アルバイトの退職について

このQ&Aのポイント
  • 上司の暴言が原因で、始めたばかりのアルバイトを辞めようと思っています
  • 仕事へ行くことができず、体の不調も出ているため、職場に休暇を頼んでいます
  • 正式な辞職の手続きをとりたいけれど、上司との会話も避けたい状況です
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトの退職

アルバイトの退職について。 始めたばかりのアルバイトを非常識は承知のうえで辞めようと思います。原因は上司の暴言です。私だけではないのですが、その場の空気が凍るようなこと(「一緒に働きたくない」「頭悪いんじゃない?」)などを平気で言ってしまう上司です。 現在は仕事へ行こうと思っても下痢や吐き気、動悸などの体の不調があらわれて行けません。職場にはしばらく休ませてほしいと連絡を入れています。その後、何日か休んでいますが職場から連絡はありません。 雇用契約は仕事開始日から26年3月31日までです。4月1日以降は契約書に署名捺印していません。上司からは4月1日以降はまた契約書を作成すると言われています。ちなみに31日までは勤務していて、4月1日より連絡して休んでいます(シフトが出ていたので)。 正直、その上司と会話もしたくありません。一方的にユニフォームを返し、退職届を提出して辞めるのは法的に問題がありますか?? 大人としてありえない辞め方であることは重々承知のうえです。非常識なこともわかっています。 ばっくれではなくちゃんと退職の意思を伝えて辞めたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

名実ともにアルバイト、終身雇用でもなく、フルタイムが保証されているでもなく、というような不安定な身分なら、会社に対する責任もその程度で、さほど厳密に考える必要はありません。常識的な判断で十分かと。 法的にと言うならば、期間契約であればその期間は働く義務があります。雇用 「契約」 であって、期限を定めたならそれで契約が成立している訳です。 2週間というの期限を定めていない、要するに終身雇用などの場合だけの規定です。 ただ、これらも民事上の損害賠償請求の対象にできるかどうかであって、裁判では認められる損害の範囲が極めて狭く、額として認められる事はほとんど無い、故に気にする必要はありません。むしろ、やはり社会常識とか、そういう部分を考えた方がいいです。まあ、そういう上司との関係ですから、事務的、一方的で構わないでしょうけど。

naoruby
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 社会的常識に反してしまう自分があまりにも情けなく、せめて法的に問題がないか心配になりこのような質問をしてしまいました。 社会人としてあるまじき行為に深く深く反省して今回はこのような退職とさせて頂きます。 ご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

まあ、法的にはほとんど問題にはなりません。もう4月に入っちゃってますから更新されたと見るのが順当でしょうけど。

naoruby
質問者

補足

回答ありがとうございます。 この場合、日にちはいつ付で退職届を送付するのがベストでしょうか?? 法律で2週間前に提出??っと決められいるのでしょうか??

関連するQ&A

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 退職について

    私は今年6月から某大手販売店へ契約社員で就職しました。28歳、男です。 働き始めて約1ヶ月たちましたが、人間関係や仕事の内容で精神的にかなり辛いです。 販売員ですので、とにかく売上をあげないといけないのですが、 売れないと上司から延々と文句を言われたり、他社員の前で○○さんは売上○円などと晒されたり、 あとはお客様が来なくて売れてない場合でも自分が悪いように言われるのが辛いです。 研修もなく初日からいきなり売場に出されて、わからないことを質問をしようにも先輩社員や上司なども忙しく質問することがほとんど出来ません。 それが原因でお客様から怒られたりするのが私としては耐えられません。 同期入社が私一人なので相談相手が職場に誰もいないのです・・・。 いまでは翌日が仕事だと思うだけで夜はほとんど眠れませんし、職場でもずっと胃が痛いです。 帰宅の際、車に乗るとなぜか涙が出てきます・・・。 そんな中、昨日、学生時代の友人から「うちの会社で働かないか?」と誘われ、そちらへ転職したいと思ってます(8/1から勤務予定)。 それで今日上司に、転職したいので退職したいと口頭で伝えたところ、 退職は構わないが7月末日までは籍が外せないので今すぐ退職は出来ない、と言われました。 (退職理由に精神的につらいからとは言ってません・・・) 常識的にすぐに辞めれなくて当然なのは分かるのですが、正直もうこの職場に行きたくないです・・・。 退職の意思も伝えてしまいましたし、周りの対応も「どうせ辞めるんだろ?」のような感じになるのは手に取るように分かります。 まだ仕事は分からないことだらけで、誰かに聞かないと出来ないこともたくさんあるんですが、 ただでさえ精神的に辛いのに、そんな雰囲気の中、あと半月も私は耐えれないです・・・。 やはり私は明日以降も仕事をしなければならないのでしょうか? また、このあと私はどうすればいいと思いますか? よろしくお願い致します。

