• 締切済み

キーンという耳鳴りが止まりません

49歳女性です。 先月、手足にぴりぴりした痛みとふらつきもあった為 脳神経外科のある病院に行きましたら高血圧脳症と診断され入院しました。 その間、血流を良くする点滴を2週間毎日して 同時にてんかんの発作とうつ病もあり投薬も受けていました。 退院後、一日中耳の付け根の上の方からキーンという耳鳴りがするようになりました。 入院していた脳神経外科の先生に相談しましたら、 一度耳鼻科で調べてもらってくださいと言われました。 耳鼻科で調べて頂きましたら鼓膜などに何の症状もありませんと言われ 脳からかストレスからか耳からではなく頭から鳴っているのではとも言われました。 耳鳴りを抑える薬を頂いたのですが、その後も耳鳴りが一向に止まりません。 脳から耳鳴りの様な音がする事はよくあるのでしょうか。 対処方がありましたら教えてください。 毎日の事なので仕事にも影響が出ている次第です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

ご丁寧にお礼状をありがとうございます。 そうですね。検査は大変疲れますが、あなたの大切な耳の為に頑張って下さい。 ステロイド薬品の副作用で血糖値が上がったのも一時的な事で、 薬の量が減った後は黄疸も消えて肝臓も元気ですから、 もしステロイドを処方されても余り心配しなくても大丈夫だと思います。 他の関連のお答えを読んでいると、神経性の場合は出来るだけ早期治療が必要ですが、 リラックス治療とか漢方薬とかあり、ちょっと心配になったのでお節介してしまいました。 お互いに成人病の方も気をつけましょうね:) 応援しています。

回答No.1

アメリカ(ロサンゼルス)に住んでいるので、日本との治療基準や医者の診断が違うかも知れませんが、最近あなたと同じような事があり、専門医に通い先週完治しました。 日本よりもこちらが断然長く拙い文章で大変お恥ずかしいのですが、 年齢も近いあなたに少しでもお役に立てばと思い書かせて頂きます。 あなたの耳鳴り発生状況が分かりませんが、私の場合はある朝突然起こりました。 その朝、一度だけでしたが、酷い目眩に襲われ、ベッドで横にならなければなりませんでした。 前夜までは何もなかったのに目覚めた直後、水の中にいるような感じであり、飛行機で上陸離陸時に起こるような圧迫感があり、その後、耳鳴りがひどくなりました。 人の話声も、部分的に「mmm~mmm~」という不快音でかき消されました。 冷蔵庫などのコンスタントな小さい騒音は全て消え、突発的な音しか聞こえない、 耳鳴りはあるものの、妙に静寂な世界に生きているような気分でした。 又、夜などは昼間のキーンという耳鳴りよりも何百もの鈴虫の鳴くような音に起きている間悩まされました。 どうもキーンという耳鳴りは、突発的な音に反応して起こっていたようで、 突発的な音が少ない夜間では耐えられる程度でしたが、 救急車や警察のヘリコプターが通ると夜中でも耳鳴りがしました。 圧迫感と耳鳴りは数日まるまる続き回復する気配もありませんでした。 脳から耳鳴りがするというのより、頭全体から耳鳴りしているという感じでした。 いくつもの検査の結果、Sensorineural hearing lossという診断が下されました。 突発性難聴の感音性難聴が発症する病気です。 自分では両耳・頭全体だと思っていましたが、検査結果では左耳の難聴度の方が高く出ました。 専門医は最初、溶連菌やムンプスウイルスなどの菌によるものを疑いましたが、検査では陰性。 神経系の難聴と診断され、Prednisoneというステロイド薬品を処方されました。 私は高血圧やコレステロールの問題はありませんが、糖尿病予備軍です。 このステロイド薬品は血糖値を急激に上げる副作用がありますが、現在の医療ではステロイドに頼るしか他ないようです。 短い投与なので大丈夫だと医者に言われ投与を決心しました。 私はいつも自分に処方される薬の件では主治医と口論になる程に慎重派なんですが、 今回の難聴は専門医と口論できるような他の選択肢もありませんでした。 ステロイドが効かなかった場合は手術しかないとも言われました。 投与により急激に上がった血糖値が肝臓機能を一時的に低下させ、軽い黄疸も出ましたので、 耳鼻科の難聴専門医と自分の主治医(内科)が同時に働き、投与期間は血液検査で肝臓機能もモニターされました。 勿論、Audiology(聴覚)の技術者も入った三人の医者のチームワークでした。 尚、ステロイド薬品は突然投与を止める事が出来ません。徐々に量を減らして完了する必要があります。 Prednisoneの後は、Fluticasone Propionateという鼻炎スプレーが処方されました。 耳なのに鼻炎の薬を鼻からとは一体?とも思いましたが、 サイト(米国)を色々読むと同じ治療を受けた感音性難聴の人達が沢山いました。 あるサイトによると鼻からスプレーした後に横になると効果的のようです。 投与期間はPrednisoneが一週間、鼻炎スプレーは今でも続いており、二ヶ月と医者に言われています。 専門医からの詳しい説明ですと、骨の間を通っている神経が高血糖値、高血圧、高コレステロールなどで炎症を起こし、 骨という硬い場所を通る神経は炎症が齎す神経の腫れで行き場を失ない、 神経が圧迫され難聴・耳鳴りを起こすそうです。 つまり、年齢的にも成人病の合併症だと考えられます。 (何でもかんでも更年期だから仕方ないと簡単に済ませるのは間違っていると私は思っています。) ステロイドはその神経の炎症を抑え、神経が圧迫死する前に自然治癒できるチャンスを与えるもののようです。 (神経が圧迫死をしてしまったら完全に耳が不自由になってしまいます。) 完治したから医者から聞けた話かも知れませんが、私のように完治する可能性は30%、 完全に耳が不自由になる可能性が30%、部分的に難聴が残るケースが40%だそうです。 この明暗を分けるキーはステロイドをどれぐらい早く始めるか、だったようです。 幸い私は難聴が発生した日から投与を始めました。 帯状疱疹などもそうですが、神経系の治療は早期治療が大切なようです。 尚、前出の手術とは脳神経外科での手術の事だったそうで、難聴手術の成功率は5%だそうです。 ステロイド薬品の副作用に不眠症がありますので、午後の投与はお控え下さい。 最後に、一旦完治した場合、再発の可能性は低いようですが、3年間は注意しておいて下さいとの事でした。 どうぞお大事に。

moumama
質問者

お礼

丁寧なお返事有難うございます。 私も、もっと今の脳神経外科と耳鼻科との間で詳しく調べてもらった方がいいのですね。 難聴の症状はないと言われていますが、再度診察に行ってきます。 ご回答本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 耳鳴り

    平成25年6月12日に急性中耳炎になり、鼓膜が破れて耳ダレがあるときにシャンプーをしました。 そのシャンプーヘッドがBA・SEセラミック(遠赤外線セラミック)が入っているものでしたが、長年使用していたためにセラミックが磨耗し溶出して、さらに、その中の黒カビも一緒にシャワーヘッドから流れていたことを中耳炎中のシャンプーで気づきました。 鼓膜が破れているときにこのようなシャンプーヘッドを使用した場合、耳の中(中耳・内耳)に溶出したものとカビが入り込んだらどうなるのでしょうか? 6月17日に初めて耳鼻科に行ったら急性中耳炎と言われ抗生物質などの薬を貰いました(この時には耳ダレは止まっていました)。この頃から、耳鳴りが続いています。副鼻腔炎は良くなりました。 この耳鳴りの原因は、もしかして塞がった鼓膜の中にセラミック溶出液と黒カビが残っているせいでしょうか?

  • 耳鳴りを直したいんです。

    私の母が3年くらい耳鳴りに悩んでいます。 初めはメニエール病にかかり、その時からだと思います。それから耳鼻科に通うようになり、めまいは直ったようですが、耳鳴りは直りません。 外科や脳外科に行ってMRIやCTも受けましたが、異常はありませんでした。 夜も耳鳴りが気になり眠れないので、精神安定剤を飲んでいます。 耳鼻科はずっと通っており、耳鳴りの漢方薬は飲んでいる様です。(病院ではすぐに直る訳でもないし、耳鳴りの良く効く薬はないと言われたみたいです) でも、本人はいつも苦しんでいるので、なにかよい方法はないでしょうか?

  • 耳鳴りが止まりません

    去年(H27年)の夏ごろから、耳鳴りが始まりました。耳鼻科へ行っても耳には異常が見つからず、脳神経外科でCTをとって調べてもらいましたが、やはり異常は発見されませんでした。キーンという音が一日中聞こえます。何かしているときには忘れられますが、朝起きた時や、静かな場所に一人でいるときには、はっきりと聞こえてしまいます。どなたか治す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 長く続く耳鳴りについて

    閲覧ありがとうございます。 私は3年ほど前から『キーン』と言う 耳鳴りに悩まされています。 起きている間は常に鳴りっぱなしです。 ごくたまに、ポーっという耳鳴りに変わった後 キーンという耳鳴りが一瞬止まることがあります。 耳鳴りが始まった頃、耳鼻科に何軒かかかりました。 異常はなく、処方されたビタミン剤などを服用したり 耳鳴りに効いたと謳っている整体にも何ヵ所か 通っていますが、変わらず今に至ります。 今は耳鼻科にはかかっていません。 まれに脳疾患で耳鳴りになることもあると知り 20年ほど前に交通事故で、頭部外傷(裂傷)と 頚椎捻挫を経験しているので 上記と関係ないかもしれないですが、脳ドックでも 受けてみようかと思ったりもするのですが この場合は脳ドックを受けるより、脳外科にかかる方がいいのでしょうか? 事故後間もなく病院で脳の検査(MRI 等)をした時は異常はありませんでした。

  • 耳鳴りがします

    耳鳴りが1年ほど続いています。 右耳だけで、夜寝るときにによく聞こえます。 当時耳鼻科に行きました。異常ありませんでした。 聴力はむしろかなり良いようです。 それでも気になったのでほかの病院も行きました。 同じく異常なしです。 ビタミンEはもらいましたが、全然効き目ありません。 ついでに脳神経外科にも行きました。 以前軽い鬱病になったので、そのときの記録があったため 再びセルシンとかを貰っただけです。 耳鳴りも精神的な物と言われました。 耳鼻科も同様。 直すには自分の気の持ちようなのでしょうか? 転職してからは全然ストレスはたまらないのですが。 会社の定期検診でも耳鳴りがするんだけど・・・ で耳鼻科行けで、行ったけどなんともない。と言ったらじゃあ大丈夫と言います。 献血ルームにいる医者にも献血ついでにちょっと聞いてみたら血液成分も 全く問題ないから心配ないとの事です。 ATL 9 AST 11とかを出します。コレステロールは180だけど普通ですし。 他に何科にいけばいいでしょうか?

  • 耳鳴りが治りません・・・。

    何度か質問させていただいておりますが、耳鳴りの完治者の体験談を教えてください。 私は、1ヶ月ほど前から耳鳴りに悩まされております。 最初は鼻かぜからでした。 医者での検査では、最初は中耳炎といわれ、中耳炎は薬で治りましたが、耳鳴りは治らないままです。 ちなみに聴力と鼓膜には異常はありませんでした。 後日のMRI検査では蓄膿症の疑いが指摘されました。 今は薬を飲んでします。 普段から姿勢が悪く(特に首が痛い)、整体にも通っています。 そこでお聞きしますが、蓄膿症が治って、耳鳴りが治った人はいますか? また、その他にどんな治療方法で耳鳴りが治った人はいますか? 毎日不安です。 体験談を教えてください。

  • 耳鳴りが治りません

    4月の中旬、仕事でショックなことがあり、その日の夜中目覚めると右耳にキーンという耳鳴りをみとめました。自分では”メニエール病だ”と思い、翌日耳鼻科に受診しました。検査の結果、そこでは、 「耳管開放症」と診断。治療もせず、薬も出してくれませんでした。その後も耳鳴りは続き、5日後に 頭のふらつきを感じるようになりました。めまいというよりは、少しふあふあした感じとふいに向きをかえたりすると、頭がふらつく感じでした。そのあと、1日のうち何度も耳閉感も出てきました。以前、鼻が原因で耳閉感が続き1か月耳鼻科に通院し、通気をしてもらったことがありますが、その時よりは 軽い程度の耳閉感が何度もくるという感じです。ちなみに私は花粉症があり、この時期アレロックを服用していたのですが、(去年はタリオン)次第に頭のぼーっとした感じと眠気が強くなり、ふらつき感が出てきた頃と重なるため、アレロックの服用をやめました。鼻は起床時に少し出るくらいで落ち着いていました。最初の耳鳴りから2週間後、他の耳鼻科を受診しました。そこでは、「耳管狭窄症」と言われ、頭のふらつきは良性発作性頭位めまいとのことで、耳とは別のものということで、通気治療とめまい止めを処方されました。通気はまだ2回の通院のみです。耳閉とふらつきは最初より良くなったようですが、仕事中などすばやく向きを変えようとする時などに感じます。耳鳴りは仕事中には 感じませんが、部屋でテレビを見ている時位の静かさでは感じます。音量は最初に感じた時と変わりません。寝る時も耳鳴りがあるため寝付きが悪く、ipodを聴きながら眠りにつく毎日です。耳鳴りはこの後いつまで続くのでしょうか?アレロックから今はアレグラを服用中です。

  • 鳴り止まない耳鳴りが耳鼻科の処置後から

    2月下旬夜、左耳に拍動性(ザァーという心拍と同調する音)の耳鳴りが 突然なりはじめ、一週間よく眠れず耳鼻科を受診しました。 鼓膜についた耳垢を両耳、薬で処置してもらいすぐによくなりました。 数日後右耳に左とは少し違う感じの(血流が詰まったような音ズズとかゴゴ)拍動性の耳鳴りが始まりまた耳垢だろうかと、二週間後にまた同じ耳鼻科を受診しましたが右耳は現在もなおりません。 先生は初診の時は治らなければ点鼻とか耳に流すお薬とか色々ありますから、と 言っていたのに対し二度目は「とくに治療はないので」と耳垢の吸引をしました。 その直後から吸引管の音に耳か脳が過度に反応したのかキーンという耳鳴りが四六時中鳴りやまなくなりました。 しばらくすれば消えるだろうと帰宅して寝ても覚めても一か月鳴りやみません。 それを伝えに行くと吸引管で神経に触るわけもないし原因は分からないといわれました。 はっきり言えるのは鳴りやまない耳鳴りが始まったのは耳鼻科の処置後だということです。 自分は先生にクレームを言いに行ったわけではありません。 どうしたら治るか聞きたかったのですが、右耳の拍動性の耳鳴りでもらっていたアデホスコーワ10% メチコバール メイラックス1mgに加えリーゼ錠が出されました。 長文で申し訳ありませんが鳴りやまない耳鳴りのせいで頭痛や吐き気も始まりました。 違う耳鼻科を受診した方がよいでしょうか? 大きい病院に行っても紹介状が必要だし仕事で時間もないし とにかくつらい状況です、耳鳴り歴が長い方、耳鼻科を転々とされた方意見でも アドバイスでも情報をもらえたらお願いいたします。 TRT療法がある個人の病院が市内になるのですがそういうのはどうなんでしょうか?

  • ★急性中耳炎 → 耳鳴り

    2/18 インフルエンザB型発症。  2/22 微熱が治まらず。     朝から耳痛・耳閉感・耳鳴りがひどくなり、夕方耳鼻科へ。     急性中耳炎との診断。     左耳は内服薬のみで良さそうだが、右耳はかなりひどいとの事で、鼓膜切開。     内服薬(抗生剤)・点耳薬処方。 2/23 今朝には、微熱もようやく治まり、耳痛もほぼ回復。 現在は「耳鳴り」のみが残っています。 高周波の耳鳴りが、結局1日続いています。 まだ鼻づまりが十分に改善していないせいもあってか、自分の声が未だ「鼻声」のように聞こえますが、周囲の人には「そんな風には聞こえない」と言われます。 難聴というよりも、周囲の声や物音については、鼻づまりの時によくある風な・・・ガラス越しに聞こえるような感じです。 これらの症状に左右差は特に感じられません。 めまい・ふらつき・頭痛・嘔吐などはありません。 今まで経験したことのないタイプの耳鳴りですので、心配です。 急性中耳炎後の耳鳴りは 、あくまでも一時的なものでしょうか? また、この場合の耳鳴りは、何か新たな疾患の前兆でもありうるのでしょうか?  一応、明日の夕方に再診予定ではあります。 似たような経験をされました方、ご回答お願いいたします。

  • 耳鳴りに付いて

    耳鳴りに付いて 私は66才の男性です、2年程前から耳鳴りがしたり、治ったり、してたのです、最近治る事なく毎日耳鳴りがしています、2年前から近くの耳鼻科にかかり、血流の良くなる薬をのんでいます、先生に言わせると年のせいだとの事です、この様な症状で、治った方がおられましたら、どの様な治療をしたのか教えて下さい。一度大きな(大学病院)病院で検査をしてもらった方が良いのですか。

専門家に質問してみよう