• ベストアンサー

ホットヨガで脂肪燃焼効果が上がるの?

nicofotoの回答

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

気温が高くなると基礎代謝は下がります。 しかし食欲が落ちます。 基礎代謝は寒いと上がります。 例えばあなたの平熱が36℃だったとして、恒温動物だから常にその平熱を維持しなければならない。寒ければ寒いほど、平熱を維持するために脂肪を燃やして熱を創り出す必要があります。 ホットヨガは、どうでしょうねぇ。 汗はかきそうなので、脂肪を代謝するのとはまた別で、新陳代謝が良くなるんでは? 汗をかいて体の老廃物を流してお肌をキレイに~みたいな事でしょう。

motimotio
質問者

お礼

ご丁寧に回答を付けて下さいましてありがとうございました。確かにホットヨガは痩せるというよりも汗をかいて肌をきれいにする要素の方が強いのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • ホットヨガについて

    池袋にホットヨガできるところってありますか? あとホットヨガでダイエットができると聞きましたが、ヨガで脂肪は燃焼するのでしょうか?

  • ホットヨガって意味あるのでしょうか?

    近々通い始めるジムにホットヨガのクラスがあるので試しにやってみようと思います。 ただ、どうも胡散臭い気がするんですよね。 実際のところどうなのでしょう? 【私の偏見】 ・室温上げれば汗はかくだろうけど、それって水分を絞っているだけなのでは?? ・サウナと一緒であまり脂肪燃焼には役立たなそう。 ・運動の効果的には、"ホット"無しの普通のヨガの方が良さそう。 ・室温が高い分、ウォームアップ無しでキツめのポーズに入れる?

  • いつまで効果的に脂肪は燃焼するの?

    運動30分後からどれくらいまで効果的に脂肪は燃焼しますか?また、無理な運動だと、脂肪じゃなく他のものが使われるって本当ですか?誰か教えて下さい。待ってます。

  • ホットヨガ

    ホットヨガ(もしくは普通のヨガ)はウォーキングや水泳のように 有酸素運動としての効果があるんでしょうか?現在やっている方に 是非お聞きしたいです。またホットヨガをするにはどのような設備 が必要ですか?自宅の部屋でもできますか?

  • 脂肪燃焼に効果的なのはどちらでしょうか?

    先ほどの質問で脂肪燃焼に効果的なのは、 二酸化炭素の排出と知りました。 そこで思ったのですが、 1 マスクをして有酸素運動をおこなう 2 酸素ボンベを吸入して運動を行う 3 酸素含有量が多いと表示してる水を補いながら運動をおこなう いずれの方法が効果的でしょうか、 また全く間違っているトレーニング方法はありますか? 具体的なアドバイスをいただきたいです。 例えば、 (かってな憶測です→)マスク運動は脂肪燃焼には悪いがスタミナをつけるには効果的などといったようなコメント (スタミナの点では「○」脂肪燃焼の点では「×」といったようなものをお待ちしています。)

  • 運動後の体脂肪燃焼の効果について

    皆様初めまして。 最近太り始め、ダイエットを行っています。 色々と情報収集を行っており、ダイエットについても勉強させて頂いてます。 そこで学んだ事を総合しながら自分なりにまとめてますが、疑問に思う事があったので、質問させて頂きます。 脂肪燃焼について調べているのですが、今の所分かってる事は、 (1)汗をかく=脂肪燃焼ではない (2)有酸素運動も筋トレも使う割合は違うが、基本的には同じカロリーが消費される (脂質と糖質の利用割合が違うと言う事) (3)長く運動すればするほど、良い と言う所までは理解しました。 そこで、軽装で水分補給をたっぷりしながら、長時間運動を(ステッパーなどの踏み台昇降)を行っております。 私が疑問に思っている事は、 (1)運動後の脂肪燃焼効果はどれくらい続くのか? (2)運動してないと、脂肪燃焼はされないのか? (3)脂肪燃焼効果を継続させるにはどうすればいいのか? などです。 1時間以上運動してるのですが、なかなか体重が落ちず、悩んでおります。 そこで色々脂肪燃焼で調べていたら、色んな事が分かり実行しようと思ってますが、より多く脂肪燃焼させたいので、運動後の効果も理解したいと思ってます。 昔は1時間毎日運動し、食事も少なめにすると1週間で2キロから3キロぐらい簡単に落とせたのですが、今は毎日運動しても全然体重も落ちず、体脂肪も減りません。 なぜそうなるのかと思い今運動を多めにやっております。 せっかく運動し脂肪燃焼しているのであれば、少しでも継続させ1gでも多く脂肪燃焼させたいと思ってます。 運動後の脂肪燃焼効果について何でも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 脂肪燃焼効果の高い食べ物

    運動の前に食べたり飲んだりすると脂肪燃焼効果が高まるものはありますか?

  • 運動での脂肪の燃焼を効果的にするには?

    健康的に痩せたい!!ということで私は縄跳びをして脂肪を燃焼させたいと思います。その際に、燃焼を効果的にするサプリメントや方法があったら教えて下さい、出来ればサプリメントなら、いつ飲めばいいのかも教えて下さい。...食事前に運動した方がいいんですかねぇ...。

  • 脂肪燃焼効果は?

    燃焼系アミノ酸とカプサイシンとでは、 どちらの方が 脂肪の燃焼効果があるのでしょうか?  どっちのサプリメントを飲むか迷ってます。

  • 効果的に脂肪を燃焼させる方法

    タイトルの通りです。ダイエット方法には、ダイエット効果の在る食べ物、ダイエットマシーン、縄跳びなどなど、挙げるときりがありませんが、結局、『脂肪の燃焼』に一番効果があるのはどういった運動なのでしょうか? とりあえず自分は今、一日腹筋50回と背筋50回(慣れてきたら増やします)をやっていますが、これは脂肪燃焼に効果があるんでしょうか? とにかく脂肪を落としたいんです。 効果の在るダイエット方法を教えてください^^;