• 締切済み

愛犬とどう接したら…。

犬は12歳、中型犬のMIXです。 私は6年程1人暮らしをしていてその間は偶に帰ってくる程度でしたが、二月に実家に戻ってきて愛犬との接し方で悩んでいる事があります。 長くなりそうなので要約しますと、愛犬が私と居て楽しくなさそうだなと思ってしまうんです。 母と姉は働いており、退職している父は家の事をしないので、私が必然的に家の事や愛犬の世話をしています。 家を開けていたので私も愛犬とこんなに長く過ごすのは久しぶりで、散歩中はご機嫌だったり(歩調が軽いと言いますか)、名前を呼ぶと尻尾を振りながらこちらを振り向いたり、この子と接していて楽しいなぁと思っていました。 しかし、先週末辺りから「私と居ても楽しく思えないのかなぁ…」と思えてなりません。と言いますのが、 ●散歩中、歩きながら私の顔を見上げたりしていたのが、上目遣いだったりアイコンタクトが減った感じがする。 ●名前を呼んでもすぐには向かなかったり無視をしていたり。 ●「おいで」と言っても来ない、来たとしても何だかしぶしぶというか元気が無い。 ●父や母の行動には目を向けるけれど、私に対してはあまり興味がなさそう。 ●ブラッシングをしようとすると以前は「何々、何するの?」と言うかの如く尻尾を振っていたけど、最近は寄って来て背中を向ける。 など、まだありますが私への関心や楽しさが無くなったのかなと悲しくてなりません。 散歩やご飯やサークル内の掃除など殆ど私が世話をしているのですが、それでも休日くらいしか世話が出来ない母にはいつも楽しそうにしていて、この子にとっての私は飼い主ではなく只の世話係なのかなと泣けてきます。 勿論、この子に手を出すようなことは一切していません。犬を飼うのは初めてだったこともあって、家族以外の人や犬との社会性がうまくいかずイライラすることもありますが、叩いたり怒鳴ることはしていません。 私の何がいけないのだろうと思い検索していると、ここ最近の検索履歴が「犬に嫌われた、不安になる飼い主とは、犬にとって嫌いな人に対しての行動」とネガティブな事ばかりで自分が嫌になってきます。 恐怖心や本当に嫌われているのであれば、唸られる、噛まれる、近づくと怯えると思うのですが、そのような態度は全く見られません。 本当に関心が無いような感じです。 接する時にどうしても不安に思いながら撫でたりしています、犬にも不安が伝わってしまっているのでしょうか…。 もしかしたら、私が一日中家にいるので私と接することの貴重さと言いますか…そういう時間の大切さが薄れてきているのかなと思っています。家事全般をしているのでずっとは傍にいませんが、自分の気配は常にある感じですので…。 出来ましたら、犬に関しての知識がある方からの回答をお願い致します。 勿論、犬を飼われている方からのご意見も頂けたらと思っております^^ 皆様のご意見、ご回答をお待ちしております!

  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • fcyitby
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

No1です!たびたびスミマセンm(_ _;)m 先ほどはご丁寧な文章のお礼を頂戴いたしまして、有り難うございました。 あの…質問者さんのことを「お客様的存在」だなんて大変失礼な言い方をしてしまい、 本当に申し訳ございませんでした。 あれは私が勝手に思ってしまっただけの事であり… ワンちゃんは決してそんな風には思ってなかったと思いますので! どうかどうか、悲しんだりしないでくださいね! 質問者さんのお心を傷つけてしまったのだとしたら 本当に申し訳なかったな…と、反省しております(T_T) ごめんなさいね。 これは回答ではございませんので^^ “お礼”はもちろん不要です。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

