• 締切済み

子供の友達、公園でのケガ

今日、幼稚園から帰った後、我が家にお友達が遊びに来ました。 我が家と友達の家に交代で遊び時間になったらママさんが迎えに来る事になっています。 いつもは家の中で遊ぶのですが、公園に行きたいと言ったので連れて行きました。 娘は鉄棒、友達はブランコで遊んでいて、私はベンチに座って様子を見ていました。 すると、まだ少し揺れた状態で降りようとした際、バランスを崩して転び、直ぐに駆け付け頭は打つ事はなかったのですが鼻血と鼻を少し擦りむいてしまっていて血が出てしまっていました。 血が止まった後、お宅に連れて行って、ママさんに謝罪し、頭を打ってないのを確認し、大丈夫だよっと言って家に入って行きました。 大丈夫だよっと言っては下さいましたが顔の表情は見ていないので、どんな感じだったかは判りません。 私がきちんと横にいて見てれば良かったと後悔しています。 夜にでも、再度の謝罪と様子を聞くため電話し、もし出なかったらメールをして翌日の朝にでもお宅に伺おうと思っているのですが、菓子折りか何か持って行った方が良いのでしょうか? また、他に何か対応すべき事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kapekun
  • ベストアンサー率74% (78/105)
回答No.2

 まずは軽傷で何よりでした。 1 幼稚園児ならブランコは年齢相応の遊び。特に危険とは言えず、これは止むを得ない結果と思います。  ・ 菓子折りは相手というよりもあなた自身の納得ですから、どちらでも結構。あなた自身の安心という意味では、遊びに潜む危険を忘れず、しかし危険に委縮せず、「またいっしょに遊びましょうね」楽しい交流を大切にされるのがよいと思います。 2 肝要なのは、親同士が菓子折りで納得することではなく、子供たち自身が日常に潜む危険を知ること。今回の事故がそのきっかけになれば何よりです。  ・ つまり、「人は危険と共に生きている。その危険を理解し避ける工夫が肝要」一般論を幼稚園児に説いても理解できません。怖さの実感を積み重ねる実体験が、何よりの教訓です。今回のブランコ事故の教訓を、それぞれの家庭で教えてください。 3 親としてのリスク管理  (1) 例えばけがの応急処置や救命措置、熱射病の予防方法、頭部打撲後の危険な症状チェックなど、想定される危険と対処方法を整理しておくことが、より確実かつ迅速な対応を得る日常の対策とされます。同時に幼稚園児になれば、例えば「交通事故に気を付ける」など、子供自身で可能な対処を加えていくことも大切になります。ここにおいて、「痛い、かゆい、体の具合が悪い時はすぐに教えてね」「頭・胸・おなかをぶつけた時には、何でもなくても」「お友だちがそうなったときも」「迷子になったら、名前と電話番号」親子のコミュニケーションが、さらに確実なリスク管理を実現できます。   ・ 「もしお友だちと二人だけ、お母さんがいなかったらどうする?」幼稚園児なりに可能な判断を任せられないと、お母さんはトイレにも行けない。赤ちゃんのままです。  (2) 親はもちろん、今後は子供が加害者になる可能性も出てきます。日常の事故について賠償責任を担保する保険を付しておくこともお勧めします。   ・ 自動車の任意保険に特約でつけられます。こども保険にも付加されているものがあるようです。   ・ ブランコ事故にもしあなたの責任があるならば、最低限お金については、この保険によって迷惑をかけないで済みます。  (3) リスクの観点においては、もし相手の親が今後の交代監護をやめると言っても、それはあなたが信用を失ったという人間関係の問題ではありません。「幼稚園児はまだ、人に預けて安心できる自己管理ができない。万が一の場合には、預かった人の善意を超える過大な負担を強いる」親それぞれのリスク管理の問題と思います。   ・ もし「預けない」と言われた場合には、菓子折りではなく、「いっしょに遊ぶ代えがたいメリット。交代で監護する利便。しかしそこに潜み拡大するリスク」その論点を共有し妥当な合意点を話し合ってください。 4 まずはクレヨンしんちゃんのように、「おらの父ちゃんが、飛び降りるぞー」ご主人を実験台に。「母ちゃん、保険かけたかー」その後は映画館で。 

magic0420
質問者

お礼

今回は軽傷で済んだから良かったものの、もし大ケガでもさせていたら…っと怖くて仕方なかったです。 今回の教訓を生かして、色々と考えていきたいと思ういます。 ありがとうございましたm(__)m

