ゲーム中毒についての考察

このQ&Aのポイント
  • ゲーム中毒とは韓国でオンラインゲームに没頭し、2歳児の自分の息子を餓死させるという悲劇的な事件を背景に、なぜ人はゲーム中毒になるのか疑問に思いました。
  • 自身の経験から、ゲーム中毒になる要素としては、ゲームへの没入感や仲間とのつながり、競争意識などがあることを知りました。
  • また、依存性の強い性格やストレスの発散手段としてのゲームの使用なども、ゲーム中毒につながる要因として考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゲーム中毒(依存症について)

Yahoo!のトップニュースに、韓国でオンラインゲームに没頭し、2歳児の自分の息子を餓死させるという、痛ましい事件を目にしました。 ふと思ったのですが、このゲーム中毒になる人、ならない人って、どこで分かれるんでしょうかね? 私自身はオンラインゲームの経験はありません。 15年ほど前にセガサターンでハビタット2というオンライン3Dチャットサービスがあり、1ヶ月間だけものすごくハマりました。 仕事から帰ったらハビタット。メシ食ったらハビタット。寝る直前までハビタットといった具合で、夜11時からのテレホーダイを使ってですら月の電話代が3万を超えました。 2ヶ月目の途中に突然ハビタット内で「うにゃにゃ?」「(なになに)だにゃ?」「にゃるほどニャ~」と、猫語なるものが流行り、そこから一気に熱が冷めてハビタットを辞めました。 一度ハビタットにハマってしまったからオンラインゲームが楽しいのは分かりますし、ハマる気持ちも理解できるのですが、けど自分はもういいよ。それ、15年前にハマったからという感じで、手を出さずに済んでます。 基本的に熱しやすく冷めやすい性格のため、なにかに依存しててもそこまで強い依存はないのですけども、これってやっぱり性格なんですかね? 自分がたまたま依存しない性格だったからセーフで、性格次第ではアウトだったってことなんでしょうかね? オンラインゲームでもスマホでもLINEでも、なにが依存する人しない人を分けていると思いますか?

  • josyua
  • お礼率94% (559/593)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.4

なんか、脳科学的にはある程度原因ははっきりしているみたいですね。 http://www.brain-studymeeting.com/sick/izon/ http://allabout.co.jp/gm/gc/302156/ URLの引用だけとなりますが、見る限り、なるのは簡単で誰でもなりそうですけど 抜け出すのが難しいみたいですね。

josyua
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 元々、「アンケート」ということもあり、皆さんからの「これこれだからじゃねーの?」という考えを聞きたくて質問したのですが、ガッチリとしたお答えを拝見することができました。 リンク先読んでみましたが、なり易い人というのはありますが、なりにくい人というのはいない感じですね。 なる時には誰でもなる、という。恐ろしいことです。

その他の回答 (4)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

本を読んで集中できる人と出来ない人がいます。周りの音が聞こえなくなり、世界にのめりこめる人。 音楽にのめりこめる人。実験を始めたら何日も徹夜してしまう人。絵を始めたら食事もしないで朝まで描いてる人。 こういった次元を超えて自分の体を消滅させて脳内麻薬に酔い切れる人が、対象がゲームだとゲームにハマるのだと思います。 これが勉強関係やピアノなら褒められてゲームだと怒られるというのは大人の勝手です。 性別では男性にこれが多く見られ、女性はバランスを取りやすいので何事にも突出することなく手広くできてしまいます。おかげで出世はしないけれど兼業主婦が育児も親の介護もしっかりできる訳です。 パチンコやゲームで育児放棄は普通女性はしないもの。男性は何百年も前から家庭放棄してますが女性が家庭を守って来ました。近頃の家庭放棄は脳内のバランス感覚が欠如したか認識力が滞っているように思えます。

josyua
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ですが、女性でも専業主婦なのに家事を放ったらかしにしてオンラインゲームに熱中で家庭崩壊、というケースをクローズアップ現代とかで見たような・・・。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

