• ベストアンサー

夫の実家に仕送り額が毎月10万以上

私の夫は毎月実家に10万以上仕送りしています。私は再婚で実家には主人の母と娘(27歳)が暮らしています。義母は年金が18万ほど一月にあり、娘さんも20万近く収入があります。 その他にマンションは夫の持ち物ですので固定資産税や火災保険、娘さんの自動車の税金や車検代も夫が支払います。 そのため我が家には、八万しか生活費は入れてくれません。産まれた子どももいるのですが、お金が無いため出産後10日で働きにでました。本当に悲しいです!何度、話し合っても実家に仕送りをやめてはくれません。夫は母にも娘にも幸せになってもらいたいからと言いますが、新しい子どもには愛情がないのでしょうか?

  • nonof
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

親への仕送りを否定してはいけません。それでは反発を買うだけです。 親や妹のために仕送りをする心意気は悪くないのですから。 認めた上で、必要な金額だけをご主人に言いましょう。 自分の稼ぎが少ないくせに周りにはいい顔を見せたがる使えない旦那ですが、旦那が自分で今の稼ぎではやっていけないと認識しないと解決しません。 親に仕送りをするのは構わないが、こっちに最低限必要な金額は稼いでよね こういった方向でプレッシャーをかけることで、自分程度の稼ぎでは誰も幸せにできないことを教えてやってください。 あとは実際にはしなくても、あなたの稼ぎからあなたの両親に仕送りしなくてはならなくなった、と言ってみましょう。 その時の反応で旦那の底が見えるかもしれません。

nonof
質問者

お礼

本当に的確なアドバイスでした! ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (7)

noname#193722
noname#193722
回答No.8

  これは、いかんよ。   貴女の気持ちが痛い程わかる。   8万て・・・。   そのくらいの甲斐性しかない旦那様、   再婚しちゃったんだ。。。   しかも、年の差婚かぁ~。   貴女とのお子さんを立派に社会に出す   馬力・・・残っているでしょうか?   今、身体はしんどいでしょうけれど   きちんと働いておくことをお勧めします。   ご主人様に危機感を持っていただくことが   まず、一番。   プライドを傷つけないように   私は、辛いし悲しいの・・・と   私は・・・・こうなのという言い方をすると   割と男性にも伝わりやすいと思う。   身体を壊さないように頑張って。

nonof
質問者

お礼

主人の所得はかなりありますが、義母の毎月のタクシー代5万や義母が信仰しているお寺への寄付などほとんど主人持ちになります。 寄付が10万の時もありました。ただ主人がそのお金を断れば、義母はパニックつてしまいます。 私が妊娠した時も『子どもをおろして。私の 生活費が減らされる』と毎日、電話で騒がれました。 そんな状態を避けるために旦那は義母を刺激しないように 言われるがままお金を出しています。 ただ旦那は義母がボケてしまったから仕方ない。幸せに してやりたいからと義母の傲慢さを受け入れられない 様子です。このままずっと支払い続けるしかないのです。旦那が 強くなってくれない限りです。 話を聞いて頂きありがとうございましたm(_ _)m

回答No.7

お宅の場合、使途が明らかなだけお幸せです。 使い道の分からない金でお悩みの奥さんも居ること思えば、恵まれていらっしゃる。 ある家庭では、旦那が実家への仕送りを頼んで渡したお金、自分の実家に送金していたお嫁さんも居ました。 家計が苦しいのは旦那さんに訴えて下さい。 得てして男は、家計のやりくりに疎い物です。 悪いことに使っているわけでもないようですから、親孝行で素晴らしい旦那さんです。 金の値打ちに疎いのが、欠点と云えば欠点でしょうが。

nonof
質問者

お礼

丁寧に解答して頂きありがとうございました。そういう考え方もありますね! 少し気持ちが楽になりましたm(_ _)m

  • kumamnmn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.6

ウーン…確かに額は多い気がします。でも、旦那さんもご実家もそれが当たり前になってしまっているのでは?だからイロイロ言われても何で?って感じなんだと。 奥様が頑張って今の家が回ってるから、ただのヤキモチとしかとらないのでは。そんなに渡すとこっちが苦しいという実態をみせましょうよ。倹約してやっと…みたいな悲壮感を出してみる。日々のちょっとした買い物だったり、給料前はお金無いから買えないとか。多少盛ってもいいですよ。すると、お金に対する考えもだいぶ変わるかも。男女で金銭感覚(家計に関する)結構ちがいますものね。

