• 締切済み

考えられる疾患名を教えてください。

自殺念慮、被害妄想、幻聴、情緒不安定、 倦怠感、不眠、手の震え、耳鳴り、不安、焦り なんの病気か分かりますか? 早く治したいんです。 手の震えについてですが 安静時急に震え出します。 自分で意識して止められません。 片方の手でしばらく抑えてるととまります。 最近は震えていることに 自分でも気付けないんです。 あと、過換気ぐせもあり、 強姦されたことがあります。 しかし今は基本的にはもう大丈夫です。 その時の条件がそろうとパニックになってしまいますが。 それにともない閉所、暗所、高所恐怖症です。 考えられる疾患名を教えてください。 無理なことは分かっていますが なるべく通院はしたくありません。 おすすめの市販薬とかあれば教えてください。

みんなの回答

noname#194156
noname#194156
回答No.4

いろんな症状を書いていらっしゃいますが、 “レイプ被害に遭ったこと、その時の条件が揃うとパニックになってしまうこと、それにともない閉所、暗所、高所恐怖症になった” といったことを書いていらっしゃるのが気になります。 ここでは例え専門医であっても診断は出来ませんし、一般人の言うことですから参考意見になりますが、レイプ被害に遭っている以上は“PTSD”を疑った方が良いと思います。他の症状も、レイプ被害による “PTSDの症状” と思われますので…。 書かれている症状だと精神症状ばかりなので、個人の判断で市販薬で症状を抑えるのは難しいと思います。 そうなると通院が望ましいのですが、精神科や心療内科では、諸事情から抵抗があってどうしても話しにくいということなら、婦人科ならばレイプ被害について理解が得やすかったり、被害そのものについて話しづらくても、憂鬱感を和らげる処方はしていただけるのではないかと思います。 というのも、女性には月経前症候群(PMS)や月経前不快気分障害(PMDD)があるからです。これにはイライラ感や妄想や悪夢、不眠や絶望感など精神的な症状がみられ、ご質問者が挙げている症状と重なる部分は多いです。 もし、ご質問者がここで挙げていらしゃる症状が、月経前だと余計にひどくなるのなら、これらの疾患に掛かっている可能性も否定は出来ないのかな…とも思います。 【月経前症候群】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E7%B5%8C%E5%89%8D%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 【月経前不快気分障害】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E7%B5%8C%E5%89%8D%E4%B8%8D%E5%BF%AB%E6%B0%97%E5%88%86%E9%9A%9C%E5%AE%B3 婦人科では、こういった症状を抑えることを目的とした向精神薬療法や漢方療法が可能なので、相談自体が不可能ということはないと思います。 それすらも気後れするのなら、薬局で精神症状に効く薬について相談してはどうかと思います(薬局だと漢方薬を薦められると思います。専門知識のある薬剤師さんに相談してください)。 その場しのぎにならずに、これで良くなって行くのならば良いのですけれども…。 ___________________ 断言はできないものの、それでもやはり主症状はこちらであるように思えるので、ここからはPTSDに的を絞って話を進めたいと思います。 では、厚生労働省ホームページ、“みんなのメンタルヘルス”から、参考リンクを3つ紹介させていただきます。 *1)【PTSD】http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_ptsd.html PTSDの治療や相談窓口については、こちらが詳しいので一読をお薦めします。 もしも長々と読むのが辛かったら、参考リンク2から読んでいただければと思います。 *2)【私がPTSDになったとき】http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_ptsd_sub1.html こちらは参考リンク1から移動できます。 この参考リンク2では特に、 ・自分を責めないで ・一人だと思わないで ・PTSDで困った時の相談先 について、読んでいただけたらと思います。 最後の“PTSDで困った時の相談先”については、どういった相談先があるのか、直ぐに読んでいただきたいと思ったので、リンク先から抜粋したものを次に載せます。 <PTSDで困った時の相談先> □犯罪被害の場合 ・全国被害者支援ネットワーク ・各県の被害者支援団体 ・社会保障・保険会社 ・警察庁犯罪被害者支援室 ・東京・強姦救援センター ・自治体の精神保健福祉センター ・総合病院の精神科や心療内科 ・精神科の専門病院 ・精神療法の専門家 ・カウンセラー ・心理療法士 □女性の場合(家庭内暴力や性被害など)  上記の施設に加えて  ・自治体の女性(婦人)相談センター *3)【幻聴 ~誰もいないのに声が聞こえる~】http://www.mhlw.go.jp/kokoro/symptom/2_01_03symptom.html 幻聴があると、よく疑われるのが統合失調症ですが、“PTSDでも幻聴は起こります”ので、この点も気掛かりです。以下の点線で囲った文章は参考リンク3から抜粋したものです。 ------------------------------- □聞こえる声の背景にある病気 幻聴(幻声)を引き起こす原因として、いくつかの精神科の病気が考えられます。代表的なものを3つ挙げてみましょう。 一つは、統合失調症という病気です。統合失調症の幻聴は、不安で恐ろしい気分、周囲の世界が変わってしまって切迫したような感覚とともに聞こえてくることが多いものです。10代後半から20代に始まることが多い病気です。 次は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)という病気です。心が非常に傷つくような出来事を経験した後に、その経験がよみがえるようにして幻聴が聞こえてきます。短い言葉のことが多いようです。しかし自分では、昔のことがよみがえるという感覚は必ずしもありません。 最後は、薬物によるものです。アルコール・大麻・覚せい剤・シンナーなどいろいろな薬物によって、使用している最中、あるいはしばらくたった後に、幻聴が聞こえてくることがあります。 ------------------------------- 診断名を決めるのは医者なので、いざ診断を受けるとなると、どういった病名になるのかはご質問者にも私にも分りませんが、どんな診断名がつこうとも、症状が軽快し、肉体的にも精神的にも自分らしさを取り戻していくことが大切なので、ここでのことは、あくまでも、見当をつけたり一歩踏み出す為の動機付けと受け取って頂けたらと思います。

