• 締切済み

電王戦の未来

  第3回電王戦は終わり、結果はプロ棋士側の惨敗(1勝4敗)となってしまった。 この結果を振り返り、第4回電王戦は有り得るのでしょうか。 仮に有るとして、第4回電王戦はどのようなものになるでしょうか。 やはり時代の流れとしてコンピュータ側は一気に片を付けるべきなのでしょうか。 それともやねうら王の開発者が電王戦の最後に述べたようにハンデ戦を導入すべきなのでしょうか。 もはや私には分かりません。    

みんなの回答

  • hika-ri
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

 私は、1年ほど前に 「現役プロに勝つ将棋ロボットは実現するか」という質問をし     http://okwave.jp/qa/q8023575.html 1か月ほど前に「現役プロに勝つ将棋ロボットは実現するか─Part2」という質問をした者です。      http://okwave.jp/qa/q8515883.html それら質問の中で、私が思う公平な条件としてこんな5条件!?をあげました。 1. ロボットのサイズ・重さ等は、成人男子の平均くらい。 2. エネルギー的にオフラインで。(バッテリやソーラーは可。コンセント使用は不可) 3. 情報的にオフラインで。(外部データベース等とのやりとりは不可) 4. 盤面認識は内蔵カメラと画像認識で。(人間が“教える”のは無し) 5. 駒の操作はいわゆるマジックハンドのようなもので。(人間による“代行”は無し)  今回の電王戦で、2.以外はほぼ実現したようです。  次回以後の電王戦で2.を導入すれば、当面は人間が盛り返せると思いますが、長期的にはどうかなあ……

utayomi_2011
質問者

お礼

  >3. 情報的にオフラインで。(外部データベース等とのやりとりは不可) 将棋ソフトはロボット内に組み込まれているのでしょうか。 それとも将棋ソフトは外部のPCにあって、PCからの指令により動作するのですか。 今回は後者の方式でした。 なので、 >今回の電王戦で、2.以外はほぼ実現したようです。 は間違いです。 仮にロボット内に組み込まれているとしたら、それは人の格好をした将棋専用ロボットってことになりますね。 この点何か不自然であるとは思わないのか。 4.について耳は必要ないのですか。 いずれにしても将棋の世界からはみ出し、完全にメカトロの世界に入ることになります。  

utayomi_2011
質問者

補足

  メカトロではなく人間の頭脳を打ち負かす将棋ソフトは他にどのような応用が利くのかって考えてみてはどうか。 逆に他にも応用の利く人間に近い思考を行う将棋ソフトを作るのであれば非常に価値が有ると思う。 PCのメモリ内にニューロン(神経細胞)を実現するみたいな。 これはいけるぞ、おもろいぞ。    

回答No.1

 確か、今回の電王戦第3回は公平にするために稼働しているハードウェアを共通化するというハンディを設定していますよね?  あまり変な競技ルールにすると「俺ルール」になりかねないですし。  コンピュータ側に手を抜いて貰わないと勝てないようなハンディ戦というのもしゃくに障る話ではあります。  日本将棋連盟谷川専務理事長は今のところ今後は発表していないので、検討中なのか、ほかの方法でも考慮をしているのか?  よくわかりません。

関連するQ&A

  • 囲碁AIとプロ棋士の棋力差

    アルファー碁ってあるじゃん。第一線で活躍する実力派プロ棋士に勝った囲碁コンピューターです。 平成中期までだと、囲碁は人間が強かったのだとか。コンピューターの進化は爆発的でしたが、プロ棋士に勝つのは未来の話だと言われていました。だけど、平成後期にアルファー碁が出て来て、その未来が訪れたんだね。そして、もう今は、コンピューターの圧勝なのだとか。つまり、どんな実力者でも、ソイツが人間ならば、何回やっても勝つのはコンピューターだとか。千回対局したら、コンピューターの千連勝だそうです。 んが、ハンデを付けたら、ドーなるのでしょう?流石に、3子のハンデをもらえば、人間が勝つのかもだけど。 ・人間が黒、ニギリ無し。 ・天元に黒石を置き、黒から自由に打ち始める。 ・コミはマイナス半目。つまり、盤面で地が同目ならば黒の勝ち。 ・コンピューターは1手1分以内に打たなければいけないが、人間の持ち時間は12時間の2日制。封じ手も無い。 ・イチオシの実力派棋士2人以上の相談して着手する。対局室に検討用碁盤を用意してあり、自由に使って良い。参考書の持ち込みも可。 これならドーじゃろ???このハンデなら、まだコンピューターが勝ちますかね?ただ、5回戦だと、人間が1勝くらい出来るかもね。イセドルとかいう棋士は、アルファー碁に1勝だけしたよね。

  • プロ棋士ならもっと堂々と構えるべきではないのか

      プロ棋士であれば、将棋に関しては相手が何であれどこからでもかかって来いと構えるのが本来のプロ棋士の姿でないかと思うのです。 またプロ棋士がコンピュータ将棋と対局するのに練習用対局ソフトよこせって要求することはプロ精神に反すると考えます。 これは人に例えるなら対局する相手に対し、3ヶ月間練習相手になれって言うのに等しいからです。 ところが佐藤紳哉六段は練習用に借り受けたやねうら王のソフト差し替えについていちゃもんを言い、ソフト開発者を罵ったそうである。 私はプロ棋士であればもっと堂々として欲しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか。  

  • WIN5に未来はあるのか?

