• 締切済み

大抵の大人は優しい

S-FURUKAWAの回答

回答No.4

>大抵の大人は子供に優しい >無理して優しくしてくれるのですか? 下の方が大人の責任とか言っていますが・・関係ないです。 私が高校生の時に書道の初級師範の資格を持っていてボランティアで小学生に書道を教えていました。 大学生の時に家庭教師をした事もありました。 ボランティアは無料、家庭教師は有料です しかも高校生や大学生は大人ではないですよね。 私の経験から言うと伸びる可能性の有る子や勉強の仕方が解らず伸び悩んでいる子には、特に親切丁寧に教えますよね。 貴女は、伸びる可能性を持っているか、見捨てて置けないのかも知れません。 貴女も気持ちが落ち着いたら保育園や養老院等にボラインティアに行かれたらどうでしょうか? 特に幼児は、鋭いですから「無理して優しく」したら3日目から寄って来ないですよ。 同時にお年寄りも人生を長く生きて来た人達ですから「無理して優しく」していたら・・・・ 同情されますよ・・・無理しないでね・・・と そんな風に考えるのは、今の貴女の心が弱っているんですよ。 「遮眼帯」を着けた状態で前しか見れない状態なのではないでしょうか? (※遮眼帯⇒競馬の競走馬が隣の馬が気になって走れないから前しか見えないようにする目隠し) 一度、気晴らしに息抜きする事をお勧めします。 勉強も頑張ってね。

関連するQ&A

  • おとな気ないですが

    私の子供は発達が遅いです。  グレーであり、支援を受けなければならないかもしれません。  自分でもおとな気ないと、承知していますが、  近所の同じ歳のお子さんが時々、自分自慢をしているように聞こえてならず、  外遊びの声が聞こえるとストレスに感じるようになりました。  例:「これが出来るんだよ~。」と言ってやってみせてくれたりします。    これがこれだけ出来るということを聞くことがたまにあります。     前は「○ちゃんは、~して先生が困っていた。」とか「~している(だから良くない)」というようなことを報告してくれていました。  そのうちに、前のように子供同士わざわざ遊ばせたいと思わなくなってしまい・・・    皆さんなら、どうしますか。  大人である私は何があっても我慢するべきで、気にすべきではないのでしょうか

  • 大人のお子さんについて

    私は女子高生です。 変な質問なのですが、 学校やパソコンで子作りの方法は知ってから、 少し大人に対する抵抗ができました。 例えば、先生にお子さんがいるようなのですが41歳で1歳の娘さんがいるそうです。 つまり、40歳でSEXしたってことですよね!? それについてどう思えばいいのか分かりません。 親がSEXした結果、私がいるわけで・・・・。 子が出来る→めでたいこと、というのは分かるのですが、 目の前にいる子どもがいる大人はみんな経験済みというのが、変なかんじがしてなりません。 16歳では分からないことなのでしょうか。 やや真面目にお願いします。

  • 仕事、家庭、育児、必死に大人を演じている自分

    30代女です。家庭があり、夫、子供二人がいます。仕事もしています。他人からは仕事も家のこともきちんとやっているように見られているようですが、職場でも、学校の父兄同士集まったりしても、私の心の中は子供なのに、無理をして、虚勢をはっていい大人を演じているような気がしてならないのです。他の社会人の方がすごく大人のように見えてしまって・・・こんなの私だけでしょうか?自分だけが取り残されているようで怖いんです。他の社会人の方、こういうことってないですか?いつも自信をもって大人してますか?

  • 「こんな大人になりたい」と思える大人を教えてください!

    中2の女子です。 子供の頃(または現在)「こんな大人になりたい」と思っていた大人はどんな方でしたか? ちなみに私が「こんな大人になりたい」と思っているのは、教師でも親でもなく、ある会社員の女性の方です。 妙に説教くさい学校の先生とは違い、優しい雰囲気で、10歳以上年下の私にも対等に接してくれるとても素敵な方です。 みなさんはどんな大人に憧れていましたか?その理由も教えてくださると嬉しいです!

