• ベストアンサー

男の強さ

男の強さって、男性よりも女性の方が実はシビアに見てたりするのでしょうか?度胸や力の強さを試すようなことを言ってたりとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205789
noname#205789
回答No.1

男は物理的(力)な強さや、根性をベースに見るでしょう。 女性は、いざというときに頼れる人か、(ミスなどを)対処できる人か、 どんな状況でも自分(女性である私)を守れる人か、など、生きる上での強さを見るでしょう。 なので、男同士力自慢してたり、高いところから飛び降りて自慢してても、女性はバカにしか思いません。

yamaguso18
質問者

お礼

ほう、やはりそうでしたか。恋愛って面白いものですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

人によると思います。 特に強さを重視せず、優しさにほろっと来る女性も多いと思います。

yamaguso18
質問者

お礼

お前の好みなんか聞いてない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10580/33256)
回答No.2

あったり前田のクラッカーですよ。男同士だと、まだ相手の気持ちとかが分かるじゃないですか。だから女性の方がよっぽどシビアに見てますよ。 いざピンチ!みたいな場面のときにどう振る舞うかで男の器量が判断されるってのはありますよ。例えば一緒に食事をしているときにお店の人が何かミスをした。そのときにやったらネチネチしたり、やたらと偉そうな態度をすると男を下げるというのはありますよ。かといって「気が小さくて文句も言えない」もダメ。きちんというべきことはいって、店員さんが謝ったら寛容な態度を示すことですね。 ほら、もし一緒に電車に乗っているときに赤ちゃんが泣きだしてうるさくなってそれを見た彼女が露骨にイラついて赤ちゃんを睨みつけて「チッ」て顔をしたらドン引きやん?

yamaguso18
質問者

お礼

なるほど、それは面白い意見ですね。その意見、うちの父親に当てはまります。うちの父親も結構クレーマーで、ねーちゃんに怒鳴ったり、ぶりっ子アイドルを見てTVに文句言ったりしてたのであんまり男らしくはありませんね。w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男らしい男は?

    最近男らしい男が少なくなったような。 女性としては実はそういう男性好きなんですか?やっぱ女心がわかるやさしい男性がお好みと? タレントのケンコバがもてるのは男らしいからなんじゃないかと勝手に思ってますが。

  • 男らしさって??

    高校生の男です。 ちょっと気になっているのですが、男らしさって何なんでしょう? 力が強い、体格が大きいとかだけが男らしさじゃないと思っています。 女の人は頼りない男よりは、男らしい、頼もしい方がいいのだろうけど優しさも男らしさなのでしょうか? 彼女がいるのですが、頼りないとか思われたら嫌だなって思って質問してみました。 皆さんが思っている男らしさ、頼りになることなどをたくさん教えてください。 できれば女性の方からのご返答をお待ちしています。 もちろん男性のかたもOKですよ! また、どんなときに彼の男らしさを感じた、頼りになるな~と思ったのかも教えて欲しいです。 ゴチャゴチャになってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 女々しい男って言葉について

    近年女々しい男が増えたと、女性をはじめメディアなどがいいますが、男性が女々しくなったと断定できる絶対的根拠はありませんよね? また草食系男子が増えたと、メディアが言いますがこれも根拠もなしに言ってますよね。 女性が強いなど言われますが、どこが強いか全くわかりません。男性のほうが体力や筋力面、精神面において強いと思います。 これにはちゃんとした根拠もあります。 体力や筋力は言うまでもないでしょう。 精神面において、鬱病などの精神病は女性の方が多いですし、自殺未遂者が多いのに自殺率が男性より低いのは「度胸」がないからと言えます。また危険な仕事は男性が圧倒的に多いことから、男性の強さがわかると思います。女の人はよく男は子供を産めない、なぜならば弱いからだと言いますが、これは女性の体が子供を産めやすいように出来てるからですよね。 結局、草食系男子はメディアが作った「架空人物」にすぎないとおもいます。 まあまだ言いたいことはありますが、長文になってしまったので終わりとさせていただきます。結局質問といたしましては、女性のみなさんは何を根拠に男性より強い、また男性は女々しくなったと言ってるのですか?

  • 男は生物学的に劣ってる?

    いくら男は生物学的に欠陥品だといわれても、男性のほうが筋肉があり体が強い。おかげで痛みにも強く風邪もひきにくいと調査でわかっている。 精神的にも精神病にかかりにくく、度胸や不安・ストレスへの耐性という意味でも女より優れてることが科学的に証明されている。 大半の能力で女性に勝ってるのは事実だから欠陥品だと実感が全然ないですけど、そもそも男は生物学的に劣ってるというのは生物学者の意見として正しいのですか?