    本日的中なしで5億円あまりがキャリーオーバーされましたが…売り上げ、たった5億ですか。 開始から2年が経過して、 ・売りのはずだった最高払い戻し2億円は過去に3回だけ。 ・キャリーオーバーも今日を入れてわずか5回。 ・最低払い戻し7230円。 ・買い目点数が飛躍的に増えてしまう5重勝馬券。 ・購入&払い戻しの記録が残るネット口座での購入のみ(万が一的中した結果、払い戻し額以上の税金がかかる可能性が生まれました)。 万馬券で当たり前、数百万~数千万級やそれ以上の払い戻しもありますが、どうにもこの馬券はリスクとリターンが見合わない気がします。 WIN3やWIN2の導入、この馬券独自の購入単位(1組100円からの減額)創設、上限2億円からの減額(=キャリーオーバー増)、5レース中4レース的中時の払い戻しを創設…。 WIN5への何らかの変更は、この先あるでしょうか。

  • 山本一成と加藤英樹に国民栄誉賞

    羽生善治と井山裕太って居るじゃん。将棋と囲碁のプロ棋士で、国民栄誉賞を取ったね。 んで、 山本一成っていうコンピューターエンジニアはポナンザなる将棋計算機を開発したようです。このポナンザは、羽生よりも強いようです。 加藤英樹っていうコンピューターエンジニアはゼンなる囲碁計算機を開発したようです。このゼンは、井山よりも強いようです。 じゃー、この2名の技術者に、国民栄誉賞を授与しても良いじゃん。 私が総理大臣にならば、自分の裁量で誰にでも国民栄誉賞を与えられるようです。井手らっきょとか、マツコデラックスとか、指原莉乃とか。こういう人に、国民栄誉賞を授与すると、ドーなるの? 初代国民栄誉賞は王貞治ですが、そのくらいホームランをかっ飛ばせるバッターロボットを作れば、その機械工に国民栄誉賞を授与しても良いと思うのじゃが、ドーかしら?今の技術でロボットがプロのピッチャーと対戦しても、人間が勝つでしょ。スライダーとか混ぜて来たら、ロボットは三振しちゃうと思うが。 って言うか、これからプロ棋士は必要でしょうか?コンピューターの方が強いでしょ。人間と人間の対局を見ても、もはやレベルが低いのでは?講師か解説者ならば、人間が働くことに価値があると思うけど。プロ棋士が職業勝負師としての意味があるのならば、コンピューターとの勝負に勝つ必要があると思う。 山本一成と加藤英樹は国民栄誉賞の対象外だと思うが、コンピューターに頼ってトップ棋士に勝ったからでしょうか?別に良いと思うけど。重機に頼ってビル建設する、CTに頼って患部を特定する、飛行機に頼って海外に行く、これらは素晴らしいと思うが。「重機とCTと飛行機を作った技術者に栄誉あれ」間違ってますかね?

  • イセドルのTPOは良いの?

    イセドルって居るじゃん。韓国人囲碁棋士で、世界屈指の実力者だとか。アルファー碁なるコンピューターに、1回だけ勝ったことがあるようで、コイツが最初で最後の人類唯一の勝者なのだとか。 コイツは、ネクタイしてないじゃん。良いの?TPOはどうなるの? 囲碁が強いからって、それは身なりを蔑ろにして良いことの理由になりますか?見た目は重要では?イチローだって、記者会見で、ネクタイしてたぞ。「オレは野球で結果を出すから、ネクタイなんかしなくても良いんだよ。」なんて考えでは、社会人失格なのかと。 まして、囲碁は礼儀を重んじるところがあるのかと。まー、それは意味付けで、本質的に囲碁は土地囲いゲームなのだろうけど。それでも、伝統的な習慣として、ゲームの本質とは別に礼儀正しくしようとするところが何故かあるじゃん。 イセドルのTPOは、囲碁が強いから許されてるの?井山裕太とか、石田芳夫とかがネクタイ外すと、「先生ネクタイして下さい。何を考えていらっしゃるんですか。カメラが回ってるのに、ネクタイ外しはマズいですよー」って周囲のスタッフから怒られるのかと。日本のプロ棋士は、ネクタイしてるよ。 百歩譲っても、やはり、アルファー碁に3勝してからネクタイを外すべきでは?アルファー碁に負けて棋力もその程度で、しかもTPOもそれでは、イセドルは社会人失格では? 謙虚になれよ。