  • 大人社会の見てみないで拘わらず

    大人の背を見て子供は育つ。現代は他人の子供達に注意や、大人達のやりあっている中には 決して拘わらず見てみない振りして立ち去ってしまう。こんな風潮が子供達の中にも有り事件が発生するのではなかろうか、我が子にも反抗期だからなんて放任主義の親もいるようだ。 そうかと思うとマナーの悪さも我が子に叱らないダメ親も増えているようだ。他にも色々と大人自身が考える時代なんでしょうかね。

  • 大人の事情ってたとえばどういうことのことですか?

    大人の事情って、たとえばどんなことですか? 私の中学の先生が、大人の事情で学校にあまり来れてないそうです・・・ その、理由がとても気になります。 教えてください。

  • 大人になりたくないです

    中学生女子です。 私が最近思うことは、大人になりたくないなと思ってしまいます。 大人になると、子供のときよりたくさんの苦労がまっているんだなと思ってしまうからです。 働いている両親も仕事はきつい、やめたいとしか言わないので 仕事とかしたくないなとつい思ってしまいます。 元々、メンタルが弱くて、泣き虫で弱虫な性格なため、学校で何かある度に 行きたくないなと思ってしまうタイプです。 そのせいで、学校にもあまり行けずに勉強が遅れて、かなり悪い成績です・・・。 母からは「高校行かないつもりなら出て行きなさい」といわれる日々です。 高校なんか行きたくないなと思っています。 でも、高校や大学に行かないと仕事にはつけないし・・・ 中学校より小学校のほうが楽しかったし、高校も楽しくないんだろうな と思うと、やっぱり大人になんかなりたくないと思ってしまいます・・・。 小学生や年下の子を見るたびに、いいなぁ・・・楽しそうだなぁ・・・あの頃に戻りたいなぁ・・・ と何だか胸が痛いようなつらい気持ちになります。 こう思うのって病気でしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 私の性格がいけないでしょうか? こんな気持ちを抱いたまま大人になってもきっといい大人ににはなれないと思うので、 何とか、この気持ちを晴らしたいです。 文章、まとまってなくてすいません! こんな下らない質問ですが、回答お願いします!

  • 大人になると寒がりになるもんですか?

    「子供は風の子 大人は火の子」と言われますが、 大人になると寒がりになるのでしょうか? 私も中学高校生の頃に比べて、寒さを感じるようになった気がします。

  • 大人が許してるなら子供が注意する必要はないですよね

    私が学校で女の先生にくっついたときに、 同級生からセクハラだと注意されましたが、 その女の先生は嫌がる様子もなく、私に怒ったりしなかったので注意しなくてもいいのではと思いました。 子供の考え方より大人の考え方のほうが優先すべきなので子供に注意されても聞かなくていいですよね? 親などの大人でも甘やかす人はいるので子供が厳しく注意しなくてもいいのではと思いました。

  • 「大人になった」のか「変わってしまった」のか

    「大人になった」のか「変わってしまった」のか 現在高校3年です。 わたしは中学時代や高校1~2年の時は、どちらかと言うと明るい性格だったと思います。 でも、3年になってから次第に暗い性格になっていきました。 暗い、と言うか大人しくなった感じですが… その変化は「大人になった」ということなのか、「ただ単に暗くなってしまっただけ」なのかわからなくて、悩んでいます。 暗くなってしまっただけなら、退化してしまった気がしてショックです… 中学の同級生からは「明るいのが取り柄だよね」と言われていただけに… 皆さんはこんな感じの変化を「大人になった」と思いますか? それとも「変わってしまった」と思いますか? また、わたしは以前のような振る舞いかたに戻るべきですか? 幼稚な質問ですみません(;_;) 回答待ってます。