• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏がいるけど男友達とご飯に行くときどうしますか?)

彼氏との関係における男友達とのご飯について

yuugure7の回答

  • yuugure7
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.3

一応確認ですが、もちろん成人はしているのですよね? まあ、それはいいとして。 >彼は不安に感じているみたいですが、ちゃんと戻ってきてくれればいいよと言ってくれます。 本当に優しい彼だと思います。 ただ、ご飯に行くときにいちいち言うべきなのか、どうなのか分かりません。 彼の優しさに甘えていませんか? 彼に不安を与えてしまっていることに、罪悪感は無いのでしょうか。 もし、少しでも悪いと思う気持ちがあるのであれば、必ずせめて男性と御飯に行くときは必ず彼氏に伝えるべきです。 それが面倒なのであれば、男友達とは食事に行くべきではないです。 彼の気持ちも少し考えてあげてください。

eriko_ego
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 そうですよね、一応成人しているという年齢です。 罪悪感はすごくあります。彼にはきちんというようにしました。 彼も言ってほしいと言っていましたので、これからは報告するようにしようと思っています。 優しさに甘えすぎだと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男友達と堂々と遊びに行く彼女

    僕は大学院生で彼女も年下で学生です。 バイト先で知り合って一年ほど経ちますが、 O型の女性といいますか、さばさばした女性との交際に不安を持っています。 交友関係が広いためか、男友達も多く、ご飯に食べに行ったりという機会も多いようです。 まぁ、私が知らなければ、それはそれでいいのですが、 問題なのは電話をしていて、男友達と遊びに行ってきたとか、 Facebookなんかで、堂々と今日は楽しかったね、 なんて平気で書いてあるのを見ると、おいおいと思ってしまいます。 割と寂しがり屋な自分としては独占欲が強いほうかもしれません、 かといって、遊びに行くのを辞めろというのも無理がある気がします。 もちろん、遊びにいく男友達に彼氏がいちいちいるとか言っているわけないでしょうから、 (彼女がバイト時代からあまり言い広めてなかったので) 浮気をすべて心配しているわけではないのですが、言わなくてもいいんじゃないかと思ったりします。 そして、そのたびに寂しがりで心配性な僕は、もやもやした気持ちになります。 僕自身も女友達と遊びに行く事だってありますが、言うことに意味が無いと思うので、 特にはいいません。 こういった女性の行動をいちいち咎めることで、意味があるのでしょうか? それとも、こういった行動にいちいちとらわれないためには、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるときの男友達との接しかた

    現在つきあっている彼と喧嘩をしてしまいました。 私がバイト先の男友達と2人きりで飲みに行っていたことと、学校の後輩(男)と食事に行っていたことが原因です。 彼とは現在1年2ヶ月ほどで、その中の約1ヶ月間別れている時期がありました。 バイト先の男友達と飲みに行ったのはその別れている間のことでした。 彼とデート中にその男友達との2ショットやプリクラを見られてしまい、彼は完全に機嫌を損ねてしまいました。私は嫌な気持ちにさせたことを謝りましたが、険悪なムードのままその日はお開きになってしまいそれから彼とは会っていません。 本当に申し訳ないと思っていますが、私からすれば、別れている間に私が誰と何をしようが彼に文句を言われる筋合いはないとも思うのです。むしろ私は振られた身なのでなおさらです。 その男友達とは本当に仲がいいだけで、友達以上の感情は一切なく他の女友達と同じ感覚でご飯を食べたりプリクラを撮ったりしていました。 学校の後輩に関しても、可愛い後輩以上の感情はないし、ただ世間話をしながらご飯を食べただけでした。 彼にはその旨を説明しましたがそれは君の基準だし、口では何とでも言えるだろと言われてしまいました。 LINEでも嫌な気持ちにさせて申し訳ないと思っていることと、その男友達とは本当に何もないということを伝えましたが、返信がないままです。 私は彼のことが好きなので、このまま振られてしまうのではないかと不安です。 彼と和解するには私はどうすればいいのでしょうか?

