• 締切済み

おなかの脂肪をとるには

rin55555555の回答

回答No.4

酵素をソーダで割って飲んでたら1週間で3kg落ちましたよー。 ちまちま落ちて1ヶ月で6kg痩せました!(*´∀`) 2ヶ月で10kg減って 身長158センチ 58kg→48kgになりました!! 私の飲んでる酵素は3本買ったらソーダ水1.5リットルが5本と、玄米がおまけでついてくるので、 朝 酵素ソーダ 昼 玄米ご飯をたきこみごはんにしたおにぎり 夜 酵素ソーダと軽いおかず(たんぱく質多め ) にしてます。 普段暴飲暴食気味だったんですが炭酸でおなかいっぱいになるからごはん食べなくても大丈夫になりますー。 酵素も甘いから炭酸ジュース飲んでるみたいだし!!甘いものも食べなくても平気になりました!! 喉乾いたらソーダ水飲むようにしてたら酵素止めてもそんな食事量変わらずで大丈夫ですよ!! お付き合いで飲み会も行くんですが、食べ過ぎたって思ったら次の日また酵素で置き換えてたら体重増えなくなりました!! 今ダイエットから半年たってますが 48kgでキープしてます!\(^o^)/

yuri0927
質問者

お礼

ありがとうございます。 酵素ソーダ。 探してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 脂肪を落としたい

    全体的に脂肪を落としたいのですがどのような方法があるでしょうか?? 体力づくりをかねて毎日5km走ろうと思っているのですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • おなか周りの脂肪を落とす防風通聖散科乾燥エキス

    薬局で「おなか周りの脂肪を落とす」防風通聖散科乾燥エキスが主成分の漢方薬を買ってきました。 「体力が充実して腹部に皮下脂肪が多い方の…」と書いてあったので私にピッタリだと思いました。 ダイエットやエクササイズをやっていても腹部の皮下脂肪はなかなか落ちないので悩んでおりました。 漢方薬で腹部の脂肪が落ちれば、大変に都合がいのですが、実際に使っでみて効果があった方はいらっるでしょうか? 参考のためにお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 体脂肪を減らすのには

     30歳 女性 身長166cm、体重62kg、体脂肪率32%の肥満です。 運動経験は無く、仕事は倉庫で動き回る仕事です。 ダイエットを決意し、一週間前から腹八分目の食事と早朝のウォーキング、ウォーキング前のスロートレーニングを一種目(10回×2セット)を毎日実行しています。  ウォーキングで調べたところ、私のように筋肉が少なく代謝が低い人にはあまり効果がなく、むしろ脂肪が燃えるのと一緒に筋肉も燃えてしまうとありました。 また、スロートレーニングも毎日一種目(10回×2セット)では効果が無いと思いますか? ■週に2、3回の間隔で、種目とセット数を増やし、ウォーキングはやめるべきでしょうか?

  • お腹を絞りたいのですが、腹筋の仕方は。。?

    ただいまダイエット&シェイプアップ&体力づくり中です。 ウォーキング20分、ラン10分、ウォーク10分、計40分を週3,4回のペースで やってます。ある程度の減量(肥満→やや肥満)はできたので、体力つくり とシェイプアップ、特お腹の贅肉を絞りたいのですが、 1.上記のような運動でもお腹の贅肉をとるのに効果はあるのでしょうか? 2.加えて、1日腹筋50回をやっているのですが、一気にやると疲れるので 30+20くらいに分けてやってしまいます。腹筋は一気に50回やるのと、例えば 10回を5ターンやるのと効果は変わってくるのでしょうか?  できれば、楽に気持ち良くダイエット&シェイプアップしたいので、腹筋など小分けにしても効果が同じなら、小分けにしてやりたいのですが、知識がないのでどうもすっきりしないままやってます。どなたか1.2.のことについてアドバイス頂けると嬉しいです。1.2.のこと以外でも、お腹の贅肉とる良い方法があれば、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 水泳と体脂肪