  • 042851
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.3

pika_bk さんこんばんは。お困りですね。前の方も言っておられるように精神薬は市販化されていません。 ドクターの処方ではじめて薬局でもらえるものです。病名も精神科医によって変わる場合もあり、素人の 判断では正確性を欠く場合もあるでしょう。ネットや本の情報からこうであると導き出すことそのあいだ この病かそれともこっちの病かと考えあぐねている時間がもったいなく苦しくはありませんか? お大事になさってください。失礼します。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんにちわ! 私も精神疾患者です 症状のほとんどが『統合失調症』です。。。がっ! 他の症状で考えられるのは 『パニック障害』 や『鬱』ですね 通院はしたくない。。との事ですが 向精神薬は残念ながら 市販されていません(漢方はあるみたいです) 私は 一度は 心療内科で アドバイスと薬をもらい 様子を観てから 受診を続けるか 自力で治すかを 判断されたほうが 良いと思いますよ お大事になさってくださいね

回答No.1

「うつ病」「統合失調症」の症状です。 うつ病にも種類があります。 市販薬で治すには難しい段階になっていると思います。 (市販薬の方が副作用が強い危険な薬もあります) この病気は自分だけの力で治療・完治は難しい病気です。 入院が怖いのならばクリニックでの受診をお勧めします。 厚生労働省のHPを参照してください。 うつ病について詳しく分類・区分け・解決方法を載せています。 参考にして下さい。 私も学生時代から辛い症状で苦しんでいました。 投薬治療で症状が改善されて今は前よりは悩む事が少なくなりました。 クリニック・精神科は怖いイメージがありますが自分の心を救うためです。 勇気を出してください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_depressive.html

関連するQ&A

  • 薬の耐性が弱いでしょうか?

    退院後 ODを繰り返し 42錠 のち鎮痛剤22錠飲んだあとから 薬足りなくなり ODも一回に 4錠まで減らせましたが 15日間毎日のようにODしていた為か   倦怠感 熱っぽさ 鬱っぽい   しかし 薬が切れると手の震え パニックを起こし 幻聴などで 具合悪くなり 薬を飲むと落ち着きます   もともと何度も別の疾患で入院し 薬もかなり調整してるほど 内科では かなり慎重に薬 出してたほど ステロイドすら このままだと 死亡する確率があるという事で抜くほどです。   100錠くらい飲まないと おかしくならないって言ってましたが   依存性は強いものと思います。   4錠程度でこの症状 薬の耐性が弱いのでしょうか?

