• ベストアンサー

怪しいショップか?御協力をお願い致します。

欲しかった「Gショック」がこのショップで見つかりました。 でも90%くらい「入手困難」なものなので、本当かなぁ?と思っています。 他の時計関係でも、明らかに「詐欺?」というショップは、 大体はホームページや、その他の部分で見当がつきますが・・。 住所・電話番号など記載されていますし、このショップは大丈夫だと思うのですが? どの部分で、怪しい?とか詐欺かも・・などを判断する決め手のようなものはありますでしょうか? そして、このショップはいかがでしょうか? 是非、ご協力をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2

特定商取引法に基づく表記もあり、見る限りはまともなサイトですね。 また、ドメイン名から検索するとサーバーは日本にあるので、少なくとも中国系の怪しげなサイトではないですね。おそらくサーバーはGMOペパボ株式会社のサービスを利用しているのでそのサーバーでしょう。 それに、値段も特別安い訳ではないですしね(詐欺サイトの多くは極端に価格が安い) また、ここでは無く知恵袋にこんな質問がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110440854 この質問が偽装でない限り、返金もちゃんとされているのでまともなサイトと言うことになります。

ponpon5
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 そうですね。私もたぶん大丈夫かな?・・と思ってましたが、 欲しかった時計(入手困難なもの)が売っていたので、 でも金額はそれなりです。 お教え下さったように、 「特定商取引法に基づく表記」があることを頭に置いておきます。 また、同じ店の知恵袋のURLも見させて頂きました。 私が欲しい商品も、そのかたと同じように、確実に入手できなかったりで、返金?という形になるのかなぁ? ひとまず明日平日ですので、電話して商品が入手できるか聞いてみます。 とてもわかりやすいお答え、アドバイス、URLの貼り付けなど、本当にご丁寧にお教え頂き心より感謝いたしています。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

具体的にショップ名が判らないとだれも判断出来ないでしょう。 >明らかに「詐欺?」というショップは、 >大体はホームページや、その他の部分で見当がつきますが・・。 それはコピー品を売っているようなショップでしょう。詐欺と言うよりかはコピー品を承知で買う店ですね。 >住所・電話番号など記載されていますし、このショップは大丈夫だと思うのですが? その程度で?。プロの詐欺ならまずその辺りをバレないように手当てしますよ。

ponpon5
質問者

お礼

回答、誠に有難うございます。 そして、肝心の「URL」を貼り付けるのを忘れて、ドジでした。 申し訳ありません。 お礼の欄ですが載せさせて頂きます。 http://www.kkal.net/ です。 あと、コピー品・・という事は、海賊版みたいなものでしょうか? またお時間ありましたら宜しくお願い致します。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この、ネットショップは大丈夫でしょうか?

    欲しい商品が見つかったのですが・・・。 インチキ?(詐欺?)のようなお店って色々ありますよね。 上手く「ホームページ」を作っていて、 このお店はどうでしょうか? いまいち・・わからない・・・のですが。 どなたか判断して頂けませんでしょうか? 是非宜しくお願い致します。 http://vanlai.com/products-d2759.html ↑ このショップです。

  • ネットショップにおける領収書発行について

    こんにちは。 ネットショップを立ち上げて物品販売を始めました。 基本的には代引、または銀行振込みでの支払いを考えております。 その場合は振込み明細などが領収書代わりになるようなのですが、 近所の人に販売をする場合、直接代金を頂くことになります。 その際に領収書を発行しないといけないと思うのですが、 ネットショップという性質上、領収書の発行元住所は自宅の住所を記載しないといけないのでしょうか?例えばネットショップの屋号とホームページのアドレスではダメなのでしょうか? また、他のホームページで領収書について調べていたのですが、屋号と住所があれば良いのでしょうか?代表者名や電話番号などは必ずしも必要ではないのでしょうか?屋号や住所などはゴム印で作るとして、これとは別に社印も押さないといけないとありましたが必ず押さないといけないのでしょうか?とするとゴム印と社印を作る必要があるということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • このネットショップはきちんとしたお店ですか?(再)