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

そのくらいのケガは日常茶飯事ですよ。 それより怪我をして痛い目にあったので「ブランコは止まってから降りないと危ない」と学ぶチャンスだったので一言言っておくとその子の今後に良かったかなと思います。

magic0420
質問者

お礼

遊びに来た時には、常にお友達にケガをさせたら大変っと気を配っていたのにも関わらず、ケガをさせ、さらに私がブランコの横に立って見てれば、防げたかもしれないと思うと、その子やママさんにも申し訳なく、どう対処して良いのか解りませんでした。 ですが、少し落ち着きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の友達を預かっているときに怪我をさせたんですが

    こんにちは、私は小学生の女の子の母親です。 昨日、娘の友達を預かって公園に行っていた時に、私の目の前で一番高い鉄棒から、顔から落ちてしまい唇の少し中に歯型の傷が出来てしまいました。 はじめは血が次々にでて、お水でゆすいでティシュでしばらく押さえていたら血が止まりました。 すぐに家まで送り事情を伝え「申し訳ありません」と何回も言う事しか言えず、お母さんが看護士をやっているといわれ、「これくらいなら大丈夫なんで」と言われたので失礼しました。 公園に子供の友達の自転車を置いたままなので、もう一度家に伺うと友達のお姉さんが「今病院に、行ってます」と言われたのですが、まず、私が病院連れて行くべきだったのでしょうか? あと、怪我をしたとき何処を見てどのように伝えたらいいのでしょうか? 娘なのであまり怪我をしたことがないので、わかりません。 もう一つ、どのような流れで話ばいいのかも分かりません。

  • お友達の怪我について

    こんにちは。 不安で質問させてください。 上の子同士が同じ保育園の年少の男の子のママ友Aと一緒に公園へ行きました。 しばらくしてから、Aの下の子は5ヶ月でまだ授乳中なので、「授乳大丈夫?(上の子)みてるから行ってきなよ~」と声をかけ、私は自分の下の子(2歳)をみながら2人の様子を見ていました。 共通のママ友Bと少し話したところで泣き声が聞こえて、さっきまで走り回っていたAの子が泣いておでこから血を流していました。すぐベンチに寝かせて横にして血をふき、傷口を見ましたが2センチ程の傷で少し深めに切っていました。BがAを呼んできてくれて事情を話しました。周りにいたママさんや自分の子も見ていてAの子が走っていて転倒したことを話してくれました。 Aに「私がみているといったのに本当にごめん」と言うとAは「ごめんね、大丈夫だよ。ありがとう。」と逆に気遣うように言ってくれて少し休んでから帰宅しました。 帰宅後Aのご主人から連絡があり、明るく「血をふいたりしてくれてありがとう、怪我は小さく子供も元気で大丈夫」と言われ、私はまだ動揺していて謝罪と時間が経ってから症状がでたら教えてほしいとしか言えませんでした。 ご主人から連絡がくるまでは菓子折りを持って夜主人と一緒に謝罪に行くべきかなあと思っていたんですが、Aのご主人からわざわざ連絡を頂いたのであまり気にしないでほしいということかなあと思い...。 Aとは最近少しずつ遊びはじめ、これからも仲良くしていきたいと思っています。Aの子はとても元気な子で以前もおでこを切ったことがあるようです。 Aには「これにこりずまた遊んでね」とも言われました。病院には現時点では行っていないようなので様子をみるべきでしょうか? 目にかかるくらいの出血でAの子も泣いていてかわいそうで、とても怖かったです。本当に申し訳なくてこのままでいいのか悩んでいます。

