NISを使用しているが、IEXPLORER.EXEに関するアクセス規則に問題が発生しています

このQ&Aのポイント
  • NISを使っていますが、原因不明で、「IEXPLORER.EXE 用に自動的に作成されたアクセス規則です」という警告が出て、インターネット・ページが開かなくなります。
  • NISのファイアウォールの「インターネットアクセス制御」を見ると、IEが、「自動」判定になっています。これを、「修正」で「すべて許可」にすると、次に立ち上げた最初のときは、インターネット・ページが開きますが、しばらくすると、「アクセス規則」が、勝手に出てきて、NISのIEの設定が、また「自動」に戻ってしまいます。
  • 現在は、何とか繋がっていますが、「教えて」のページも開かなくなります。これはどういうことなのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

IEXPLORER.EXE 用アクセス規則?

  NISを使っていますが(2002)、原因不明で、「IEXPLORER.EXE 用に自動的に作成されたアクセス規則です」という警告が出て、インターネット・ページが開かなくなります。 最初、何故、Google などの検索ページでさえ表示されなくなったのか不可解だったのですが、NISのファイアウォールの「インターネットアクセス制御」を見ると、IEが、「自動」判定になっています。これを、「修正」で「すべて許可」にすると、次に立ち上げた最初のときは、インターネット・ページが開きますが、しばらくすると、「アクセス規則」が、勝手に出てきて、NISのIEの設定が、また「自動」に戻ってしまいます。 現在は、何とか繋がっていますが、「教えて」のページも開かなくなります。(アクセス規則が自動で出来るためのようです)。 これはどういうことなのでしょうか。(ウィールス・チェックはPC全体は行っていませんが、WINDOWS フォルダーと、IEのフォルダーは行いました)。昨日、Netsky_P と Netsky_Q が複数やってきて、プレビューはしているはずです。また、おかしなサイトを昨日訪ねましたが、ブラクラでも入っていたのでしょうか)。 また、PCの立ち上がりのときの、テーマ音楽が途切れて普通でなく、立ち上がりにも時間が余分にかかります。NISを立ち上げると、HDDが何をしているのか頻繁に作動します。 追加1)OEも、NISの LIVE-UPDATE も「アクセス規則」が勝手にできて、「すべて許可」が「自動」に変わります。 追加2)NISから「ログオフ」したことは一度もないのに、ログオフ状態に一時的になっていました。 追加3)internet ができないです(質問に数時間要)。 システムは、OSはWIN-ME。IE6SP1。OE6。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

NIS(NortonInternetSecurity)をいったん無効(タスクトレイのNISアイコンを右クリックし無効)にしてネットできるかどうか確認、 PC全体をウィルスチェック、 SPYPOTなんかでスパイウェアのチェック、 http://www.dream-seed.com/server/spybot.html NISの完全アンインストール後再インストール、 情報の削除の仕方はSymantecのサービス&サポート>よくある質問(Q&A)>NortonInternetSecurity>2004 7.x for Windows 2000/Me/98/XP>一覧>インストール/アンインストール>6.8 Norton Internet Security 2004 / Norton Personal Firewall 2004 の情報を完全に削除する方法 を見て下さい(URLは長いのでページが見難くなるので書きません)。 http://www.symantec.co.jp/

