30年以上前のレコードを聴く方法は?

このQ&Aのポイント
  • 定年になった父が、30年以上前に買ったレコードを聴きたいと思っています。
  • 保存状態は悪いですが、聴ける状態のものがあるか気になっています。
  • 安いレコードプレーヤーを試してみる価値はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

30年以上前のレコード 聴くことができるでしょうか

定年になった父が、 「時間もできたことだし、若い頃に買ったレコードをまた聞きたいなあ」 と言い出しました。今やもう、CDやその他デジタル媒体になってしまって、最近の曲はそちらで聞いていますが、やはり青春の思い出というか、懐かしさもあり、そのレコードが聞きたいようです。 といっても、気になるのは保存状態の悪さです。レコードプレーヤーが壊れてしまって、それを捨てて以来、物置から車庫にと、申し訳ないですが積んでおいておいただけ、と言う状態のものです。 聴けないのなら聴けないで仕方がないけど、と本人も言っていますが、聞ける状態のものがあるでしょうか?(結構な枚数があります)。 安いレコードプレーヤーが売られているというのは、ネットでみました。試してみる価値はあるでしょうか。

noname#231633
noname#231633

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.5

ここ数年、オーディオの世界ではアナログが復権しています。 レコードに慣れ親しんだ団塊の世代の方たちが、定年になって、CDではなくレコードで音楽を聴きたいという方が増えてきたのと、デジタル世代のアーティストたちも、CDや配信ではなくレコードでアルバムを出してみたい、という取り組みが少しですがあるからです。 ということで簡単なものだとパソコンに繋げて操作するUSB端子付きレコードプレイヤーというのが1万円台から発売されていますし、ご自宅にCDを再生できるタイプのアンプがありましたら、それに接続できるレコードプレイヤーも2万円前後からあります。 肝心のレコードですが、割れているか極端なソリがない限り再生は可能ですし、希少なレコードじゃない限り、ヤフオクや中古レコード店なのでは数百円からレコードは売っています。 ソリが大きかったら、アイロンがあれば温度を低めにして充ててやると、ある程度は元に戻ります。数年前ですがヤフオクで落札し、郵送のトラブルで折れそうなくらいに曲がって届いた60年代発売のレコードをアイロンで直したことがあります。完全には元通りにはならなかったので、曲がっていた部分のみ音が間延びした感じになりましたが、聴くに当たってはそんなに気になりませんでした。 といった具合で、ネットの通販などで試してみる価値は十分にあると思いますよ。 ただレコードプレイヤーだけでは音が出ませんので、それをパソコンに繋げるのか、アンプに繋げるのかなど、少しばかりの知識は必用になります。 レコードプレイヤーはCDプレイヤーなどと少し違い、アンプにそのまま繋げただけでは音がちゃんと出ないことがあります。 アンプにレコード専用の接続端子があればいいんですけど、現状では無いもののほうが多かったりします。 そのためフォノイコライザーという音を増幅する装置が必用で、レコードプレイヤーにはこのフォノイコを内蔵したものもありますし、アンプに元から付いているものもあります。 お父さんがそのむかしレコードを聴いていたのなら、多少の知識はあるでしょうけど、下記HPで簡単な記載がありますので、お暇なときにでも見てみてください。 http://www.otaiweb.com/recordhajime.html

noname#231633
質問者

お礼

父みたいな人が多い、ということなのですね(笑)。 私は接続に関してはよく分かりませんし、父もPCに繋げるとなると昔とは勝手が違うでしょうから、少し勉強するなりお店の人に聞いてみるなりして、ぜひ、聴けるようにしたいと思います。 レコードは、アイロンである程度の修復が期待出来るものなのですね。CDでは考えられませんが、それがアナログのよさかもしれません。私はそういうある意味「いい加減(良い加減?)」さがあるものが好きです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