リアルを優先できるかどうか。 つまり大切なものをちゃんと優先できる人。 ゲームより生活や健康、睡眠時間ときっぱり割り切れる人はおかしなことになりませんよ。 ゲームをやたら悪者にしたがる主に女性が多いのですが、私は判断力を仕込める育児力がない人のいいわけだと思います。 タバコを叩く人もそうですが、冷静に考えればアルコールの方が無関係の人を巻きぞえに殺してるし、迷惑かけてるでしょ。 飲酒運転、(急性含む)アルコール中毒、酔っ払いのからみ、あちこちに放置される吐しゃ物。 こんなに迷惑な悪者ないと思うんですけどね。 まあゲーム悪玉論者もまた重要なものの優先度を間違えてるのでしょう。

josyua
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >リアルを優先できるかどうか。 >つまり大切なものをちゃんと優先できる人。 そうですね。リアルを優先しないと、今ハマっているものも、いずれはできなくなるのは目に見えてるしですね。 どっぷりと依存症になっている人たちは、わかっちゃいるけど止められない、ということなんでしょうかねぇ?

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

体質でしょう。 酒を嗜んで飲める人間とアル中になる人間がいるように。 依存性になる人間はやっちゃいけないんです、人生狂うから。

josyua
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ちょっとズレますけど、自分は若いころ病院に勤めていたのですが、そこの看護婦婦長さんがパチンコ依存症でした。 元々すっごく真面目な人で恋愛もオクテで、初めての男性が旦那さんだったそうです。 まだ若かったのに旦那さんに先立たれ、ひどく落ち込んでいたのを婦長の友人が心配して気晴らしになればとパチンコに連れて行ったのがきっかけと。 もう何年も前の話ですが、毎日「今日は何万負けた」「今日は何万持っていかれた」と話してましたから、生活が破綻するのは時間の問題だったかと。 ホント、依存症になる、ならないってなにが境目になるんでしょうかね?

回答No.1

明らかに自己管理能力の欠如ですよ。 なんでも●●依存症とか名称をつけたがるのが医者ですが、 単なる自己管理能力の欠如です。 ハッキリ言えば駄目人間。 駄目人間は殺処分で良いです。 そういう人間は他人が何言おうと馬耳東風ですから。

josyua
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なかなか手厳しいですな(笑)

関連するQ&A

  • オンラインゲームの依存性について

    MMORPGといったオンラインゲームは依存性が強いとよく言われていて自分も手を出してはいないのですが、最近xbox360を購入して暇があったらFPsのオンラインをしているのですがこれもやはり依存性が強いのでしょうか?もしそうでしたら自分もやめようかと思っています。。答えのほどよろしくお願いしますm()m

  • オンラインゲームの依存性

    私の弟(20歳)がオンラインゲームにはまっているようです。 仕事もせず、ニート状態なのですが オンラインゲームだけは1日中引きこもってしっかりやってるようです。 私はゲームは全然やらなくてよくわからないのですが 結構依存性が強いものなのですか? その集中力があるならもっと他のところに生かせばいいのに、、、 と思ってしまいます。 オンラインゲームをよくやる人は ちゃんと仕事と普段生活を両立した上でゲームなのでしょか? オンラインゲームにはまる人はこんな感じでしょうか? ちなみに弟は実家暮らし、私は一人暮らしです。 よろしくお願いします。

  • スマホ依存ゲーム依存はもう治りませんか?