  • 娘の友達が我が家で怪我してしまいました

    先日ママ友二人とそれぞれの子供と我が家で遊びました。 ウチの娘を含め、子供はみんな2歳の女の子です。 ママ友Aとは以前からの付き合いで、お互いの家で何度かあそんだり、ランチをしたりしています。 ママ友Bは児童館で少し前に知り合って、ママ友Aの家で一度遊んだことがあり、今回初めて我が家に来てくれました。 前置きが長くなりましたが、我が家に来てくれた時、ママ友Bの子供が怪我をしてしまったのです。 状況は、私とAがダイニングテーブルで話していて、私とAの子供はソファの近くで遊んでいました。 BとBの子供は手押し車みたいな我が家のおもちゃで遊んでいて、子供が転んでしまい、多分押し手の部分に口が当たってしまい、唇を切ってしまいました。 血が滲む感じの怪我だったのですが、自分の子ではないので「大丈夫じゃない?」とも言えず、私とAは「心配だったら病院行く?」と聞いたところ、その足でBは子供を病院に連れて行きました。 後で、「消毒の薬をもらった」とBから連絡がありました。 特にBから責められたと言う訳ではありませんが、「このおもちゃ危ないかも」といわれてしまいましたし、我が家で怪我してしまって私もすごくショックで、怖くてお友達を呼ぶことが出来ません。 子供が他の子に怪我をさせたりした時の保険には前から入っているのですが、今回の場合、他の子と絡んでいたわけではないので、どうなのでしょう。 我が家のおもちゃで遊んでいたと言うことで、我が家の責任になるのでしょうか。 今後のためにも、こういうときの対応というか、責任というかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自転車で子供と接触して怪我をさせてしまいました

    カテちがいかもしれませんが… 自転車で仕事場から帰宅途中、違法駐車(道路に停めていた)の車の陰から2歳くらいの子供が飛び出してきて、ぶつかりました。 その子供はその駐車していた家の子供みたいだったので、すぐ抱きかかえてインターフォンを押し母親が出てきてくれました。 鼻血がでて顔が血まみれだったので私も動揺してしまい、謝罪を繰り返しました。母親は「この子が飛び出したのも悪いので。」と言ってくれ、鼻血と口の中を少し切ったようで血が止まったところで改めてお詫びに伺うと言ってその場を立ち去りました。 子供の怪我よりもその子供の血が私の白のジャケットについたことを気にしてくれていましたが… 帰宅後どうしても気になり近所のケーキ屋でプリンを購入して1時間後くらいに怪我の様子はどうかとお詫びにいきました。 すると、その子供さんは泣きつかれて寝たらしく、歯もどうもなっていないし、私が「病院に・・・」と言うと「大したことないですし、こちらも悪いので…」といって最初はプリンも受け取りませんでしたが、「私の気が治まらないので」といって受け取ってもらいました。 もし大きな怪我をさせていたらどうしようとパニック状態でよくかんがえると、名前も住所も言わないままでした。 今後、またお詫びに行くべきでしょうか? 人に怪我をさせたのが初めてでどうすべきかよく分かりません。 同じような経験や、アドバイスいただけるとありがたいです よろしくおねがいします

