就活生の悩み:どこを選ぶべき?社風と年収の判断方法

このQ&Aのポイント
  • 就活生が内定を受けたいくつかの企業を比較し、どこを選ぶべきか迷っています。社風という観点でA社とB社を検討していますが、会ってきた社員の意見だけでは判断できません。最終的には自分に合った社風に合わせた判断をしたいと考えています。
  • ただし、年収なども気になり始めており、どのような判断をすればいいか悩んでいます。他の就職者はどのような判断基準を持っているのか知りたいです。
  • これから働く企業を選ぶ際には、社風や年収などの要素を考慮するだけでなく、自分の将来像や興味・関心に合わせて選ぶことも重要です。他の人のアドバイスを参考にしながら、自分にとって最も適した選択をすることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職先を決めきれず悩んでいます。

就活生です。 内定をいくつか取りましたが、どこを選べばいいのかで悩んでいます。 社風という観点で A社は「まったりとした和気藹々とした社風」 B社は「仕事をバリバリする厳しい社風」 しかしこれらはこれまで会ってきた社員の方から感じたフィーリングです。 どっちがいいか、って自問自答しても正直答えがでないです。 よく”人で選んだ”という話を聞きますが、人といっても会社にはたくさんの人がいるわけですから 単に就活をしていく中で出会った人だけを見て判断するのはどうなのかなって思っています。 しかし最終的な決めてはやはり「社風に合っているか」だと思うのです。 けれど、それに合っているかどうかを判断できない状態です。 これまであまり気にしていなかったですが、年収なども気にかけるようになりました。 結局のところ、どういった判断をすればいいのか悩んでいます。 みなさんはどのような判断をしたでしょうか。 また働いてみて、こういったところを見ておけば良かったと思うことはなんでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

感想で判断するのはやめましょう。 >A社は「まったりとした和気藹々とした社風」 >B社は「仕事をバリバリする厳しい社風」 なんていうのは、表現自体は自由だし、感性で敏感に言われているのだから一見悪くはないですが、 【データではない】 ということを認識しましょう。感想です。 なにもしないでぶらぶら寝転んでいるときにレモンをかじった味。 3時間弱マラソンをしてゴールについたときにレモンをかじった味。 この二つは驚くほど違います。どちらも実際の自分自身の肉体で感じたものです。 でも、前者はすくむほど酸っぱいはずです。後者は素晴らしい甘さに感じます。 感性というのはそういうものです。 人生を決めるのに、喉が渇いたときの水の味できめてしまいますか。 社風に合っているか、なんて、そもそもの社風はなんじゃというところで判断するのですか。 データで比較しましょう。 会社の規模はどうなんですか。資本金の比較、売上の比較、歴史の長さの比較、をしてみてください。 それと、社史で自慢にしていることがあるはずですが、何と何、と数えていくつありますか。 逆に、忘れようとしている汚点はいくつありますか。 何がいいとか悪いとかを言っているのではありません。 資本金が多いほうがえらいわけでも社員が多いほうがえらいわけでもありません。 はっきりとそれらが上げられれば、あなたではない別の人にそれを見せても判断の基準になります。 それらのデータをつかんだうえで、感性判断をされるならこの話は明快になりますよ。 疲労して噛んでいるレモンか、目をさましていきなり口に入ったレモンかの判断ができるようになるはずです。

その他の回答 (2)

回答No.2

 無理に合わせようとすると、相手も自分も疲れます。私なら社員の人に会った後に、清々しい気持ちでいれた会社に入社します。

noname#223543
noname#223543
回答No.1

どちらも 同じ職種なのでしょうか? 人間関係大事です。まったりした方を選ぶのも手です。 違うなら やりたい方の仕事を選ぶべきです。

関連するQ&A

  • 就職先

    現在就活中の大学4年です。 給料や勤務地など自分に合っておりA社に入社しようと思っているのですが、引っかかることがあります。 一次面接でお世話になった社員(50代くらい)から最終面接前にメールがきて最終面接の予想質問やこのメールは社内の人は知らないので秘密にしててくださいねということや、内定が決まった時はかわいい笑顔のあなたと一緒に働けることを楽しみにしてますみたいな内容のメールがきました。実際話した感じ優しい人なんですが少し怖いです。 これは気にせずに入社するか他社に入るべきかどちらがいいでしょうか?

