• ベストアンサー

ネットワーク対応HDDについて質問です。

転送速度が100MB/sのネットワークHDDと40MB/sのネットワークHDDがありますが、体感速度的にどのくらい違うと感じるのでしょうか?やはり40MB/sのデータ転送は遅すぎてイライラしてしまうのでしょうか? また、それぞれの起動音(回転音)はどちらのほうが静かでしょうか?回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

LANは1Gbps? 無線LAN? 100MB/sだとフルスピードを出すには単純計算でも800Mbpsの帯域占有が必要です。 ギガビットEtherでも実効転送レートは半分以下でしょうから体感できるほどの違いはないのでは? 一例を挙げると、家では(たしか)90MB/sくらいのネットワーク対応HDDをルータに有線接続して、無線LAN(433bps)でパソコンからアクセスしていますが、OSイメージ(大きなファイル)のコピーでピーク性能がせいぜい15MB/sくらいでした。速度重視ならUSB3.0の外付けHDDでしょうね。 あと騒音に関しては、40MB/sの方が2.5inchHDDだったら静穏性はかなり高いでしょう。 ただ家のでもほとんど気付かないレベルなので重視する必要はないのではないかと思います。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

>転送速度が100MB/sのネットワークHDDと40MB/sのネットワークHDDがありますが、体感速度的にどのくらい違うと感じるのでしょうか? >やはり40MB/sのデータ転送は遅すぎてイライラしてしまうのでしょうか? 総合的な速度は「上記以外の要因で決まる」ので、それらがハッキリしていないと、回答が不可能。 例えば、転送速度が早い方のHDDを物理的に混雑しているLANハブの下に繋いで、転送速度が遅い方のHDDを物理的に空いているLANハブの下に繋いだら、LAN上での転送速度が逆転しちゃいます。 例えば、早い方を100baseのLANハブに繋いで、遅い方を1000baseのLANハブに繋いだら、LAN上での転送速度が逆転しちゃいます。 >また、それぞれの起動音(回転音)はどちらのほうが静かでしょうか? スピンドルの回転数(騒音)とデータの転送速度に相関性はありませんから、どっちがどっちとは断言できません。 回転が遅くて静音でも転送速度が速いHDDや、回転が速くてうるさくても転送速度が遅いHDDなどがありますからね。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

転送速度はLANの速さのこと? LANではなくHDDへの速度なら40MBは半分、体感は? なんせ体感だからねー。 回転音はハードによるから、静かなHDD使っているNASなら静かだろうし。 いずれにしても質問が曖昧でお答え難しい。

関連するQ&A

  • USB2対応の外付けHDDへの転送速度が遅いです

    外付けHDDへの転送速度を計ってみたところ 3.3MB/sしか出ませんでした。 もっと転送速度を上げる方法はないでしょうか?

  • USB3.0 HUBでHDD間の転送速度

    USB HUBに二台のHDDを接続して HDD間でデータを転送する場合、USB2.0の場合 転送速度が落ちるという回答のページが見つかりました。 http://okwave.jp/qa/q3565603.html USB3.0の場合はどうでしょうか? USB3.0の理論的な最大転送速度は300MB/sくらいあるのに対し 2.5inch HDDの場合は100MB/s程度しかなく、 ここがボトルネックとなるため、HDD間で転送しても 2.0のように遅くならないように思うのですがどうでしょうか? それとcrystaldiskmarkを使えば、HDD単体の転送速度を測定することができますが HDD間の転送速度は何のソフトを使えば測定できますか?

