• 締切済み

天井の修理について

天井の照明を直結式からローゼットに変えてもらおうと照明を外したところ、電源をひきこむ穴とボルトのための小さい2つの穴が空いていました。 照明の取り付けだけをお願いしているので、天井を先になんとかしてほしいといわれました。 天井の修理は自分でやりたいのですが、いまいち方法がわかりません。 天井は石膏ボードで、壁紙はすべて残っているようです。 1.木の板を使う 天井裏に木を接着したあと、パテを用いて天井を平らにする。 その後に壁紙接着する。 2.石膏ボードを張りなおす 一度周囲の壁紙をきりとって、下地にそってボードを張りなおす。 以上の2つを考えていますが、どちらで修理をするべきでしょうか? 石膏ボードの張りなおしは、おおがかりで天井での作業のため少し難しいかなと考えています。

みんなの回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.6

線の出ているところの穴はボックスではないですか? そうであればここに埋め込みローゼットか、埋め込み露出兼用ローゼットを取り付ければふさがります。(ボックスの塗りしろカバーのビスピッチが66.7ミリの場合) ボルト穴は…ボルトが取り除けて、誤魔化した感満載でも良いなら水性アクリルコークでちょんちょんと・・・ キレイにやるならボード張り替えるか補修して、クロス全面張り替えです。日曜大工にはちょっと重いですが

fomulea
質問者

補足

回答ありがとうございます。 埋め込みローゼットは金具があるようにみえますが、どのように設置するのでしょうか? 想像では、金具を天井に固定して、そのあとに金具にプラスチック部分をねじかなにがで固定するのかなと思っています。埋め込み要素はどこにあるのでしょうか? また、皆様の回答をもとに考えた結果、天井に板を渡して、板の上に壁パテを塗ることで周りの石膏ボードのある天井との段差をなくしたあとに、壁紙用接着剤を使ってクロスを張り合わせる予定です。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

すみません、すでに3の人が同じ事を細かく回答してらっしゃいました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

その場所にローゼットをつければ済みそうに思うのですが。 穴をふさぎたいだけなら1+2の方法(裏にあて板をしてボードで埋めて壁紙を貼り戻す。で良いと思います。 ネットに素人ががんばってやった例がいろいろありますね。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

電気屋さんに照明の交換をお願いして、ローゼットをつけようとしたら、天井に穴が大きく開いていて、電気屋さんに「天井の穴を塞がないとローゼットがつけられない。でもうちでは天井修理しない」といわれたのでしょう。 まず天井につけるローゼットの大きさと照明器具の種類が分かりません。 最近良くある、天井面にぴたっと大きく張り付くタイプの照明器具なら、取り付けた後は補修部分がみえなくなりますから、簡単に穴を塞いでローゼットが付けられるようにすればいいでしょう。 しかし、照明がローゼットから電線で吊下げるシャンデリアのようなものなら、天井面をきちんと補修しないと見栄えがわるくなります。 もし、シャンデリアのように天井のローゼット面がほぼ見えるような照明をつけたいなら、近くの工務店などに頼むといいと思います。 照明器具などで見えなくなるのなら素人でも方法はあります。 まず穴の大きさは10cmぐらいでしょか。一番簡単なのは、開いている穴よりもすこし小さい板を買ってきて、電線用の穴を開け、線を通してから板そのものを天井裏に穴を防ぐように渡します。このとき板を接着してしまうと次の電線のやりくりのときに支障がでますので(場合によっては天井を大きく開口することになる)、通常は渡すだけで固定はしません。 これだけで、少し長めのローゼットなら取り付けることができるようになりますが、補修をしたいなら、この天井裏に渡した板に、穴を塞ぐ大きさに切った石膏ボードを貼り付ければきれいになります。 さらにきれいにしたければ穴をきれいに四角か丸に切り取り、それに合わせた大きさの石工ボードを取り付ければいいでしょう。その際に石膏ボードを取り付けるのは接着剤でもいいですが、先ほどと同じ理由から軽天ビスかコーススレッドをお勧めします。 ボードをはりなおすなら、石膏ボードを張った上で、まわりの隙間を埋めるパテを塗り、平らにしてから貼り直すのがいいのですが、照明で見えなくなってしまうなら気にしないで切り取ったほうがいいと思います。 天井を木材やボードで塞ぐことはむずかしくありません。しかし写真のような状態では、今ついている壁紙をきれいに張りなおすのはかなりむずかしいでしょう(少なくともプロはそういうやり方はしないです) しかし、貼り直すとするとまったく同じ柄と色のものをそろえることはほぼ不可能なので、もしそこまできれいにしたいなら「天井全面の壁紙貼り直し」に成ると思います。プロならそういう提案をするはずです。 したがって >2.石膏ボードを張りなおす 一度周囲の壁紙をきりとって、下地にそってボードを張りなおす。 はほぼ不可能であるといえます。 また、小さな穴のほうは、コーキングで埋めるか、隙間充填剤で埋めるか、壁紙補修シールで化粧するのが簡単です。 今は気になっていますが、以外に気にならなくなりますよ。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11965)
回答No.2