  • 電王

    電王の曲AAAのclimax jamp で ”心を強くする 大事なことだとか かけがえない思い出を集めて” の部分を歌っているのは男性ですか? 女性ですか? 誰か教えてください。 お願いします。

  • ipodが認識しない。

    ウィンドウズMeで第一世代 ipod(20G)を使ってますが、コンピュータがipodを認識しなくなりました。ファイアーワイアーカードにipodを接続すると、ipodは、反応はするのですが、やがて、「接続解除しても安全です。」のメッセージがipodに表示されるだけで、コンピュータ側では「ipodが接続されていません」のメッセージが出ます。最近、ワイアレスLANカードを導入しましたが、このドライバなどをはずしてみても結果は同じです。ipodのリストアなどをしても、状況は変わりません。どなたか、良い方法があったら、教えてくださいませ。

  • いまさら「省電王」

    この夏、エアコンを量販店で購入し、取付業者さんに工事して頂いて際、コンセントの電圧が低いと言われ、その原因が「省電王」だと業者さんに言われました。そして、取り外した方がいいとアドバイスもらいました。 これは、昔、親が付けたということしか分かってません。 ネットで見ると、詐欺商品とかで裁判沙汰にもなってるようですが、販売会社は倒産?してるようです。 どういう経緯で購入したのかも分からず、今さら裁判ってのも考えてませんが、とりあえずどうしたらよいのでしょうか? (1)取り外す・・・のは、どこに依頼すればいいのでしょうか? (2)いくらぐらいかかるのでしょうか? (3)取り外したものの処分は? 以上、すでに取り外しの経験された方やご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • あまりに違う2件の歯医者の診断?

    知覚過敏で1年ほど前にできた歯医者へ2回いきました。 掃除と知覚過敏の箇所に透明(多分)な液を塗っってくれたのですが、、あとの歯を検査して、小さい虫歯がたくさんあるので、治療するのに1年はかかると言われました。 そのうえ、ぐらぐらしている歯のレントゲンを見て、白いもやがかかっているので中が空洞になっているかもしれない、このままでは膿がたまって蓄膿になり鼻の手術をしないといけなくなるとCT(保険が効かない)をすすめられました。 その結果、歯の根が1本腐って溶けてなくなっており、隣の歯にまで影響しているので抜かないといけない、ほっておくと隣の歯がダメになるといわれました。 (歯の根が1本溶けてなくなっているとのことでしたが、後で思い出したのですが、以前別の歯医者が根を折ってしまった歯でした) 半年前に別の歯医者でみてもらっているので、そんなに虫歯はないはずと言うと他の歯医者は儲からない治療はしない、私はきっちり治療するのがポリシーとの答えでした。 歯を抜くために2週間1日3回、4錠ものお薬を飲まないといけないとの事でした。 その日はお薬をもらって帰ったのですが、心配になり、15年以上前からある別の歯医者でみてもらったところ、詰めたものがとれているところがあるので、あと1回だけ治療しますとのこと。 知覚過敏のところはベージュの石膏のようなものを塗って固めました。 虫歯もないとのこと。 抜かないといけないと言われた歯も、歯茎がブヨブヨになっていないので抜く必要はないとのことでした。 問題の歯と前後の歯、計3本の小さなレントゲンを撮っただけでした。 片や治療に1年かかるといい、片や1回の治療で良いと言い、あまりに違う診断にびっくりしました。 歯医者さんによってこんなにも違うのでしょうか? どちらを信用したらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 剣道部の高2女子です。私にはどうしても勝てない相手がいます。その相手は

    剣道部の高2女子です。私にはどうしても勝てない相手がいます。その相手は小学生のころから知っており、一つ下です。小学、中学とよく対戦してきました。ですが私はその子に何と今まで一度も勝ったことがありません。地方大会の小学5、6年生による個人戦や中学2、3年生の部の個人戦の決勝などで何回か当たりましたが全て私が負け、優勝を逃しました。私が優勝した大会のときはその相手が私に当たる前に負けていました。 団体戦でも大将同士で対戦したこともありますが、その時私たちのチームが二本リードした状態で大将に回ってきました。しかし私はその相手に二本取られて代表戦に持ち込まれ、代表戦でもあっけなく敗北。中学最後の試合の結果でした。 高校に上がり、私が二年生になり、相手も高校生になりました。高校の地方大会にて再び対戦、高校での力の差を見せつけようとしましたが、ここでも惨敗。未だ一勝どころか一本も取ることができていません。 いくら何でも何十回も対戦して一本も取れないのはどうなのでしょうか。苦手意識は持っていないし、戦術もあれこれ考えて試合しているはずなのですが…なぜこんなに同じ相手にボロ負けするのでしょうか? どうかこの情けない私にキツい言葉でかつを入れてください。