  • HDDとSSDの速さに関して

    HDDとSSDではSSDの方が速いと言われます。 実際に体感するとやはりSSDの方が速いです。 売れ筋の2機種でどのぐらい速度差があるのか数値で見てみたのですが、見方が分かりません。 HDDは回転数で書いているし、SSDは読込、書込の速度で書いています。 これらを何かしらの統一単位や目安で比較する事は可能ですか? 【HDD】 WD30EZRZ-00Z5HB0 回転速度 5,400RPM バッファ・サイズ 64 MB 転送レート 6 Gb/s (最大) WD30EZRZ-RT http://www.tekwind.co.jp/products/WDC/entry_12597.php 【SSD】 CSSD-S6T240NRG4Q Seq-Read 550MB/s Seq-Write 490MB/s インターフェース SATA 6Gbps CFD Toshiba製SSD 採用 スタンダードモデル 240GB http://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6t240nrg4q/

  • 外付けHDDの回転数について

    外付けHDDの購入を検討しているのですが内蔵されているHDDの回転数が違うことによって体感速度が違ったりするものなのでしょうか? 過去の質問を見ると7200回転の外付けHDDを購入してもusb2.0では転送速度が足を引っ張るという事のようでしたが今検討しているのはusb3.0で7200回転のものなのです。usb3.0であれば転送速度が足を引っ張らず高速回転の強みを活かせるか教えてください。

  • ローカルネットワークの質問

    お世話になります。 現在、ルーター下に2台のPCがあります。 この2台でファイルのやり取り(ルータ経由)を頻繁におこないます。 しかし、転送速度が8MB/sほどです。少しでも転送速度を早くしたくアドバイスをお願いします。 1台のPCにはギガビットのオンボードLANが2つ付いていますので もう1台にギガビットのLANボードを増設して、直結でファイル転送することは可能でしょうか? その場合ルーター経由にしない方法があるのでしょうか? HDDの物理転送速度は50MB/s位を予定しております。 HDDはSATA2 でAHCIモード。 2台のPCはXP PROです。

  • RAIDについて

    RAID 0でシステムドライブを作ろうと思うのですが、 ●同シリーズで組む方がいいでしょうか? ●HDDの転送速度は150MB/sだと思うのですが、RAID 0を組むとそれ以上の速度は出るのでしょうか。ボトルネックにならないでしょうか? ●バックアップを有料ソフトなどでHDDをまるごと(OSごと)コピーしようと思うのですが、もし、RAID 0の片方のHDDが破損した場合、新しいHDDと入れ替えるとデータを復元することは可能でしょうか? ●上記のバックアップ方法よりRAID 10のほうがいいでしょうか? ●HDDは容量500GB、32MBキャッシュ、7200回転、500GBプラッタのものを購入しようと思うのですが、PCやアプリケーションの起動を体感できるほど速くなりますか? その他おすすめのHDDがあればご教授お願いします。

  • 内蔵HDDの選び方

    IDEのHDDを選ぶ際、回転数、平均シーク時間、バッファ容量、転送速度などの評価項目がありますが、体感速度を上げるにはどの順番に優先すべきなのでしょうか。

  • SATA3.0対応HDDについて

    SATA3.0対応HDDはSATA3.0とSATAIIに刺したのでは速度に違いがでるでしょうか? 300MB/s以上の速度が出るSSDならSATAIIじゃフルに速度を発揮できないのはわかりますが、そもそも300MB/s以上の速度が出るHDDってあるんでしょうか?

  • HDDの回転速度について

    HDDの回転速度についてですが、7200回転と10000回転のHDDだと 体感速度はどのくらい違うのでしょうか? もし、劇的に違うようなら10000回転のHDDに VISTAを入れたいのですが、 HDDの容量は何GBくらいあればよいでしょうか?

  • HDDについて

    はじめまして、質問させてください。 私はSeagateの80GHDDを使っています。 仕様は5200rpmのUltra ATAです。 ファイルの転送に関してなのです Ultra ATAは最大100MB/sの速度が出るようなのですが 私の場合5MB/s程度でなぜかHDDが落ちてしまいます、 マイコンピューターにも表示されず認識されていないようです。 再起動をすれば普段通りになるのですが、少しで落ちてしまうと使えません。 何か対策等はないのでしょうか?よろしくお願いします

専門家に質問してみよう