    スマホ依存とゲーム依存の原因はなんですか?治すことは不可能ですか? 彼がスマホとゲーム依存です。 どちらかといえばスマホのほうが依存してて少しでも暇さえあればスマホをいじっててLINEとかTwitterの返事が来たら寝てて気づかない時かゲームに熱中して気づかない時以外すぐ返事をします。 とにかくスマホが鳴ったらどんな通知でも必ずすぐ見ます。 私が話してても誰かから返事が来て通知が鳴ったらすぐスマホを見て私の話は無視でスマホの返事をしててスマホ第一優先です。 TwitterとかLINEって別に後でも返事できるじゃないですか、でも彼はすぐ返事をしなきゃダメみたいです。 スマホはお風呂に入ってる時以外肌身離さず持ってるか手の届くとこに置いていてトイレにもスマホを持っていきます。 寝るときもベッドでスマホを見ながらそのままスマホをにぎったまま眠ってます。 ゲームも平日で次の日が仕事なのに夜遅くまでやってて朝起きれなくてよく休んだりしてます。明け方までスマホをやってて朝起きれなくて休むこともあります。 せっかく二人で海外旅行に行っても彼は本当にほぼずっとスマホでまとめサイトとTwitterとLINEを見てます。日本にいる時と変わりません。 スマホで何か調べてくれてるならいいですが行き方などは全部私まかせで彼は全く調べてくれずTwitterとかLINEとかどうでもいいことばっかりやってました。 なんで海外に行ってまで日本でいつでもできるTwitterとかずっと見てるのか全く理解できません。これって病気ですよね? それで私が怒ったら彼も怒って「お前なんかカスだよ!カス!」って言われました。 日本に帰ってきてからそのことは謝られましたがただ謝ればいいって問題じゃないですよね。 あと海外でバスを待ってるとき、バスは来たら乗る意思を示さないと止まってくれないので彼にバスが来たら教えてって言って私は行き先のバスを調べてたのですが彼はバスが来るかなんて全く見ないでずっとスマホをいじっててバスが通り過ぎたこともありました。 スマホもゲームも依存してて病気だと思うことを言ってもそんなことないよって言われて全く自分がおかしいことに気づいてません。 ここまでスマホとゲームに夢中なのっておかしいですよね? 今日は寝ないで一晩中昼までずっとゲームをやってて私が怒ってテレビを消しても逆ギレされました。 しかも友達とオンラインで話しながらやってるんです。 昼間ならまだいいですが一晩中ずっとベラベラ話しながらカチャカチャゲームをやられてもう我慢の限界になりました。 昼過ぎになって彼がやっとゲームをやめて寝たのでその隙に自分の荷物をまとめて実家に帰りました。 それで数時間経って彼が起きて「睡眠の邪魔してごめん」って一言だけ来ました。 いつもただ謝ればいいって感じで何がいけないのか分かってません。 このまま無視してもう別れます。 何を言っても無駄でした。 スマホ依存とゲーム依存が治ってくれればいいですがもうこれって治りませんよね? 中学生くらいならスマホとかゲームにハマるのも分かりますがいい歳した大人がずっと寝る間も惜しんでやるのって病気ですよね?

  • 母がオンラインゲームに依存しています。

    中3女子です。長文失礼します(汗) 母がクラッシュオブクランというオンラインゲームに依存しています。 このゲームをやり始めたのは2年前くらいからでこれをやり始めた頃はそんなに熱中するというわけでもありませんでした。しかしこのゲームはリアルタイムでそのゲームをやっているユーザーと話すことが出来るのでとてもハマりやすい造りになっていて母はだんだんこのゲームの虜になっていってしまいました 。 その後私もiPhoneを買ってもらうと母にそのゲームを入れてもらいやっていて私自身も徐々にハマり、勉強に支障がでるレベルでやっていました。 でも流石にこれは良くないなと思い、私は半年くらいしてそのアプリを消しました。消してからしばらくはやりたいと思う気持ちもありましたが少しするともう気にならなくなりました。 私が止めた後も母のゲーム依存はどんどんエスカレートしていき、母はiPhoneにだけでなく、iPadにもそのゲームをインストールして二台使いしてやるようになりました。 私はそんな母を見ていてだんだん嫌になり、止めて欲しい と 何度も言っているですが母は止める気配もなくいつも暇さえあればゲーム内の人とチャットをしています。最近はそこで仲良くなったユーザーたちとLINEもしています。そのせいで私が話しかけても聞いていないことが多く、会話もあまりしません。 正直、さみしいです。 私は一人っ子のうえ甘えたくてもうまく甘えられる性格ではなく、母には小さい頃からずっと反抗して冷たい態度ばかり取ってきました。そんな私のせいもあってきっと母もさみしかったのだとおもいます。だからこそゲーム内の人との会話が日常会話よりも楽しいと感じてこのゲームに依存するようになったのだと思います。 半ば寂しく、半ば今の母にイライラします。 母がゲームに熱中しているところを見たり、LINEを開く音を聞くと本当に本当に腹が立ってどうにも気持ちを抑えられなくなり母にぶつかって口喧嘩をし、うまく気持ちを伝えることができません。そうなる自分にも嫌悪感があってどうにかしたいと思っています。 父にも学校の先生にも相談しましたが父はちょっと言うだけであまり気に留めていないようですし、学校にその件で面談すると一度はやめてもしばらくすると今度は隠れてまた始め、それがバレると今までのようにやっています。 家事に支障が出ることはそんなにないのですがそんな母をみると孤独になり嫌気がさし、さみしくなり自分を抑えられません。とても辛いです。 どうしたらこんな状態を改善することができますか…⁇ 長文失礼致しましたm(_ _)m 母のゲーム依存をなおしてもらう方法と私のすぐにカッとなってしまう精神状態をかえる方法をアドバイスお願い致します。

