• ベストアンサー

対数の大小の比較について教えてください。

QoooLの回答

  • QoooL
  • ベストアンサー率66% (103/155)
回答No.5

2/3 の読み方は二分の三ではなく 三分の二 ですよね(^^;) 下の2つの常用対数は覚えていた方が良いです。 log(10)_2=0.3010 (ログ2はミレーテン) log(10)_3=0.4771 (ログさんは死なない) log(3)_X このXが真数ですね。 ちなみに3は「対数の底」です。 Xが底より大きいとき、log(3)_X は1より大きくなります。 log(5)_X も同様です。 これで、左の2つの分数(1より小さい)と大小比較できますね。 (分数書いてあるのがほとんど意味ないのですけれど、書き間違いありませんか?) log(3)_6 と log(5)_10 ですが、上に書いたミレーテンなどを知らなくても、小数の割り算も何もせず大小比較ができます。 log(3)_6=log(3)_(2・3)=log(3)_2 +log(3)_3=log(3)_2 +1 log(5)_10=log(5)_(2・5)=log(5)_2 +log(5)_5=log(5)_2 +1 ということは、   log(3)_2 と log(5)_2 の大小比較 なわけです。   真数が同じで、真数が1より大きい時は、   底が大きいほど、対数は小さくなります。 これは、迷いそうなら、   log(10)_100 と log(100)_100 の大小比較 をしてみればわかるでしょう。   log(10)_100=2   log(100)_100=1 あえて答えは書きませんので、ルールに基づいて大小を考える訓練をしてみてください。 ただ、逆に   真数が1より小さい時は、   底が大きいほど、対数も大きくなる ので注意してください。例えば   log(1/4)_(1/16)=2   log(1/2)_(1/16)=4 で、底が10や100の場合と逆です。 ちなみに   log(10)_(1/100)=-2   log(100)_(1/100)=-1 で、やはり   真数が1より大きい時は、   底が大きいほど、対数は大きくなります。 ご自分で手を動かすと勉強になるでしょう。   log(1/4)_4=-1   log(1/2)_4=-2 も同様です(底が大きいほど、対数は小さくなる)。 ちなみに、 先ほどのご質問で、「logの対数は3で、次のlogの対数は10で」とおっしゃっていたのは「対数の底は3で」ですね。 先の回答者の方が真数条件 X>0、Y>0 について確かめていらっしゃいませんでしたが、方程式から出てきた解がこの条件を両方満たす、ということは必ず必要、ということを補足しておきます。

関連するQ&A

  • 対数の大小について

    対数の大小についての問題なのですが 1/2   log_{2}(log_{2}3)   log_{2}8/5 の大小を比較するのですが log_{2}8/5 が 1/2 より大きい事は分かったのですが log_{2}(log_{2}3)はどのようにして比較すれば良いのでしょう? ちなみに答えでは 1/2<log_{2}(log_{2}3)<log_{2}8/5 となっていました 教えて下さい。お願いします。

  • 大小の比較(対数の利用?)

    数学の問題で、単純な計算問題なのですがやり方が分かりません。 『12と3^√5の大小を比較せよ』 対数の単元で出てきた問題なのでおそらく対数を利用するものなのだと予想はつきますが、二つの数を何乗かしてみたり適当に対数をとったりしても、どうもうまくいきません……。 どなたか解き方が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 また、対数以外にも大小が分かる方法がありましたらご回答お願いします。

  • 対数の大小比較

    2/3、log_2 √3、log_1/3 √(3/2)、log_√3 √6、log_3 √2の大小を比較せよ とりあえず左から順に底を1/3として書き直してみましたが上手くいきません どうやって解くか教えてください!

  • 対数の大小比較

    数IIの対数の問題なのですが、途中でつまってしまいました。どなたかお助けください。 【問】log(x)y と log(y)x (0<x<1,1<y)の大小を比較せよ。 この二つの差をとり正、もしくは負であることを示そうとして log(x)y - log(y)x =log(x)y - 1/log(x)y =(log(x)y+1)(log(x)y-1)/log(x)y としてみたのですが(log(x)y+1)の正負の判断がつきません。 解答では底を10に変換して (与式) =(log(10)y+log(10)x)(log(10)y-log(10)x)/log(10)y×log(10)x としていきなり答えになっているのですが、自分には (log(10)y+log(10)x)の正負が判断できません。どのように判断すればいいのでしょうか。

  • 対数の大小比較の問題です。

    底a真数bの対数をlog[a][b]と書くことにします。 log[3][11]とlog[6][50]の大小判定を紙と鉛筆で どうやればよいでしょうか。 この手の問題(整数問題?)の的中率6割以上の 一般的解法・手順があれば教えて下さい。

  • 大小比較について

    log25(底が2)と2log812の大小を比較せよというもんだいなんですが 2log812の底を変換して4/3+2log23/3となったのですがこの先どうしたらよいかわかりません あと(1/3)^30と(1/5)^20の比較もしたいのですが これもlogをつかうのでしょうか? ご教示おねがいします。

  • 大小比較

    2/3、log_2 √3、log_1/3 √(3/2)、log_√3 √6、log_3 √2の大小を比較せよ 前に同じ質問をさせて頂いたとき、底を10にして log_2 √3=log_10 3/(2log_10 2) log_1/3 √(3/2)=(log_10 3-log_10 2)/(-2log_10 3) log_√3 √6=(log_10 2+log_10 3)/log_10 2 log_3 √2=log_10 2/(2log_10 3) つまり 2/3 log_10 3/(2log_10 2) (log_10 3-log_10 2)/(-2log_10 3) (log_10 2+log_10 3)/log_10 2 log_10 2/(2log_10 3) で大小比較すると教えて頂いたのですが、これらはどのように大小比較すればいいんでしょうか?教えてください!

  • 対数の問題

    対数の問題 log_2 3 と log_3 5   の大小の調べ方がわかる方いらっしゃいましたらお願いします

  • 対数の大小問題

    log(10)4と3/5の大小を導出する問題が解けません。 3/5を(3/5)*log(10)10としたのですが、それ以上 どうすればよいかわからなくなりました。 どなたか明快な解答をお願いできないでしょうか?

  • 指数対数

    指数対数の大小比較の問題です。解き方教えてください。よろしくお願いします?