    こんにちは。 運動不足解消&体力をつけるため(&あわよくばダイエット効果も…)に水泳を始めました。 25mで息が上がってしまうので往路→クロール、復路→ウォーキングまたはバタ足というのを週に2回、1.5時間程しています。 これを2ヶ月ほど続けていますが特に体力面で強くなった気が全くしません。 以前と変わらずに階段を上ると即息切れ、出掛けるとすぐに疲れます。 私の水泳方法では体力はつかないのでしょうか? また、水泳は体脂肪が増えるという話をよく聞くのですが、体重が減って体脂肪が増えるということはありえますか? 私の場合は水泳を始める前よりも6%ほど増えてしまいました。体重は2kg減っています。 筋肉よりも脂肪が劇的に増えているということなのでしょうか? 水泳自体は楽しいので辞めたくないのですが、あまり望ましくない方向へいっているのでは?と心配です。 現在療養中なのであまり体に負荷をかけられません。 無理なく運動不足解消&体力増強するにはこのままではダメですか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 脂肪融解注射と脂肪吸引について

    いつもお世話になっております。 どうしても痩せたいと思い、脂肪融解注射をするか、脂肪吸引をするか悩んでおります。 普通のダイエットも考えましたが、普通のダイエットでは脂肪が小さくなるだけで、 脂肪細胞の数は変わらず、リバンドも起こりやすいというのは事実だと思います。 私は、3歳くらいの幼少期からずっと太っていました。 体質があるとはいえ、私よりもかなり食べているのに太らない人を何度も見てきました。 結構少な目の食事でも太ってしまいどうしても脂肪細胞を減らしたいと思っています。 そこで質問です。 脂肪融解注射と脂肪吸引はどちらが効果的なのでしょうか? またリスク、料金的な所からもアドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 体脂肪の改善に効果のあるお奨めの漢方薬を教えて下さい。

    体脂肪の改善に効果のあるお奨めの漢方薬を教えて下さい。 49歳の会社員です。いわゆる隠れ肥満というやつで、現在、「防風通聖散」を服用していますが、 あまり効果がないように感じております。 なにか「防風通聖散」以外でお勧めのものがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • まぶたの脂肪を減らしたい

    私は片方の目が二重で、(・・といってもむくみやすく、一重になることもしばしば)もう片方が一重です。 一重のほうは目頭の脂肪が多く、少し脂肪を減らしたら二重になりそうな感じです。 アイプチは何回も挑戦しましたが、その度に腫れてしまって返って逆効果でした(泣) 整形は費用もかかるし痛そうなので、したくありません・・ でも、まぶたの脂肪は減らしたいです。 何か良い方法はありますか? 教えてください!

  • 硬くなった脂肪?

    私は身長157、体重55kg、体脂肪率31%の23歳女です。 太ももが硬くて、ずっと筋肉だと思っていたのですが、体脂肪率から考えるとこれは硬くなってしまった脂肪なのでしょうか? 精神的に病んでしまい、何もやる気がでず、寝てばかりの毎日を過ごしてしまったせいか体重が一気に増えました。 最近はこんな自分がいやで、二時間のウォーキングをはじめました。 硬くなった脂肪は、マッサージなどで柔らかく戻りますか? 硬い脂肪は取れないと聞いたことがあるので・・・ また、効果的なマッサージ方法などがあれば、教えていただきたいです。

  • 体脂肪が10%以下の女性

    23歳女です。8ヶ月かけて食事制限と運動で、154センチ39キロになるまでダイエットしました。 しかし、体脂肪が7から8%にまで減少し、生理はストップ、女性らしい体ではなくなりました。 ひどいときは5%まで落ちます。 リバウンドが恐ろしくて、食事量を急激には増やせません。 野菜や大豆中心、昼は炭水化物をできるだけ摂る様にし、便秘も3日に1度くらいのペースですが自然に便通があります。 運動(といっても1時間半程度のウォーキングですが)を辞めるわけにもいかないだろうと続けていますが、疲労感が抜けず、毎日だるく感じます。 リバウンドをしないように、食事量を増やす方法や疲労感を摂る方法などありましたら、アドバイスをお願いします。