  • 子供が怪我をさせました。

    長文です。 小2の息子を持つ母親です。 夕方、児童館の指導員の方から「お宅のお子さんが、お友達を殴って怪我をさせて逃げた。」 との電話がありました。 その方は、実際殴った所は見ていないのだけれど、 どうも、ゲームの勝敗で、カッとなった息子さんが、 一方的にお友達を殴って、そのまま逃げたようです。と、仰っていました。 とにかく相手の保護者の方にも経緯を説明しなくてはいけないので、 息子さんが帰宅されたら、一緒に来ていただけませんか。と言われたので、帰宅した息子と児童館に行きました。 その車内で、何があったのかと尋ねると、 私が5時に帰るよう言っていたので、 ゲームをしていたお友達に、「5時だから帰る」と告げたら、 「負けたままで帰るんだ。いいよ、帰れば?」と、言われ、カッとなって叩いた。と。 そして、どうしてそのままにして帰ってしまったのかと尋ねると、 「ごめんね」と言ったけど、相手の子に「うるさい!どっか行け!」と、 言われ(当然ですが)そのまま帰ってきてしまったようです。 とにかく、叩いた事が悪い事には間違いないので、 それは絶対にやってはいけない事だった事、 いけない事をしたのだから、どっか行けと言われても、そのまま帰らず、 ちゃんと指導員の先生に言わなきゃいけなかったと言いました。 実際児童館に着いてみたら、相手の親御さんもみえていて、 開口一番「殴って怪我させるって、どういう事?」と。 家の子が叩いたせいで、歯に当って唇が切れてしまっていました。 叩いて怪我をさせたとあっては、全面的にこちらが悪い。と、ひたすら謝り、 その後、経緯を尋ねたのですが、 指導員の先生と相手の子が言う事と、家の子が言う事が、噛みあいません。 相手の子は、何も言っていない。突然グーで殴られた。と言い、 家の子は、言った、グーで殴ってない。パーだった。と。 指導員の方は、気付いた時には相手の子が蹲っていて、 殴られたと言っていた。そして、お宅のお子さんは逃げた後だった。と。 指導員の方は、無意識なのかもしれませんが、逃げた逃げたと何度も連呼され、 相手の親御さんの心証も悪くなってしまった上、 相手の子は、謝られてない。と言い、家の子は謝った。の繰り返しで、 責任逃れをしているように見えたのか、親子共々、叱責を受けました。 幸いにも、後遺症が残るような怪我では無かった事もあり、 再度お宅にお詫びに上がる事で許して頂いたのですが、 帰ろうとしたら、知らない子に呼び止められました。 その子が言うには、家の子はグーじゃなくてパーで叩いて、 その後、すぐに謝ってたよ。と。 叩いて怪我をさせてしまった事は確かに悪い事なので、謝罪するべきなのですが、 相手の子が大人3人の前で、嘘を言った事が引っかかります。 明日、お詫びに伺うのですが、こちらが謝罪だけして帰宅すれば、 表面上は和解という事になるでしょう。 でも、自分の言う事を信じて貰えなかった子供と、 私の中には、モヤモヤとした物が残りそうです。 家が謝るだけではなく、相手の子にも嘘をついた事を謝ってほしいのですが、 そんな事を望むのは、怪我をさせた方として図々しいでしょうか。 感情的で読みづらい文章だったでしょうが、 目を通してくださった方、ありがとうございました。

  • 子供のお友達との付き合い方

    小さな子供がいる我が家ですが、友達との付き合いで疑問に思う事が多々ありまして・・・ 子供のお友達親子共々とでお付き合いしてる時期なんですが、相手から「遊ぼう」と来られたときいつも相手のお家に行かせるか外で遊ぶよう子供に言い聞かせています。 私は誘った方がお家に招くと思っているのですが、どうも相手のお友達のママは誘っておいて「たまにはそっちの家で遊ばせてよ」と思っているらしいのです。 誘った方がお家に招くという事、常識じゃないのですか?それとも誘われてもうちで遊ばせなきゃいけないの? 正直言って私は子供が苦手な方なので自分の子供でも大変なのによその子供まで面倒みるの苦痛なんです。 世間の小さなお子さんをお持ちの方々はどうされていますか?

  • 子供が友達を大怪我させてしまいました。

    中学2年の息子が部活中にふざけあっていて友達に大怪我をさせてしまいました。先にちょっかいを出してきたのは友達でやめさせようとして友達をかついだ状態からバランスを崩してしまい、友達は顔から地面に落ちてしまい、頬骨を折る重傷をおってしまいました。数日後に手術をするという事です。 怪我がおきて先生から連絡をいただき、救急車で運ばれたということでしたので、病院へ行こうとしましたら、今日はまだ状況がわからないので、先生はお詫びの電話をしてください。と言われました。でも症状が気になりましたし、ふざけていたとはいえ、息子が友達を大怪我させてしまったのですから、一刻も早くお詫びをしないとと思い、当日お伺いして謝罪しました。 その時に、子供同士ふざけてた事だし、いつ我が身になるかって感じだし、気にしないで・・・・とおっしゃってくださったのです。うちも母子家庭で友達の家も母子家庭なのです。子供同士も仲良く遊びに行ったりしていました。なので関係が壊れるのがとでも怖いのです。 みなさんの質問をいろいろ読ませていただいて、学校内での怪我は学校の保険で支払ってくれるとなっていましたが、それとは別にうちから入院費、手術費、通院費などの支払いをしたほうがいいのでしょうか?それから慰謝料などもどうしたらいいのでしょうか? 正直うちの家は生活するので精一杯で、全額負担なんてとてもじゃないけど出来ない状態にあります。でも出来るだけの事はしなくてはいけないと思っています。それから今日病院にお見舞いに行くのですが・・・・お見舞金はいくら位包むのがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 子供の怪我

