• ベストアンサー

刑務所に面会

刑務所にいる人間には家族だけでなく友人も自由に面会できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.3

◎刑務所(服役中)ですよね、拘置所(未決・判決確定前)でなく。 ◎基本的には、家族・親族(入所時届け出)以外ご無理かと思います。 ◎また内縁の妻等で戸籍上は他人であっても、入所時に届け出て、同棲の事実等が有れば可能かと思います。 ◎家族・親族等であっても、基本的には面会は月に一回で限り、受刑者の更正度・残刑期の割合によってその回数は増えると思います。(逆に、処罰の対象となっていれば、接見・面会禁止の場合も考えられます) ◎特例として、特に遠方等(網走刑務所に大阪から訪ねて来た等)から来て、受刑者本人の更正に妨げにならない場合等は、極希に認めることもある様です。 例えば、月一回の面会だが、妻が月初に来てそれを知らずに母親が月末に来た等は、許可される場合も多いかと思います。 ◎刑期の満了及び仮釈放が近い場合は、家族・親族等で無くても、身柄引受人や社会復帰してからの勤務先の関係者等は許可されると思います。 ◎まず、一つの目安として手紙が本人の手元に届かなければ、面会は不可と考えられます。 ●長くなりましたが、場所が限定されているのであれば、上記をご参考に、電話でお問い合わせしてみた方が良いと思います。 但し、秘守義務がありますから、受刑者の名前を告げても答えてくれません、一般論としてお問い合わせ下さい。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/kyouse16-03.html
commecadumode
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.4

自由な面会は不可能です。親族でさえ制限があるのです。 親族以外の面会は、施設長(刑務所長)が許可した場合に限り、例外的に認められるものです。 下記は、法務省更正局が作成したQ&Aの一部です。 Q 親族以外の人は,どのような場合に受刑者との面会や手紙の授受ができるのでしょうか。 A 一概には申し上げられませんが,例えば,その用件が,婚姻関係の調整,訴訟の遂行,家計の維持等の重大な利害に係る用務の処理のために特に必要と認められる場合や,受刑者の改善更生や円滑な社会復帰に資するため特に必要と認められる場合等が多いようです。しかしながら,いずれにしても,実際には,個々の具体的な事情の下に施設の長が判断することとなりますので,事前に,施設に問い合わせていただいた方がよろしいかもしれません。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KAIZEN/kaizen01.html
commecadumode
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

受刑者と面会できるのは、原則として親族に限られます。 ただし,親族以外で用件等によって、施設長が特に必要と認めた場合は面会ができるときもあります。 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KAIZEN/kaizen01.html

参考URL:
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KAIZEN/kaizen01-01.html
commecadumode
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

受刑者が特別面会人として申請し受理されれば面会も大丈夫でした。

commecadumode
質問者

お礼

経験者からの回答励みになります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刑務所面会について

    先日刑務所に服役している恋人に面会に行くと方針が変わり法律遵守で他人は面会不可になりましたといわれました。今までは面会できていたのですが突然いわれて理由をきいても納得できません。家族以外はよっぽどの理由がないかぎり不可との回答。何かの理由で面会出来たとしてもその何かの理由のみで世間話は許されないとのこと。自分だけでなくもちろん他の受刑者の面会にきた人もです。 自分の解釈や他の刑務所のことをみてもそんなことはないはずなのですが。

  • 刑務所での面会について

    先日、彼が大阪刑務所にいるらしいと聞き、今日面会に行ってきました。 ですが「この方は在監されていません」と言われました。 彼のことは信じたいのですが、面会を拒否されている可能性もあります。 そう言った場合、刑務官なりからはっきりと「面会拒否されています」と言われるのでしょうか? それとも上記と同じように「在監されていません」と言うような言い回しをされるのでしょうか? 刑務所に問い合わせたのですが、わたしの説明が下手くそだった為か、曖昧な回答でした。 なのでどなたか詳しくわかる方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 刑務所の面会について

    こんばんは。 刑務所での面会について いくつか質問があります。 先日、私の彼氏が逮捕されました。 そして、おそらく刑務所に入ると思います。 私は面会できるようになれば すぐにでも面会に行くつもりです。 しかし、今回2人での共犯です。 そういう場合、面会できなくなる場合があるとききました。 同じようなケースで面会が出来た例 また、出来なかった例とあるのでしょうか? それと、面会には年齢制限などあるのでしょうか? 彼氏は成人していますが私は未成年なので心配です。 最後に、もし面会が出来ない場合でも 手紙の交換くらいは出来るのでしょうか? いくつも質問してすみません。 本当に不安で気になっているので どなたか回答お願いいたします。

  • 川越少年刑務所の面会について

    川越少年刑務所の面会について よろしくお願いします。 どのカテに投稿したらいいのか分からなかったのでこちらにしました。 川越少年刑務所にいる友人に面会に行くつもりなのですが 月に3回まで面会できるというのは知ってるのですが 他に分からない事があります。 1、一回の面会で何人まで同時にできるのか 2、一日一組しか面会できないのか 3、面会の時間は何分間か(人によってバラバラだと耳にした事があります) 以上の3点になります。 友人の親と私、そして私と、捕まってる友人の共通の知り合い3人で行くつもりなのですが まず親だけで面会に行かせてあげて、終わったら私達が行くというのは不可能でしょうか?

  • 刑務所で面会が出来ますか??

    来月、彼氏が刑務所に入る予定です。 裁判まではどうなるかわかりませんが、入るのは確定してます。 その際に、面会が出来るかどうか教えて下さい。 過去の質問を見ていると、親族のみ、月に1度(30分以内) しか面会出来ないようですが、 彼女である私は面会出来るのでしょうか? 彼とは1ヶ月くらい同棲していたんですが、 そのくらいで内縁の妻?とは言えないですよね? 現在は警察署の留置所?(で合ってるんでしょうか?) に居て、可能な日は毎日のように面会に行ってますし、 差し入れ・宅下げにて手紙のやりとりもしています。 刑務所だと、手紙すら難しいようなんですが、 不可能でしょうか?? 捕まったのは、物損事故(相手の一時不停止) により、無免許運転のこちら側が逮捕だったんですが、 こういう場合は、交通刑務所になるのでしょうか?  質問三昧で申し訳ないんですが、宜しくお願いします!!

  • 刑務所の面会について

    彼氏が今府中刑務所にいるんですけど、手紙を送っても返事がありません。拘置所にいるときに面会に行った時、刑務所行ったら手紙も書くねと言っていたし、私と会えるようにしんせいするねとも言っていました。しんせいってどのぐらい時間かかるもの何ですかね。わかるかた教えて下さい。長くてすいません。

  • 刑務所の面会について

    私の姉が刑務所に収監されました。 私が面会をするのは問題ないのですが、 私と交際している女性が面会する方法がないかと 思っています。 交際している女性は姉との面識は1度だけですが 姉からしたら年下なので、カワイイ妹的な感覚が あると思います。 私と彼女は入籍はまだですが、婚約はしています。 今後は家族として付き合っていく関係になります。 当然姉の方は面会許可者として彼女の名前を 入れてはいませんが、手紙でその旨を伝える事は 可能です。 彼女が姉にとって社会復帰に役立つ人かどうかと なりますと、具体的な明言は出来ませんが、 姉からしたら喜ばしい事ではあります。 どうか詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 川越少年刑務所の面会について

    川越少年刑務所の面会について よろしくお願いします。 どのカテに投稿したらいいのか分からなかったのでこちらにしました。 川越少年刑務所にいる友人に面会に行くつもりなのですが 月に3回まで面会できるというのは知ってるのですが 他に分からない事があります。 1、一回の面会で何人まで同時にできるのか 2、面会の時間は何分間か(人によってバラバラだと耳にした事があります) 以上の2点になります。 面会の許可はまだ下りるか分からない状態ですが事前に聞いておこうと思います。 以前に同じ質問をしたのですが欲しかった答えが得られなかったので再投稿します よろしくお願いします。

  • 拘置所・刑務所へ面会

    知り合いの外国人が逮捕されました。 現在、警察署内の留置所から拘置所に移管され、今後刑務所に行くことになるかと思います。 留置所には知人である私も面会することができたのですが、拘置所も面会できるのでしょうか? 刑務所は、インターネットで調べたところ親族のみと書いてあったのですが、本人には兄が日本にいるだけで他の親族はいません。そのような場合でも、親族のみなのでしょうか?

  • LB刑務所での面会方法について教えてください

    知人が今、拘置所にいます。後数ヶ月でどこかのLB刑務所に移動になります。 拘置所では面会は一日1回許可されて面会条件も知人で面会できていますが 刑務所に行くと回数も面会条件も変わると聞きました。 面会回数と面会条件はどのように変わるのでしょうか? 罪状は関係あるのでしょうか?ちなみに罪状は無期です 知人でもどのようにしても面会したいとなれば何か特別な方法がありますか?

このQ&Aのポイント
  • 画面の左側25%くらいが真っ黒になってしまいました。
  • 戻し方をご存知の方、助けてください。
  • 富士通FMVの画面の黒い部分が戻せない場合の対処法について教えてください。
回答を見る