お金を増やすための運用方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 国内金融機関で元金保証の3%運用が可能かご教示ください。
  • プライベートバンキングのサービスの評判について教えてください。
  • ネット上で見かける資産運用広告の実態についてお伺いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

お金を増やしたい。

詐欺が横行する世の中で、以下の様な運用等が期待できるかお教えください。 (1) 国内金融機関等で、元金保証で3%程度の運用を任せるところがあるでしょか。 あるとしたら、どのくらいの資金が必要になりますか。資金量によっては銀行担当者等と交渉はできるものですか。 (2) (1)に関連して、プライベートバンキングなるものは実際いいサービスを提供しているのでしょうか。 (3) ネットを開き資産運用として、検索すると、「みんなで大家さん、6%利益」と大きな収益を謳った広告が目に飛び込みますが、実際どうなのでしょう。 (4) その他、皆様で体験された良い資産運用があれば、何でも情報をお願いします。   以上、どの項目でもいいです。宜しくお願い致します。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195579
noname#195579
回答No.1

金融機関ですと3%なんて無理です。市場金利が2%いってないからなのですが。 2 プライベートバンキングは1000万以上の預金者ですから少しは   いいものがそろってるでしょう。 3 実際に仕事上でパンフとか送られますが100万単位ですよ。  金融機関でも一億の大口定期を作れば可能かもしれません。  どれでもそうですが、生活資金を除いて預金や投資に回せるお金があるなら  という条件でですがやってもいいのではないかと。  証券会社のMRFなら3%は放っておいても元金が保証されてなおつきます。

w202c240
質問者

お礼

ありがとうございます。MRFを自分で調べます。今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#195579
noname#195579
回答No.4

ひとつ言い忘れてたけど、MRFは預金保護の対象外なので気を付けてね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

(1)元金保証で3%はきついですね。    保証でなければいくらでもありますが。 (2)ワタシの場合は、まあまあのサービスを提供    してもらっています。    しかし、父は、財産を半分に減らしてしまいました。    自分で、十分勉強してやるのがベストです。 (3)6%は、おそらく見込み、希望でしょう。    やってみないとわかりません。    損したって誰も面倒なんかみてくれません。     (4)ワタシは、一部をプライベートバンク推薦の    投資信託にし、残りは株で運用しています。    自分でやるのが一番安心です。    他人任せはよくないと思います。

w202c240
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

簡単に財産が増えたらだれも苦労しません。

w202c240
質問者

お礼

その通りです。自分で勉強ですよね。

関連するQ&A

  • 借り入れしていた金融機関が民事再生を申請した

    資産運用のために収益不動産を昨年購入しました。 資金は、某外資系金融機関より借り入れし、滞り無く返済しております。 このたび、その金融機関が民事再生を申請しました。 まだ、支援企業など何も決まってはいないようです。 そして今月25日が、いつもの元金、金利の返済期日ですが、この場合、元利の返済はどのようにすればよいのでしょうか。 教えてください。

  • プライベートバンク・プライベートバンキングを探しております。

    プライベートバンク・プライベートバンキングを探しております。 金融資産2億5千万円程で利用できる プライベートバンク・プライベートバンキングを探しております。 国内・海外問わず、お勧めのプライベートバンク(バンキング)が有りましたら 教えて下さい。

  • 資産運用と資金運用の違い

    初めて金融の勉強をしている大学生です。 何度表を読んでも理解できないので教えてください。 資産運用と資金運用の違いはなんですか? どう違うのですか? 簡易保険における資産運用の状況を知りたいのですが ディスクロージャーには資金運用の状況や資産運用という言葉が たくさん書かれていて、よくわかりません。 資産運用について、といわれて資金運用の状況を答えるのは 筋違いなのでしょうか? 教えてください。

  • 知合いに運用を任せた資金が戻らないので困っています・・・

    知合いに運用を任せた(簡単な覚書ではじめた)資金が戻らないので困っています・・・今後の対応をどうしたらよいかご相談させてください。  亡くなった母親の代からの長く担当をしてもらっていた大手証券会社の営業の女性が定年退職した後、資金を預けてくれれば、株の運用益で一定の額を振り込んでくれるというので、4年前に手持ちの資金を預けました。5年間の約束で一定の金額を私の口座に振り込み、5年後には元金も全額返すというもので、簡単な覚書(署名と認印)ももらいました。最初の2年間はほぼ約束どおり入金があったのですが、トータルで元金の6割ぐらいが入金された後ばったりと入金がなくなり、電話で聞くと運用がうまくいかず、もう少し時間をくれということで拉致があきません。最近ではかける電話になかなか出てくれないようになりました。まだ詐欺にあったとまでは思っていませんが、せめて元金だけでも返してもらうために今後とるべき行動をご教示ください。

