• ベストアンサー

嘘をつくのは痴呆症の症状?

私の実母ですが75歳になります。健康でしっかりしているのですが、最近、言葉や行儀が悪くなりました。そして、すぐわかるような嘘をつきます。元々、ものごとを大げさに言うところがあり、とても見栄っ張りだったこともあり、つく嘘も「孫に毎月仕送りしている」だとか、私(現在40歳)の高校受験の時は、付属の大学にはいれるように、余分に入学金を納めた」とか、もちろんそんな制度もありませんし、事実ではありません。指摘すると激怒し、後日「調べたけど、そのような事実はない」と伝えると、「言ってない」と言います。忘れてしまっていると言うより、とぼけている状態です。 もしかしたら、認知症の始まりでしょうか?

noname#196302
noname#196302
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

嘘と思い違いと願望とが 入り混じってるのかな? 理性の箍が外れて ブレーキが効かない 幼児還り 身内や身辺にも「アレ!」を云う人がいました・・が 成人で解り切った虚言癖の人とは 明らかに違いますね そういってる間に そろそろ近づいてきた 現実と虚構混ざる歳

その他の回答 (3)

回答No.4

今日では『痴呆症』ではなく『認知症』と呼ばれています。 人権尊重の意味よりも、脳科学の発展とともに、脳の活動に関して『認知力』が深く理解されるようになった為の、より適切な用語なのかと思います。 言語、理性・知性、記憶、感覚器官などを統合的に司る脳中枢のバランスの崩れが、認知力を低下させている状態を『認知症』と呼ぶことになったのでしょうか。 記憶野の障害は健忘症に繋がり、新しい経験の記憶は保存されなくなり、古い記憶のみが残り続けますが、やがてはそれも失われて行く。記憶が出来なくなるため、判断力も失われ、『痴呆状態』が目立つため『痴呆症』という呼称が生まれたのでしょうが、今日では脳の一部の損傷が、脳活動全般に波及すると理解され始めたようです。 認知症にも諸形態が有り、目立ちやすいのが記憶力です。中には妄想を現実と取り違えたまま忘れられなくなったり、特定の事柄に根強い拘りを持つ場合もあるなど、人によって様々なようです。 お母さんの場合、妄想的思い込み型の認知症かと推測します。記憶には、一時記憶と長期記憶が有り、一時記憶は短時間で失われますが、健常な人は長期記憶への保存活動が行われ『思い出す』ことが出来、その記憶とともに知性・理性が連動しています。 認知症の人は、そうした脳活動の一部欠損が次第に周囲に波及することで、加齢と共に状態が悪化するようです。若いときから個性が強く、物事に偏執的な人が居るようですが、そうした性格も加齢と共に目立つことになるかと思います。 ご質問への感想ですが、認知症の始まりというより、可成り進行した状態かと推測します。 ご本人の意見にことさら逆らったり、批判や非難は却って病状悪化に繋がるように思います。 否定的対応を避け、優しく接して上げる事で進行を遅らせることが出来るとか。 徘徊が始まるようだと、介護も大変になります。今からでも専門家の意見を聞くなどして、病状悪化を遅らせるよう、見守って上げて下さい。 お大切に。

  • minis8566
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.3

それは認知症初期の健忘期であるかもしれません。 認知症の場合、否定して追い詰めると進行が早くなるようですから、否定はしないほうがよいかと。 家族以外に迷惑がかかる様な場合は、健康診断ということでカウンセリングをはじめてはいかがでしょうか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

認知症で事実と異なることを言っている場合は、「嘘」ではありません。本人は本当のことを言っているつもりだからです。

関連するQ&A

  • これは痴呆の初期症状ですか?