  • 依存症について

    タイトル通り依存症についてお聞きします。 わたしは7ヶ月になる子供をもつシングルマザーですが 独身の頃から、すぐに色々なものに興味を持つ性格でした。 仕事や遊びなども普通にしており、 自分でいうのもなんですが、結構明るい性格だと思ってます。 でも、急に色々な物事に執着してしまうんです。 これって依存症なんでしょうか? 今までですと ・パチンコ ・ネットオークション ・携帯のゲーム ・テレビゲーム ・漫画本集め ・DVD集め ・飲み屋通い などなど…まだまだあります。 もちろんお金を使う事が多いのですが 漫画本集めとかは、長編モノなど全巻集めるのに 2~3時間はなれた町まで行ったりしてました。 これっては完璧依存してますよね。 ある程度時期がくると熱がさめ、他のものに移行していきます。 ちなみに今はミクシィと、携帯ゲームです。 だいたいは彼氏がいない時期にこんな風になる自分がいます。 同じような方や、アドバイスいただける方、 お返事お待ちしてます。 依存する自分を抜け出したいです。

  • ゲーム内の通貨を現金化?

    なんでもオンラインゲームで貯めたお金を本物のお金で買ってくれる人(会社?)がいるとかなんとか聞きましたが本当なんですか? また働かずそれで飯食ってる人たちもいるとか聞きましたがそんなの嘘ですよね? 自分にはそんなものに需要があるなんて全く理解できませんし、、、

  • オンラインゲームとビデオゲーム

    初めまして。 私は卒業論文でオンラインゲームについて調べています。 そこで、皆さんにアンケートを取らせて下さい。 年齢と性別も書いて下さると嬉しいです。 1.オンラインゲームとビデオゲームではどちらが好きか。(その理由も。) 2.ゲーム歴 3.好きなゲームの種類(RPGやカードゲーム等) 4.ゲームプレイ時間 5.ゲームに依存していると思うか。(その理由も。) 6.依存している人はそれを克服できると思うか。 7.ゲームが自分の日常生活に影響を与えている事がある。(良くても悪くても。あれば、長文でも短文でも良いのでお書きください。) 長々と書きましたが、是非宜しくお願いします。 ちなみに、ビデオゲームとはプレイステーションやDSなどハードを使うものの事です。

