• ベストアンサー

やる気が無い弟

私の弟の事です。弟は高三なのに真剣に 勉強しません。親の目を盗んでは遊んで ばかりいます。それでも母親は大学くらい 出ていないとといい、塾に通わせています。 父親は呆れ果て「やる気が無いなら大学なんか 行くな」と突き放しています。父は出せば 受かる私大なら学費は一切出さないと決めています。 でも本人はのほほんとしています。そもそも やる気の問題なんですよね。普通は行きたい大学や 就きたい仕事があってその目標を達成させるために 死に物狂いで頑張りますよね。その過程で 人から勉強しろなんて言われないはずです。 もともと弟は出来が悪く高校も進学校では ありません。だから余計流されています。 若い頃勉強しないと後悔するぞと諭すのですが 馬の耳に念仏状態です。逆に有名大を出て フリーターの人もいると反論されます。 まあもっともなんですが。どうすれば いいのでしょう?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iduki1078
  • ベストアンサー率31% (71/227)
回答No.5

勉強に関しては、自分で思い知らないと「後悔」の意味は理解できません。若いなら尚更です。 私はお父様の意見に賛成ですね。 行く気がないのに、行ったってお金の無駄では? >もともと弟は出来が悪く高校も進学校ではありません。だから余計流されています。 これはちょっと弟さんに失礼かなと思ったりします。 私自身、不登校で義務教育が未完成です。そのために、近辺でもレベルの低い高校に行きました。 でも、見つけた「夢」に対しては本気で頑張りましたよ。資格は取れましたが、現在は療養中で仕事が出来ないのが残念ですが。 何が「自分にとってのやる気になるもの」なのかなんて、出会ってみなければ解らないと思います。 最近の大学生の就職先に求めるものは「安定」だそうです。「職種」でも「やりたいこと」でもなんでもない。それも、悲しいとは思いませんか? 卒業後は家庭に少しでもお金を入れられる位は働いてもらう、というのでもいいのでは? 私の通っていた専門学校では、20代半ばになってから改めて勉強をしに来た人が何人もいましたよ。 勉強が出来るから素晴らしい人間ではない。 大学を出たから素晴らしい人間でもない。 その人が何を考え、どうやって日々を生活しているかでしょう。 少しでも参考になれば幸いです。

その他の回答 (4)

  • oriro1208
  • ベストアンサー率40% (66/165)
回答No.4

こんにちは。 皆さんの言われる通りですね。勉強は自分でやりたい、面白そうと思わない限りまず身に付きません。ただ、就職のこともあるので、高校だけは無事卒業しておいた方が良いでしょう。資格試験などでも要高卒だったりします。行政書士は最近学歴不問になりましたが、衛生管理者等は高卒を要求されることがあります。

  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.3

私も、高校生のときは、やる気がなかったですね^^; 授業や、塾の講義って基本的に”受身”ですよね。 私は受身でやるより、”積極的”にやるほうが好きなんです。 受身はつまらないです。 塾に行くくらいなら、料理教室に行きたい今日この頃です^^;。 なぜ、勉強をしないかといわれると、 「つまらない、難しいから、よくわからない」 というのが一般的な返事だとおもいますが、 私の場合は、”情報不足”と”楽しさ”を知らなかったことが大きかったかなぁとおもいました。 進路・学問・職業のことを知りたくても、知る手段がなかったですね。 今の時代は、ネットがあるから、本人の意志があれば、検索しまくって情報収集ができますよね! すごくうらやましい時代になったなぁと思います。 とことん調べさせてみては?。限界までw 本当に行きたいなぁと思う大学なんて、無かったです。 大学なんて行った事なかったですから。 基本的に情報不足なんですよ。。。私 大学情報誌とかあっても、よく分からないかったです。(私の場合) 小中高と似たような形式で、授業してますから、 大学行っても似たようなものだろう・・・と勘違いしていました。 高校のときの勉強って今ふりかえると ほとんど趣味にしか活用してない^^; 英語・・・・洋楽。海外バンドのHPを見るため。海外のフリーソフトを使うため 古文・・・・受験勉強を振り返るときの話のネタにしかでてこない^^; 漢文・・・・論語読むのが好き 数学・・・・VBAを使うときなど、プログラム関係の予備知識で活用 大学行くのもいいけど、 美容師とか料理の専門学校にいきたかったなぁと思う。 大学行って学歴つけて会社勤めよりも、 自分の店をもてる職業につきたいなぁと思う今日この頃。 大学にいくことや勉強することが目的じゃないでしょ。 自分の稼いだお金で生活できるような人になることが(実現可能な)目標・理想だと思います。