>天井を先になんとかしてほしいといわれました。 ↑何とかして欲しいと言われる立場なら、貴方の持ち家ではないのですか? もし、賃借人の立場なら家主が納得することを優先するべきですから、修理代をケチらないで専門の業者に依頼したほうが無難です。 仮に、自分で納得した出来栄えの修理でも家主が納得しなければ拗れるだけで、家主から修理のやり直しを求められる可能性があります。 しかし、家主立ち会いの元で専門業者の修理なら家主も納得するでしょうし、修理の出来栄えも業者の責任になります。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

>天井裏に木を接着したあと、パテを用いて天井を平らにする。 天井裏ですから、パテは不要です、平らにする必要もありません >一度周囲の壁紙をきりとって、下地にそってボードを張りなおす 意味不明です。  あなたには無理です。

関連するQ&A

  • 天井が薄くて補強しないと照明が取り付けられない

    照明が壊れたため新しい照明を取り付けようと壊れた照明を取り外したところ、天井に本来なら固定されいるはずの角型引掛シーリングが固定されておらず、天井から電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態でした。 古い照明器具は天井に止め金具で止めてあったのですが、天井の石膏ボードが薄くてネジが貫通してしまうのでなかなか固定できなかったのか、天井の壁に無数のネジ穴があいていました。 薄い上にもろい状態なので、角型引掛シーリングから引掛露出ローゼットに取り換えて少しでもネジ穴の無い所に固定しようと試みましたが、ネジが貫通してしまい固定出来ませんでした。 多分、天井の補強をしないとネジが利かず角型引掛シーリングや、引掛露出ローゼットが固定出来ないと思います。 電気工事店に依頼した場合、どの様な補強をしてから角型引掛シーリングもしくは、引掛露出ローゼットを取り付けるのでしょうか? 補強の方法と費用はどの位掛るのか教えてください。 お願いします。

  • DIY 天井底上げ(?)したい

    DIY 天井底上げ(?)したい 今ある天井は剥がさずその上からそのまま桟となる木を下地に打ち付け、石膏ボードなりを張っても大丈夫でしょうか?湿気篭ったりしませんか?

  • 天井照明器具の交換

    現在、天井備え付けの照明(長方形で、蛍光管が4本のタイプ)を別の照明に交換しようと考えています。 カバーをあけてみたところ、照明のケーブル(?)は引っ掛けシーリングに接続されていましたが、 天井側の引っ掛けシーリングは天井に固定されておらず、天井にあいた穴から垂れ下がっている状態でした。 また、照明器具の四隅を天井に直接ネジ止めされていました。 穴が開いているところから見る限りでは、1cm~2cm程度の石膏ボードだと思われます。 天井に直接ネジ止めされている付近を指でたたいてみましたが、 石膏ボードの奥に木がある感触はありませんでした。 この状態の照明を、IKEAで販売されている照明に交換しようとおもっています。 IKEAの照明は引っ掛けシーリングに接続する部分と天井に固定する部分が別なので、 今回のようなケースに使用できるのではないかと考えています。 皆さんにアドバイスを頂きたいのですが、 うまく設置できるアイデア等ありませんでしょうか? ※既存のネジ穴を使う、等。(ネジ穴の位置はあいませんが・・・) 宜しくお願い致します。

  • 壁修理(石膏ボード)

