すっぽんと魚の混泳について

このQ&Aのポイント
  • すっぽんと魚の混泳について詳しく教えてください。
  • すっぽんと中型シクリッドの混泳は可能なのでしょうか?また、すっぽんが水槽を汚すことや環境への影響についても教えてください。
  • すっぽんと魚の混泳に関して、対策方法や移転の可能性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

すっぽんと魚の混泳について

こんにちは。 自分は今、すっぽん(トゲやフロリダなではなく普通の)を飼ってます。 すっぽんの大きさは甲長約12cmで、水槽の大きさは横60×35×35の大きさで数位は15cmぐらいの水槽で飼ってます。 ここで質問なんですが、今日ペットショップから片目が見えない中型シクリッドのエキデンス・メタエを買いました。体長は約12cmとすっぽんと大きさはあまり変わりはないです。 その時は家に唯一の淡水魚水槽で飼おうと思ったんですが、あまりにもデカく、またそこにはネオンテトラもいて、ここの水槽では飼えないと判断しました。なので、違う水槽で単独飼育をしようとしたのですが、水槽が30cmの小さいのしかなく、これでも無理と判断しました。となると、すっぽん水槽か90cm水槽の大型カメ水槽(アカミミ3頭&クサガメ1頭、ほとんど甲長10cm越)しかなく、アカミミは性質も荒いのですっぽん水槽で飼うことにしました。とはいっても、すっぽんも荒い性質で有名なのでちょっと怖いです。 ここで本題なのですが、中型シクリッドとすっぽんは混泳できるのでしょうか?食べる食べられるのほかに、すっぽんは水槽を汚すスピードも速く、そうした汚れた環境に強いかとかも心配です。 ちゃんと、自分の水槽の状況を把握しずに買ったのは自分のミスなので、反省してます。ですが、飼ったには大きくしてちゃんと死ぬまで飼ってあげたいですし、障害児なのでちゃんとした環境暮らしてほしいと思ってる限りで、ちゃんと自分の手で飼ってあげたいです。 もし、いい対策方法がおありなら教えてください!参考にしたいと思っております。90cmのカメ水槽んp移転も可能なら考えてます。 すっぽんの補足をしますと、5cmぐらいの小魚(たぶんモツゴ)を1か月前から混泳させてて、生き餌として入れてるのですが、なぜか喰わず、生き残ってます。(考えられるのがベビーの時から人工餌料しかあげてないからかなと) また、すっぽん自体もエキデンス・メタエに興味があるのか顔を近づけ観察はしてるのですが、食べたり、噛みついたり、ちょっかいをかけたり、などはしてないようです。(まだ1日しかたってない) どうか、お願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

昨年から野生のスッポンを飼育しているのですが私は逆に市販の餌を食べてくれないために(約半年食べるまで掛かりました)3日に一度くらい同じ水域に生息している小魚やエビ、タニシなどを少量入れて飼育(水槽は45×45×60センチで水深10センチ程度)もちろん濾過装置なども付けていますし現在10センチよりは大きいですが小さいため水温管理などもしています。 出来るだけ自然の環境を考えて飼育しているつもりですが今までに小魚を食べているのは1~2度しか見ていませんがタニシは他の方の言われるように綺麗に中身だけ食べています、もっとも最近は市販の物を食べてくれるようになったのでエビやタニシの生き餌の量も以前ほど減らなくなりました。 多分食べないだろうとタナゴや手長エビも入れていますが今のところ大丈夫です、しかし、私の場合スッポンが一番で後の物は基本的に餌を採取したときに同時に網に入ったので珍しいと思って入れているだけ、質問者の様に元々飼育目的で採取したものではないので・・・ と、言うことでスッポンの好きな物を出来るだけ食べれるようにと考えて色々と試行錯誤した上でやっていますから質問の様な魚類を入れるとどうなるか迄は・・・水槽内に魚が隠れる場所なども私は作っています(もちろんスッポンは其所に潜って入れるようにしています)餌が無ければ大きな魚でも食べるのは知っていますから(一度同じ入れ物に入れていたら魚は見事に食べられた、もちろん飼育して居るものとは別の個体ですが)

mamekame-z
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! すっぽんと魚を同居させて何日と経ちましたが、今のところは喧嘩もなくやってます。ただし、回答者様のように採取して喰われてもいいというわけではないのは確かです。(モツゴはその理由で同居させてます) 今のところは水槽を変えるという方針で考えている所存でございます! 長文の回答、ホントにありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • 3983495
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.1

スッポンを飼育したことがありその経験から物を言うと、無理です。 スッポンは食欲大せいで自分より大きな魚を襲って食べる事があるくらいにです。 あとスッポンはあまり魚は好みません。 貝類、タニシ・カワニナ・ジャンボタニシなどを魚類を無視して好んで食べます。 「それって貝の殻割らない?」と思うでしょうがどうやっているのか殻は割らずに中身だけ食べます。 まあ殻は早めに出さないと毒素が出るというのが難点ですが、スッポンのことを思うのでしたら餌を変えることをお勧めします。 混泳させようとしている魚については自分には知識がないので何も言えません、すいませんm(_ _)m

mamekame-z
質問者

お礼

回答をありがとうございます! やっぱ無理なんでしょうか... いまのところ水槽を変える方針で行きます!! エサを貝にするということは、ひとまず魚とすっぽんを変えてから考えたいと思います!

関連するQ&A

  • スッポンの魚の混泳について

    こんにちは。 自分は今、すっぽん(トゲやフロリダなではなく普通の)を飼ってます。 すっぽんの大きさは甲長約12cmで、水槽の大きさは横60×35×35の60cm水槽で数位は15cmぐらいの水槽で飼ってます。大きい流木も入れております。 ここで質問なんですが、今日ペットショップから片目が見えない中型シクリッドのエキデンス・メタエを買いました。体長は約12cmとすっぽんと大きさはあまり変わりはないです。 その時は家に唯一の淡水魚水槽で飼おうと思ったんですが、あまりにもデカく、またそこにはネオンテトラもいて、ここの水槽では飼えないと判断しました。なので、違う水槽で単独飼育をしようとしたのですが、水槽が30cmの小さいのしかなく、これでも無理と判断しました。となると、すっぽん水槽か90cm水槽の大型カメ水槽(アカミミ3頭&クサガメ1頭、ほとんど甲長10cm越)しかなく、アカミミは性質も荒いのですっぽん水槽で飼うことにしました。とはいっても、すっぽんも荒い性質で有名なのでちょっと怖いです。 ここで本題なのですが、中型シクリッドとすっぽんは混泳できるのでしょうか?食べる食べられるのほかに、すっぽんは水槽を汚すスピードも速く、そうした汚れた環境に強いかとかも心配です。 ちゃんと、自分の水槽の状況を把握しずに買ったのは自分のミスなので、反省してます。ですが、飼ったには大きくしてちゃんと死ぬまで飼ってあげたいですし、障害児なのでちゃんとした環境暮らしてほしいと思ってる限りで、ちゃんと自分の手で飼ってあげたいです。 もし、いい対策方法がおありなら教えてください!参考にしたいと思っております。 すっぽんの補足をしますと、5cmぐらいの小魚(たぶんモツゴ)を1か月前から混泳させてて、生き餌として入れてるのですが、なぜか喰わず、生き残ってます。(考えられるのがベビーの時から人工餌料しかあげてないからかなと) また、すっぽん自体もエキデンス・メタエに興味があるのか顔を近づけ観察はしてるのですが、食べたり、噛みついたり、ちょっかいをかけたり、などはしてないようです。(まだ1日しかたってない) どうか、お願いいたします!!

    • 締切済み
  • クサガメとミドリガメを一緒に飼うことはできるか

    カメを2匹、それぞれを衣装ケースに入れて飼っています。 1、クサガメ メス 12歳 甲長30センチ程度 2、アカミミ オス 10歳 甲長20センチ程度 常々、もう少し広い場所に移してやりたいと思っていました。 春になったら、ベランダに飼育スペースを作ってやろうと思っています。 しかし、ベランダは狭いので今迄のように1匹ずつに単独の空間を与えることができなくなりそうです。 そこで、同じ場所を2匹で共有してもらえたらと思っているのですが、心配事があります。 10年ほど前の夏、1のクサガメと同時に購入したアカミミを60センチ水槽内で飼育していたとき、アカミミがクサの攻撃(かみつきなど)によって死んでしまったことがあります。 今でも思い出すとかわいそうなことをしたと心が痛みます。 狭い空間で両者にストレスがかかっていたのでしょうか。 それとも、相性の問題か。 それ以来、ずっとそれぞれ種別に単独飼育をしています。 皆様に伺います。 ・クサとアカミミは同一の空間で飼育できますか? ・飼育する際に注意する点はありますか? やめたほうが良いということであれば、週替わりで衣装ケースと飼育スペースを交代する策を取ろうと思っています。

  • スッポンモドキの調子が悪そう(→o←)ゞ

    私は熱帯魚やカメの飼育についてはシロートですが、 2週間ぐらい前からスッポンモドキを飼い始めました。 しかし、ここ最近なんだか飼い始めた当初の元気がありません。 飼い始めた当初は水槽の中を優雅にスイスイと泳いでいたのですが、 今は水槽の角の底で何だかじっとしていてあまり動かなくなりました。 甲羅には何だか丸い白い斑点のようなものが3個ぐらいできて ただれているようです。また、甲羅と頭の上にはコケが付着してきました。 現在はスッポンモドキのホームページなどを参考にして温度を31度として 様子を見ていますが、通常は28度で飼っていました。 水槽は60cmのもので、上部濾過です。水槽内にはこのスッポンモドキ以外に 他の生き物は入れていません。底砂と流木を入れています。 エサはプレコのエサを1日に1回朝に1粒あげています。 スッポンモドキの大きさは20cmぐらいかそれ以下だと思います。 この症状の改善方法、または飼い方のアドバイスについて教えてください。

  • カメが人間に求愛?

    今日カメ(クサガメ)の水槽の水を入れ替えて、エサをやってもまだ冬眠中なのか中々食べなかったので、なんとなく指を水面近くにもっていきました。 するとクサガメが指に自分の鼻をこすりつけるというか、殴り(?)はじめたんです。こんな光景初めてみて、もしかして求愛してんのか?って思ったんですが、人に求愛するんものなんですか? 数回こすりつけた後は、手によじ登ってきて、直立した感じになって後ろに倒れてしまいました。これを何回もやってきたんです。 というか、今まで15年間メスだと思って飼い続けていたカメがオスだった事のが驚きだったんですが・・・。 あと、クサガメとアカミミガメの寿命ってどのくらいですか? アカミミが17年、クサガメが15年生きてるんですが・・・。 よろしくお願いします

  • ベビースッポンの事…

    こないだベビースッポン(3センチ)を捕まえたのですが、今自分は、ミドリガメ12cm一匹と、ミドリガメ7cm一匹を同じ水槽で飼っています。この二匹は今までケンカをしたことがないので一緒に入れていたのですが、スッポンは、特にベビースッポンの場合は、一緒に入れてもいいのでしょうか? 自分が心配なのは、スッポンがいじめらないかどうかです。小さいし、エサの取り合いで負けて死んでしまうか、本当に心配です。 もし、別々に飼育するとき、その時のコツや、飼育するときに必要なもの、準備するものもわからないので、お願いします。 詳しい人お願いします。

  • アフリカンシクリッドとヤマトヌマエビの混泳

    45cm水槽(ろ過2213、底床サンゴ砂、石の隠れ家多め)に カエルレウス3匹とゴールデンゼブラ3匹を飼育しています。 最近水槽に茶ゴケが頻繁に発生してきました。 オトシンクルス等はシクリッドとは混泳できないとのことですが、 ヤマトヌマエビはどうでしょうか?またその他茶ゴケ対策としての 生物兵器もしくは対策等ご存知の方ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
  • クサガメと同居可能な生き物

    クサガメを45cm水槽で飼っているのですが、カメ以外の生物でクサガメと同居可能な生物をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたら教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

  • カメさんが溺れました

    カメについての質問です。一昨日、カメの水槽を娘が掃除し、その際、水深10センチ程のものを20センチ程にしたようです。カメは3匹いて、ミシシッピアカミミガメ、ハコヨコクビガメ、クサガメの甲長10センチ程のもの ですが、水に浮き溺れているのを発見しました。ミシシッピアカミミガメは死亡、ハコヨコクビガメは徐々に回復していると思われ、少しずつ歩ける様になっています。クサガメだけが喉のあたりが呼吸に合わせて動いているのと、たまに手足を動かすのですが、基本的に手足頭はだらりとしています。ミズゴケを濡らしひきつめたタッパーに入れ、紫外線と保温のライトをあててますが、回復が見られません。今後どのように対応したらいいかご助言をお願いいたします。

  • カメの種類を教えてください。

    カメの種類を教えてください。 先日、カメを拾いました。 甲羅の大きさは約3cm、足には水かきがあります。 水槽に入れたら元気に泳いでいますが、餌は何を食べるのか分からず、 スッポンモドキかと思いネットで調べたのですが、鼻が違いました。 よろしくお願いします。

  • クサガメの飼育についてです。

    クサガメの飼育についてです。 1)陸地に当てるライトは、例えば、ジェックス・ クリップスタンドグロースタンドに ジェックス・サングロー タイトビームバスキングスポットランプ 昼夜集光型 というものをはめこめばいいのですか? ちなみに上の商品でバッチリはまりますか? 2)60cm水槽です。カメは甲長15cmです。 そのバスキングライトは50Wがいいですか? それとも100Wがいいですか? 3)バスキングライトでは紫外線が出ません。 やはり紫外線の出る蛍光灯は必要ですか? それは、例えば、ジェックス コンパクトトップ60 3灯式とかいう商品名のものですか? 水槽セットについてくる普通の蛍光灯では、上の商品の代用にはなりませんか? 細かい質問ですみません。 よろしくお願いします。