  • syuyama
  • ベストアンサー率34% (72/209)
回答No.2

実際、俺もそんなもんでした。 というか、周りもそんな人は結構いました。 もちろん真面目に将来を考えて、就職や進学を考えている人もいました。 しかし、今は立派かどうかは分からないですが、 きちんと社会人をしています。 同じように、卒業までずっと進路希望の紙に「未定」と書き続けた友達も、今では社会人をしています。 本人が全くやる気がないのならば、大学に行っても同じ(むしろもっと遊ぶ)だと思います。 そうなると、本当にただ学費が無駄になります。 決して安いものではないので。 ただ、大学に行けば書類上はイメージはよくなるから確かに就職する際に有利ですが・・・。 何百万もかけて「学歴」をよくするということですよね。 俺はあなたの父親と同じ意見ですが・・・。 30代や40代になっても今と同じではないと思いますよ。 今遊びほうけていてもいつかは絶対気付きます。 長々と書いていて、結局#1さんと同じ意見で申し訳ありませんが、 何百万もかけて大学に入れて、4年間遊びまくられるくらいなら、まずはとりあえず社会に放り込んで様子を見ているといいと思いますよ。 質問者さんは 「今」なおってもらうためにはどうすれば? とのことなので、質問の回答になってないかもしれませんね・・・。個人的な意見です。

  • kiyotta
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.1

とりあえず、社会に1,2年放り込んでみれば、大学や専門学校の必要性を感じるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 勉強をやる気がしません。

    勉強をやる気がしません。私はクラブに入ってないので時間はたくさんあって、勉強ばりばりしたいのですがやる気がおこりません。 テスト勉強は9割が前日です。それでも中途半端によい出来になったりするのでいつも先延ばしにしてしまうのかもしれません。 あと、やはりやる気がでないのは、確かな目標がないからなのでしょうか? 私の今の目標は○○大学に入ることですが、本当にそこに入りたいのかも最近分からなくなりました。 人より賢くなりたい、いい点とりたい、あの人のようになりたい。と欲が強すぎるのでしょうか? 他人と比べるたび卑屈になって自分を追い詰めるのですが、結局、向上心は人一倍強いのだけどいざ行動には起こせないんです。 どうすれば、やる気がでると思いますか? 長文ですいません。

  • やる気がでません。

    現在大学生です。第一志望の大学に受かり、いい環境や友人にも恵まれたのですが、何故か全く勉強する気がおきません。大学に受かるまではそれなりに勉強していましたが、大学合格という目標を達成してしまった今、何をしていいのか分からないのです。就職という目標もあるはずなのですが、学校の成績はそこまで関係しないため、今本当に勉強する意味が分かりません。しかし、成績が悪すぎれば就職にも悪影響があるだろうし、それ以前に卒業も出来なくなってしまうので、ある程度はやらなければならないのですが、それすらやる気がしません。。どうしたらやる気が出るのでしょうか。アドバイス、宜しくお願いします。

  • 弟(26)に自信とやる気を持たせるには?

    最近とても悩んでいることを聞いてください。 私(30)には26の弟がいます。 私は実家から離れて暮らしており、実家には父、母、弟が暮らしています。 弟は昔から人とコミュニケーションをとるのが苦手で、悪い言い方ですがどんくさく、ボーっとしていて、勉強も苦手で、そのせいか小、中、高といじめにあっていました。それに上手く言えないのですが、母は情緒不安定な性格で、勉強が苦手ではなかった私と弟を比べ、弟に「あんたはだめだ」「できない子だ」と散々罵っていたためか、弟は非常に自分に自信のない性格になってしまいました。 現在は会社勤めをしているのですが、交流の少ない職場で、友達もいないため、1日のなかで親としか話をしない状況が5年くらい続いています。 外見も太っており、いかにも暗そうです。 本人的には友達がほしいし現状に満足していないと思っているはずですが、「どうせ自分には友達なんてできない」「おれはどうせなにやっても無理だ」と言い事を起こす気がありません。 一緒に同居している親は子離れができていなく、弟の身の周りのことは全てやってあげてしまいます。 母は今でも情緒不安定なため、弟を罵ることがいまだに続いているそうです。(弟はじっと我慢して聞いているだけだそうです) このまま親と一緒に暮らすのは弟的に良くないと思うのですが、かといって一人暮らしになると話す人がいなくなってしまい寂しい思いをするんじゃないか心配です。 それに弟のこんな性格をなおしてあげたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 人と接することで学ぶことはたくさんあり、きっと弟も成長できるはずなので、もっと人と接する楽しさを経験してほしいと思っています。 弟が自分に自信をもってくれるように、やる気を持ってくれるようにするにはどうしたらよいですか?私はできることならなんでもしてあげたいと思っています。 わかりずらい文章ですみません・・。

  • 受験生の弟。危機感を持たせるには。

    人間関係のカテゴリがいいかと思いましたが受験の話なのでこちらで失礼します。 私の弟は今年受験ですがやる気が全くありません。毎日のように親が説教したり話し合いの場を設けたりしてますが発展しません。家族をなめていて聞く態度もなってません。親が話しても俯いていて指をいじっていますし返事もまともにせず聞き流してるだけです。 大学生ということで私が弟を説得してくれと言われましたがそういうのは得意ではなく結局何も出来ませんでした。 弟を説得する時思ったことですが彼は大学に行くとは言ってますが結局流されていて自分に意思がないように感じました。 大学に行きたい理由もすることがないから。学部を選んだ理由も先生が言ったから。いくつか選んだ大学も手ごろだったからで特にそこに行きたい。というわけではない。 浪人はかっこ悪いからしない。なったとしたらフリーターになる。その後はどうになかなる。と思っている。 推薦落ちたら一般をすると言ってますが勉強すらしてませんしどんな一般試験があるかすらわかってません。学部もそこでどんな勉強をするかどんな資格がとれるかもわかってません。(ちなみに経済です) このままどこかの大学に入れたとしても何百万という親の金を溝に捨てるようなものです。 私が結局お前はからっぽで流されてるがきじゃないか。と言っても「そうだね」と反論することすらしません。 このままでは親がかわいそうでありません。もっと危機感を持たせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 自立しない弟について。

    いつもお世話になってます。 今回は弟(フリーター・20歳)についてです。 何日か前に弟(フリーター・20歳)に、かけもちしていた1つのバイトくびになった(原因は遅刻が多いらしい)ことを父に話すと こちらが何言っても聞いても関係ないじゃんだけ。 しかも携帯代払ってないらしく、 催促状みたいの来ていて、父が肩代わり?した。 それのお礼位言えば?と私が言うと、 「どーせ後で払うんだから関係ないだろ」 自分のことを自分でするのは当たり前だと思ってる。 なのに、親のすねかじって当たり前みたいな考え方がわからない。 弟は学費は親が出すのが、当然だと思う。 やりたいこと見つからないから、働くのがわからない。 働きたくないから、学校に行きたい。 というのが弟の言い分。 けど、私は本当にやりたいことが見つかれば 自分で学費を出してでも、行くと思う。 それまで、働くのは当然だと思うし 今の状態で大学行ったって、何も変わらないと思うと話しました。 私は高校卒業してから働いてました。 今年24歳ですが、学びたいことができたので 奨学金等で来春から専門へ行く予定です。 高校留年したのも、よくなかったと思うと言ったら 「留年がそんなに悪いの」 その言葉を聞いた途端、この人はだめだと思った。 学校卒業してから、1度も家にお金入れたこともないし家事を手伝ったこともない。ごみ捨てすら。 学費は親が出すのが当然だと思えません。もちろんそういう家庭はたくさんいますが。 本当に行きたいなら自分で貯めて、足りない分借りるとかはわかりますが。 これからどうすればいいかわかりません。 乱文ですが、何かアドバイスをお願いします。

  • 弟との関係

    初投稿なので文章が支離滅裂です。 私は高校1年生です。1つ下に受験生の弟がいます。 弟は塾以外はゲームばかりしていて家で勉強をあまりしません。 風貌は小柄、色白、眼鏡ととても男らしいとは言えません。 私は弟が高校で浮いてしまうんじゃないかと心配しています。また、弟は私より成績が良いため、私は学費の安い大学に進学し、弟には行きたい大学に進学してほしいのが本心です。 それゆえか、私はいつも「〇〇高校じゃこんなやつあんま居ないよ。」「もっと鍛えたらどう?」「勉強しない奴は〇〇高校じゃやってけないよ。」と強い口調で勉強や容姿のことに口出してしまいます。 ご意見と正しい接し方を教えて頂けたら幸いです。

  • 弟を妬んでしまう私

    こんにちは。このたび弟が最難関私大の難関学部に指定校推薦で合格しました。 私は、一浪して、最難関国立大に合格しました。高校時代は、遊びも我慢して勉強を一生懸命がんばって、一度落ちて、浪人生活という苦労をして現在第一志望の大学に通っています。一方弟は、一応勉強はがんばっていましたが、成績はその大学のレベルには及ばず、推薦もやっとのことで、高校にOKをもらえました。棚から牡丹餅ってかんじです。おそらく一般入試では入れなかったでしょう。弟はなんの苦労もせず、指定校推薦なのでほぼ合格が保証された状況で、まったく成績が及ばないなかなか入れない大学に合格するなんて、正直許せません。私が、合格を勝ち取るまでにどんなにつらい思いをしたか…そのつらさをしらないでいい思いをしている弟が憎いのです。 一浪したのも私の決断ですし、兄弟だから素直におめでとうと思わなくてはいけないと頭ではわかっているのですが、会うと嫌味ばかりいってしまいます。このままでは、兄弟仲が悪くなってしまいそうです。 どなたか助言をお願いします。

  • 弟の人生。

    私の弟の相談です。弟は文学部の大学一年生です。高校の頃から寝坊、サボリ癖が酷く大学に入学してからもその癖が治ることはありませんでした。その為か大学では親しい友人はいないようで、家で寝るかバイトするか高校の頃からの友人と遊びに行くかの生活をしています。そして一年生の前期なのに修得単位数は0です(途中から今期は諦めたようです)。 そしてしまいには大学を辞めたいと言い出しました。理由は「つまらない」そうです。そしてその後の進路を聞くと「フリーターになる」と言います。 私は修得単位が0で授業もほとんど出てないのに、大学をつまらないと一蹴して辞めるという弟の選択は浅はかのように見えます。そして今の日本の現状を考えるとフリーターになるのは反対なのです。なので辞めるならフリーターになるのではなくて、今年の夏休みは就職活動するように言いました。しかし、弟は夏休みは遊びの予定がぎっしり入っているらしく、「今年の夏遊べないなら就職活動したくないので大学は辞めない」と言い出しました。大学は学ぶところと思っていましたので、弟の意見には少々拍子抜けする思いですが、大学生で遊びまくっている人も沢山いますので、私はなんと言っていいやらわからなくなってしまっていました。弟の人生ですので私が首を突っ込み過ぎるのは良くないとは思いますが、あまりにも楽観主義なので心配です。 最終的な決断は弟がやるべきだとは思いますが、弟にはどんな意見を言ったらいいのか悩んでいます。

  • バイトをしない弟

    私は24歳の女で、家族は両親と19歳大学1年生の弟です。 弟のことで困っているのですが、彼は大学に入ってから私が大学時代働いていた書店で働き始めました。 しかしクレームを2回受けたりし、半年経たずにクビになりました。 もっとも、ごにょごにょはっきり喋ったりしないので接客には不向きだったのかもしれませんが… それ以来バイトをしません。 接客以外の求人情報を見て提案しても「嫌なわけじゃないけど」とか「微妙なんよな」とか適当に理由をつけてそれまでです。 元々自分から何か決めたりはほとんどしません…(書店のバイトも私がしていたからという理由で始めました)。 我が家は裕福ではありませんし、大学は自力で行く方針です。 私もバイトと奨学金でなんとかやっていきました。 しかし弟は学費の高い私大、奨学金だけでは足りないし、ボランティアサークルの掛け持ちを3つもしているせいかそっちに時間を取られて単位を早々に落とすなど、成績で大学独自の奨学金を受けられる器でもありません。 小遣いもないのでサークルの集いなども行けず、本人も悔しいようでしたがさっさと諦めていました…(しかし、貯金がないので色々ストレスはあるようです) 弟の貯金は2000円。 学費貯金は来年前期分のみ。 どうするつもりなのか… 誰も援助はできません。 私も奨学金を返しながら、病気療養中でバイトが精一杯。 バイトをクビになったトラウマが原因らしいのですが、本当に働かないとこの先困ります。 大学を辞めることになっても、ニートを置いておく経済状況の家ではなし、追い出せるような気持ちも持てません。 弟に働く気を起こさせるにはどうすればいいでしょうか。 どちらにしろ将来的には働かなければいけないのですから。

  • 今春就職の弟

    4月から弟が大学を卒業し就職しました。 入って早々、研修所に泊り込みで数ヶ月間研修があります。 弟は、「実力以上の会社」に就職できてしまったため、研修中の今から「仕事の説明を聞いてやっぱり無理っぽい」とメールしてきます。 理系なのにテレビとビデオの配線も怪しいんですよ。 たまたま合格してしまった会社で、今みんなそうなんでしょうけど「コレがしたい」というのがないまま 「ココで死にもの狂いでがんばろう!」という思いもなくネームバリューのある会社に入ってしまった気がします。 「某デパートに就職したかった・・・」などまだ言ってます。デパートって弟にしてみたら「社販」や オシャレさしか見てないような気がして、デパートも 大変だと思うのですけどね? あとは大学時代は小学生のサッカーを教えていたんで、スポーツ関係の何か、、、、が向いてると思うんですけどね。 1)25才なんだから、弟自身に任せておく 2)「がんばれ」と応援する。尻を叩く。 3)その他 そういう子にはどういう態度が、ヤル気がおきるんでしょうかね? (って25歳、しっかりして欲しいなー。)