文面を見る限り問題ないと思いますけど・・。 本来犬と人との接触や関係って そんなものなんですよね。 犬に対して「いつも自分に関心を持ってほしい」とか 「犬があまり関心を示さなくなって不安」だとか 「嫌われているんじゃないか?」とか 思うのは「思い過ぎ」なんですよね。 確かに家族同様の存在でかわいいから 大事にするしいつまでもお友達でいたい気は 理解出来ます。 でも犬はそういうことをあんまり望んでいないですよね。 雑種であろうが純血種であろうが自立した自我を持った 成犬であればあるほど、「過剰な」人との接触を拒む傾向は 多々あります。 呼んでも来ない時やダルそうなしぐさはありますよ。 そりゃ一般家庭犬として特別な訓練もしていませんから そうなります。それが自然です。警察犬や介助犬などと違いますから。 大事なのは高齢犬なので、昔のように「呼んですぐ来る」とか 「いつもこっちを見てくれる」とか期待し過ぎないことです。 犬は犬のペースがあり、高齢になればなるほどそっとしてほしい気持ちが あるんです。自分はまだ若いですけど犬は高齢犬です。 擬人化して見ないことです。 犬との付き合い方でつまづく人は大抵擬人化している人達なんです。

回答No.3

こんにちわ! 私にも12歳の愛犬がいます^^ 私は、また逆で、昔はそれほどだったのですが…最近は家族がみんな忙しく、愛犬に構ってあげるのが私しかいなくて、それから愛犬がどんどん懐いてくれました。 それほどといっても、懐かれてなかったわけじゃないのですが…やはり他の家族の方を好いてた感じで。 しかし、今では、家族の中の誰よりも私を好いてくれています。 自分で言うのもなんですが…きっと、毎日スキンシップをとったり、餌をあげたり、側にいたり…そういった事をやってきたからだと思います! 確かに不安などの気持ちは伝わったりしちゃうかも…犬ってすごい生き物ですよね^^ 気持ちが伝わっちゃうのなら「大好き」「仲良くしたい」という気持ちで接してみては? 家族ならきっと大丈夫ですよ! …もしかして、愛犬さんはしばらく会えなくて寂しかったのかもしれませんよ?寂しくてふてくされてるのかも? こんな感じで前向きに明るく!貴方が明るく接したら、ちゃんと答えてくれると思います!

noname#196137
noname#196137
回答No.2

他者さんもおっしゃるように、それが犬の高齢化。 中型犬で12歳は、もうすっかりお年寄り、でもまだ元気に暮らせる、と言った年齢です。 身体に自信がなくなってくる。 緊張感や警戒心が減ってくる。 飼い主が返って来ても、若い頃のようには大喜びしない(落ち着いている)。 あまり、ときめいたりワクワクしなくなる。 楽しめることが減ってくる。 楽しいことを、あまり求めなくなる。 周囲に関心が無くなる。 ほとんど寝てばかりになるetc. けれどそのワンちゃんは、mattyakori さんに安心してるんですよ。 間違いなく。 どうか、歳を取るということをご理解ください。 よろしく。

  • fcyitby
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

こんばんは。 「犬に関しての知識がある方」の部類にまでは入れないかも知れませんけれど^^; 今までに一応3匹のワンコと暮らして来た経験がありますので、感じたことを書かせていただきますね。 まず、ワンちゃんの年齢が12歳とのこと。犬種にもよりますが…ワンちゃんの12歳は、もうかなりの高齢。その年齢の子には、目があまり見えなくなってしまってたり耳も殆ど聞こえなくなくなってしまったという子も多いと思うんです。 平均寿命の方も、「超小型犬>小型犬>中型犬>大型犬>超大型犬」というのが一般的だと…獣医さんから聞きました。なのでもしかしたらご相談のワンちゃん…最近になって急激に、そういった面(目や耳)に衰えが出てきてしまったのではないでしょうか? また、質問者さんは6年間ご実家を離れてらしたんですよね?中型犬のMIXということは、日本犬の血が入っている可能性も高いですよね。日本犬は特に、月日が経てば経つほど飼い主にしかなつかなくなるみたいですので…ワンちゃんにとって質問者さんは “まるで他所の人” とまでは思われてないまでも、やはりちょっとだけ “お客さま的存在” なのではないか?と…。 犬だって人間と同じで…歳をとって老犬になれば当然、面倒くさいことは苦手になるそうです。 なので質問者さん!今後は少し、老いてきたワンちゃんをの~んびりさせてあげることに気を配ってあげてみてください。必要以上には話し掛けず(特に用も無いのに名前を呼んだりするのもダメです)、目と目が合ったときにだけ!ニッコリ微笑みながら優~しく撫で撫で♪これからはそういう毎日で…。年老いたワンちゃんは、賑やか過ぎたりしつこくされたりするのが苦手になりますのでね。 ちょっぴり寂しいかも知れませんけれど…人間のお年寄りを思い浮かべながら、頑張ってくださいね。