  • 急な断薬と父からの恫喝への不安について

    うつ病とパニック障害で9年通院しています。 仕事の世話をしてもらおうと、父に頼りにいきました。 世話する代わりに、こんな制限を強いられました。 1.今服用している、パキシルとロンラックスを飲まないこと 2.彼氏に連絡せず、会わないこと 3.ヘルパーの資格をとること これをしなければ、支援はしない、一切の縁を切る、と恫喝され、私は土下座して父に支援を頼みました。 しかし、薬を絶って2日目に、手の震えとヒステリーと過呼吸、希死念慮に耳鳴りと吐き気と無力感が強くなってしまい、4日目に服用を再開しました。 服用再開をしても、まだ息苦しさと不安が拭えず、ほぼ寝たきりが続いています。 父は医師ではなく、心の病を全否定しています。 父の妻は准看護師で、少しの薬学はありそうです。 現在私は母と生活していますが(両親は離婚している)、 父からの恫喝や怒号が怖くて電話の電源も切ったままにしています。 一体私はどうすればいいのでしょうか。 ちなみに次回の受診は一週間後です。

  • 統合失調症と判断されたのですが、本当にそうなのか疑問があって…アドバイ

    統合失調症と判断されたのですが、本当にそうなのか疑問があって…アドバイスをください。 主人が7か月前に統合失調症と診断されました。現在リスパダールを2mg服用しています。 主人の症状は、 (1)不眠 (2)手の震え (3)焦燥感 (4)落ち着きがなくなる  (5)名前を呼ばれた気がするが実際は呼ばれていない(時々) といったことです。 精神科医に見てもらったところ、上記の症状が出始めたのが最初の診断の5ヶ月前からだったので 期間からみてと幻聴とで統合失調症と判断したようです。 (後日神経面の可能性もあるので神経内科でもMR検査してもらったのは異常ありませんでした) 最初からリスパダール2mgだったのですが、飲み始めてすぐ不眠と焦燥感は落ち着いたようでした。 ただ手の震えが止まらず、最初の1か月ほど経ってから副作用止めの薬を処方してもらいました。 また会社も1カ月休んでいたせいか、名前を呼ばれた気がするということもなくなりました。 仕事に復帰した後も特に症状がなく、現在も仕事を続けています。 しかしなぜか手の震えがどんどんひどくなり、またちょっとしたことにおどおどするように なりました。また薬を飲む前にはなかった判断能力の低下がひどくなりました。 (例えば、主人の親戚にお祝いを渡しに行くときに、私も一緒に行きますが、やはり主人から 一言言って渡してもらうほうがいいと思い、「よろしくね」と言うと「え? なんて言えばいいの?」 とか言ったりします。今まではこんなことなかったのに…) それから一番ひどいのが、会話をほとんどしなくなりました。 小さな子供がいるのですが、食事中も一言も話をせず、子供の話にもなかなかあいづちを打ちません。 もしかしたら今が停滞期なのかなぁと思ったりもしますが、本当に統合失調症なのかなという 疑問が頭から離れません。もし別の病気なら、もっと適切な処置をしてあげたいです。 医者に聞いても、リスパダールの効果があるのだから飲んだ方がいいとだけ。 しかもあまり突っ込んで聞くと、態度がものすごくとげとげしくなり、主人がとても不安そうな 顔をしてしまい、思い切ったことができません。 またそのせいか、主人にセカンドオピニオンを勧めても、なかなか応じてくれません。 みなさんの知ってることをぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 離脱症状、薬物依存について

    自律神経失調症と診断され(うつ状態 倦怠感 その他)デパス(1mg)、セディール(10mg)マイスリー(5mg×2)を約10ヶ月、最近 上記に加えてパキシルを3週間くらい服用しました。症状が良くなったのと薬物依存が気になりだし、自己判断でセディールとパキシルをやめ、デパスとマイスリーを半量に(眠れないときは 追加で服用)したところ 耳鳴りと聴覚過敏、不眠症状がひどくなったような気がします。これって セディールの離脱症状でしょうか?(もしかして パキシルの離脱症状?)通常 離脱症状ってどれくらい続くのでしょうか? あと薬がないと眠れないのも とても気になります。薬物依存なのでしょうか?早く手を切りたいです。