    壁に大きな穴を空けてしまい(30*40cm)修理を考えております。 この大きさなのでパテでは無理だと思いますので、石膏ボードの補修をしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 特に石膏ボードのクロスが上手く剥がれずこつのようなものがあれば教えて頂ければと思います。

  • 天井に石膏ボードをつける

    天井に穴が空いたので、新たに今ある石膏ボードをはずして、新しい石膏ボードを取り付けたいと思い、作業を始めました。 、 一人でやるので、まず、今ある石膏ボードをはずして、ネジ止めをやりやすくするために、一旦、天井の金属のはりに、両面テープを貼って、石膏ボードを仮止めし、その上から、布テープを貼って止めたのですが、不安定で、しばらくすると、石膏ボードが落ちてきます。 それで、相談なのですが、石工ボードを仮止めするための適切な方法、あるいは、仮止めするための強力な両面テープあるいは、接着剤をご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。 もうすでに、古い石膏ボードははずしてます。

  • 壁紙の部分修理について

    壁紙を部分修理するのに、石膏ボードに貼ってある壁紙を、5センチ四方をカッターで切り取りました。下地と思われる黄色い紙がありめしたが、壁紙だと思い、すべて取り除いて壁紙を付けたのですが、元の壁紙との厚さが合わず、壁紙を二重に貼り厚さを合わせやしたが、問題ないでしょうか?また、黄色い下地みたいのは、取り除いても良かったのでしょうか?アドバイスを、お願いいたします。

  • 写真の壁、下部分ですが、赤線部分の石膏ボードが割れ

    写真の壁、下部分ですが、赤線部分の石膏ボードが割れています。壁紙で隠されていたので気づきませんでしたが、マンションを購入して、数年後に気づきました。自分で直したいのですが、壁の中央にできた穴をパテで埋めるのと違い、石膏ボードの隅の修理なので、難しいと思います。壁紙を部分的にカットして、石膏ボードの修理をする方法を、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • コンクリート天井に重さのある照明をつけたいのですが

    はじめて質問します! とっても困っているのですが・・。 最近引っ越して、新しい照明にしようと思いたち憧れのシャンデリアを購入しました。ただお店の人がいまいち詳しく説明してくれず、私の読みも甘かったために取り付けで悩んでます。 シャンデリアは3.6キロです。 取り付けるところには、 http://www.rakuten.co.jp/andonya/434004/434008/ ↑でいう引掛露出(埋め込み?)ローゼットがあります。 シャンデリアは、そのローゼットにつけられる部分がひとつあり、それとは別に、全体の重さをささえる15×5センチくらいの鉄板を天井にねじでとめるように、と説明書にあります。 で、電動ドリルで天井に穴をあけてみたら・・・・ (ローゼットの真横3センチくらいのところ) コンクリートであかないようなのです。 コンクリかどうかも定かではないんですが、 電動ドリルが入らないんです。硬すぎて。 ちなみに天井は壁紙がはってあり、賃貸なんで できれば穴はあけたくないです。 (もう、あけてしまいましたが・・汗。 でも深さは1センチもあいていません) 3.6キロをささえるために何か良い方法は ありませんでしょうか!?? よろしくお願いします!!

  • 天井の穴

    1年前に賃貸マンションに引越し、天井に照明器具を取り付け様と思い・・・ 後先考えずに、シャンデリア風のプロペラが付いている照明器具を購入し取り付けしました。 が、重量が重く天井の石膏ボードは一部崩れ、クロスも破けてしまいました。 現在は普通の照明器具を取り付け、破損した箇所が見えなくなっていますが また、引っ越す時には直さなくてはならないと思うので、修理を頼もうと思っているのですが 大体、どの位修理代がかかるのでしょうか?教えて下さい。

  • 壁の穴を直したい

    壁の穴を直したく 思いついた方法を試したいのですが 知識が浅く本当にしていいものかわかりません 下記に思いついた方法を書きますので よろしかったらアドバイスを下さい よろしくお願いします 開いた穴の周辺の壁紙を切り取る 奥にいってしまった石膏?を取り出す 取り出した石膏を 接着剤やパテなどで固める 切り出した壁紙を張り付ける

専門家に質問してみよう