mattyakori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました‼ うちは中型犬なのでサイズの大きい大型犬よりもまだまだ元気!と思っていたのですが、犬にとっての12歳はかなりの高齢なのですね。 6年間離れていたせいで、私にとっては家を出た時とそのまんまな感じがしてしまい、今までと同じような接し方をしてしまっていたなと後悔しています…。犬も"老う"ということをちゃんと考えてあげられておりませんでした。 "日本犬は月日が経てば立つほど飼い主にしかなつかなくなる"というのは初めて聴きました! お客様的存在なんですね…目がまだ開いていない時から育ててきた子なのでなんだか寂しいなぁとも思ってしまいます。 皆様のご意見やご回答にありました、老いというものを考えての~んびり過ごす様にしていると自分から寄ってきてくれる様になりました。 のんびりとした時間を過ごすという事がこの子には大切だという事が少しずつ解ってきました、本当にありがとうございました^^*

関連するQ&A

  • 愛犬が他の犬に噛まれました。

    今日の夕方、いつものように愛犬を散歩させていて、家の前まで帰ってきたので、「さぁ家に入ろう」っと思った瞬間、前の家から猛ダッシュで犬が走ってきて愛犬を噛みました。 引き離そうとリードを引っ張りましたが離れず、一瞬離れたがまた噛みした。 私はパニックになり、叫んでたら、噛んだ犬の飼い主が出てきました。 そのあと離れたのですが、愛犬は震えて立てない状態・・・。 病院に連れて行くと噛んだ犬の飼い主に言うと、「病院行くの?」と言われ、キレそうになりながら当たり前ですっといい一緒に病院に行きました。 病院に行く車内でなぜ噛んだ犬がいきなり走ってきたのか聞くと小屋のリードが外れたっと言っていて、噛んだ犬の飼い主が、あの犬よく噛むし、人間にも噛むと言ってきました。 ブチ切れそうになりました。 愛犬は重症で、そのまま入院する事になり、治療費、入院費は噛んだ犬の飼い主が払う事になったのですが、これから安心して散歩連れて行くのも不安です・・・。 人も噛むと聞いて、周りに子供がいる家があるのでその事も心配です・・・。噛んだ犬の飼い主はもう放れないようにしておくと言いましたが、また何かあったら嫌です。 保健所に電話したらどうにかしてくれますか? 噛まれたのが犬だから保健所に言うのは無理なのでしょうか? 精神的にもものすごく辛いです・・・。 急ですが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬と離れることについて

    高3です。 愛犬について質問させていただきます。 飼い主は私で今家でトイプードル(♂1歳)を飼っています。 生後2ヶ月からです。 普段は家に父が単身赴任で母は働いていて弟は学校で 私は通信なので私が家にいることが多いです。 でも基本家にはだれもいないので留守にすることが多いです。 その分帰ってきたらたくさん遊んだります。 母は動物はあまり好きではないのですが私が世話をできないとき トイレなどは変えてくれます。少しなでることもできます。 弟は動物は好きなので一緒に散歩に行ったりしてます。 私は来年受験でまだわかりませんがもしかしたら県外に行くかもしれません。 そのときは父のいるとこにある学校に行って父と暮らすつもりでいます。 私がもし2年間県外に行くことになったら頻繁にはあまり帰れないと思いますが 土日など休みの日には帰ろうと思います。 もしかしたら年に何回とかになるかもわかりませんが・・・ そこで質問なのですが、もし私が出て行ったとしたら愛犬は 私のことを飼い主じゃないと思ったり何か問題になるようなことになったり 忘れたりしますか? 長々と下手な文章ごめんなさい。 回答お願いします。