    こんにちは。はじめまして!早速質問です。 74歳になる祖母についてなんですが痴呆なのか?という行動や言動が多々あります。 たとえば、毎日使ってる炊飯器の炊飯スイッチを間違えて保温スイッチをずっと押して首を傾げてたり、、祖母が自らひ孫の為に肉まんを温めたのに、誰のために温めたのか忘れてたり、、などなどこんな感じなのが目立ってきました。 歳のせいかなと思ってましたが、ついさっきのことを忘れたりしてるので心配です。もし痴呆の初期症状なら適切な行動をしたいのでどなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • 痴呆症の症状がどの程度かお聞きしたい

    痴呆症の症状がどの程度かお聞きしたい 母(79歳)が1~2年前より、物忘れが激しく、母の実母も亡くなる前にはボケになった事から、その遺伝で、自分もなるのではないかと悩んでおりました。確かに、時々、言った事を忘れていたりとしていたので、昨年初旬に、専門医に見てもらいました。いろいろなテストをして、結果は、年齢からくる物忘れで、たいした事無いというものでした。しかし昨年暮れ頃、私の娘の結婚式に、突然「私は呼ばれてないからといかない」と言い出したり、そんな事は無いと説得し、理解を得たと思ったら、結婚式当日来ないので、連絡すると「私は呼ばれてないからと」準備もしてなかった様で、急ぎ越させた事がありました。お祝いも、1度貰っていたにもかかわらず、再度くれるので、以前貰ったよと話すと「渡してない」と言い張るので、またもらうという具合です。それから半年程、特に何も無かったのですが、1週間前に、母の住む家を、私の娘夫婦の名義にするという話だけどと、突然電話してきたので、そんな話をした事もないし、いったい何を言ってるのかとさとし電話を切ったのですが、昨日また電話があり(その時は嫁が取ったのですが)、私の娘夫婦に家をやると、私ら(父と二人暮らし)住むとこがないので困るからと電話してきたそうなんです。もちろん、そんな事はあり得ないし、誤解してますよと嫁が話したそうなのです。普段は、物忘れが多いという事は聞いているんですが、特に普通であり、おかしな事は無いのですが、突然この様な事が起こります。母の性格は、比較的のんびりしており、温厚です。ただ最近、仲の良かった母の友人があいついで、病院に入ったりして普段会う事ができなくなり、いつも自宅に1人という事が多くなった事に心配はしていたのですが、この症状は、どういうものなのか?お教えいただけませんでしょうか。

  • 入院してすぐに痴呆の症状?

    85歳になる祖母のことで相談です。 昨日祖母が大腿骨骨折で手術を受ける為入院しました。 経過が順調であればまた歩けるようになるでしょうとのこと。 年齢的に車いすも必要になってくると思いますが・・・。 今日祖母にお見舞いに行ってきたのですが、 呂律が回らず、ずっとしゃべり続けているのですが 亡くなった犬が生きているかのように話したりと突然痴呆のようになってしまいました。 半月ほど前電話で話した時はしっかり話し痴呆の症状は見られませんでした。(多少ボケつつはあると思いますが^^;) 介護士の身内は「たった1日でこんな状態になったなら、薬の影響ではないか?」 「退院したら徐々に戻る事もあるらしいよ」と言っているものの、 これから1ヶ月は入院が必要な為本当に戻るのか?ととても不安です。 家族一同ショックを受けており、なるべくマメにお見舞いへ交代で通おうと話していますが、 少しでも緩和する方法などありますでしょうか? また同じような状態になったご家族の方、帰宅後の状態はいかがでしょうか?

  • 祖母に痴呆のような症状が出てきて困っています

    半年ほど前に肺癌が判明した祖母(76)ですが最近痴呆が始まったのか 怒りやすくなり奇声を上げたり上手く動くことができないのに意味もなく徘徊しようとしたりするようになりました 最近ではトイレに行くのも手助けがないとダメなようになりました 普段は祖父が担当してるのですが祖父も腰を痛めていて全て出来るわけではなく 自分が担当することも増えてきました 今まで世話をして貰ってきたこともありますし出来る限りは世話をしたいのですが 自分は大学受験を控えていて 夜中などに奇声で勉強の妨げになったりトイレなどの呼び出しがあったりと集中することができずストレスが溜まってきています 現在は勉強が上手く行っているのでいいのですが 試験が近付いてきた頃や勉強が上手くいかなくなったりした時に理性を保っていられるか不安です 医者が言うにはこれからもっと深刻化していくとのことでした 祖母本人が嫌っているので施設に預けるのは出来ません 自分はこれからどうすればいいのでしょうか・・・ (下手な文でスミマセン)