  • オンナにあって、オトコに・・・

    最近思うのですが、女にあって男に無いものってなんでしょうかね? 変わりやすいものの例えに、女心と秋の空。でも、平安の昔は、男心と秋の空だったんですよね。 男にあったものが消え失せ、今やそれらを女性が持っている、っていうのもありそうです。 例えば、度胸とか肝っ玉とか。案外女性の方が強いです。男は強いふうに粋がってるだけ見たい。 生命力。雪山で遭難した時、女性の方が生きてる可能性が高いみたい。 みなさん、女性の方が優れている、っていう事例を紹介してください。

  • 優しさ 男らしさ

    女性をひきつける力って優しさと男らしさだと思うんですけど、 みなさんは男の優しさと男らしさってのは具体的にどういうときに感じますか? 特に女性の方教えてください!

  • なぜ女の荷物は男が持つべきなの?

    明らかに大変そうな様子であれば持つべきであり、女性は男性より力が無いものわかります。 だけど、よくデパートやスーパーなどでたくさんの買い物荷物を持ち歩く女性を見かけます。 (男連れではない女性が) それでも男が荷物持たなければならないのでしょうか? 明らかに大量であれば持ってあげるのは分かるけど、全く差し支えない軽量的な荷物まで なぜ男が持ってやらなければならないの?

  • 男女ともご意見ください!強い男?優しい男?

    こんばんは、男は強い方が恋愛で有利だと思います。理由として、メスは強いオスに敏感な気がします。力や体力があるほど女に代わって力仕事ができたり、重い荷物を持ったり頼りになります。また精神的にも強ければ女性をデートに誘ったり、どんどんリードできると思います。 たまに女性の話で「彼の猛アタックで付き合った」なんて聞きますが、やはり男性側の強さや自身を女性が信じたのかなと思います。 また、「一晩だけ許した」なんて話も聞きます。これも雰囲気なのか男が押し倒すなどシチュエーションは様々でしょうが、少なくともお互いにセックスの相手として認めたということですよね。いい例ではありませんが「付き合ったらカラダ目的だった」と言って腹を立てている方もいますが、男性に魅力を感じなければカラダは許さないと思います。 どうしても、私の経験や周囲の話を聞くと、優しい男より、強い男のほうが彼女ができやすかったり、結婚して幸せだったり、色んな女性を抱いてたり、恋愛で有利な気がします。 皆さんのご意見もお聞かせください...。

  • 男として見られない

    はじめまして。 私は、31歳、風俗通いしかできない男性です。 私には今、3年間片思いしている 好きな女の子がいるのですが まだ、友達止まりなんです。 友達止まりなのは、 「男として見れないから」という理由 だからです。 私は、その子に男として見られたいのですが いつも「かわいい」「いい人」「優しい」 と言われて、仲の良い友達から抜け出せません。 それで、自分の中では大まかには 「尊敬される」「頼りがいがある」 「自己主張がある」「ギャップがある」 をすれば、男として見られるのではないか? と思います。 しかし、何をどうすれば良いのかがわかりませんし どこから手をつければ良いのかがわかりません。 そこで、 同じような悩みを持つ男性と、 身近に私のような方がいる女性に それぞれご回答頂きたいのです。 (質問) 4項目について、優先順位をつけるとしたらどうなるか? 例)1位 「尊敬」   2位 「●●」 のような形で回答を頂けると大変参考になります。 そして、女性の方にお願いしたいことがひとつだけ あります。 それは、 「どういう風な感じだったら●●できるのか?」 を4項目についてご回答を頂けると、とても助かります。 来週の週末にデートに行く予定です。 そこで、告白しようと思っています。 その告白をどうしても成功させたいのです。 だから、今あなたのお力が必要なのです。 このまま一生女性を知らないで男として 情けない人生を歩んでいきたくないのです。 真剣にたった一人の女性を幸せにしたいのです。 どうか、ご回答よろしくお願い致します。

  • いい男を女性が選ぶ時代

    26歳、女です。よろしくお願いします。 最近恋愛書や婚活本を読んでいるとよく見かけるのが、「女性がいい男を選べ」とあります。 いい男とは仕事ができて、才能があり夢がある男だそうです。 そういう男は自分から女性にアプローチしないので、女性が見つけて尽くすべきだと。 皆さんは賛成ですか? では具体的にどう動けば良いのでしょうか。 がんがんアプローチして「付き合ってください」と女性が言えという意味なのか、いややはりその言葉は男性から言わせてその後はその男性一筋で尽くせという意味なのか。 実は最近ここでいう「いい男」だなという男性と出会いました。 確かに奥手で全く進展がないので積極的な女性があらわれたらあっというまにかっ去られていくのではないかと焦りを感じ始めています。 いい男をゲットしたという女性の意見や、自分がいい男だという男性の意見、色々聞いてみたいのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インク残量があるのに、なぜかコピーができない問題について相談します。カラーでのコピーはできるが、黒色のコピーがうまくできません。
  • 使用している製品はブラザーのDCP-978Nです。インクは残っているのになぜかコピーができないトラブルが発生しています。
  • Windows10を使っており、無線LANに接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類は特に指定されていません。
回答を見る