    • 締切済み
  • 私に気づかない愛犬

     今年3年目になるボルゾイを飼っています。 仕事から帰宅してる時分に、 父親に連れられてる散歩中の愛犬と、よく、出会うのですが、 私に気づくのが、犬らしからぬ、おかしいくらい遅いのです。 至近距離まで来て、なおかつ、じっと見てからでないと、“自分”を 認識してくれないのです。 (認識してくれれば、甘えて、うれしそうにはしゃぎます) これは私に限らず、知ってる人、全般に渡って、気づかないようです。 これまでにも、3匹、犬を飼っていましたが、 どの子も、人間よりも、気づくのがとても早かったです。 散歩させていても、知り合いを見つけると、 耳をピクッとさせて立ち止まります。 そんな犬の様子をみて、あ、誰々がいるっ!! と飼い主の方がやっと、気づくものでした。 なのに、 今飼ってる愛犬は、明らかに、人間(飼い主)より、人に気づくのが 遅いです。しかも、目の前に来て、きちんと顔を見ないと 分からないようです。 たとえば、嗅覚がおかしいとか、何か犬らしからぬ、 障害などの可能性があるのかしら、不安です。 ちなみに、遊んでいても、「おもちゃは?」って 聞くと、持ってくるし、人の言葉にもきちんと反応するし、 おしっことかも教えてくれるし、 水も自分で飲めるし、 耳か聞こえないとか、目が見えない、ってわけでは なそうなんですけど。。。。 長くなってしまいましたが、 何か、可能性として考えられる原因など、 お心あたりるようでした、どなたか教えて頂けますでしょうか? お願いいたします。

    • 締切済み
  • 大人しすぎる愛犬

    はじめまして うちの愛犬はとても大人しくてちょっと寂しいのです チワワ♀3歳 甘えん坊で傍にいつもいてくれます でも無駄吠え等、吼えることがほとんどありません 家のインターンフォンがなった時だけ少し吼えます 友人のチワワの♂はよくおしゃべりする子で、飼い主さんが話しかけると小声で反応してしゃべっているかんじでした その友人達と一緒にお散歩で公園に行っても、うちの子は私の後ろをてくてく歩いてきて(それはそれで嬉しいのですが)、友人のワンちゃんは走り回って気持ちよさそうに吼えています 飼い主さんに「お散歩ー!最高ー!」という感じにしゃべっているようです 大人しくて素直で甘えん坊でいい子な性格で満足なのですが、たまにはしゃべるみたいに吼えてほしいなって思ってしまいました 吼えさせることってできるんでしょうか?

    • 締切済み
  • 愛犬の「しっぽ追い」で悩んでいます。

    愛犬の「しっぽ追い」で悩んでいます。同じ問題を克服した方、アドバイスをお願いいたします。 都内で豆柴犬のオス(去勢はしていません)7歳を室内で飼っています。生後2ヶ月で奈良県のショップから飛行機で我が家まで来ました。3歳位から、しっぽ追いをするようになりました。他の犬や人間とでくわしたとき、何かびっくりしたときウンチをした後など、大きな声でうなりながら自分のしっぽを追いかけてグルグル回ります。この時しっぽに噛み付いているようで、しっぽが血まみれになっていることがあります。また、私の足に噛み付くこともあります。しっぽ追いをする犬がいることは知っていましたが、うちの犬の場合、半狂乱の状態で、うなり声も大きいですし、ご近所にも迷惑なので、夜間、車に乗せて公園まで行き、散歩させるようにしています。散歩の時だけでなく、家の中でも何か驚いた時などにすることもあります。 散歩させていても、家にいるときも、今に始めるのではないかと、ひやひやしています。私自身が毎日憂鬱で疲れ果ててしまいました。何とかしっぽ追いをやめさせたいのです。獣医さんに相談しても、なかなか、良い方法が得られません。精神的なものが原因であれば精神安定剤の服用も考えてはどうかという獣医さんもいましたが、実際に効果があるか、また、副作用のことを考えると不安があります。同じような経験をされた方、良いアドバイスをお願いいたします。また、問題行動に強い獣医さんをご存知でしたら紹介頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 勝手な都合で愛犬を最後まで見てあげることが出来ず…