  • 飼い犬に痴呆のような症状が出てきたように思うのですが・・・

    12歳のゴールデンレトリバー(メス)を飼っています。 あと1ヶ月で13歳になるので、ゴールデンとしては結構高齢の部類に入ってきたかと思います。 1年くらい前から、何となく両目が白く濁ってきたかな・・とは感じていたのですが、 特に様子は変わらないためそんなに気にしていなかったのですが、1ヶ月ほど前から様子がおかしくなり始めました。 1ヶ月前・・・夜に急に足腰がふらふらし始め、立てなくなる。横たわったまま目を閉じ、触ったところ体温も冷たく感じた。 冷え込んだ夜だったため、もしかして低体温症にでもなったかと思い、 毛布でくるんでヒーターで徐々に暖めた。 1時間半ほど暖めたら、急に元気になり立ち上がった。いつもの元気な様子に戻ったので安心したが、 それ以来犬の寝床はかなり暖かくし、犬自身の体も服を着せて保温した。 数日前・・・この一ヶ月間はいつもの元気な状態だったが、また急にふらふらしはじめる。 歩いていても常によたつき、壁にぶつかったりする。立ってはいるが、目が全く見えないような行動をとる。 呼びかけに反応しない。隅っこに行きたがり、壁のほうを向いて立っている。 ご飯の催促(いつもは時間になると鳴いて催促していました)を全くしないが、食欲は旺盛。 全く吠えない。昼間はマットの上に常に寝転がって、尿もそのまましていた。 2日間この状態が続きました。 明日の朝もこの状態だったら、仕事中に時間休をとって、犬を病院に連れて行こうと思っていました。 次の日の朝、見ると犬がまた急に元気になっていました。ご飯の催促もしました。 昨日、全く目が合わず反応も示さなかったのに、翌日は目もばっちりと合い、耳も聞こえているようでした。 あれほど酷かった、足腰のふらつきも全く感じられませんでした。 ただ、ちょっと反応が鈍かったり、食べ物に対して今まで出来ていた「待て」があまり分かっていないような感じがしました。 「お手」「お座り」「おかわり」は出来ましたが、他に教えていたことは出来なくなっていました。 認知症かなと思ったのですが、調子の良い日と悪い日(行動が変な日)の差が激しすぎて、 本当に認知症なのか他に病気の可能性があるのか判断が出来ません。 犬の認知症についてご存知の方、アドバイス頂ければありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 叔母の症状は、痴呆でしょうか?

    叔母(57歳)は、独身で叔母の弟(独身)と暮らしています。 2~3年前から、叔母に変化が現れました。 ちょっと、引っかかるので質問させていただきます。 テレビは、「盗聴されてるから」とかテレビをつけると「全国放送されるから」と白い布で覆われていて家では、テレビは見れません。一時期は、ラジオは大丈夫だったそうですが、ラジオも駄目になりました。 最近では、電話のディスプレイさえも、隠されています。 また、被害妄想が激しく、今年の春先に、叔母の兄弟が亡くなったのですが、「あの病院に入院して殺された」だの、その亡くなった弟(独身)が、いわゆる雇われ社長みたいな感じで、会社をやっていたのですが、会社の人たちが、パソコンやら仕事の資料を持ち帰ったら、「あいつらが全部持っていたと、亡くなった弟が言ってた。」だの、こんな感じです。 弟が、病院に入院している時も、病人は嫌がっているのに、勝手にマッサージしたり、病院の方に、帰ってくださいと言われても、勝手に泊り込んで、夜中にマッサージしてるし、病人より自分がやっていると言う満足感が先に来てしまう感じです。病人は、迷惑がってました。 他には、世間の常識がまったく通じません。 相続の件で、贈与に関わる問題が出てきたので、贈与税がかかるよと言ったら、「新聞で3000万までは掛からないと書いてあった。」と言って聞かないし、 それは、「住宅に関わるものでしょ」と説明しても、「税務署で聞いてきた」と説明しても理解してくれません。 こんな感じで、人の言うことに聞く耳を持たない、自分が何でも正しい、被害妄想が激しいなど、こんな症状の叔母は、やはり痴呆かなんかでしょうか? よろしくお願いします。