    前回も同じ質問で書かせて頂きました。 質問したものの「URL」を張り付け忘れました。 お答えくださった3人の皆様に、お詫び、および感謝いたします。 改めて・・質問の通りです。 住所が書いていない。(見つけられないのかもしれませんが・・) 出ているカレンダーが古い月のカレンダー・・など。 うまくできているサイトですが・・。 コピーしながら作っているのでしょうかね? 宜しければアドバイスお願い致します。 http://tokei-shop.net/ ホームページの「http」も何だか単純ですよね。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップに効率的なプロバイダ

    初めまして。近々ネットショップを立ち上げる予定なのですが、ホームページ上に掲示板、送信フォーム、アクセスカウンターなどを設置したいと考えているのですが独学でCGIを習得するのは困難であると判断し無料でレンタルできるプロバイダを探しております。ネットショップに効率的なプロバイダあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ネットショップの怪しい店でしょうか?

    ネットショップを色々検索して、 欲しい商品が見つかったのですが・・。 どうも怪しい店のような気がするのです。 特に商品の内容も安いものも沢山あり・・。 それは良いとして、 ホームの「会社概要」の住所、郵便番号が違うんです。 いかがでしょうか? どうかご協力を是非!お願い申しいあげます。 https://jmwpzy.htrap***.xyz/ ←ホームページです。

  • 卒業アルバムの回収には協力しなければならないか

    卒業アルバムの回収に協力してくださいと学校から連絡が来ましたが、回収に従わないと法的に問題がありますか。アルバムは自分が購入したものなのに返却しなければならないのでしょうか。 あとで修正替えを送付するようですが。 卒業アルバムは購入しているので、所有権は購入者にあるのであれば返却するかどうかは個人の判断でいいのでしょうか。確かに住所の間違いや部分空白や、写真と名前の間違いがあるので対応が各自では無理のようです。事実アルバム情報が業者に利用されて困っている人もいるのでしょうけど。もう15年前になるので既に売ってしまった人がいたとしたらどうするのでしょうか。 他の回答では、卒業アルバムの著作権は製版業者とか記載あるのですが、内容複雑ですね。 自分のものなのに、どう対応しようか迷っています。

  • ネットショップの詐欺サイトはいくつもあるのですか?

    http://www.gpryout.pw/のホームページはありますが、電話しても、メールしても全く通じません。これは失礼かもしれませんが、詐欺サイトでしょうか?いろんな商品が掲載されているネット販売のサイトです。「Your Shop 雑貨ネットオンライン」と表示されています。 すでに注文して、支払もしましたが、何の返事もありません。電話や住所も示されていますが、存在しないようです。悲しい( ;∀;)

  • 楽天ショップ/個人

    中古買取りショップに売るより、自分でネットで売った方がいいかなと思ったのですが、楽天等のショップで 個人で売る場合、住所の記載は必要ですか?そして実際相手に商品を郵送する際の(差出人)のとこには自分 の住所を書かなければならないのでしょうか?セキュリティーの面からも、私書箱やメールアドレスや何か他 の方法があるのではと思ったのですが。誰か御存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ネットショップでの返品問題について

    とあるネット上のショップにてsimフリーの海外端末を購入しました。 そのショップのホームページには、「この端末は標準設定では日本語に対応していないが、ソフトウェアを導入することによって日本語化が可能」と書いてありました。 ところがいざ設定を始めてみるとそう単純にはいかず、どうやら一般的ではない設定をいじらなければならず、ホームページにはそれに関する記載は一切ありませんでした。 そこで、現在いい案はないかとそのショップに問い合わせはしているのですが、満足いく回答が得られなかった場合、以下の事は法的に見て可能かどうか判断をお願いします。 質問:.ホームページには「保障規定以外の対応はいかなる場合もお受けできません」と書いてあり、     対応は交換あるいは修理のみで返金を認めていないが、当方としては説明に書いてない事な    ので返金してもらいたい。

  • 青年海外協力隊申し込み

    今回青年海外協力隊の秋季募集について現在の仕事のこともあり悩んでいたのですがやはり応募をしようと思っています。ただWEB申し込みをしようとしたのですが現職の会社名と住所電話番号を記載する欄がありました。一応退職をしていく予定なので在職参加か退職参加かを選ぶ部分で退職にチェックマークを入れておいたのですが、会社名を入れることで何か会社に問合せ等が入ることはあるのでしょうか?今知られてしまうのはまずいので少し気になっています。くだらないことだとは思いますが宜しくお願い致します。