保存状態にもよりますが、たぶん聴けますよ。 私は30年以上前に買ったレコードを聴いています。 部屋のレコード棚や押入れにに放り込んであるだけで特別なことをしていませんが 少なくとも同じ頃のビデオテープに比べ劣化はありません。 カビや埃がついているようならクリーナーで拭きとってください。

noname#231633
質問者

お礼

実際に聞いている方からの回答、ありがとうございます。 私は中身まで見ていないので、汚れ具合は分かりませんが、クリーナーでふき取れば大丈夫とのことで、試してみるよう勧めてみたいと思います。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

30年前と言う事は、たぶんLP盤でしょうか。 ビニライト製のLP盤は、よほど劣悪な状態で保存されて居ない限り、溝が痛むことは無く再生可能なはずです。 ただし、保存時の置き方によって極端に曲がりが出ている物は、レコード回転により針が飛んで再生が不可能に成る事はあり得ます。 LP盤再生用のプレーヤーが (回転数33 1/3r.p.m.)有れば、まず再生可能で有ると思われますので、ぜひ試されることをお勧めします。 アナログのレコードの音は、デジタル時代に成っても音の優しさがたまらないと、現在でも多くのレコードファンが楽しんでおられます。 ちなみに、それ以前のSPレコード盤(回転数 : 78r.p.m.)は、エボナイト製と言う材質上割れる事が有り、プレーヤやレコード針も違ってきますので、無理に探せば無いとは言えませんが、再生は現実的では有りません。

noname#231633
質問者

お礼

回転数まではチェックしていませんでした。確認して、問題なければぜひ、試してみたいと思います。 アナログのレコードファンの仲間入りさせてもらえれば、贅沢な趣味として、私もうらやましいくらいです。なかなかそのような優雅な時間を楽しむほど、人間が成熟していないので(笑)。 回答ありがとうございました。

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.2

グニャグニャに曲がっていなければ大抵聴けると思います。 お父様の思いを考慮してみても試す価値は十分になります。 聴けなかったとしても、プレーヤーにかけてみたというだけでも 何もしないよりはずっと良いと思います。 プレーヤーをプレゼントしてみてはどうでしょうか? 親孝行になると思います。

noname#231633
質問者

お礼

そうですね。何もしないでいるよりは試してみた方がいいですね。 あまりお喋りな父ではないのですが、この話題で盛り上がれれば、それだけでも楽しいですよね。 プレーヤーのプレゼントは、お恥ずかしながらお値段しだい・・・。 回答ありがとうございました。

回答No.1

割れていたりとんでもなく歪んでなければ聞けるのではないでしょうか。 PCにUSB経由で接続できるアナログプレーヤがありますから、これを使ってCDにしたりipodに入れて聞くというのもありですね。もちろん、本格的なアナログオーディオを再び組んでみるというのも贅沢な趣味でよろしいのではないでしょうか。 SONY PS-LX300USB http://kakaku.com/item/27510610181/ これはPCを使わずにアナログレコードをCD化することができます アンティーク調マルチプレーヤー(レコード録音機能付) ESCALIBOR 6995 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%AA%BF%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%EF%BC%89-ESCALIBOR-6995/dp/B0041YRF6S/ref=pd_sim_sbs_e_6?ie=UTF8&refRID=1KY8C6MQM6H4HM6ED921&tag=chrome00-22

noname#231633
質問者

お礼

なかなか渋い、アンティーク調のプレーヤーの紹介、ありがとうございます。私個人的には、好みです(笑)。 腰を痛めているためにどうしてもインドア派になってしまいますので、これからの趣味としてもぜひ勧めてみたいところです。 レコードは聴いてみる方向で父に伝えたいと思います。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • レコードの音源をmp3に落としたい

    私はレコードを沢山持っているのですが、PCでデジタル化して管理したいと考えています。 そこで質問があります。 (1)この場合、デジタル媒体としてはmp3が最適でしょうか (2)レコード→mp3とするには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか。必要な機器も合わせて教えて頂けると幸いです。 現在私の所有しているものは以下です。 ・レコードプレイヤー、アンプ ・オーディオ(CD,MD) ・PC 以上、よろしくお願い致します。