  • 2014年四大卒・就職先について

    私は大学四年で現在就職活動中の女子です。 卒業後の就職先について悩んでいます。 元々特別行きたい業界も、職種もありませんでした。 ただ正社員で、営業といずれ店長になる職種以外(役員になるのが嫌なわけではなく店長という職種が嫌です。)で転勤のない会社を、とだけ考えていました。 また転職するのも厳しいので、一度入った会社は定年まで辞めたくないとも考えていました。 現在の状況としては、内定をA社とB社の二社から頂いています。 とてもありがたいことだと思いますが、どこに入社したらいいのか、まだ就活を続けたほうがいいのか分かりません。 A社は就活を始めたころからうっすらと第一志望に掲げていた専門商社でした。 ただ、企業の事業に興味はありますが、職種的には総合職扱いで販売もしくは営業になります。 また残業も月に100時間を超え、休日出勤も多いと聞きます。(年末年始休暇もありません。) 人や社風は良さそうですが、正直このような勤務体制でやっていけるか不安です。 また、結婚・出産をして続けている女性社員はいません。 プライベートの時間もほぼ無いそうです。 総合職自体A社の他には全く受けておらず、ただひたすらA社のやっていることに魅力を感じただけです。 今のところB社は辞退しようと考えています。 理由としては、 福利厚生面でA社と同じくらい問題がある、A社に比べると商品にもそこまで興味はない、です。 ただ勤務地は近いですし、販売職ではありますが店長にはなりません。 悪くはないと思いますがA社と同じく結婚出産後に続けている女性社員はほぼいません。 また、上記の二社以外にも最終面接を控えている事務職採用の企業と、銀行、また、大手一般職の選考も二社残っています。 事業だけを見るならA社が一番魅力的ですが、販売はともかく営業職なことと勤務体制がネックです。 おそらく肉体的にも精神的にもまいることは目に見えています。 それでも興味のある仕事を選ぶのか、まだ就職活動を続け、普通に興味もあり残業も少ない事務職・一般職を目指すか、とても悩んでいます。 実際働いてみるとやはり興味があっても残業月100時間は耐えきれないものでしょうか? 全く想像がつきません。 正直就職活動に疲れてしまい、安定を求めて事務職に逃げたい気持ちもあります。 でもせっかく無理だと思っていたA社から奇跡的に内定を頂けたのに辞退してしまうのはどうなのだろう、A社で取り合えず頑張ってみて無理だったら事務職への転職も視野に入れようかなという気持ちもあります。 性格上、プライベートの時間が全くなくなっても、辛くても、辞めたいと言えずズルズルいって20代が終わってしまうのではということも心配です。 私は、習い事などもしておりプライベートでやりたいことも沢山あるので、人生をすべて仕事に捧げる気はありません。 A社に入社したら、五年ほど勤めてから辞めるつもりです。(転職サイトを見たところ、事務職は29歳以下の募集が目立ったため) ちなみに給料は総合職な事もあり受けている会社の中ではA社が一番良いですが、私はあまり給料は気にしません。 いまさらこんなことに恐れをなす等甘い考えの部分もありますが、内定先の企業に入社するかまだ就活を続けて事務職にするのか、社会人になって働いたことのある方からの意見を聞きたいです。 あと、やはり総合職から事務職への転職は難しいのでしょうか? 転職事情も良く分からないので教えて頂きたいです。

  • 決め手はなんですか?

    すごく悩んでいるので、相談お願いします。 私は現在大学4年の就活生です。 なかなか内定が貰えず、毎日憂鬱でした。 そんな中、つい先週のことですが、何社か受けていた中の二社に 無事内定をいただけることになりました。 とても嬉しかったのですが、そこで少し悩みが生まれました。 とても贅沢な悩みで本当に申し訳ないと思っているのですが 聞いてください。 二社頂く前に私は大本命といっても過言でない企業に最終面接で 落とされてしまいました。それは自分でも結果として重く受け止めていましたが、私にとってその企業は受かったらすべてを断って就職活動をやめてもいいと思う企業でした。 それから他社さんに内定を頂いたのですが、さて活動をやめられるかと自問しても答えが出ず、とても悩んでいます。 とても贅沢な悩みで、企業にも失礼な悩みだとは思っていますが 決断がどうもわからなくなっています。 皆さんはどういった感じで入社を決意されましたか? 叱咤でもかまいません。どうかお返事をお願いします。

  • 業界が絞れていない就職活動

    就活中の大学4年生です。先日第一志望の地銀の最終面接でした。そこで「現在内定をもらっている企業、選考中の企業を教えてほしい」といわれたので、正直に答えました。内定2社、2社とも卸企業。選考中の企業4社、メーカー2社、インフラ1社、旅行1社、(←全部大企業)銀行1行。そのあと「メガバンクは?」と尋ねられたので、「2次面接で落ちました」と答えました。これは金融が第一志望じゃないと判断され落とされる可能性が高いですか??私としてはこの不況のなか、1つの業界に絞るのが怖かったので、少しでも業務内容に魅力があるところは受けておこうと考え行動してきました。しかしその理由を言う機会はないまま面接は進み、しかも採用数がめちゃくちゃ多いメガに二次で落ちたことで、金融が第一志望ではないと捕らえられてしまいそうで怖いです。

  • 就職先の決め手って・・・

    内定をいただいた企業が幾つかあります。 その中から二社に絞ったのですが、どちらも決め手にかけて悩んでいます。 業界を絞って受けていたのですが、今更になってどうしてこの業界を選んだのかすらわからなくなってしまいました。 二社の特徴をあげますと・・・ A社:業界最大手で、福利厚生、教育制度が充実、休暇が多い。しかし、経営方針に多少の不満有り。 勤務地が郊外で車が必要(ペーパードライバーです) 全国各地を転々とさせられますが、引越し費用は全額会社負担で、家賃も8割負担してくれます。 転勤することに、特に不満はありません。 B社:若く、さほど大きな会社ではないが、営業本部長と気が合い、社風・人が良く、経営方針がぴったり。しかし、休日が月5~7日。 勤務地は都会ですが、実家からは通えないので家賃など全額負担です。 給料は大差はありません。 企業選びで「自分を活かせる所」と答える人が多いようですが、それは理想にすぎないのではないかと思いまして。 皆さんはどうお考えか、回答お願いします。

