• 締切済み

学位の根拠論文が撤回になった時

学位の根拠論文が撤回になった時には、自動的に学位も取り消しになるのでしょうか? 私の学位論文の根拠論文が、再現性が取れないという理由で撤回を検討しています。 ある一つの実験ででサンプルを取り間違えてデータを取得してしまった可能性が高いからです。 私は4年前にこのデータで論文を書き、3年前に学位を取りました。 今は研究畑からは離れて事務の仕事をしています。 昨年に私の仕事の続きのテーマに取り組んでいる方から指摘があり、検証していました。 何度実験しても再現性が取れないため、ボスは撤回を検討しているようです。 この場合、根拠論文が無いということで、学位も取り消しになるのでしょうか? 調べたところ、琉球大学で根拠論文が撤回になったが、文科省の判断で学位は維持されたという事例を知りました。 この判断は今後も維持されますでしょうか。 もう精神的にかなり参っています。 よろしくお願いします。

noname#199756
noname#199756

みんなの回答

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.2

大変難しい状況ですね。 学位論文とは、内容や結論が常に正しく、結果が常に有用と云うもの でも有りません。 その分野で、その時点の学術的な知識を基にして、未検討の科学的な 価値のある課題に付いて取組み、合理的な推論、実験、検証、調査等を基に 新規性の有る結論を導き出す。その過程と論理構成と結論を含め判断され 授与されるのが学位であると解釈されます。 後で結論が否定される事や、結果が期待に反して無価値という事もよく 有る事です。しかし、結論が間違っていた事が判明しても学位が取消された という事は寡聞にして知りません。 それは、学位と云うものが「その過程と論理構成と結論を含め判断」されて いるからと理解しています。 質問者のケースでは<ある一つの実験でサンプルを取り間違えてデータを 取得してしまった可能性が高いからです。>という点は確かに特異です。 しかし、それが故意でない限り、又それを含む論理構成がその時点で 説得力のあるものであれば、根拠論文の撤回は可能でも、学位剥奪は無いの ではと推察します。 最近、似た様な話題がマスコミを賑せていますが、悪意の有るケースでさえ 監督責任が問われているのですから、ボスが学位の剥奪も検討しているなら 無責任な感じがします。 日本では、学位取得は国に届けられ、学位論文も国にも納められると聞いて います(伝聞)。したがって、最終判断は文科省で、ボスの一存では剥奪は できないと思います。 <琉球大学で根拠論文が撤回になったが、文科省の判断で学位は維持された という。>は上の事情を考慮した大岡裁きでしょう。 今回のイントロコピペ騒動で、学位論文を取出して読み返してみました。 他の方々の論文を隅々まで勉強して、書き出した導入部と問題設定、こんな 格調のあるドイツ文が書けたのだと昔を懐かしんでいます。 結果が見えないのに延々と眩暈しながらも続けた計算、広範な実験、ほぼ最高 点だった論理構成、あの青春の日々が思い出されます。 学位取得後20年くらいして、最近のコンピュータシミュレーションの結果が 理論の部分の結果と同じだから是非出版をと持掛けられましたが、きっぱりと 断りました。私も研究畑からすぐ離れたからです。 人生の一時期、昼夜も忘れ誠心誠意取組んだ学位論文、予想もしなかった 展開でしょうが、今後も誇りを持って進んでください。

noname#199756
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も再現性云々で学位取り消しになった事例は知らないので、もし取り消しになったら日本初の事例となり、ネットで中傷され退職に追い込まれるのではと、最悪の結末が頭から離れず鬱々としておりました。 研究の過程は自信を持っていますので、少し安心しました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

最終的には大学の判断. つまり「このようなところで質問しても意味のある回答が得られる可能性はない」といえる. せいぜい「学位に関する規程を見て自分で考えろ」くらい.

noname#199756
質問者

お礼

そうですね。 おっしゃる通りですね。 ここで聞いても何にもなりません。 不正の手段で学位を取得したわけではないことは、データで証明できていると思います。 そのため学位規定に記載の学位取り消し要件は充足していないと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学位論文の再現性がない時の処分