  • バイトの退職について

    先日こちらでメンタル系の悩みを相談させていただいた者です。 鬱状態になり、休職してから四週目に突入してしまいました。 上司には「心の不調」とお伝えしてあり、ゆっくり休養をとるようにと言われました。 今のバイトは今年で四年目で仕事自体が嫌な訳でもなく、仲間は本当に素敵な方ばかりなので辞めることに決断が鈍っていたのですが、復帰の見通しが立たない上に、長期休職への罪悪感と心と体のアンバランスさが余計に足が重くするばかりなので、辞めるという選択をしました。 規約には30日以上前に申し出るようにと記されていたので、残りの一ヶ月はシフト調整をさせていただきつつ頑張る気でいるのですが、8月末で退職を希望する場合、今直ぐに申し出なければなりませんよね? 上司に直接退職する旨をお話するのは常識ですが、休職している者が退職のお話だけにひょこっと現れるのは電話でお話するより失礼なことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バイトの退職

    初めまして。バイトの退職のとこでとても悩んでいます。 始めて4ヶ月になるバイトですが、まったく仕事が覚えられず、本来は3ヶ月で終わる研修期間も一ヶ月延長になる始末で、上司からは「貴方のミスをカバーすることが多くて僕はもうボロボロだよ」「貴方が勤める前の方が、人数は少なくても仕事はうまくいってた。貴方がみんなの足を引っ張ってるんだよ」といわれます。 そこで今月ついにやめる決意をしました。 そこにタイミングよく、派遣会社から「今すぐ始められる人を募集している仕事があります」と電話があり、とりあえず今の職場からこちらに移ろう、と焦ってしまい、まだそこの派遣が決定でもないのに現在の職場で退職を申し出て、上司からマネージャーに電話もしてもらいました。 こんなに迷惑をかけているんだからすぐにでもいなくなりたいと思ってましたが、仕事を辞められるのは一ヵ月後と言われました。最初にもらった契約書のようなものにもそう書かれています。 しかしその派遣の仕事にどうしても就きたいので、「もう少し早く辞められませんか」とやんわり聞いたものの、「今までの人たちもきっちり一ヶ月引継ぎをしてから辞めたから例外は認めない。来月のシフトももう決まってるでしょ!」と言われ、私もしぶしぶ承知しました。 家に帰って母に伝えると、「なんで次が決まってないのに辞めるって言ったの?」「うちはお金がないからあなたに無職になってもらうと困る。仕方がないから今の仕事を一週間後にでも辞めさせてくださいとお願いして、派遣の仕事を早く始めなさい」と言われました。 全て自分が悪いのは分かっていますが、また上司にお願いをするのが怖いし、なんと言っていいのかわかりません…(ストレスで体調不良のことでも言い訳にしようかな?「これ以上みんなの足を引っ張りたくないので…」とか)でも、残りの一ヶ月間に他の仕事が決まらなくて(私が住んでいるところは田舎なので、求人もとても少なく競争率も高いです)無職になり、高齢の母に迷惑をかけることもしたくないです。 なんと言えば仕事をやめさせてくれるでしょうか。ちなみに今の職場はハローワークで求人を前から出しています。(どちらにしろ、上司にシフトを作り変える手間が出たり、他の人に迷惑をかけるとは思いますが…) こういう経験された方いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • 退職をしたいのですが。

    私は1月の末に上司に退職をしたいと告げました。 すぐ上の上司は話を聞いてくれて、 その上の上司も話を聞いてくれたのですが、 エリアの上司がなかなか話をきいてくれません。 その上司と相談し、退職届を出す。 というのがうちの会社の規則なのですが、 なかなか話に応じてくれないので 自分が希望している退職日が近づいてしまっています。 次の仕事は決まっているので、できるだけ その希望日に退職をしたいと思っています。 その退職の希望日は3月の10日です。 あと、少しで2月10日になってしまうので、 不安です。 どうしたらいいでしょうか。 よろしければご回答よろしくお願いいたします。

  • 退職を決意した彼を、怒らせてしまいました・・。

    こんにちは。20代後半女性です。 同じ職場(他部署)の30代半ばの彼のことを怒らせてしまったようです…。 彼は今月はじめに退職(転職)を決意し、今は退職願いを出し、上司と退職についての話し合いの最中みたいです。退職日はまだ決定していないみたいです。 実は、春ぐらいから、夏に休みを合わせてバイクでキャンプに行こうと言って、色々準備をしていました。それが、突然今月初めに退職すると言い出したので、どうなるのかな?と思っていたのですが、退職は8月か9月いっぱいを考えてるらしく、先週デートしたときに、8月1日に休みをとって、土日でキャンプに行こう!ということになり、休み希望を出して楽しみにしていました。 しかし、今週の水曜日に、彼から 「8月1日の有給、ひょっとしたらダメになるかも。退職の関係で…」 とメールがきました。 私は、がーんと思い、 「えっ!そうなの(>_<) キャンプ行くの、楽しみなんだけどなぁ~(汗) 他の日は、まだ分からないかな?」 と送りました。これに対して返事がなく…。 翌日、職場で会ってもなんだかそっけない。私は午後に、 「とりあえずお休みは8月1日のままにしてあります☆ いつでもいいので、予定が分かったら教えてね。」 とメールしました。が、これにも返事はなく…。 そして今日。今日も彼は職場で私にそっけないままです…。他の人とは楽しく雑談してるのは見かけました。他部署なので、仕事で直接絡みはないのですが、廊下ですれ違うことはあります。 今思えば、退職の問題で大変な彼を気遣うメールではなく、キャンプ行けないかもということばかり気にしたメールをしてしまったことに、彼が怒ってるんじゃないかと思います。 すごく後悔してます…。でもこの状況でさらにしつこくメールや電話をしたり、彼の部署に押しかけて無理やり話しかけても逆効果だと思い(特に、退職のことはまだ私と彼の上司しか知らない)、こちらからは連絡を待つことにしようと思います…。 でも…後悔と不安で胸がつぶれそうです。 やはり彼は相当怒っているのでしょうか?? このままおとなしく連絡を待っていた方がいいでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 退職について