  • 転職先の選択でどちらが賢明か迷ってます

    30にして転職を考えています。 内定先が2社ありまして、どちらも入社したい意思があります。もちろん最終的に選ぶのは1社です。 しかしながら双方の「採用スタンス」に大きな相違点がありました。 A社は、他社も含め自分でじっくり考えて最終的にうちに入社してほしいという採用スタンスです。 一方、B社は、他社のことは考えず、最初からうちの会社に入りたいという明確な意志がないとお断りしたいというスタンスです。 これだけの情報を前提とするなら、どちらを選ぶのが賢明でしょうか?業績、社風など他要素は考えないとしてです。

  • 就職活動中の面接について

    大卒新卒枠の就職活動中の者なのですが面接の際、面接官に「内定をもらっているところはありますか?」と「最終選考まで進んでいる企業はありますか?」とよく聞かれます。「内定1つ貰っています」や「2社の最終選考を控えています」と答えると優秀な人材だと判断されて、有利という意見もあれば、そんな事をいったら企業側は「自分の会社から内定だしても他社に行く可能性があるから、内定が無い人から優秀な人材を探そう」と思い、不利になるとも聞きます。 1、企業によると思いますが、中小企業の場合などは内定をけられたらダメージが大きいと思うので内定をもらっていることは隠していたほうが無難ですか?(内定でている企業は就職第2希望です)それとも正直に言うべきですか? 2、最終選考も2社控えているのですが、面接では正直に言っても問題ないですか?(中小企業の面接の場合)それとも、1次または2次選考まで進んでますと言った方がよいですか?(他社の最終選考まで進んだということは、他社にも入社希望が高いと思われてしまうため) 皆さんの意見でも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。

  • 【就職】内定保留について

    【就活】合格通知を頂いたのに、他の企業の合否の状況を見たいので内定に確定するまで待ってほしい、と言ってしまうことは失礼ですか? はじめまして、自分は現在短大2年生の者で、只今就活中です。 実は先ほど、最終選考を受けたA社から合格の通知を電話でいただいたのですが、 「内定に変えてもよろしいですか?」と質問されたところで、「今もうひとつ選考中のところがあるので、5月まで待ってもらってもいいでしょうか?」と返してしまいました。その件の返答については、明日に電話で教えてくださることになりました。 合格をいただいたのに、その場で内定を受理しなかったというのは、失礼に当たる行為なのでしょうか? もし明日、「5月まで待つことはできない」と言われた場合、一旦内定にしていただいたあとに、B社の状況を見る、というものはアリなのでしょうか。 また、もしそのA社からの合格を内定に変えていただいたあとに別の企業Bから内定を頂いた場合、 A社からの内定を取り消しする際に生じる不都合とは、具体的にどういったようなものなのでしょうか? 大変無知な質問で申し訳ありません、よろしかったらご回答よろしくお願いします。

  • NSK(日本精工)とNOKの企業比較

    こんにちは。 私は都内4年制大学の文系4年生です。 この度NSKさんとNOKさんから内定を頂いたのですが、最終的にどちらに就職しようか迷っております。 そこで皆様の意見をお聞きし、参考にしたいと思い質問しました。 もちろん企業比較には、年収、社風、福利厚生、規模、将来性など多数の観点があり、一概には言えないと思いますので、あくまで個人的な意見としてお答えいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 就職しようか留年しようか。

    こんにちは! 私は現在大学4年生で進路について悩んでいます。 今年の8月に院試を受けて失敗し、それから就活を始めて先月内定をいただくことができました。 そのまま卒業して就職して・・・と考えていたのですが、いま自分が14年卒の就活生として改めて就活を始めれば、自分にとってもっと良い就職先に巡り合えるのではないか?と考えるようになってしまいました。 内定先の社風はとても気に入っていて、自分自身の成長にきっとつながるだろうと期待しています。しかし将来性に乏しい業界で会社の規模としても中堅くらい。給料も少なめな割に激務と聞きます。社名で検索するとブラックであったかのような情報も少しヒットしますし、同期に心配されたりもしてプライドがズタズタになってしまいました。そんなこと気にしなければよい話なのでしょうけど・・・。 改めて就活するとしたら、もっと大きな企業や、自分がやりたいと思っている業界にも挑戦していきたいです。しかし就活の辛さはすでに感じたので、これ以上辛い思いをあえてしに行くことはないのか・・・、若くて感性が豊かなうちに1年でもはやく社会に出て経験を積んだ方がよいのか・・・、と考えてしまいます。 ・・・さて、私はこのジレンマをどのように解決すべきでしょうか?ほんのちょっとしたことでもよいので、なにかアドバイスをいただければと思います! 稚拙な文章を最後まで読んでいただいてありがとうございました! よろしくお願いいたします!