nonof
質問者

お礼

確かにそうかもしれないですね。 旦那自体は何故、仕送りがダメなのか分からない様子で当たり前のことなんだからと 言います! 今までしてきたことが普通なのでしょう! ただ産まれた息子にまだ貯金がないことと旦那が57歳 (年の差結婚なので)ということで焦ってしまいます。 ただこうして相談に乗って頂けたことだけで とてもありがたいです。 どうもありがとうございました。

noname#194280
noname#194280
回答No.5

私は夫から月に3万円しかもらっていません。 経済的DVというそうです。 今は愛があるから良いですが、いざ離婚となると私の貯蓄残高は皆無に等しいです。 私は3万円でも満足していますので8万円で不満があるという事は質問者様には感情の方で解決できていない問題があると思います。 結婚生活を続けたいなら夫婦でカウンセリングにいかれることをおすすめします。 結婚生活を続けないなら、別居または離婚をして養育費を月に10万円いただいてください。 愛があれば月8万円で十分にやっていけます。 私は夫を打ち出の小槌と呼んでおだてて足りない分のお金をちょこちょこ補充してもらっています。

nonof
質問者

お礼

経済的DVですか。初めて聞く言葉です。 旦那さんは幸せな方なのでしょうね。 貴女みたいに理解できる女性は少ないですよね! 精神的にも自立されてるなぁと思いました。 色々な方の意見を伺って考えさせられます。 色んな角度から見ていかないとダメですね! ありがとうございました

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.4

ご主人の実家、仕送りしなくても十分に暮らしていけるだけの収入がありますね。 固定資産税や火災保険はご主人名義のマンションですから払うのは当然でdすし、娘さんに対して、27歳とはいえ出してあげたい気持ちも分からないでもないです。 でも毎月の仕送りは必要ないかと……せめて額を下げるとか。 母にも娘にも幸せになってもらいたいと言うけれど 今一緒に生活している嫁子は幸せじゃなくてもいいのかと。 産後10日で働きに出るなど無理をすると、あとから身体にガタがきますよ。

nonof
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても優しい方だと感じています! なんだか癒やされました。 もう少し頑張ってみます そんな気持ちにさせて頂き感謝しますm(_ _)m

回答No.2

愛情がないというよりも8万とあなたの働きでやれてしまって いるからじゃないかな? 生活費が足りないわけじゃないでしょうし、なんのための仕送 りなんでしょう? 幸せになって貰いたいからなんてわけのわからん理屈じゃなく その仕送りがないとどうなるのか?仕送りを送ることで自分達 は、どうなっているのか理解させないといけないですね。

nonof
質問者

お礼

本当にそうですね! 私がなんとかするから そうなってしまうのかもしれません💦 皆さんから頂くコメントは、それぞれ本当に ありがたいです。 一人で考えると狭くなっていました。 はっと考えさせられることも多かったです。 コメントを書き込んで下さり、ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>新しい子どもには愛情がないのでしょうか? そうでっしゃろ。 あんさん、大変でんな! なんで結婚前に気付かんかったんでっか? 焦りがあったんでっか?再婚の・・・

nonof
質問者

お礼

焦りはなかったですが、見抜けなかったのは事実ですね! 笑っちゃいますね。 ただ息子のためにも前向きに考えていきますね。

関連するQ&A

  • 夫の実家に行かないからといって・・・

    良くこのサイトで読ませていただくのですが、「離婚」の理由として 「夫の実家に行かない(拒否)も理由で離婚」とありますが、私は結婚して8年いまだに気持ちよく旦那の実家に行く事ができません。 夫婦喧嘩をすると必ず「実家に行けないのはおまえのせいだ!離婚だぁ!」と主人から言われます。いまも険悪状態で・・・ 私はいったいどうしたら旦那が「おまえのせい!離婚」と言われなくなるのかみなさんにお聞きしたいのですが・・・ 1・主人の母は主人からも義母。主人は義母には一言も口答えが出来な  い。(幼少期~大学生まで金銭的に世話になっていた為。) 2・子供(現在4歳)が産まれた時に義母に「贅沢な部屋!(入院部   屋)お子さんに何か買ってあげて下さい。(お祝い金を貰う)」と  言われた。 3・離れて暮らしている為「母の日」には必ずカーネーションを送る。   毎度の事ながら「届いたとの電話」無し。 4・義母は娘(私の子供)に対し無関心。遊びに行っても私の娘にはジ  ュース一本の用意無し。実の子(娘)には世話を焼く。(成人    しているが一人暮らしの娘の金銭的な援助をしている。) 5・私らが実家に行くと主人に「○○(私と娘)がくるとすごく気を使  って疲れる」と言う。私が帰宅後主人に気を使わせるおまえ(私)  が悪いと激怒された事あり。 6・私の両親から見て孫が「かわいくないのか?」と思わせるぐらいの  娘(私の娘)への無関心度が高い。 7・主人は「子供が好きじゃないと悪い人で好きな人がいい人なの    か?」と怒りながら私に聞いた事も。 事実こんな事があって「行きたくない!」と思っているから「おまえのせい!離婚」夫婦不仲の理由があるのには「妻が夫の実家に行くのを拒否するから!」っておかしくないでしょうか? それでも我慢して旦那側の気持ちよく実家に行かないと離婚されてもしかたないのでしょうか? 離婚は絶対してやりません。義母とうまくやるために主人と一緒になった訳ではありませんので。 まだ書ききれないのですがこれでも私は義母にも良いところがある!いつかきっと気持ちよく主人の実家に行けて主人に喜んで貰いたいと思っています。個人的な投稿でしたがご意見宜しく御願いします。

  • 夫実家の資産の話・・・どこまで関わっていいのかわかりません

    こんにちは。30代の専業主婦です。 夫の実家についての相談です。 義父は既に亡くなっており、義母(年金暮らし)と夫の妹(未婚)の二人暮らしです。 夫には姉もいますが、結婚して家を出ています。 実家は割と裕福なようで、義母は十分な額の年金をもらっており、その他義父が残した預金の他、有価証券もいくらか持っており、田舎にですが土地も持っています。 私と夫は月1回は義母の家に顔を出すようにしているんですが、時々その資産をどうするか、という話題になり、どう反応していいのか困っています。 株をどうしようか、土地をどうしようか・・・などなど。 積極的に参加するのも何だか財産に興味ありありって感じだし、全く参加しないのも、「嫁としてなってない!」と思われそうだし・・・。 いつもは義母と夫が話しているのを、横で私は適当に聞いてるだけなんですが、たまに私にも話を振ってくるので、困ってしまいます。 「こんな土地があるのよ」とか「今ここの株を売ったら三百万くらいになるんだけど」とか・・・。 自分としては、実家のお金をアテにして将来設計しているわけではないし、正直あまり関わりたくないです。 私のいない所で話してくれればいいのに~と思ってしまいます。 最近も、田舎の土地を売る話が出ているらしく、売れたら義母と子供三人で分ける形にしたい、と言われました。 義母一人の収入にすると、所得が多いということで税金や医療費が高くなるし、どうせいつかは子供のものになるのだから今のうちに・・・とのことです。 いくらで売れるのかは聞いていませんが、4等分したとしても数百万の金額が我が家に入ってくることになると思います。 こういう場合、私から義母に何か言うべきなんでしょうか? 私がお礼を言うのも違和感があるし、かといって一言も触れないのもおかしいような・・・。 この土地の話以外にも、夫の実家のお金の話に、嫁はどう対応したら良いのでしょう? ぜひ、アドバイスをお願いします!

  • 夫の実家への仕送り

    結婚して5年、ずっと夫の実家へと仕送りを続けています。 正直、現在の家計からは厳しく( 手取り年収で500万ほどです。) 仕送りをできればやめたいのですが、夫とは意見が分かれてしまっています。 月々4万円ほど、そして何か家電製品が故障した際には そのたびに物品を買い、その他にも何10万円も仕送りしたこともあります。 ( 生活が苦しいとのことだったので。) 夫の実家は持ち家があり、ご両親の年金だけで20数万円あります。 私には、何故仕送りをしなければいけないのかが 正直理解に苦しみます。 ただ、夫の携帯にはたびたび義母から生活が苦しい旨を メールされているようで、夫は長男としての義務を果たさなければ いけないと思っているようです。 夫はやさしい人だと思います。 できれば、両親に仕送りをしたいと思うのは子供なら 当然の感情だと思います。 ただ、現在私がパート程度でしか働けない状況の中 賃貸暮らしで、将来マンションの頭金をためなければいけない状況で 正直、非常に厳しいです。 皆さんのご意見をお聞かせ願えたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 夫が嫁の実家へ行くこと

    夫が嫁の実家へ行くのはストレスを感じるのでしょうか? それに加えて嫁の兄に娘がよくなつくのも嫌なものでしょうか? (私から見たら嫌だと思います。兄は働いていないし必要以上の 愛情を娘に注いでいます) そんな夫の気持ちに、昨日から考えに考えて気づきました。 昨日実家に久しぶりに家族で遊びに行き、夕食も食べたので 帰りは少し遅くなったのですが、家に着くなり娘は眠いのもあり 少々わがままな行動をとりました。 その行動に夫は外まで聞こえるような声で怒鳴りました。 大きな声ではなく怒鳴り声です。 娘は早く部屋に入りたくて息子を抱っこしている夫を押したそうです。 夫の顔は普通ではなかったです。 必死で子供を守りましたが、今思えば暴力でも振るいそうなほどの 目をしていました。 私も怒りが治まらずガーと言ったのもありますが なぜか夫は時間が経つと歩み寄ろうとしてきました。 でも私は今でもその気持ちがありません。 ただ、夫がそうなった原因があるのなら、何だろうと考えた時に 実家へ行ったことかなって思えてきました。 普段からも怒りっぽいところはありますが昨日の事は そこまで怒鳴るようなことではなかったですし 普段からストレスを貯めやすいのがあります。 自分の実家へ行った後でもそうです。 とても気分屋で何かしらのストレスを感じたことは家に帰った時に すぐに分かります。子供にあたるからです。 そのことで何度も話し合い義母にも話し、離婚話にもなりました。 本人の性格も一つの原因ですが、『夫・父親』として 昨日私の実家へ行ったこと、嫁の兄が娘にべったりなこと 第3者から見たらどうなんでしょうか? (実家へ行くことは普通ですが、やはり夫にすれば他人ですから 話の中で嫌な思いをすること、居心地など自然に感じてしまう ストレスはあると思うのです) 今回は夫だけを責めず、もっと穏やかに話合いがしたいと 思っています。私の実家の環境、夫の性格全部含めて どうするのがベストなんでしょうか・・・

  • 夫が夫の実家に新年の挨拶に行くことについて

    表題のことで相談させていただきます。 夫と私は再婚同士のアラフィフ夫婦で、夫は子供なし、私の連れ子が一人おります。 夫に、、、両親。妹二人(結婚してそれぞれに子供あり)。皆、別居で独立した家計です。 夫の実家では毎年、元旦に家族が集うのが恒例行事だということでこれまで黙認して参りましたが、私と私の子供は義実家に出入りすることを禁じられています。よって、夫一人が赴くといった形式です。 義母が言うには、家が狭いうえに、非常に汚いので私に来てもらうのが恥ずかしいとの理由からですが、夫の前妻は元旦だけは義実家に行っていました。 私の実母に相談したところ、私の実家は田舎にあるので非常に広く、そのことを夫から聞いた義母が萎縮しているのではないかとのこと。 ただ田舎なので家が広いのは近所のお宅もそうなんですから、それだけではないように思えて仕方ありません。前妻の実家が狭いのはそうらしいです。 親の欲目で、連れ子の私なんかを選ばなくてもという気持ちもあるのかもしれません。 しかし毎年毎年、雑煮を食べる20分だけ夫は義実家に赴き、甥や姪、義両親に少なくはないお年玉を包み、私の子供には誰からも一銭もないのは仕方ないのでしょうか? 夫が義実家に行くと、変に洗脳されて帰ってきます。去年は「年に一回ぐらい(義)実家に顔を出せないのか!」と急に怒鳴られました。 私は冷静に「それを拒否しているのはお義母さんじゃない。なに言ってるの?」と返しましたが、次は何を言い出すやらと思うと、夫に実家に行ってもらいたくないとさえ思ってしまいます。 義実家と揉めるのは私は構いません。夫と義実家を、一度切り離すことは必要かと考えています。 末の義妹が夫に対し「長男なんだからしてくれて当たり前。」と言い放つのも気になります。 どうすれば良いのか、ご教示願います。

  • 前向きになれない(夫、実家など)