    私は3年前に理学博士を取得しました。 専門は生物化学です。 今は官庁で働いています。 しかし、1か月ほど前に私の出身研究室で私の研究の続きをやっているという人から、私のデータの再現性が取れないと連絡が来ました。 何度も実験をしても再現が取れないそうです。 正直驚きました。 私がやっていたときにはちゃんと再現性が取れていたのに・・・ この実験は誰がやっても同じ結果が出るような簡単なものです。 なので、その人と研究室のボスは私の捏造を疑っているような雰囲気です。 今、私の他のデータも追試しているようです。 この場合、彼らが大学に報告して私の学位が取り消されるようなことはあるのでしょうか? 彼らからの連絡があってから1か月、学位を取り消される夢ばかり見て、鬱状態になっています。 私はずぼらな性格でしたので、あまり実験ノートを真面目に書いていませんでした。 また、このような性格なので、自分はどこかで実験操作をミスって間違ったデータを出してしまったのではないかと考えるようになっています(もう3年前のことなので、記憶もあやふやになり、自信が持てなくなってきました・・・) このような事情があるので、学位取消という最悪の結末もあるのではないかと鬱々としています。 どなたか同じように再現性が取れないと指摘された方や、逆に卒業生のデータの再現性が取れないことが発覚した研究室に在籍した方おられませんか? 上記の様な方は、その後どうされましたか? 学位の取消などの処分は下りましたか? ここでこんな質問してもしょうがないのですが、もう精神状態がかなりひどい状態ですので、吐き出してしまいました。 こんな精神状態だとお腹にいる赤ちゃんへの影響も心配です。 よろしくお願いします。

  • 大学院修了と学位取得について

    医学系大学院博士課程4年の者です。 大学院は4年で”修了”となりますが、その4年内に学位がでるのと、4年を過ぎてでるのでは医師のキャリア(留学etc.もふくめ)に何らかの障害となるでしょうか?(4年内に出てないから研究能力が低いと判断されるetc.) 自分で書いてアクセプトされた論文2本(IF1点台)はあるのですが、今行っている別の実験の論文の完成をもって学位論文としよう、などといまさら言われ、それを待っているとあと1年以上は学位取得にかかると思われます。 IF1点以上2本という条件は論文の内容だけでいえば当科の大学院ではこれまで100%学位を貰えているので、上記のようなことを言われかなり不満です。 来年の4月以降は大学を出る予定でもあり、もしキャリアに傷が付く履歴書に”不当に”なるのであれば、訴訟も辞さないつもりでおります。 医学系にかかわらず、大学院修了と学位取得の前後について何か不都合があるのか、ご存知の方がおられましたら教えていただければありがたいです。

  • 小保方氏のコピペ博士論文について

    今日早稲田大の会見がありました。 法律上は学位取り消しができないが、早稲田としてはこの問題に決着をつけたいようなニュアンスを持たせているようです。 あなたはどう思いますか? <小保方博士論文>「不正あったが学位取消に該当せず」早大調査委・配布資料(全文) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00001805-bengocom-soci 早大総長 小保方氏の学位取り消しの可能性に含み持たす http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000046-tospoweb-ent 小保方氏学位取り消さず 早大、博士論文11カ所不正認定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000589-san-soci 審査のやり直し必要か検討する~早大総長 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140717-00000067-nnn-soci 小保方氏論文 「真剣味の欠如」 早大調査委員長 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000588-san-soci 早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00001809-bengocom-soci 「小保方氏ほっとしているだろう」 博士号問題で代理人 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000033-asahi-soci

  • 学位授与提出物成果レポート

    建築学に関して学位を申請し取得を検討しているものです 提出物に関してですが、まず成果物レポートですが、科目で学んだ事をノートやテキストを見ながら説明文を加えて作成するような形でよろしいのでしょうか?(実験のレポート手順のように) いまいちイメージがつかめません そして、会場での小論文ですが難易度が結構高い内容で すべてを含め難関なのでしょうか? どなたかよろしくお願いします

  • 修士論文

    修士論文を最後まで書き上げて、最終審査会にも出席して発表をしましたが、不合格になりました。4月から社会人として働くことになっています。就職先は、学部卒が採用条件で、「勤務に支障をきたさないのなら学生を続けてよい。」、という非常にありがたいことを言っていただきました。 残る単位は、修士論文の2単位のみです。半年続けて、修論の単位をとり、修士の学位・修了とともに得られる心理職の民間の資格の受験資格を得て、受験しようか迷っていますが、一度、「自分の能力の限界だ」と思って書きあげた修士論文が不合格だったので、半年延期して合格になる見込みがあまりないように感じています。 半年学生を続けて、修士論文をブラッシュアップするか、退学するか悩んでいます。不合格とした先生に、なぜそのように判断されたかを聞いたら、「主張に科学的な根拠が足りない。目的・データ集めなどを、最初からやり直すのが望ましい」とご指摘受けました。「ということは、ブラッシュアップではなく、修論リニューアルか!?」など、考えてしまっています。 最終的に判断をするのは、自分、とわかってはいるものの、私と似たようなことを経験された方はどのようなご判断をなさったのか、また、どのような考えがあるのか、などお聞かせくだされば、と思います。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の小保方氏博士論文疑義調査結果おかしい?