    2歳の娘がいるのですが、先日お友達と小さい滑り台の所で遊んでいる時にお友達を押してしまい怪我をさせてしまいました。高さは子供の腰より少し上程の高さなのですが、突然押してしまったもので変な落ち方になってしまっようで1週間たった今でも歩きません。ママさんがすぐに病院に連れて行ったのですが特に異常もなかったようです。しかし、やはり痛いのか足を着こうとしません。ですが膝で歩いたり出来、正座したりもし、腫れている訳でもないし、病院でもよく分からないみたいのです。ママさんとはもしかしたら痛い思いをしたので精神的な問題なのかもしれないし・・・というので様子をみているのですが、実際そんな事があるのかどうかも分からなくて。娘が押してしまったのが原因なのですごく申し訳なくて。 もしこのまま歩けなくなったりしたらと思うと不安です。 どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • お友達に怪我をさせてしまいました

    保育園のお迎え時に、5歳(年中)の息子が活動中にお友達とぶつかったと先生から報告がありました。 どちらが悪いとかはなく偶発的なもので、うちの息子がおでこ、相手のお子さんは歯がぶつかったらしく様子を見るように言われました。 幸い、うちは怪我はなく相手のお子さんは少し歯がグラグラしてるようだと聞いたので、帰宅後相手のママさんに謝罪と治療費の負担はするので受診のお願いを連絡しました。 すると既に先生が病院に連れてってくれたこと、治療費は保育園の保険で賄われること、事故なのでお互い様で気にしないで欲しいことを言われました。 その時は私が動揺してしまい、怪我の度合いの確認ができなかったのですが、保育中に受診するなんて重症だと思い、翌日菓子折りを持って改めて謝罪しました。 その際、怪我の詳細を伺ったのですが、前歯が折れてしまったが直ぐ治療したお陰でくっつけることができ、食事も通常通りに出来ている。 レントゲンを撮ったら永久歯がすぐ控えているから、今後成長による通常の抜け替わりをして影響もないだろうという診断だったそうです。 来週再度経過の診察を予定しているそうですが、その費用も保育園から出るし、お互い様だからと向こうからも謝罪され、うちの息子に怪我がなくてよかったと言っていただきました。 私としては乳歯とはいえ、歯が折れるなんて大怪我だと思うので、見舞金を渡したいと思っているのですが、菓子折りさえもお互い様でお宅は悪くないんだからとなかなか受け取ってもらえず、「痛い思いをさせてしまったので」と言ってなんとか受け取ってもらったので、見舞金を渡すことで返ってご迷惑になるんではないかと迷っています。 正直、このお友達は1番の仲良しで、同じ小学校に通う予定なのでこのまま仲良くしてもらいたいので穏便に済ませたいのですが、見舞金、もしくは見舞いの品を渡していいものなのか、相手の言葉通りにお互い様でこのまま終わりでいいものなのか相談お願いします。

  • 怪我させられました

    三年生になる息子の事です。 夕方、お友達の家で遊んでいたところ(四人)そのうちの二人が言い争いを始めたようで、止めに入った息子が突き飛ばされて、テーブルに頭をぶつけて出血してしまいました。 突き飛ばしたのは、お邪魔していた家の子ではありません。 別の子が慌てて私を呼びに来てくれて、頭が切れていたのですぐに引き上げて病院へ行きました。脳に異常はなく、二針縫うにとどまって一安心したのですが、、、 夜になっても相手方からは何も連絡も来ず、、、二針縫ったことなんて知らないでしょうけど。 わざとじゃないにせよ、友達を怪我させたら、家に帰って親に言いませんかね…ヤバイと思ったから言えないでいるのでしょうか…モヤモヤしたまま2日たちました。 私なら、息子が何かしでかしたのを後から人づてにきいたりするのは嫌です。なので、「お宅の子がやった」とは言いませんが、こういう事があったけど、何か聞いてない?知らない?とか、言っても大丈夫なものでしょうか? なんか、どうしたいのか自分自身わからなくなってきましたが、とにかくモヤモヤが止まりません…また、春休み中なのですが、学校に報告ってした方がいいのでしょうか…学校外の事だからしない方がいいのでしょうか…