  • 障害年金申請について

    発病したと思い当たるのが高校生の時です。友人関係のトラブルが原因で自殺念慮、自殺企図がありました。そんな体調でも通院はしてませんでした。それから3、4年後にまた体調が優れず不安、動悸、めまい、イライラ、吐気、過呼吸、やる気がない、被害妄想、視線恐怖、対人恐怖、自殺念慮、空虚感、焦り、憂鬱、食事が過食拒食になる、倦怠感、不眠、過眠の症状が出て心療内科を受診しました。 その後、ずっと体調悪い状態が続いています。何度か通院はしたが、今は経済的なものや体調の悪化で、なかなか通院出来ず往診対応してもらう予定です。 日常生活のほとんどを主人や子供達に手伝ってもらいながら過ごしています。 1日寝たきり状態で布団に丸まってる事が多いです。食事も惣菜を買ったり、レトルト食品を食べたり、パンやカップラーメンを食べています。洗濯、風呂、育児も主人がしてます。 1人で外出も困難で車なども怖いので活動範囲も家の中です! 子供2人いるのですが、日中保育園に預けてます! 保育園の送迎もほとんど主人がしています。 障害者手帳を持っていなければ障害年金の申請出来ないですか? 最近、自立支援、障害者手帳、年金の申請ができる事を通院してる友人からききました。 教えて下さい。お願いします。

  • 心療内科受診のタイミングについて。

    心療内科受診のタイミングについて。 24歳・女です。 以前から情緒不安定だったり倦怠感・動悸などあったのですが 最近イライラと不安感が酷く、吐き気や手の震えなど(書き出したらきりがないのですが・・・・) 身体にも症状が出始めて、仕事と私生活に影響が出てきました。 以前は綺麗な空を見たり、映画を見たり好きな音楽を聞くと心が安らいだのですが、最近はそれらにすら興味がなくなってしまいました。 化粧もオシャレも楽しくなくなり、休日も友達と遊ぶよりも家にいたいです。 近所の心療内科を受診しようか迷っているのですが、勇気がありません。 自分の気持ちの問題なので、大袈裟な気もします。 そこで質問したいのですが 心療内科を受診された事のある方は、どのようなきっかけやタイミングで受診されたのでしょうか? もしかしたら私の性格が変わってしまっただけで、受診しても以前のように戻れない気もします。 心療内科へ行っても症状が改善されなかった方はいますか? うまく文章が思い浮かばず、乱文で申し訳ございませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 自律神経失調症だとしたら・・・

    結婚した頃から、夫の連れ子・姑との関係などでストレスを感じ、その日常生活に身をおきながらも2人の子供に恵まれました。常に情緒不安定で夫に心配をかけてしまい、その度に夫が先妻のこと(鬱病患者)を思い出しているのではないかと不安になってしまいました。 普段から、頭痛・眩暈・耳鳴り・口の乾き・のどの異物感・息苦しさ・胸の圧迫感・動悸・血圧の変動(140/92~90/44)・頻尿・残尿感・倦怠感・不眠・苛々・不安感(誰かに愛されているのか、誰かに必要とされているのか)・恐怖感(食べると太ってしまう)・無気力・悲哀感・吐き気・・・など同時に全ての症状が出るのではないですが、毎日絶えることなく不快感が続いています。 人と喋るのは苦痛ですが、作り笑いができるし、買い物に出かけることもできます。吐き気はするし、食べると太るので嫌なんですが、食べないと周りが心配するのできちんと食べています。だから鬱病ではないと思うんです。 ただ、何がどうしんどいのかわからないんですが、常に辛いです。生きること自体嫌になることも多々ありますが、私は母親なのでそんな身勝手なことはできませんし、子供と離れるのも嫌です。子供の理由のわからない泣き声を聞くと頭痛がひどくなりますが、それは泣く子に腹が立つからではなく、子供をきちんと育てられていないのではないかと自分に腹が立つからです。 色々と調べると自律神経失調症ではないかと思ったのですが、その場合は心療内科を受診したほうがいいのでしょうか?自分が辛いだけで、回りに迷惑をかけていなければ(今は情緒不安定になるのは家族が寝静まってからです。昼間は何とか過ごしています)特に問題ないでしょうか?病院となるとお金もかかるので、自分のこんな症状のために夫の稼いでくれたお金を使うのは気が引けます。 私はどうすればいいでしょう?