  • プライベート・バンキング

    現在まとまった資金があるので、プライベート・バンキングを利用しようと思うのですが、どこがいいですか?利率が低い現在、口座管理料・証券などの手数料などの維持費を除いた場合、メリットはどのくらいあるのでしょうか?口座は国内・外にこだわりません。外貨での運用を主に考えています。

  • 資産運用のアドバイスが必要です。そのことで教えてください。

    50代の女性です。遺産相続しました。老後の生活資金に当てたいと思います。いろいろ金融機関には資産運用コンサルティングサービスがありますね。またネットで検索したら資産運用専門の会社もありました。どこで相談したら一番信頼できるでしょうか。金融機関の担当者はノルマがあるそうで、自分に都合のよい商品を勧められるのではないかと心配です。金融、経済はよくわかりません。カテゴリー「その他(マネー)」でお聞きすべきか迷ったのですが、よくわからないのでこちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 国家破綻のシナリオについて。

    国家破綻のシナリオについて。 以下某氏解説の抜粋です。 郵政はその8割を国債で運用しています。もちろんこれは巨大すぎて売ることはできない。 よく日本の金融資産は膨大だからまだまだ国債を発行しても大丈夫という理論がありますが、実際にはこの郵政の資金運用見るように強制的に国民の資金が国債に投入されているわけで、これは事実です。 問題は、もし金利上昇で国債価格が暴落したらどうなるか。暴落するとなれば国民は財産を失うに等しいわけです。 みなさんは国債価格が暴落するとしたら何が原因かおわかりになりますか? 教えてください。

  • 犯罪で得たお金以外の資産は捕まった後は?

    こんにちは。 とある金融映画をみまして、 その方はものすごい株で資産を築いていました。 豪邸に住み、車は高級車+運転手つき 不動産を複数所有。 などなど 結局、インサイダー取引で逮捕されてしまいます。 数年後に出所するのですが、資産が0だと言うのです。 (実際はスイス銀行に隠し資産1億ドルを持っているのですが) そこで疑問です。 インサイダー取引で得た資産もあったはずなのに なぜこの人は資金が0になってしまったのでしょうか? 犯罪として捕まると普通に蓄えていた資産まで没収されるのですか?

  • ”負動産”を持っている方に質問です

    無価値、収益を生み出さない、お金が出てくばかり、手放すに手放せない等の”負動産”を実際にお持ちの方の質問です。 実際持っている事に対して負担って全然ない物なんでしょうか? 私だったら固定資産税などの支払いばかりで収益が入ってこない”負動産”なんて持ってたら 重荷だしなんとかして収益、せめて固定資産税とトントンぐらいに持っていけたらと思うんですが 世の中見ていると完全に放置してて そもそもオーナー自体に何としてでも活用するという考え自体が さらさらないように感じるような気がして 実はたいして重荷になって無いのでは?と思ったりしたので質問させて頂きました。

  • 個人が有限会社へ貸したお金に対する利息は?

    私の友人からの相談です。 友人は、2つの有限会社を経営し、A社・B社共に社長となっています。 近日、B社の金融機関への借入による返済期日が迫ってきたのですが、B社の経営が悪く、返済資金(元金800万+利息100万)を 用意することが出来ません。 その返済資金を用意する為、新たに金融機関からの借入を申請しても、B社は固定資産等未払いがあり、借入不可でした。 そこで、A社名義で金融機関から借入し、元金800万を用意し、 一度友人個人名義の短期借入(A社への)を返済し、友人個人の手元に戻った800万を、友人個人名義でB社へ貸す事にしました。(長期借入にて) A社の仕訳→預金 800万/長期借入金 800万       現金 800万/預金 800万       短期借入金(友人個人名義の)800万/現金 800万  B社の仕訳→現金 800万/長期借入金(友人個人名義)800万       長期借入金(金融機関) 900万/現金 900万          しかし…A社は金融機関から借りているので、利息が発生します。 A社には、利息等一切迷惑をかけないとの事で約束してましたので、 B社のほうで、毎月元金と利息を返済していかなくてはなりません。 しかし、友人個人で貸した800万に利息をつけた額で、B社と契約し、(個人で貸したお金に利息をつける事が法律上違法でないのか疑問) 毎月B社から友人個人に元金+利息分を返済してもらったとしても、 A社からみれば、金融機関からの返済請求はA社にくるが、 B社は、友人個人に返済している… というおかしなことになってしまいます。 単純にA社からB社へお金を貸して、毎月B社からA社へ返済すれば、 返済された額をそのまま金融機関の返済にあてれば、仕訳もスムーズに いくことは、重々承知してますが、金融機関からの借入の際、 A社の運転資金として借入たので、この方法でのB社への貸付はできないのが現状なのです。 以上のような場合、どういう手続きで、A社からB社へお金を貸すことが、いいのでしょうか…? B社の金融機関への返済期日は、来月に迫ってきております。 皆様、宜しくお願いします。 との事です。 私からもお願いします。 皆様、どうか私の友人の為に、回答の程宜しくお願い致します。