  • レコードプレーヤーについて

    父がレコードを大量に持っています。 ですが、震災の影響でプレーヤーを失ってしまったため、 還暦を迎える誕生日のこの機会に、レコードプレーヤーをプレゼントしようと考えています。 以前、CDに移せるのもあるんだー!いいなーと言っているのを聞いたので、 プレーヤー兼ダビング(?)できるものがいいかなと… 私も父もオーディオに詳しくないので、 何を買えばいいか全く手をつけられない状態です。 よろしければ、それならこれ!など何かオススメなどございましたら 教えてください…。 一応予算は低くなってしまうのですが、2~3万円前後です。 ご教授よろしくお願いします。

  • SACDかレコードか

    以前、SACDの未来、で質問した者です。 連続質問申し訳ありません。 SACDかレコードかどちらに投資していくか 私はレコードに投資する方が主観的ではありますがおもしろいのではないかと思います。 カードリッジや昇圧トランスをグレードアップでき、音質向上に積極的に参加できるからです。 SACDは一度プレーヤーを購入してしまえばそれでおしまいというか、長く安定した音を聴ける点ではよいですが。 また、レコードには、デジタルの1と0では表現できない溝の形状等で音質が変るのもおもしろい。 さらには、あのポツポツというノイズがたまらないですな。 利便性をとるなら、私も利用しているPCオーディオがあります。 自分でプレーヤーに記憶媒体を装着して音をならす動作では、SACDもレコードも同じです。 以上をかんがみて私はレコードに軍配が上がると思いますが、みなさんはどう考えておられますか。

  • LPレコードをデジタル録音

    手持ちの思い出のLPレコードをパソコンで デジタル保存したいのですが直結したら 音が小さいしノイズが大きくて 何と言っても60秒しか録れないので使い物になりません。 どうしたらよいでしょうか。 レコードプレーヤーは、Technics SL-1600 を中古で買いました。 パソコンは自作で、MSI G33 Neo-F でオンボードサウンドです。 プリメインアンプはありません。

  • レコードプレーヤーについて

      私の家には、三十年ほど前に買ったパイオニアのレコードプレイヤーがあります。 これは、父が就職した時に、つみたてて買ったものだそうで、とても大切な物です。  しかし、その中にあるゴムが切れてしまっているので、今となっては聞くことができません。 大きいスピーカーがついているし、何より父の思い出の品です。  最近電気屋さんで、同じパイオニアから出されているプレーヤーを見つけました。 これを買ったら、デッキ(?)、本体につながるのでしょうか?  一応、持っているマルチステレオの説明書には、レコーダーを接続する穴の絵が書いてあり、 当然のごとく、『接続済み』と書いてあります。 だから、これを外せれば付け替えも可能なのだろうとは思うのですが、 なんと言っても30年の歴史は長く、端子の大きさなども変っているかもしれないと思いました。  一般的に、『古いマルチステレオに今のレコーダーの付け替えは可能かどうか』 をお尋ねしたいと思います。  このような経験をなさったことのある方、レコードプレイヤーに詳しい方、 回答して下さるのを、お待ち申し上げております。  ちなみに、製品名は、『S-77M』だと思われます。

  • レコードのノイズを何とかしたい

    レコードをデジタル化しているのですが、ノイズがきつくて話になりません。 レコードをプレーヤーの外部出力からPCに入れ、 SoundEngine Freeで音量の正常化、コンプレッサーをかけ Audacityで、ヒスノイズとクリックノイズの除去をしているのですが 「音割れ」したような状態になってしまい、なかなか聞くのが厳しいです。 これはPCでの作業でなんとかなるものなのでしょうか? それともPC上では解決できない盤の問題で、レコードプレーヤーの調整や針の交換などでも軽減されるものなのでしょうか? その場合、どのような作業を取るべきでしょうか? どうか、ご教授お願い致します。

  • アナログレコード盤面のチェック方法は?

    アナログレコードの盤面の状態のチェック方法についてお教えください。 父がなくなり、遺品のLPレコード(約4000枚)をネット等で1枚ずつ売りたいと考えております。 出品するに当たってはレコード盤面の状態を記載する必要があると思いますが、状態はどのようにチェックしたらよいでしょうか? 既存のレコード販売サイトを見ると、状態は大体5段階(きれい・おおむね良好・薄いスレあり・スレが目立つ・厳しい)くらいで記述されていることが多いようです。 そのレベルで判別したいと思います。   思いつく方法としては、    ・目視によるチェック    ・実際にプレイヤーで再生してのチェック   があると思いますが、他に方法はあるでしょうか?   なるべく正確に、かつ時間がかからずにチェックできればと考えております。   また、チェックの際のポイントなどについてもお教えいただけるとありがたく思います。 なお、大変申し訳ありませんが、当方はレコードについては全くの素人です。

  • 20年前まで住んでいた土地(家)を売りたいです

    不動産に関してほとんど素人の者です。 私が住んでいるのは関東の北部で、 私は最近結婚して一軒屋に住んでいます。 質問の本題になりますが、いま年老いた父親を 抱えていて、もう7年前から父親が近くの病院に入院して いて、本人の年金もわずかなため、私の経済的な負担が 大きく困っています。 そこで父が35年前に建てた平屋(土地50坪)を売ろうと 思い4年前に不動産屋に仲介の依頼をしたのですが、 買い手が見つからない状態で、もうその不動産屋さん とはずっと連絡を絶っている状態です。 この家はもう20年前(両親が離婚して)から空き家で、 家財道具はそのままになっています、家の一部は倒壊 しかかっており、当然建物の価値は無いばかりか、 土地を売るにしても、買主が下見にきた場合、だいぶ 印象が悪いのではないかと思います。 そこで、建物を取り壊して土地だけの状態にすれば、 また違った展開になるのではないかと思うのですが、 取りえず家を取り壊すお金も無く、また恥ずかしい話なのですが、 この家には辛い思い出ばかりで、家の中に入るのも 抵抗があり、家財道具(全て不要物)を取壊す前に 処分するのも悩み所です。 そこで質問なのですが、このような状態で、例えば 不動産屋に相場より大幅に安い価格で土地を買取ってもらい、 廃物の処理と家の取壊し費用を更にそこから差引いた 額を不動産屋から受け取るというのは、考え方として 一般的に見てあり得る(おかしな考えでない?) のでしょうか。ご意見をお聞かせ願えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 20年以上前のレコード

    20年以上前の子供向けのLPレコードで、ピンポンパンだったような気もしますが、子供のころなのでなんのレコードだったか覚えてないのですが、女性が歌っていてサビの最後が「か~っぱ~の、かっぱのやたろうや~い」という歌詞で、最後のほうで馬に蹴られて飛んでいってしまったというような、なんか悲しい内容の歌詞でした。 ずっと、ここだけ忘れられないんです。この歌聴いたことある方いませんか? 歌詞を知りたいです。

  • ソニーのUSB出力対応レコードプレイヤーPS-LX300USBについて

    ↓こちらの製品につきまして。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080312/sony1.htm 私自身は20代後半のため、レコードというもの自体ほとんど触れたことがないのですが・・ 急に結構な枚数のレコードをデジタル化する処理を行うことになりました。 それにあたって、上記の商品の購入を検討しております。 また、本製品の特徴であるUSB出力を利用したPCへの取り込みを行うこと以外に、一つ気になっていることとしまして、 上記レコードプレイヤーと下のリンクにあるようなPCスピーカーとをPCを介さずにUSB等(必要に応じて※USBオーディオアダプタを使ったりしながら)で直接接続した場合、音は出るのでしょうか? http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9117/audio.html =========================== USBオーディオアダプタ http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/03/news072.html =========================== テスト的に音を出したいときに毎回PCを起動するのが面倒だという発想からなので、厳密な音質云々はそこまでは気にしていません。 あまりオーディオ全般も詳しくない上にレコードとなるともういっぱいいっぱいです。 どなたか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう