• 締切済み

結婚願望

love-flowerの回答

回答No.1

結婚願望がない、というのは 半年前なら 少し変わっている場合はないでしょうか。 周りが結婚ラッシュだったり ベビーラッシュだったりすると 結構 影響されたりするんじゃないでしょうか。 年頃なら 女性に限らず あると思いますよ。 この人なら 良いかな~なんて考えるのは自然の流れな気がします。 ただ 特殊な経験や過去から「絶対に 生涯 結婚しない」と決めている場合は除きますが。 彼の方から 振ってきた話題なら 軽い感じで 乗っても問題ないと思いますよ。 それを真剣に 思いつめた感じ言うと 引くと思いますが… ただ同棲は どうかな、と思います。 とくに 結婚願望があるなら。 私はバツイチで 結婚願望は この先10年近くは 再婚はしない、と決めているんですが(子供の年齢で決めています)今 子供達も公認の彼との付き合いは 4年半が過ぎましたが その間 2年程 同棲の時期がありました。 でも 私の方から 解消してもらいました。 = 別れなら それでも いい、と思いました。 なあなあに なって 結婚願望は 彼から消えたので 良かったものの 付き合うだけでいいのに「お母さん」「家政婦」みたいなのが 嫌だと思ったし なにより 酒癖が 悪いのが一番で 疲れて 彼に 自分の家に戻ってもらいました。 同棲すると 男性は 結婚願望がなくなる、といいます。 私の彼もそうでしたが 私の 再婚は 当分は しない、という気持ちは さらに 固まりました… ですから 同棲は するなら期間を決めて するといいと思います。 同棲は よく思いますけど 生活ですから 半分は 嫌なことがあるものです。 結婚していないから なおさら 「私 結婚 向いてないかも」と思うことも あるかと思います。 それで失敗しなければ 結果としてはいいんでしょうけど 結婚って 勢いが必要だと思います。 結婚してしまえば 以前は我慢できなかったことも 結婚してしまえば お互いに「円満に」とするのが普通です。 その見極めが とても大変な気がします。

okurazenzai
質問者

お礼

ありがとうございます。 半年前、彼に「私、○○と一緒に暮らすのが夢なんだ。もう叶えられそうにない?」と聞いたら「将来は誰とも結婚する気ないよ」と言われました。それ以来、自分から結婚したいなんて言える筈もなく。望みないのは分かってるのに何故かまだ期待してしまう自分がいます… 彼も前に同棲してた事があり彼女が酒乱で大変だと言ってました。。 そんなにきっぱりと言われたのに「私そろそろ本気で引っ越そうと思ってるんだけど、私と一緒に住む?笑」と冗談を言ってみて反応見るのはうざいでしょうか

関連するQ&A

  • 結婚願望がない

    付き合って3年。去年、彼から結婚願望がない事を聞きました。前までそこまで好かれてるのか分かりませんでしたが最近、私の家に泊まりに来たり私の欲しがるもの高いものでも何でも買ってくれたりして、前より段々と好かれるのが目に見て分かるようになりました。 昨日、彼が泊まりにきて寝る前に「私と○○(彼)と犬で一緒に住むのはどう?笑」と冗談混じりで聞いたら「うーん」と言ってきたので「じゃぁ猫は?」と聞いたら、「このマンション(私の家)、ペット不可でしょ」と返されました。 やっぱり私とは住む気がないのだなと思い、ずっと黙ってたら彼が「じゃぁ、犬と猫と俺の中だと誰と住みたいの?」と聞かれたので、彼の名前を言ったら、少し驚いてその後に「じゃぁ俺と住んだらどんな家に引っ越す?」と聞かれたので「綺麗なマンション」と返事したら「綺麗なマンションは高いけど、どうするの?」と言われました。その後に寝落ちしたので話は終わりました。彼は完璧、逃げてますよね? 結婚願望がないなら、しょうがない事ですがやはり悲しいものです。。彼はまだまだ結婚願望なさそうですよね?

  • 結婚願望がない彼氏

    15歳上の彼と約3年付き合ってます。 結婚願望がないのに、やたら会いたがります。今週は週4日泊まりました。 冬休みの期間は家でのんびりしたくて彼の誘いを断ってたら、私の好物(焼肉とか。笑)で誘ってくるのに、いざ結婚の話になると逃げ腰です。 来月から私は一人暮らしになるのですが、洗濯機やら冷蔵庫の話をしたら「俺が買う」とは言ってくれますが、前に何で結婚願望がないのか聞いた時に「仕事が安定してないから」やら「まだ未熟だから」と言っていましたが、普段からよく何でも買ってくれるのでお金の心配はしてなさそうです。 この前、彼の家の近くを歩いてた時に時に、彼が急に「○○はこの家に引越せば」と冗談を言ってきたので「ここに引越す位なら○○の家に入り浸るよ(笑)」と言ったら「ぇえ、何で!?」と明らかに逃げ腰でした。 最近、否定的な彼氏に、私も以前より結婚したい欲がなくなってきましたが(元々、一人でいるのも好きなので)彼の言い様に使われてる感じにイライラしてきました。私も冗談で返事したのに、あからさまな態度にイライラしました。 彼氏に、言い様に遣われるのが嫌なので「結婚する気なくなったから考えなくていいよ」と言たから考えなくていいよ」と言ったら強がりに感じますか?ラッキーと思われるだけですかね?

  • 結婚願望がないのに…

    私―22歳 会社員 彼―22歳 専門学生 お付き合い歴 8ヶ月 私の彼は結婚願望がありません。私は将来彼と結婚出来たらいいなと思っています。その前に同棲をしたいなと考えています。 彼は同棲=結婚という考えを持っているので、結婚したくない=同棲したくない…だと思うのですが、(アパートなどを指さしながら)『あそこいいよね☆』『一緒に住む所の近くにコンビニがあった方がいい』など、あと1年後くらいには一緒に住もうねっていう話がよく出てきます。それはとても嬉しいのですが、結婚願望がなく、同棲=結婚だと考えているのに矛盾してますよね…?彼は私の過去が許せないので、自分からは絶対にプロポーズしないと言っています。私からプロポーズを受けたら全てを許せる気がするから…と。時には『うち(今住んでいる実家)に一緒に住めばいいのに』とも言ってきます。彼はどういう心境なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 結婚願望出てきた?

    前にも質問させて頂きましたが、彼に昨日寝る前に、結婚願望の有無を聞いてきました。 私が彼に「やっぱりこの先、結婚する気ない?」と聞いたら「不安にさせてたか。ごめんね」と謝られ、そういう訳ではないよ。ただ仕事が安定しなくてね」と言われました。話を聞くと、大企業に勤めてる訳ではないからいつ仕事がなくなるか分からないと言ってました。この前まで彼は仕事がクビになりやっと先月からお仕事が受かり余計に安定してない事に反応してるかと思います。家でしているフリーのお仕事も、先月で無くなりそうだったので今は安定しないと言ってました。 彼が「今の昼間の仕事もいつ倒産になるか分からないし」と言ったので「そんな心配してたら大企業に勤めてる人以外は結婚出来ないよ」と言うと「そうね。。そういう所は潔癖なのかもしれない」と言われました。 他にも「まだフリーの仕事増やそうと思う。貯金もたくさんある訳ではないし、20代の頃遊んでたせいもある」などと言って私は少し泣いてしまい、そのまま寝て朝を迎えました。 起きてから「昨日は泣いてごめんね。ただ、私も仕事増やすから○○(彼)が一人で頑張らなくていいと思う」と言いましたが「自分のせいだから謝らないで。○○は仕事増やさなくていいよ」と言われ、「赤ちゃんが欲しいから○○(彼)の年齢を考えると焦っちゃう…。でも、まだ好きだからもう少しだけ待ってみる」と言って、彼が仕事の時間になった為そのままバイバイしてきました。 結局、私は待てばいいのか分からずにいます。 ただ前より彼は優しくなった感じもします。それと気になったのは、去年聞いた時は結婚願望がないと言いきってました。この言い分だと前よりは結婚願望が出てきたのでしょうか…?

  • 結婚願望は出てきたのか?

    前にも質問させて頂きましたが、彼に昨日寝る前に、結婚願望の有無を聞いてきました。 私が彼に「やっぱりこの先、結婚する気ない?」と聞いたら「不安にさせてたか。ごめんね」と謝られ、そういう訳ではないよ。ただ仕事が安定しなくてね」と言われました。話を聞くと、大企業に勤めてる訳ではないからいつ仕事がなくなるか分からないと言ってました。この前まで彼は仕事がクビになりやっと先月からお仕事が受かり余計に安定してない事に反応してるかと思います。家でしているフリーのお仕事も、先月で無くなりそうだったので今は安定しないと言ってました。 彼が「今の昼間の仕事もいつ倒産になるか分からないし」と言ったので「そんな心配してたら大企業に勤めてる人以外は結婚出来ないよ」と言うと「そうね。。そういう所は潔癖なのかもしれない」と言われました。 他にも「まだフリーの仕事増やそうと思う。貯金もたくさんある訳ではないし、20代の頃遊んでたせいもある」などと言って私は少し泣いてしまい、そのまま寝て朝を迎えました。 起きてから「昨日は泣いてごめんね。ただ、私も仕事増やすから○○(彼)が一人で頑張らなくていいと思う」と言いましたが「自分のせいだから謝らないで。○○は仕事増やさなくていいよ」と言われ、「赤ちゃんが欲しいから○○(彼)の年齢を考えると焦っちゃう…。でも、まだ好きだからもう少しだけ待ってみる」と言って、彼が仕事の時間になった為そのままバイバイしてきました。 結局、私は待てばいいのか分からずにいます。 ただ前より彼は優しくなった感じもします。それと気になったのは、去年聞いた時は結婚願望がないと言いきってました。この言い分だと前よりは結婚願望が出てきたのでしょうか…?

  • 同棲したい

    彼氏と同棲したいですが、無理でしょうか?私も彼も引っ越し願望があり、二人とも同じ駅に住みたいと思ってます。 ですが彼に以前、結婚やら同棲願望がないと聞きました。 昨日、彼と出かけてる時に賃貸情報が張り出されていたので、彼がそれを見ていたら「やっぱり二部屋は高いね~」と言ってたので二部屋?!って素早く反応したら、洋室とキッチンの二部屋を見ていました(笑) 私は姉と住んでるのですが、「はぁ早く引っ越したい」と言ったら「誰も居ない部屋にいると寂しくなるよ?」と言われました。彼には言われたくないです(彼は一人暮らし) 前に同棲願望などないと聞いてるので自ら言い出しづらいです。でも以前より彼とはだいぶ仲良くなってるのでもしかしたら?と淡い期待をしてしまいます。。彼に何て聞けば反応が分かりますか?そのまま聞けばいいのですが、拒否されるとやはりへこむので…

  • 結婚願望ないのに?

    今日、彼と食事行った時に彼の行きつけの店員が赤ちゃんが欲しいという話で年齢が年齢だから難しいよねという話を、私にしてきました。 ちなみに彼38歳、店員37歳♀、私が24歳♀です。 「その人、今付き合ってる人もいないし35歳過ぎると難しいらしいしね~」と私は相槌打ちながら聞いてたのですが、ずっと話してました。興味ない話はだいたいスルーする彼なので珍しい事です。彼は半年前にこの先、結婚願望はないと言ってたので彼に「でも○○(彼)は赤ちゃん欲しくなさそうだよね?」と聞いたら「欲しくない訳じゃないよ?」と言ってきました。この発言は一体?! 建前なのでしょうか?でも彼は基本、はっきりと自分の意見を言います。 結婚はしたくないけど単純に子供が好きだから?それとも結婚願望が出てきたのか?最近、彼が私に対して前よりたくさん会ってくれる上、この前知ってる筈なのに年齢確認をしてきました。少しだけ期待してしまいます…。その場で聞けばいいのですが以前、キッパリと結婚願望なしと言ってたので聞くに聞けなく…。 この彼の発言は一体なんなんでしょうか?

  • 彼の結婚願望について

    26歳会社員です。現在つきあって3ヶ月の彼氏がいます。 彼は7つ年上の32歳です。私はもともと強い結婚願望があり、彼とお付き合いしたのも結婚を前提にと思っていました。彼はとても優しく、誠実な人です。彼も私とお付き合いする前に結婚願望があり、これからつきあう女性は結婚も考えるかなぁ。。と言っていました。 ところが、先日何気なく「子供は○人ほしいなぁ」と話た時に、「結婚願望はもちろんあるけれど、お互いの事をよく知らない状態では結婚はまだ考えられない。そんなに無邪気に結婚と言えてうらやましいよ」と言われました。私は、決して軽々しく言ったわけでもないし、彼との事を真剣に考えています。彼に言われた事がショックで、結婚の話題は出来なくなってしまいました。彼は私との事を真剣に考えているのでしょうか?正直わからなくなっていましました。どう思いますか??

  • 結婚願望の強い彼女をどのようになだめればよいでしょうか・・・

    お互い20代中頃でつきあって1年少しになります。 付き合って半年程度で同棲をして現在に至っています。 タイトルにありますように、彼女の結婚願望が強いんです。 彼女は「同棲=結婚」、「中途半端は嫌い」と考えているらしく、いつ結婚するのか? など、プロポーズもしていないのに盛んに聞いてきます。子供の話まで・・ 私は、現在学生である程度先が見えてからの結婚と考えているので、 数年はかかると思います。そこまで待てないようです。それ以上に、 彼女の言い分としては、 数年かかるのなら、通常のおつきあいの仕方でいい。 つまり、同棲する必要はなく週に1回程度あえばよい。といっています。 昨日も言い合いになって、私が折れる感じで彼女の言うように 週1回のつきあい方にしようと言うことで落ち着いたのですが、 今朝、別れようという置き手紙をおいて出て行ってしまいました。 ご質問としては、彼女の気持ちが理解できないというか、 どう行動するのがベストと思われますか? 性別年代はとはず多くの人からのご意見をお待ちしています。

  • 結婚願望ありますか?

    タイトル通りですが、皆さんは結婚願望はありますか? 1、性別 2、年齢 3、結婚したいか、したくないか 4、その理由 教えてください^^ 私はすごく結婚したくて、将来の夢は冗談抜きにお嫁さん(専業主婦)です。理由は好きな人のために何かできる時間がたくさんほしいからです^^(夢見すぎですね;) でも友人に誰一人として結婚願望がある人がいないんです。もう本当に! だから、ここをご利用になっている方はどんな感じかなーと素朴に思ったので、質問させていただきました。今は少ないのでしょうか? 現在ご結婚なさっている方も、ご結婚前はどうだったか、お聞かせくださると嬉しいです。