maris_stella
質問者

補足

  アドバイス、たいへん有り難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 SpyBot-S&D は、質問をする前にチェックしていてOKだったのですが、質問の後で、もう一度チェックすると、SpyBot がどうかなったのか、変なことになったので、SpyBot のアンインストール、再インストールなどをしていました。 NISを無効にしますと、確かに、インターネットは問題なくできるようで、やはり、NISに異常が起きたのかと考えました。最初は、OSのリインストールを考えていて、NISのリインストールはまったく思いつかなかったのです(あまりにおかしなことが起こると、OSのリインストールという風に話が決まっているようですから)。 PC全体のウィールス・スキャンも複数回行い、更に、NISのリインストールの為には、仮にも、何か起きて、データが飛ぶのは危険なので、また前回、データを保存してから、かなりたつので、データのバックアップなども取っていますと、意外に時間がかかりました。 インターネットは、一つのページを開くのに、十回から二十回、手動で「アクセス許可」を与えねばならない状態で、アクセスするのがたいへん困難でした。(また、NISのマニュアルを読んでいますと、結構、時間がかかります。アンインストール、再インストールなどは、マニュアルに従って行いました。シマンテックのサイトでは、NIS2004と2003のプロシジュアは載っていますが、2002ヴァージョンのものはないようです。探し方が足りないのかも知れませんが)。 ADSLを切って、本日お昼頃にアンインストールと再インストールを行いましたが、LiveUpdate は後に回したにも関わらず、かなり時間が必要でした(ADSLを切っておかないと、「トロイの木馬攻撃」が日常茶飯事にありますので、たいへん危険です)。 再インストールして、様々な設定を行い、インターネットは回復したのですが、LiveUpdate のとき、膨大な情報をADSLを通じて受信しましたが、これは迅速に可能であったにも関わらず、インターネットのページ(例えば、このGOOとか、ヤフー・オークションのページ)の開き方が、以前と違い、遅いので、Temporary Internet Files のファイルをローカルも含め、すべて削除し、Cookies も削除すると、多少改善しましたが、何かおかしいです。「残り何項目」ダウンロード中とかは、ダイアルアップのときは、普通でしたが、ADSLにしてから、あまり見たことがありません。LiveUpdate の情報ダウンロードが、あっという間に可能なことからすると、ADSLやわたしのPCシステムの問題ではなく、ページの方に問題があるのかも知れません。 なお、NISへの「ログオン」「ログオフ」は、そういう設定はしていないのに、再インストール後も、一時的に「ログオフ」表示が出るようです。何かおかしいことがあるのかも知れません。 どこか、以前と違っておかしい感じがするのですが(例えば、上に述べたこと以外にも、タスクトレイのノートン・アイコンは、以前は「攻撃」を受けて遮断した後は、赤い標識が付いたのですが、現在は標識なしになっています。トラッカーが動くのを見たのでないと、攻撃を受けたのかどうか分かりません。……これは正常な「更新」による変更なのかも知れませんが)、大きな目立った問題は解決したように思えます。(別の疑問がありますが、これは、質問を新しく立てたく思います)。 tatikaeri 様には、かさねて、アドバイス有り難うございます。また、レスポンス戴いた、Yemu 様も、有り難うございます。 もう少し様子を見ました後、質問を締め切らせて戴きます。なお、これは「補足」欄ですが、「お礼」欄は開けておきたいので、補足欄でお礼を述べさせて戴きます。   ( maris_stella_ 2004:0516:1910 )  

その他の回答 (1)

  • Yemu
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.1

NISとはなんでしょうか? NISと短縮てしまうと通常はネームサービスの Network Information Serviceのことをさすと おもいますが、簡易firewallかなにかですか? OEはOutlookExpressだとは思いますが・・・・

maris_stella
質問者

補足

  レスポンスを有り難うございます。 NISとは、Norton Internet Security のことです。文字数制限があるので、NIS(ノートン・インターネット・セキュリティ)とまで記さなかっただけです。トレンドマイクロと並ぶ、シマンテックの「アンタイヴィールス+ファイアウォール」の総合アプリです。文脈から、「ファイアウォール」機能を持ったソフトだとは読めないでしょうか。 ファイアウォールは、インターネット・アクセスについて制御する訳で、外からのアクセスと同時に、PCの中から外へのアクセスも制御しており、どういう訳か、インターネット接続機器それぞれについて、「最適に自動作成されるはずのアクセス規則」が、通常のマイクロソフトやシマンテック自身のアプリケーションの外部へのアクセスまでも、規制するようになっているので、困っています。 IEやOEや、NISの LiveUpdate などは、PC外部と情報の交換をするのであり、それを、「危険度低」であっても、一々規制されては、外部との正常な接続が成立しないのです。 ADSLを使っていますが、ダイアルアップでも同じだと思います(また、ダイアルアップを今更に使う時代でもないです)。 原因が分からないので、付随する現象を色々と書きましたので、話が複雑になっていますが、何か「異常」があって、そこから、二次的に、NISの「アクセス規則」の書き換えが起こったのだと思えます。手動で、個々のアプリケーションについて、「設定」ができるのですが、IEやOEは、原則、「すべて許可」のはずなのです。すべて許可した上で、ノートンがウィールスを監視したり、ファイアウォールが不正なアクセスを封じているのですが、通常のアクセスまで規制されると、インターネットができないということです。 (「設定」で、「アクセス規則」をユーザーが指定できるのですが、「アクセスすべて許可」と設定しても、NISの「自動識別」機能が働いていると、NISの「アクセス規則」の方が優先するらしく、勝手に「設定」が元に戻るのです)。 そこで、NISによる「自動識別」の規制を外して、一々の警告に対し、手動で、「アクセス許可」を与えると、例えば、このGOOのページだと、十回プラス程度、手動でアクセス許可すると、ページが表示されるのですが、本来、それはおかしいということです(画像がたくさんあるページなどは、その画像の数だけ、最低、「手動許可」を与えねばならないので、使い難いのです)。 どなたか、NISに詳しい方を期待させて戴きたいのですが、それはNISの問題というより、一般的な問題、別の問題だということでしたら、どなたであっても、是非、ご教示願いたく思います。 「補足要求」の形ですが、レスポンスを戴き有り難うございます(お礼の欄は、開けておきたく思います)。   ( maris_stella_ 2004:0514:1200 )  

