• 締切済み

■ネットワークオーディオ、教えてください

次のようなネットワーク構成は可能でしょうか? ・NASに音楽ファイルを入れる。 ・iPhone/iPadでジャケ絵を選択し、NAS上の音楽ファイルをアンプ経由で再生する。 ※プロバイダ未契約なので、完全にローカル環境 ※パソコンは使わない ※音楽ファイルはNASのみに存在する。タブレットには存在しない もし可能なら、構成を教えてください

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

可能です。 ネットワークのアイコンをクリック。 『今後接続するネットワークをすべてパブリックネットワークとして扱い、このメッセージを二度と表示しない』のチェックを外す。 『ワイヤレスネットワークの管理』をクリック。 孤立LANの親機の上で右クリック。『プロパティ』を選択。 『ネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続する』にチェック。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■オーディオを紹介してください

    HDDやオーディオ内部のメモリに音楽ファイル(mp3)を保存 その音楽ファイルのジャケ絵画像を視覚的にiphone/タブレットで表示 それを選択することで、HDD内の音楽を再生する。 ※無線LANはありません。 このようなシステムは構築できるでしょうか? 可能なら、具体的な商品名や手法を教えてくさい よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオとNAS

     デノン製アンプAVC-A1HDを使用しています。ネットワークオーディオ機能を持っていますが、すべてのNASにアクセス出来る訳ではなく特定のNASにしかアクセス出来ません。 例えばバッファロー製LS-V2.0やLS421D内のファイルは再生出来ます。しかしNASの電源を切って再度いれたりすると再生出来なくなり安定しません。I・O DATA製HDLー2.0やバッファロー製LS-210D内のファイルにはアクセスすら出来せん。原因をデノンに訊いたところアンプから送出される信号のバージョンとNASから戻ってくる信号のバージョンが違ってしまう為だそうです。本当にこんなことが起こりうるのか?解決方法があるのか?AVC-A1HDのマニュアルに書いてある通りの設定をしています。またDLNAの規格によれば送出された信号は同じバージョンで返すことになっているそうです。これは事実ですか?何処に最大の責任を負わせるべきかをご教示下さい。

  • ネットワークオーディオプレーヤの代わりにパソコン

     ネットワークオーディオをやりたいと思っています。  普通は、NAS→ルーター→ネットワークオーディオプレーヤー→アンプとつなぐようですが、ネットワークオーディオプレーヤーの代わりにパソコンを使うことはできないでしょうか?  そうしたいのは、パソコンが余っているからと、ネットワークオーディオプレーヤーは高い機種でないとギャップレス再生に対応していないからです(パソコンの方がなんとかなりそうな気がする)。  PCオーディオにしない理由は、少しはなれたところからタブレットをリモコン代わりにして再生したいからです(パソコン相手でもできるでしょうか?)。  よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオ?プレイヤー?

    趣味で演奏活動もやってるので、音楽は大好きです。 パソコンはMacもWindowsも両方持ってます。 (iPhoneもiPadもあります) 現在はMac miniに外付けハードディスクを付け、 iTunesなどの音楽データはそこに入れて管理してます。 (mp3、AIFFなど) Mac本体から光ケーブルでローランド(エディロール)のスピーカーにつなげて 音楽を聞いてます。 タモリ倶楽部でコブクロと秋葉原行ったりしたのを見て いい音で聞いてみたいと思い、ネットワークオーディオに興味を持ち やってみたいと思ってます。が、 (1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? (2)具体的に何を購入したらいいのか? (3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 いまあるHDのデータをFLACに変換できるのか? また、FLACに変換した方がいいのか?ソフトは? と、いろいろ教えて下さい! (2)については、NP(ネットワークプレイヤー)内蔵CDレシーバー、だの アンプだの、単体NPだのいろいろあってわけがわかりません。 いまあるデータを有効活用するならDACがいいのでしょうか? またオススメ機種等あれば教えてください。

  • 有線・無線混在のホームネットワーク構成方法

    有線・無線をひとつのホームネットワークで構成する方法 HUBを経由して、Wifi接続のデバイスから有線LAN接続されているNASやデスクトップにアクセスする方法を教えて下さい。 今まで有線・無線混在で一つのホームネットワークを組んでいましたが、 引っ越しをきっかけにデバイスも増やしHUBを買って接続しました。 すると無線接続のノートPCからNASやデスクトップの共有フォルダにアクセスできなくなりました。 恐らく利用している無線ルータは、HUBを介して有線LANで接続されたデバイスにアクセスが出来ない仕様なのかと思いますが このような構成で一つのネットワークを組むことに対応した無線ルータやHUBがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ・無線接続でノートPCからNASにアクセス出来ない(見えない) ・無線接続でノートPCからデスクトップの共有フォルダが見えない ・ノートPC、iphone、ipadからインターネットにはアクセスできる ・iphone,ipadからはNASにアクセスできる(BUFFALOアプリで) ・ノートPCを有線LANでHUBにつなぐとNASにアクセスできる *見づらいですが簡単な構成図を添付します *無線のSSIDは旧来、現在共に変更していません *なぜかiphone、ipadからはNASにアクセスできます(無線、4G回線共に) auひかり ホーム ホームGW: AtermBL900HW HUB: BUFFALO LSW4-GT-8NS 無線ルータ: BUFFALO WHR-HP-G NAS: BUFFALO LS210D デスクトップ: Dell inspiron530 Win7 home 64bit ノート: Epson NY3000 Win7 home 64bit

  • ■こんな機種はありますか?