    飼い主失格だという事を承知でこちらを利用させていただきました。 愛犬との出会いは約10年程前で、父と母が当時生後1年経たない愛犬を里親として引き取って一緒に過ごしてきました。 父は仕事、私は学校で、途中までは母が主に面倒を見てきました。 3年前、両親が離婚してしまい主に愛犬の世話をしていた母が家から出ていってしまいました。 私が主に愛犬の世話をしていたのですが、やはり日中は誰もいなくて寂しがっていたようです。 私も来年度から県外就職の為家を出ますし、それ以降は父が愛犬の世話をする事となっていました。 しかし先日、父が不祥事を起こし逮捕されてしまい、状況が把握できるまではしばらく帰れない(最長で半年)という事でした。 それを聞いた母がわざわざ家まで来て、愛犬をこれ以上育てていくにはもう無理な状況だと判断し、動物愛護団体に譲渡ということになりました。 これは私が学校に行っている中での出来事だったので、反論も何も出来ずお別れという事になってしまいました。 もう愛護団体に譲渡するとなった以上は、返してもらうことは出来ないとの事でした。 もし父の懲役が最長の半年になったとしても、それまで私は学校もあるので地元にいます。 しかし地元の新聞には事件の内容のみならず住所まで載ってしまい、母に「○○(私)のこれからの新しい生活に泥を塗りたくない。」と言われました。 父は最悪の場合失業ですし、父の不祥事の内容が内容という事で、私は引っ越して一人暮らしした方が良いとの事で早々に話を進められていきました。 父が帰ってくるまでは、いつもと変わらず育てていこうと思っていたので、「悔しい」の一言です。 里親が見つかるまでは自由に会いに来ても良いそうです。 しかし、会いに行くと愛犬にも辛い思いをさせてしまうのでしょうか… こんな事になってしまって、後悔しかありません。 臆病だった愛犬が、私達家族の勝手な都合で何も解らないまま辛い思いをしているのかと思うと涙が止まりません。 これから人になつくように訓練はするとのことですが… 私は、愛犬にお別れの挨拶すら出来ませんでした。飼い主の資格はもうありませんが、個人で会いに行きたいです。 しかし愛護団体の方からすればペットを見捨てて、気まぐれに会いにいくなんて勝手だ!と感じると思います。 それに会いに行けば愛犬にも「家に帰れる」という淡い期待を抱かせてしまいますし、会いに行かない方がいいのですか? 母は、「朝晩毎日散歩出来るようになるし、今までとは違って常に誰かがついてくれているから○○(愛犬)も幸せなのよ。そう言い聞かせなさい。」と言ってきます。 もう私の家の愛犬では無いという事で、実際はもう「愛犬」と呼ぶ資格も無いのでしょうが… とても迷っています。是非とも皆様のご意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が他の犬に咬まれました。

    今日散歩をしていたら、愛犬が他の犬に咬まれました。 近所の犬なので何年も前から飼われていたのは知っていましたが、散歩している姿は初めてみました。 私はほんとうに色んな時間帯に散歩しているので、今まで会っていないのはほとんど相手は散歩してい ないからだと思います。近所の人も散歩は見たことがないと言っていました。 この犬は外で飼われているのですが、脱走癖があるらしく、しばしばふらふらとそのあたりを一匹で歩いています。 愛犬の散歩中に出くわすと、遠くのほうからもこちらを目がけて走ってきて、愛犬に咬みついてきます。 愛犬も応戦することもありますが、そんな隙もなく、咬むだけ咬んで、逃走したこともあります。 咬もうとしてきたのを私が間に入って阻止したこともあります。 こんなことが過去4回ありました。 出血など怪我はありませんでしたが、いつか怪我させられるのではとイライラしてました。 苦情を言いに行こうかとも思っていました。 でもその犬は今日は中年女性がリードを付けて連れていて、夜間暗がりで出くわして、10m先くらいにいました。 向こうはこちらに気づくとすぐこちらに突進してきて、私は愛犬を後ろに3mくらい引いたのですが、 女性は引く気がなく、おろおろするばかりで犬がするままに、こちらを追いかけてきて、 私は「なんでこっちに来させるんですか!」と言ったのですが、意味なし。逃げてもそのペースで追いかけてきて、結果、私は尻餅をつき、 犬同士はもみくちゃにかみ合って、その間にも女性はなにもしませんでした。 私が起き上がって愛犬を引き、ようやく収まりました。 私はもう許せなくて、「あそこの家の犬ですよね!脱走しているのか、放しているのか知らないですけど、うちの子(愛家)何度もこの犬に咬まれているんです!」と 文句を言いました。 すると女性は「最近は逃げてません!」と言い放ちました。 唖然としました。そういう問題じゃないのに・・・! 女性は怒り心頭の私の気迫に負けて、「すいません。」とは言いましたが、絶対に反省なんてしてないと思います。 帰って愛犬の体をチェックしてみると、あちこちに擦り傷のように出血しており、犬歯が刺さった穴(長さ1センチほど)も2か所ありました。 こんなにも傷をつけるなんて、相手の犬は本当に手加減を知らない社会性のない犬です。 今までよその犬同士ガウガウすることがあっても出血したことなんてなかったです。 お互いの飼い主がすぐに引き離したのもあるかもしれないですが。 リードつなげて散歩していても、コントロールできないのでは、ノーリードよりタチが悪いです。 (相手の犬は仲間である飼い主がいて、余計に気が強く攻撃的になってしまうため。) それに今後もまた脱走しないとも限りません。 今日、私が愛犬を引いて、その場を離れるとき、女性が「○○ちゃん・・・」と叱るように、責めるように気弱そうにその犬に話しかけていたのが聞こえました。 でも悪いのはその○○ちゃん(犬)ではなく、飼い主。 脱走するのも管理不十分、今回も愛犬をコントロールしない自分が悪いのだと言う自覚が全くないのだと思います。 こんなモラルのない飼い主、もう許せません!愛犬と安心して散歩したいです! どうしたら一番よいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬が死んでしまいました・・・

    1週間前に9年飼っていた愛犬が亡くなりました。 家族は僕と両親二人なのですが、 父も母も勿論ぼくも、死んでしまった犬がいつも居た庭を見ると、昔の思い出が蘇り、なんとも切なく、寂しくなります。 「もうこんな悲しい思いをしたくないから、犬を飼うのはやめようね。」と家族で話していました。 しかし、今日父が仕事から帰ってきて、「今日な、仕事先で子犬を貰ってほしいって言われたんだ。」と言って、何枚か貰ってきたその犬の写 真を母と僕に見せました。すごく可愛いワンちゃんでした。 愛犬が死んでまだ1週間で、こんな話が来るなんて何かの縁なのかなぁと思い、 家族でどうするか話し合ったのですが、結局結論は出せませんでした。 家族みんな犬が大好きで、3人だけの生活はどこか寂しく感じてはいますが、新しい犬を飼うのも、なんか前の子を裏切ってしまうようで、どうすればいいか分からなくなりました。 しかも、まだ1週間しか経っていないので、こんなに早く新たな家族を迎えて良いものなのか・・・。 ぼくは来年、進学のために実家を離れるので、両親二人を残して行くことになるのですが、二人だけでいるのは寂しそうで・・・僕としては、そのワンちゃんをこの家に迎えたいのですが、やはりどうするべきか決められないです。 とにかく一番気がかりなのが、今は亡き愛犬のことです。新たな犬を飼うと思うと、その子が可哀想で可哀想で、胸が締め付けられます。 このような経験がある方、なくても構いませんが、皆さんのお考え、ご意見を聞かせてほしいです。 よろしく御願いします。