関連するQ&A

  • Hotmail にアクセス出来ない

    今、NIS2002を使用しています。一時的にoffにした時だけMsn Hotmailにアクセス出来るのですが通常はダメです。尚、インターネットアクセス制御の MicroSoft MSN Messengerの設定はすべて許可となっています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ノートン2007について

    NIS2007の体験版を入れたんですが、アクセス許可設定ができません。 色々なページを見てみて分かったんですが、「Norton Internet Security」を開き「設定」を開けば「追加オプション」がでてくるはずが、でてきません。 どうすればでてくるでしょうか。回答、お願いします。

  • Norton Internet Security 2002 は本末転倒?

       以下の質問の続きに当たります。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=857979  15日の夜ですが、Google で検索していると、検索ページが、「サーバーが見つからない・ページが無効」などとなりました。以後、IEもOEも動かなくなりました。NISを無効にすると、普通に戻ります。  (その数時間前か、変なサイトで、JavaScript の洪水に遭いましたが、IE,OEとも、正常に作動していました)。  そこで先の質問での補足に記しました通り、NISを un-install、re-install しました。その結果、internet はできるようになりましたが、「残り何項目」をダウンというような表示で、たいへん遅いです。アマゾンの top-page などに行くと、dial-up の時のように、画像40項目ほどが、順次に開かれて行きます。  再度、NISを install。しかし、問題は改善しません。OEもメール受信ができません。NISを「無効」にすると、IEもOEも問題ありません。  15日の夜頃に、Symantec の方で、NIS・2002の動作条件をより厳しくしたのでは?と想定されます( update の自動実行)。  starup 常駐ソフトを削る、対抗 antivirus-apli を削る、その他、NISでの問題に対する対策は講じています。  「OEのウィルス・スキャンをオフにすれば、受信可能になる」などと、Symantec の ページに書いてありますが、それでは、何のための antivirus-soft か意味がありません。  設定等の調整で問題が解決するでしょうか。NIS以外の原因がありえるでしょうか(相乗効果、system resource など。なお、Main-memory は、256MB。OSは WIN-ME)。  

  • お気に入りに追加できない(アクセスはフルコントロール許可されているのに)

    Vista BasicでIE ver.7を使っています。インターネットで開いたサイトをお気に入りに追加したいのですが、「エラーを特定できません」と出てきて追加できません。 以前このサイトの質問で、お気に入りのフォルダのプロパティのセキュリティでアクセス許可をフルコントロールにするという対処方法がありましたが、フルコントロールにすでになっております。ちなみに、お気に入りのフォルダに直接なら追加できますが、お気に入りのフォルダの中の、サブフォルダへの追加ができないのです。一応、サブフォルダのプロパティも確認しましたが、フルコントロールになっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電源オフをクリックしてもなかなか終了しません

    こんにちは。パソコン初心者です。いつも、親切に答えていただき感謝しています。どうぞよろしくお願いいたします。 先日、NIS2005のLive Update後、IEとOEが繋がらなくなりました。とりあえず、その時は終了させ、10分ほどしてから再度電源オンをするとIEは繋がったのですがOEは繋がらなかったので、シマンテックのサイトのQ&Aにある手順でネットワークの追加を行い繋がるようになたのですが、今度は電源オフのボタンを押しても 毎回、「プログラムの終了画面、CCAPP」がでます。 電源オフのボタンをクリックしたあとは、壁紙のままで約1分半、ブルー画面の「ログオフしています」が約1分半の後、終了します。毎回、CCAPPが出るのはどこかがおかしいのでしょうか?今までこんなに時間はかかりませんでした。説明下手ですいません。 環境はOSはWindows XP(SP2)、PCはFMV-CE50J7Vです。 NISのLive Updateは毎日行っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 管理者のアクセス許可

    フォルダを移動しようとしたところ title:対象のフォルダへのアクセスは拒否されました このフォルダへ移動するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります というメッセージが表示されました。 ユーザーアカウントはAdministratorなのですが、このメッセージの意味はどういう意味ですか? フォルダのプロパティでセキュリティタブのアクセス許可は、特殊なアクセス許可以外は許可になっています。 全般タブの読み取り専用は、OFFにしても、確認してみるとONになってしまいます。

  • アクセス許可について

    知り合いにPCを何時間か貸したのですが、 新しいアプリケーションがインストールされており、 削除したのですが、プログラムファイルの場所に残骸のようなものが 残っていて、これも削除しようとしたところ、 アクセス許可がないと出来ない、と出ました。 再起動したりログオフしたり、いろいろ試したのですが、 どうしても削除することが出来ません。 どうしたら、このアクセス許可を解除することができるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ドメインにログオンしないPCから共有フォルダへアクセス

    以下の構成で共有フォルダへアクセスをしたいのですが、 クライアント Win2000 Pro サーバ Win2003 Server どちらもコンピュータとしてはドメインに登録されてますが、 通常はローカルのadministratorで使用します。 サーバ側で作成した共有フォルダには、「セキュリティ」タブでの設定で、 コンピュータオブジェクトとしてクライアントのコンピュータを追加し、 フルコントロールを与えてます。 追加時には「名前の確認」で確認できることも確認できてます。 また、「共有」タブの「アクセス許可」ではEveryoneにフルアクセスを与えてます。 エクスプローラ上で「\\サーバのホスト名」や「\\サーバのホスト名\共有名」 などを入力し、クライアントからアクセスを試みてもユーザ名とパスワードを問う ウインドウが出てしまいアクセスができません。 アクセスに失敗した際のサーバ上のイベントビューアでは、 セキュリティログに成功の監査として、ログオン/ログオフのログが残っています。 その時のアクセスユーザは共有で追加したコンピュータ名となっています。 これらのログを見ると問題ないようなのですが。。 クライアントにドメインユーザでログオンした場合は、問題なくアクセスできます。 何か他にチェックすべき項目等ありませんでしょうか?

  • アクセス許可がおかしいことに…

    C:\Usersにある、ユーザーのフォルダのアクセス許可がおかしくなってしまいました。 私(A)は管理者権限があり、また別のユーザー(B)にも管理者権限があります。 Bのフォルダにアクセスしようとしても出来ないので、「プロパティ」-「セキュリティ」-「詳細設定」-「アクセス許可」-「追加」でAのユーザーを追加してフルコントロール出来るようにしました。それで、一旦アクセス出来るようになるのですが、何故かBのアクセス許可が消えてしまい、Bのアクセスが出来なくなってしまいました。 (Aの時みたく、「追加」でBを追加しようとしても「次のオブジェクトは見つかりません」と出てしまいます) そのように、設定を元に戻そうとしても戻りませんし、システムの復元ではどの復元ポイントを選択しても「不明なエラー」で復元できません(システムの復元については数日前から出来ない状態だったのですが)。 …やはり、Bのパスワードを知らないAでさえもアクセス許可を得られたので、Bでログインして何か操作すれば元に戻るとは思うのですが、どのような操作をするように伝えれば良いでしょうか? 上の文章でご不明な点がありましたらご遠慮無くお伝え下さい。 よろしくお願いします。

  • アクセスログについて。

    アクセスログのことを教えてください。 アクセスログとはどういうものですか? 自分がインターネット内のどこのページを見ているかが全て相手に分かるものですか? もしAというサイトを見たとき、Aに行く前に見ていたB(Aのリンクが貼ってあった)ところまで分かるのですか? それともBの前に繋がっていたページや、全く繋がりの無いけど他に見ていたページや自分のブラウザかPCに残っている履歴を全て知られてしまうのですか? アクセスログを利用しているところには、こちらのどういう範囲まで知られてしまうのですか? よろしくお願いします。