    こんにちは. 2005年4月から1年の契約社員を しています. 契約は更新可で、先輩の中には10年以上の キャリアの方もいます。 もうすぐ更新の可否を問われそうです. でも 私的にはもう仕事を辞めたいのです. 転職先は決まっていませんが,最近, あちこちに履歴書を送信しだした所です. そこで質問です ・退職の意思を告げるのにはいつ頃がいいか?  (2006年3月31日までの契約です) ・退職理由で最もふさわしいのはなにか?  「一身上の都合で・・・・」(←突っ込まれそう)  「他社で転職が決まりましたので 4月以降は勤務出来ません」  (← 残りの勤務中に上司がひどい事をいいそう)  「職場の人間関係が嫌で 病気になりそうなので」   (←本心なのですが,これを言ってしまうと 大人げない・・・ ) アドバイス おねがいします

  • こんなとき、退職することは可能?

    すごく悩んでいる為、アドバイスを下さい。 私は今、契約社員として働いており、現在の契約期間は2/1~4/30までです。 今年に入ってから、ある上司から理不尽な事で怒られたり、言いがかりをつけられる事が多発し、精神的にも参ってしまい毎日毎日「仕事を辞めたい」と思うようになっていました。 そしてつい先日、さすがに限界に達し、不平不満を管理者に話し、もう仕事に行くのも毎日苦痛で精神的にも耐えられないという事を伝え、今日から2週間後に辞めたいという希望を言いました。 契約書には、「契約期間中に退職する場合は、遅くとも2週間前までに文書にて申し出ること」となっていますので、違反ではないはずです。 しかし、管理者が言うには「3月は繁忙期なので、3月末まで辞めてもらっては困る。それは社会人としての常識」と言うのです。 確かに、普通であれば会社に迷惑がかかる辞め方はしたくありませんし、それが社会人としての常識と言われればそうだと思います。 しかし、職場環境が嫌で、仕事に対してのやる気もないと言っているにも関わらず、そのような言われ方をするのも納得いきません。 皆さんはどう思われますか?私が非常識なのでしょうか。。。

  • 退職とボーナスについて

    退職とボーナスについて 8月の下旬に上司に退職の意思を伝えました。 その時は10月末に退職しようと思いましたが、仕事上の都合で退職を12月末にしてほしいと上司に言われましたので、口頭で「わかりました」と返事しました。 私の入社日が12月1日なので、12月1日の時点で有給が20日間発生します。 また12月5日前後は冬ボーナスの支給日です。 ボーナスをもらって、12月1日に発生する20日間の有給も12月いっぱいで消化してから退職しようと思っており、上司にも了承をいただきました。 しかし、今日その上司の上司に呼ばれて、いまの上司を自分の部署から外すから、会社に残ってほしいと引きとめられました。 退職の意思がもう硬いので、12月いっぱいでやめようと思っていますが、 やめる直前に上司が変わると、ボーナスの支給がなかったり、有給消化ができなかったりするようなことはありえますか? 新上司には、私と元上司の退職に関する約束を果たす責任(?)があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 退職を同僚に伝えることについて

    契約社員として働いていますが、結婚と急な転居のため、さ来週末に退職することになりました。 早いうちに、職場全体に知らせる機会を作っていただけるとのことだったので、今まで契約社員(同僚)には黙っていました。しかし、そのような機会は訪れず、今日上司に確認を取ると、 「正社員には私(上司)の方から伝えるが、契約社員には退職日まで黙っていて欲しい」といわれました。退職日に上司が全体に告げるそうです。 私としては、契約社員の方にはお世話になり、結婚祝いまでいただいたので、何も告げずに突然去るのは非常に心苦しいです。 また、今度、契約社員(同僚)のみの飲み会があるのですが、私が3月いっぱいまで働くことを前提で仕事のことなど、話しているので、黙っていることが、ストレスになってきています。 上司に、黙っていて欲しいといわれている以上、私の口から、契約社員のみなさんに事情を告げるのはまずいことでしょうか。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。 日がたつごとに、気が重くなっています。

専門家に質問してみよう