    早稲田大学の小保方氏の博士論文疑義調査結果について、皆さんどう思われますか? 小林英明調査委員長曰く「論文中の計6か所で不正行為が見つかったが、小保方氏が行った行為は学位取り消しを定めた同大の規定上、学位規則に該当しないと判断した」「初期の段階の論文(草稿)を誤って、製本してしまった可能性が極めて高い」そのため博士号はく奪に該当しないという結果です。 どう考えてもおかしいです。 また 1.実験結果の電気泳動のバンドが反転されていた疑惑について 2.実験結果の画像の一部がバイオ企業のホームページからの盗用疑惑について について私は確認とれていないのですが、早稲田大学はどのような調査結果を出したのかわかる人いますか?また実験データ、ノート、もろもろの確認は取れていますか?これらは捏造に該当する可能性が高いと思いますが・・。 個人的にはこれだけの盗作・不正があって、さらに博士論文の提出期限があるにもかかわらず下書きだったから問題ないという調査結果は早稲田大学の信用ないし日本の大学の博士号の価値を低めるものだと思います。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 参考として 小保方晴子博士論文疑惑のまとめ http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得 した論文に疑義が指摘されていた問題で、早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は17 日、「論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果 をまとめた。(2014/07/17-16:47) 時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014071700665

  • 学生です。就職後も研究活動していいものでしょうか?

    4月から社会人となることが決まっている修士前期課程の学生です。 修士論文は提出し、学位記はすでにもらっているのですが、教授のパワハラにあっており、修士論文をさらに完成させるために必要な実験をしに、社会人になっても休みを利用して実験しに来なさいと言われてにいます。 このような行為は許されるものでしょうか?また、これをしないと学位を取り消しになることはあるのでしょうか? 私的には会社に雇われている身でそのような行為は許されないと思うのですが。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 【北海道警察が主張するCCS実験と地震の因果関係が

    【北海道警察が主張するCCS実験と地震の因果関係がないという科学的根拠となっている論文はどこで見れますか?】 北海道地震はCCS実験(炭酸ガスの地中貯留実験)の影響では本当にないのか? 北海道警察本部はデマと発表したがその科学的根拠となるデータを提示していない。 鳩山由紀夫元首相は東京大学卒のエリートである。 日本最高学位の東大卒の天才に向かってデマと言い切った割にその後にデマだと認定した科学的根拠を提示してこない北海道警察の方が分が悪いのでは? 海外ではCCS実験による地震の関連性が指摘されている論文もあるという。その反対にCCS実験は地震と因果関係がないという論文を北海道警察は世界の科学者に向けて論文を発表すべきだと思います。

  • どう考えても納得できない

    おかしい、どう考えても納得できない。というか変だ。 STAP細胞を巡って小保方晴子氏の研究に異議を 唱えた若山教授。 そもそもマウスの実験データを明らかにするのであれ ば自らの実験を写真付きか、動画で映すべきだろう。 それにかなり月日が経って小保方氏の実験室にES 細胞があるのが見つかった。 それって最初からあったのですか? 推理小説を書いている私からみれば、そんな物は 犯人が故意に置いたと設定します。簡単すぎるし素人 すぎる。 それに最初から論文を撤回するように言ったのは若山 教授であり、理研はそれに後付で乗った感じが否めない。 これは仕組まれた論文撤回の陰謀ではないか? どう思います。

  • 論文の考察の理論立てについて質問です。

    内容は、世界各国の生命倫理の法の比較です。 自身の調査により、データはあつまったのですが、そのデータをどのように使うかという点で悩んでいます。 具体的に説明しますと、「この国で受精卵の実験使用を禁止するのは、~な理由だからだ。」 と書くとき、その根拠が宗教や、その国の人々の潜在的意識だと、どうしても根拠の説得性に欠ける気がします。 この場合、どのような方法がいいのでしょうか? 説得性を求めると、宗教の話にも触れなければならず、どんどん本論の趣旨から離れて行ってしまい、お手上げ状態です。 この手の人々の意識にかかわる論文は初めて書くので、手を貸していただけたら幸いです。