    以下の条件を備えたオーディオ機器を探しています。 オーディオ内のメモリに音楽ファイル(mp3など)を保存できる リモコン(またはタブレット)で、その音楽ファイルのジャケ絵を視覚的に表示できる リモコンで、ジャケ絵を選択すると、オーディオ内の音楽ファイルが再生される。 オーディオはAC電源、リモコンは電池で稼働する。 よろしくお願いします

  • apple TVでのネットワークオーディオ?

    apple storeや大型電気店で聞いたものの、あやふやな説明が多く混乱してしまいましたのでこちらで質問させてください。 現在の音楽鑑賞の環境はCDP>AVアンプ>スピーカーです。 最近iPod touchと無線LANを導入したため、ネットワークオーディオに興味が有ります。 一番理想の形は、テレビもパソコンも電源を入れずに手持ちのiPod touchの中に有る音楽をアンプから離れた場所から再生し、AVアンプにつなげたスピーカーから良い音を鳴らす。です。 AirMacExpressを使用する以外の方法は有りませんでしょうか? appleTV使用の場合は、やはりテレビをつけながらでないと音楽は再生できませんか? NASとはなんでしょうか? どなたかご説明いただけないでしょうか? 予算は5万円以内で抑えたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 別セグメントのネットワーク

    現在ファイルサーバーを社内のイントラと業務用の二つのネットワークへ つないで相互からアクセスできています。 ファイルサーバーにはLANポートが二つあり、それぞれIPをふってあります。 この環境で新たにNASを導入しようと思いますが、 NASにも2つのセグメントからアクセスできるよう2つのポートにIPを用意する予定です。 そこで質問ですが、今後ファイルサーバーとNASの通信にはどちらのセグメント経由になるのでしょうか? 例えばファイルサーバーからNASにリモートアクセスする場合、イントラ経由なのか業務系経由なのかです。それとも不具合が起きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンドロイド端末でネットワークドライブをマウント

    ネットワークドライブ(以下NAS)においてある動画や電子本をアンドロイド端末でみるようにしたいのです。 Esエクスプローラなどは、NASからローカルにコピーできますが、そうではなく直接NAS上のファイルにアクセスしたいのです。 で、NASをローカルディレクトリとしてアクセスできるようにするソフトはないでしょうか。

  • PCオーディオの構築について

    現在当方のオーディオ視聴は、  □アンプ      マランツ PM-88aSE  □スピーカー   YAMAHA NS-1000M  □CDプレーヤー パイオニア PD-T06 と言う構成で楽しんでおります。他にノートPCに貯め込んだCD音楽(FLAC形式で保存)を ノートPC~ヘッドホン出力~アンプ にアナログ接続して視聴しております。 HDDに貯め込んだ音楽をより良い音、快適に聴きたくPCオーディオを検討中です。 候補として、  1) UDB-DAC(候補:KORG社 DS-DAC-10)  2) ネットワークプレーヤー+NAS、HDD(候補:パイオニアN-50)  3) ソニーHDDオーディオプレーヤーシステムHAP-S1 の何れかを新規購入したいと考えております。 1)は素人でも比較的簡単に導入できそうな感じと受け止めております。 問題として、音楽を聴きながらPCを使っての仕事やインターネットをする場合、DACとノートPC をつなぐUSBケーブルの長さで距離が限定されるため実際の所その様な使い方は 出来ないのでは?と思っております。 2)のネットワークプレーヤーはUSB-DAC機能が付いているため、ノートPCを音源として の使い方とNAS、HDDに貯めた音楽と2種類の楽しみ方があるので魅力です。 スマホやIPADでネットワークプレーヤー上の音楽を選曲する方法もあるようですが、 残念ながらスマホもIPADも所有しておらず、その使い方はできそうにありません。 3)は今月発売になる新製品ですが、PCの音楽データが自動転送され、ソニーHDD機器に 保存され、音楽プレーヤーとして、アンプとして機能してくれる製品みたいで魅力的です。 ネットワークプレーヤー導入よりもやさしそうな所が魅力です。 但しアンプとしての出力が40w+40wなのでその点がどうなのか?疑問です。 上記3ケの何れかから選択するとして、音質的な優位差もあるかと思いますが今所有している 機器との相性も考慮して絞りたく思います。 また視聴方法はCDよりもPC音楽をメインとして使って行きたいと考えております。 そこで皆様から選択する上でのアドバイスを頂戴致したく思います。  イ)ソニーHDDシステムの場合、現所有のアンプを遊ばせる形になりますが、スピーカーとの相性    はどう考えられるでしょうか?  ロ)上記に引き続きの質問ですが、現行のCDプレーヤー・アンプ・スピーカーでそれほど不満は    ないため現行アンプもそのまま使用したいが、スピーカー1セットに対しアンプ2式の接続方法    はあるのでしょうか? 素人的な質問で申し訳ありませんがアドバイス頂けたら有難いです。 予算はソニーHDD購入分が上限(¥8万未満)です。

専門家に質問してみよう