  • 痴呆の症状について(ぼやを起こした祖母)

    先日、祖母が隣の畑に無断で進入して、枯草に火をつけ「ぼや」を起こしました。山火事の恐れもあると言うことで消防車7台出動し、警察にも事情聴取を受け、大騒ぎになったにもかかわらず、反省を全くしていません。地主さんにも謝るどころか「枯草を片づけない方が悪い」と言ってかみつく始末。 現在、精神科に受診させて、痴呆のテストとか記憶力のテストでは「症状は無い」と言われるのですか、もし、痴呆でないとしたらこういった症状(すべてを他人のせいにする)はどういうことなのでしょうか。 祖母は75歳です。昔から勝ち気なところがあり、よく近所とトラブルを起こしていました。 よろしくお願いします。

  • 痴呆症状(被害妄想)?

    別居で1人暮らしの84歳の母に半年前ぐらいから痴呆初期(被害妄想)と思われる症状が出始め最近ひどくなってきました。(探しものが無く特定の人に盗まれたと言い張る) 本人に掛かり付けの内科で相談して大きな病院への紹介状をもらうようアドバイスしましたが、精神安定剤をもらうにとどまっています。 盗まれた以外は話もしっかりしていて、自宅や学校で稽古事を教える仕事も高齢ながら立派にやっています。 本人は絶対ボケてないと言い張りますが認知症の初期にその様な症状が出るから早く検査した方がいいとはっきり教えてあげた方がいいのでしょうか?

  • アニプリルについて【犬の痴呆症状】

    13歳柴犬の飼い主です。 今年初めくらいから何事にも興味を持たずトボトボ歩くようになり部屋の隅っこで詰まっていたりするようになり、夏前くらいからはたまに大便を家の中でもらしてしまうようになりました。 先月病院に連れて行ったところ痴呆の症状がでていると言われ、 現在は病院で勧められたペットヘルスというサプリメントを飲ませています。 インターネットで痴呆について調べているとアニプリルという薬が犬の痴呆に効果が有ったと言う記述を何件か見つけたのですが、日本で実際に痴呆の治療に使われていると言う情報は見かけたことがありません。 前ふりが長くなってしまいましたが、このアニプリルという薬は 獣医さんに頼めば処方して貰えるのでしょうか? また、この薬には何か副作用はあるのでしょうか? サプリメントの投与も続ければ効果は出るとは思います(ごくごくほんの僅かですが、改善している感じはするので…) もっと効果のある治療が存在し、可能ならそれを試してみたいと思っております。 アニプリルについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 なにとぞ、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 入院してすぐに始まった祖母の痴呆症状

    私の90歳になる祖母が3日前に入院しました。その前に自宅で2週間、食欲が無くなりほとんど寝たきりの状態が続き、体も動かせなくなった為、不安でしたがやむなく入院させることにしたのですが、入院2日目から「誰かに殺される」とか「山に捨てられる」などと妄想を口にするようになり私たち家族がいる間はずっと同じ言葉を繰り返しています。看護師さんにも「ずっと怒っている感じだ」と言われました。入院する前は本当に頭はしっかりしていました。ただ半年前に一度だけ、「怖い夢を見た」と夜中に服を着たまま水シャワーを浴びていたことがあったようです。 環境の変化で一時的に頭が混乱しているのであれば、身体的な疾患は無いそうなのですぐにでも退院させたいと思いますが、このような状態になると回復しないものでしょうか。もし回復が難しいのであれば症状を進ませない方法などありましたらお教えください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう