月16日~12月31日分の給与を会社が支払いたくないため。 12月1日~12月31日分の賞与を会社が支払いたくないため。 これは「退職勧告」「会社都合による退職」に当たりますか? もしそうであれば、有給消化も踏まえ、検討を考えますが、1年6ヶ月という短い期間ではありましたが、1日も有給を使用せず、頑張って働いてきたつもりです。 少しは良いめを見たいです。 アドバイスのほど、宜しくお願い致します。