    カテ違いかもしれませんが、ほかに適切なカテがわからないのでこちらにしました。 専業主婦・一児の母です。 先日、子供と一緒に里帰りしました。実家から自宅へ帰る日、夫がTELで急に「もうしばらく泊まってて」と言い出しました。長く泊まる用意もしてきていないし、帰りたいと言ったのですが、とにかく泊まってきての一点張り。実家の母からは「急に勝手にそんなこと言われても困る」と迷惑がられ、義母(別居)からもTELで一方的に「ご両親に甘えてきたら?」と言われ、なんだかすごく惨めになりました。 何だか主人は私達に帰ってきて欲しくないみたいなので、実家にお願いしてもうしばらく泊めてもらうことになりましたが、肩身の狭い日々でした。 夫の気分次第で、自分の家にも帰れないなんて。。急に「私って一体何なんだろう?」と、何もかもが嫌になりました。 夫から月々最低限の生活費を入れてもらい、やり繰りして、夫が趣味に何十万使っても文句も言わず、親類の結婚式に着る礼服を買うお金も出して貰えなくて、仕事していた頃の貯金を崩して買い、・・・・・・今まで頑張ってきたのは何だったのだろう?と虚しい気持ちです。 また、実家に対しても、母が入院するとなれば無理してでも手伝いに行きましたが、私と子供の具合が悪いときなどは来て欲しいと頼んでも「子供が小さいうちは仕方ないわよね」「そっちに行くの大変」と断られ、今回も母のほうからに熱心に「遊びに来ない?」と誘ってきたのに、もう少しいたいと言うと「困る」って。。 今回のことで、プツンと糸が切れた感じです。 もう何もしたくない心境です。 文章も支離滅裂ですが、これ以上考えがまとまりません。 今回のことについて、気持ちを切り替え前向きになりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 夫の実家の状況について

    よろしくお願いします。 昨年30代後半で結婚したばかりなのですが、夫の実家には夫の妹とその小学生の子供3人が義父母と同居しています。 義妹家族は事情があって子供たちの父親の姓を名乗っています。 そのため私達夫婦は隣町の賃貸住宅で暮らしています。 夫は家業の小さな工場での仕事に従事しています。 つい最近わかったことですが…義妹家族は食費をいっさい家に入れていないとのこと。義父母は年金が入りますが少額でほとんど夫の稼ぎを頼っている状態で、 しかも義妹も実家に戻った時点から同様の状態です。 長男の結婚にあたり、義母は結婚前から、義妹家族の 状況をなんとかしなければならないと考えている様子は良くわかりました。 このような状況にもかかわらず、義妹は家事を義母に 任せっきりで自分たちが食べた後の洗い物もせず、 使用している子供が食べ散らかしや脱ぎ散らかしたものなども一切手をつけず、朝は子供を送り出したあとに再度お昼ごろまで寝ていました。 最近はかろうじて短期の仕事に出かけていますが、 どうしたものか義父母も弱みを握られているのかと さえ思ってしまうほど注意もしません。 その割りに義母は私に愚痴をこぼします。 優しい夫も弱い立場であるはずがないのに、あきれてはいますが妹に注意することさえしません。 性格はいい義妹だとは思いますし、子供3人を 一人で育てるのは大変だと思いますから少しは協力もしたいと思いますけれども、 年中散らかった居間を片付けようともせず、家事も殆ど年老いた義母に任せっきりのああいった生活態度にはあきれて物が言えません。 まだ結婚して1年ですから私が言っていいものかどうか 私の実家の母にも相談しましたが、まだ言うのは早いというのです(>_<) いくら実家とはいえ、世話になっている状態であれば 家をきれいにするくらいはしてもいいのではないでしょうか。 このままずっと夫の収入に頼って生活するつもりなのかを考えると、腹に一物たまってしまっていやな感じです。長くなってすみません。 ご意見をいただけたらと思います。

  • 夫の実家について。

    夫の実家について。 現在4歳、2歳、0歳の子供がいます。 夫の実家まで片道5時間かかります。 毎回あれこれズバズバ言われて傷付き、腹が立っています。 義母が嫌いです。 この条件で皆さんならどれくらいの頻度で夫の実家に行きますか? ちなみに現在年に1回です。

  • 夫から義母に上手く伝えてもらうにはどうすれば…??

    どなたかお知恵をお貸しください。 結婚一年目で、夫の実家とは遠く離れています。 夫は、子供はしばらく(3年くらいは)いらないといっております。 私の実家の母にもその話はしてます。 (1)義母は夫のその話を知らないようで、義母が私の実家の母に用事があって電話したきたときに、母に「早く孫が見たい~」話をして、母がびっくりしたそうです。 (2)これまで義母からの連絡は夫が直接携帯でしており、 私は義母と特に連絡をとっておりませんでした。 (3)母は「嫁であるあなた(私)が義母と普段から連絡をとっていないから義母がうちに聞いてくる」といって怒られました。。 (4)それもそうだと思い、先日遊びに行ったところ、直接「孫を早く~」の話をされました。 夫はそのときいませんでした。 (5)私は「え~と・・・」と上手く答えられませんでした。 私が言うと、角が立つと思ったからです。。。 (6)夫と二人でいるときも「早く~」といわれ、夫がついに義母に言うのか?と目を見張っていたところ、「え~、何~?」といって終わりでした。。。 これって義母に伝わってますか?? 《前置きが長くなりましたが相談です》 私が義母について何かいうと夫はすごーく怒ります。なので、 「子供をいらないと(あなた)夫が望んでいることを義母に伝えて欲しい。実家の母にも電話で話しているようだし」 というと、予想される夫の返答は、 「うちの母さん(義母)は悪気はない、ただ軽く言っているだけ。そこまで気にしなくてもほうっておけばいい!おまえは考えすぎ!!」と返ってくるのが目に見えるんです…。 でも、うちの母も気にしてますし、私が子供をいらないと思われているような気もしました。 どうしたらよいでしょうか…? 半年以上悩んでいるので、お助けください。

  • 夫の実家でのこと…おやつに関して

    夫の実家には、義父、義母、義姉が住んでいます。夫とは仕事の関係で週末婚です。私と子供達は私の実家で実父と暮らしています。 春休み、子供(2歳、4歳)を連れて夫の実家に10泊しました。 もともと、物に執着心が強い夫家族。それはおやつについても同様です。義父がおみやげにとアイスクリーム(一箱に6つ入っている品物です)を子供達に買ってきました。夕方だったため、お風呂に入ってから食べての事でした。普段はお風呂あがりには、食べさせていませんが、春休みで義父の気持ちもわかるような気がして、特別に許しました。 そして、翌朝。夫を車で駅まで送っていき、帰ってくると、出掛けには寝ていた子供達と義父が起きていて、アイスクリームを食べさせていました。 もう、朝にアイスをあげないでくださいと義父には伝えました。 そして、義母にも伝えました。普段から冷え冷えの仲の義父母です。その日の午後、子供達は昼ね、義父は外に出掛けていました。すると義母はアイスクリーム、子供達に変な時間にあげられないように食べちゃいましょうと言って、義姉と私にもってきました。 なんかそんなくれかたやだなと思いつつ、なんだかさからえない雰囲気。 そして、翌日は義母が子供達にとアイスクリームを買ってきました。おやつの時間に子供達に勧める義母。すると、義父が「俺が買ってきたアイスたべちゃったんだろ?俺にもくれ。」と言いました。仕返しの様に、風呂上りにも誰にも知られないように食べた様子。 それを誰が食べたか義姉や私に確かめる義母。 義母も義母で、地域の会合に出掛ける直前にバックから、せんべいとうまい棒を食卓に取りだし、そのまま出掛けていきました。 昼寝から起きた子供達がそれを見つけ、食べました。うまい棒は開けたけど、からいので食べられず、口をつけてしまったので、残りを私が食べちゃいました。 確かに食べて良いよと言われた訳ではないので、子供達にも別のおやつをあげればよかったのですが、何の疑問もなく、あげてしまいました。 帰ってきた義母はここに置いておいたうまい棒は誰が食べたのか追求。訳を話して私が食べたと言いました。 食べて欲しくないなら、目のつくところに置かないでほしいです。 みなさん、こんな家族どう思います? せんべいひとつ、アイスひとつ、気持ちよく振る舞えない家。 私の実家ではありえません。家に来た人には、気持ちよく振る舞おう、また来てもらえるように気持ちよく帰ってもらおう精神です。 子供っぽくてやってられません。 どこにもはけ口がないので、ここに書かせていただきました。