    • 締切済み
  • ノーリードの犬を愛犬が噛んだ。

    ご相談させて下さい。 先程、ワンコの散歩をしていた時の事なのですが、、、。 前方に芝犬くんと飼い主さんがいて、道の曲がり角(T字)を少し曲がった所で座っていたので私は芝犬くんと飼い主を避けて反対側に曲がり進んでました。 ウチの子と芝犬くんが合わないので、 (ウチの愛犬が保護される前の子犬の頃に芝犬風のワンコに噛まれ、大怪我をしてからトラウマがあり芝犬風ワンコとは合わない事が多く今回の芝犬くんにも警戒心剥き出しになる相手だと認識している) 愛犬のリードを短く持ち(更に肩掛けリードを使用してる為外れない)、 芝犬くんと会わせないように、芝犬くんとは反対側を曲がりスタスタと通り過ぎようとしてました。 そしたらまさかの 芝犬くんのリードが離れていて(リードを離してしまったのか) 芝犬くんが愛犬の背後から近くに寄ってきていました。 気配に気づき後ろを振り向いたら本当直近にいました。 愛犬も最初は戸惑い逃げようとしたのですが 私がリードを短く持っていた事もあり逃げれず、更に手にぐるぐる巻きにもしていたのですぐには長さを調整できませんでした。 最初は声掛けでなんとか静止してくれてましたが 愛犬もとうとう怖くなってしまい芝犬くんを噛んでしまいました。 芝犬くんは付き纏ってきて離れてくれませんでした。 芝犬くん飼い主の呼び戻しの声も私には聴こえて来ませんでした。 なんとか芝犬くんと愛犬を引き離し、 芝犬くんと愛犬が離れた頃に飼い主が走って来ましたが走ってくる間に1人で転倒してました。 転倒した際も、愛犬は飼い主(人)には何もしていません。 芝犬くんの飼い主からは なんなんだよ、お前の犬はとか 愛犬がチクショーだとか 頭がおかしい犬だとか いっぱい襲ってる犬だとか 愛犬の悪口をいっぱい 言われてしまいました。 ここまで悪く言われ、頭に来てしまい 私はリードを離してる方も悪いと思いますけど。っと逆ギレしてしまいました。 逆ギレは不味かったと反省してます。 愛犬は身を守ろうとした行動だと思ってます。 私が止めきれなかったのが悪いとは思ってます。愛犬はドックトレーナーで訓練もしていますが はやりトラウマとなるとパニックになり指示が入らない事もあると言われています。普段はワンコ大好きなので遊ぼーっとちょっかいをかけようとして、 私にダメよーーーっと引っ張られ止める事はありますが問題はなく散歩出来てました。 (愛犬は23キロ雑種の雄。麻酔で重篤な副作用が出た為未去勢。) 芝犬くんを噛んでしまったことは事実なので 謝罪をして、芝犬くんに大きな出血は無かったのは見て確認しました。 相手から犬同士の喧嘩だからっと言われたので 一先ず別れました。 でも犬同士の問題では無く 飼い主の問題だも思うのですが違うのでしょうか? なぜリードを離したのかっと逆ギレした時 うんちを片付けてたと言ってましたが うんちを片付ける時は尚さら周りをよく見て、 人や犬が近づいて来ないかを確認して片付けしてますし、うんちを片付けしてるからってリードを離して良いと言う事は無いと思います。 仮に慰謝料とか治療費を請求されたら 支払い義務はあるのでしょうか? 私は芝犬くんには申し訳ないと思ってますが 飼い主の転倒した際の怪我や飼い主への慰謝料は払いたくありません。 今後どの様に対応するべきかアドバイスありましたら頂きたいです。 長文で申し訳ありません。

    • 締切済み
  • 愛犬を亡くしてから犬が可愛いと思えなくなりました。

    26歳女です。去年の秋頃に愛犬のラブラドールを亡くしました。 保健所からレスキューした子で推定7歳くらいの時から一緒に暮らしはじめたため3年という短い年月でお別れをしました。 前の飼い主に虐待をされていたために、家族である私、主人、母にしか心を開かなかったけれども、やんちゃで優しくとってもいい子でした。溺愛していた愛犬がなくなり、今でも思い出すと涙がでますが、主人や母と支え合い、友達に励まされ日常生活は前とかわらず楽しく送っています。けれども一つだけ前と大きく変わったことがあります。 犬が可愛いと思えなくなりました。 愛犬をレスキューする前や、一緒に暮らしている最中は他人の犬もとても可愛く思え、散歩しているワンコは触らせてもらったりしていたのに、今はあ、わんちゃんが前から歩いてくる。位の感情でしかなく、youtubeで可愛い犬の動画などを見て癒されたりもしなくなりました。 先月友達の犬を預かったときも構うのが面倒くさいけど、かわいそうなので頑張って構ってあげる感じでした。心から可愛いとは思わないのです。ここまで自分がかわった事にびっくりしています。同じような経験をした人はいますか? 今知り合いからまた同じようなかわいそうなワンコを里親にもらわないかという話が来ています。 犬は好きですし、一匹でも多く助けたいという気持ちはあるのですが飼ってしまった後に昔ほどかわいがれない、構ってあげられないという事になるのが嫌なので悩んでいます。 同じ経験をなさった方のご意見をききたいです。

    • 締切済み