  • この症状で考えられる疾患名を教えてください

    高熱が出て、手に赤白の斑点ができています。もうここ数ヶ月関節と首が熱を持っており、身体全体も暑く(40℃程度あるんじゃないかな??)、汗が噴出します。また、手足(指)から背骨にかけてがしびれ、鼻血が止まらず、とても体調が悪く、時々寝返りもうてません。全体的に赤黒く熱い風呂からあがったときのように火照っていたり、かと思えば、マスクメロンのように血管が青く浮き出て??いたりします。もともと身体が弱かったのですが、これらの症状により考えられる疾患名を教えてください、また、どんな治療をすれば症状は楽になりますか??心臓がバクバクして動けなく(寝返りも打てなく)なったり、少し家事をしただけで疲れてしまったり、意識が遠のいたり、ひきつけ??(痙攣)っていうんですか??を起こしたり、正直死ぬのではないかと思います。現在、救急車を呼んだり、病院に行ったり出来る状態ではないのです(こういう場合どの機関に相談したら良いか教えてください。私の事情でなく病院の事情のようです)が、こういう場合の応急対処法を教えてください。また、一応断っておきますが薬物使用ではありません。

  • AIGという名の疾患

    こんばんわ、久しぶりに質問させていただきます。 実は、友達の友達が「AIG」という疾患に罹患したお聞きしたのです。 調べてもこんな名前の疾患は聞いたことがありません。 何かご存知の方おられましたら、回答の方よろしくお願いします。 ちなみに、腎臓系の疾患らしいのですが、「IgA」の間違いではないかとたずねたところ、 そうではないそうなのです。 お暇なときでもよろしいので、お願いします。

  • 精神的苦痛による1日での退職。

    まだ自分自身混乱しており、うまくまとめられないのですが ご相談させて頂ければと思います。(長文にて失礼します) 先日、ハローワークの求人によりトライアル雇用で就職しました。 仕事内容は接客中心の受付事務の正社員。 トライアル雇用の期間は3ヶ月となっておりました。 今までは一般事務を8年間しており、結婚を機に退職。 3年後に離婚をし、離婚後はパート(週2回ほどの勤務)をしながら働いていました。 離婚の際に自分のストレスからだとは思うのですが、動悸・手の震え・異常な発汗・ 耳の異常(耳鳴りや言葉を聞きとれなくなる)などの症状が出たことがありました。 (病院には行っておりません。時間が経てば治ると思っていました) ですが、離婚から半年以上経ち、そろそろ自立をしなければと思いパートを退職し、 やっと正社員で就職ができたというのが経緯です。 初出勤をし、多くのお客様の接客をしつつ、引き継ぎを受けていたのですが お客様が多くなってバタバタしたり、引き継ぎを教えてくださる方から厳しく注意を された途端に、手の震えが始まりました。 自分では震えを止めることができず、お客様をご案内する際も手や声を震わせて 汗ダクダクになりながら・・・最後の方はよく覚えていないくらいでした。 たったの1日で離婚後のような症状が出たことにとても恐怖を覚えました。 次の日不安を覚えながら、なんとか職場には出勤したのですが、 出勤途中に吐き気やめまいが起こり、職場に着いてすぐ上司に「体調不良で 仕事が続けられない」という旨を伝えました。 『1日で退職なんて』という恥ずかしさと情けなさで、体調不良ということだけで 上司に詳しい理由が全く話せないまま逃げるように職場を後にしました。 その際上司からは「体調が良くなってからでもいいけど考え直して。 でも短期間で辞める場合でも退職届はいるから」と言われました。 ですが、また出勤してお客様の前で手が震えたり、めまいがしたりしたら コントロールできないのにどうしようという不安が大きく、とても働ける状態では ないように思えて仕方がありません。 その後、もう一度上司に電話をして退職の意志が変わらないことを伝えました。 後日、退職届を会社まで持参することになりましたが、その際に理由をうまく話せるか とても不安です。 自分自身の心の弱さをとても感じているのですが、上司と顔を合わせた途端に 情緒不安定で泣きだしそうです。 1日だけの出勤で退職が認められるかは分かりませんが、退職が認められないなどは ありますでしょうか。 不安でたまりません。よろしくお願いいたします。