  • ゲーム依存

    あと3日でカウンセリングなのですが待てませんので質問です。 当方、鬱と攻撃性の克服のためにカウンセリングを受けています ※カウンセリングは認知行動療法です 最近気がついたのですが、かなりのゲーム依存です。 1日風呂も惜しんでゲーム三昧です。 自分は離婚してますが、その理由が暴言暴力で、それを克服のするためにカウンセリング始めました もう4年です。 お陰で暴力は0、暴言もほぼ無くなりましたが… ゲーム中だけはイライラがでます。 元嫁とは復縁してますが、ゲーム依存もあり過去の暴力の事もあるから、再婚まではしてません。 本筋それましたが… ゲームは結婚当初からどはまりで現在に至ってます。むしろ小学生ぐらいからハマって抜けれません 暴力にしか訴えられない、暴言にしか頼れない…これはゲームばかりに人生を回していた自分のコミュニケーション力の無さもあると思います。復縁は出来たけどゲームに時間を割いていてはコミュニケーション不足から、また元嫁に嫌な思いもさせてしまいます。 全てが連動していて、実際に暴力、暴言が止めれても、ゲームプレイ中にイライラしてるのなら、そこも抜けないとダメだと僕は考えました。 色々調べて依存症は酒、タバコ、ギャンブルだけではないと解りました。 行きすぎた習慣であり、趣味は全て依存症になるのだと… 例えばギャンブルをしない人でものーれーノーレート雀荘に入り浸れば、麻雀依存症です 自分は30を過ぎてようやく危機感を覚えました このままでは、大切な人を更に傷つけてしまう… だから、ゲーム依存症を克服しようと思います。 でも、調べて出てくるのは 『危機!モラル崩壊!!大人のゲーム依存症』 であったり 『子供をゲーム依存症にしないために』 とか、 2chにてゲーマーが『やめなきゃならない決まりはない』みたいな言い訳とか… ばかりで、大人が既に自力では抜け出せないところまで来てから克服するための方法は一切記載がありません なんやかんやで、カウンセラー意外からは克服不可と言われていた僕が暴力を抜けれたのだから、ゲーム依存症だって克服出来るとは思うし、方法が認知行動療法が最適だとも解っています。 ただ辛いです…四六時中ゲームの事を考えてる自分も…家族を省みずゲームしてるのも…カウンセリングまで後3日もあるのも… 何かカウンセリングに行く前に出来ることは無いのか…って考えてます。 ------ 正しい僕『ゲーム捨てりゃいいじゃん。モンスト、アンインストールすりゃいいじゃん』 闇の僕『でも、鬱などのストレスコーピングには必要不可欠…無理無理』 ------- 多分ダイエットで断食がほぼ失敗するようにゲームも同じく失敗します。 でも、失敗は許されません。 僕には守りたい人がいるから 精神論ではない建設的な方法でゲーム依存症の克服を目指したいです 今回は 『ゲーム依存症からこうやって抜けれたよ』 とか 『新しい趣味はこうやって見つけたよ』とか 経験談を、教えて頂きたいと思い投稿いたします。 ※不要回答 『暴力を、1度でも振るったんでしょ?別れなさい』 『ゲームを悪と思うからだめ』 『精神論でゲームやめろ(捨てろ)』 ※精神論で辞めれたら苦労はありません こう言う類いの回答は不要です よろしくお願いいたします

  • ゲーム依存性気味の弟に困っています!

    弟がゲーム依存性なのではないか心配です。 元々ゲームが好きな子で、小学校の頃から私も一緒にしていました。 昔は子ども向けのRPGやどうぶつの森などの結構可愛らしいゲームが多かったのですが、最近は人を撃つようなゲーム(血が出るようなリアルなゲームです)を一日中していて少し心配です。 そういうゲームをしている事が直接犯罪者になる事と繋がるとは思いませんが、何だか複雑な気持ちです。 あまり詳しくはないのですが、チャットのような事が出来るらしく、それも弟がゲームにのめり込む原因なのかと思います。 自分の部屋が無い母はリビングに居るしかないので、人が撃たれていくそのゲームの画面がどうしても目に入るようで、あまり良い気分はしないようです。注意しても聞かないので最近は母も何も言えないみたいです。 弟は最近は私にも母にも素っ気なくなりましたが、飼猫を可愛がるような優しい性格です。 ただ、少し短気で(反抗期なのもあると思います)ゲームの事を注意すると不機嫌になり少し怖いです。 ゲームを控えてもらうにはどうすれば良いのでしょうか...。

  • 彼に依存してしまいます。

    こんにちは。 20歳女性です。 9ヶ月間付き合っている彼氏がいます。 お互い大学生なのですが、彼がアパートメントに住んでいることもあり、最近まで彼の部屋で半同棲生活をしていました。 しかし彼がもともと付き合っている人とは一週間に一回でも会えれば何にも気にしない、もっと自分の時間がほしいという人だったので私は寮に戻り彼と距離を置くことに決めました。 私はというと、彼氏に依存してしまう方で、ずっと一緒にいても何も苦痛だと思いません。 私が寮に住んでから、彼はあまり私に時間を割いてくれず、私よりも勉強や友達を優先しているようです。 そのことについて私が「もう少し一緒にいてほしい」など言うとすぐけんかになり「うるさい」「邪魔だから」などと言われます。 最近はけんかをすると暴力をふるわれるようになってきました。 元々暴力をふるうような人ではないので、私が彼に依存しすぎてしまう故に彼をそうさせているのだと思います。 どうすればこんなに依存してしまう性格を変えられるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。