  • 男友達を彼氏にしたい、どーすればいいですか

    24才の女です。同じ中学校の男のこと仲良くなりました(;_;) 中学校時代に少しの 期間付き合った事はあるのですが、子供の付き合いでプラトニック 昔から遊ぶ事はありますが二人となると 最近で、彼はあたしの事を友達、男友達みたいなかんじに付き合ってるのかなと思います あたしも女らしくない行動をとってしまい それもワルイのですが 彼に女としてみてもらうにはどーしたら いいでしょうか 二人で遊ぶとお酒を飲むことが多いです そーいうときどーしたら 男の人はキュンとくるのでしょうか\(^-^)/ アドバイスいただけたら嬉しいです

  • 男友達と会うこと

    20代女です。 彼が女友達や女の人も含めて何人かで遊ぶことに、不安で仕方なくなります。 行くときはちゃんと話てくれますし、私のせいで人間関係をこわしてしまうのもイヤです。 なのに、すぐ不安になって彼にもその事が伝わってしまいます。 なんとかしなきゃと思い、男友達を私も作れば受け入れることができるのでは知り合いに連絡してしまいました。 今度男友達にご飯に誘われたんですが、本当にこれで良かったのか、そんな理由で会うのは失礼なことしてしまってるんじゃと今さら悩んでしまいました。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏がいるのに男友達にご飯に誘われた場合

    大学生女です。彼氏がいます。先日、男友達に少しお世話になったことがあり、下心など一切なく今度お礼に何か奢るね、と言ってしまいました。私的には学食とかジュースとかのつもりだったのですが、この前本格的(?)な食事の誘いのラインが来ました。(その男友達は私に彼氏がいることを知らないと思います)私はその男友達のことを大切な友達だと思っているのでこれからも仲良くしたいですが、2人でご飯に行ったら彼氏に申し訳ないです。また、男友達もそういう好意をもって誘ってくれたわけではないと思うので彼氏がいるからごめんと断るのは自意識過剰な気がしてしまいます。2人ではなく、他の共通の知人も誘おうと思うのですがどう思いますか?

  • 既婚同士、男友達とサシで飲みに行くこと。

    以前大学時代の友人4人と20年ぶりに再会し、 大変盛り上がりました。 (過去に以下の質問をしました) http://okwave.jp/qa/q8782613.html 4人(バツイチ男女、既婚同士男女の4人)とも恋愛感情はなかったのですが、 こないだの再会で、バツイチの女友達が バツイチの男友達を好きになってしまい、それ以来 二人でラインをしていたようですが、 男友達の方が女友達の気持ちに気づき、 間を置くようになり、半年間飲み会はお預け状態に なっています。 毎回計画するたび、男友達は出張やら理由をつけて 断ってきます。 来月の飲み会もまた男友達は出張を理由に断ってきました。 女友達もその男友達がいなければ、仕事も 忙しいし、またにしようと言い、半年間過ぎましたが、 既婚同士男女で飲みにいくのはまずいでしょうか。 ちなみにわたしと結婚した男友達のことです。 お互い既婚同士の悩みもあるし、半年間何回か 飲み会がなかったので、今度飲もうかと話してます。 過去質にある通り、恋愛感情はお互いにあったことがなく、 学生の頃、一緒に泊まっても何もありませんでした。 わたしも自営業で飲み会が全くなく、たまにははっちゃけたいし、 悩みを相談したいって気持ちもあります。 旦那には大学の友達と飲みに行くと言うつもりです。 やましい気持ちがのないので、嘘をつくつもりはないけど、 いちいち言うのも面倒なので… どうですかね?やっぱり二人はまずいですかね?

  • 男友達との飲み。

    21歳の女子大生です。 3か月ほど前に知り合った男友達がいます。 最近かなり仲良くなって 「家(彼は一人暮らし)で一緒に飲もう」と誘われました。 大人数でなら彼も含めて一緒に飲んだこともあり、とても楽しい人です。 お互いお酒には強いほうです。 このことを友達に話すと 「男の家で酒を飲むなんてとんでもない」と言われ大反対されました。 今回質問したいのは、私が彼の家にのこのこ出かけていくのは 危ないのかどうかということではなく、 一般的に、女が男の家に行って2人で酒を飲むという行為は、 もう何をされてもオッケイというサインなのかどうかということです。 私の友人たちが言うには、「ただ楽しく飲みたい」だけで 済むわけがない!とのことです。 しかし彼にそんな下心…というか他の目的があるようには 私には思えません。 別に付き合ったりはしてないので、もしあやしい雰囲気になったら きちんと断るつもりなのですが、そうすると世間知らずなやつだと 思われることなのかなぁと不安になったので質問しました。 男性の方や同じような経験のある女性の方から回答いただけると 嬉しいです。

  • 男と女で「友達」

    19歳学生女です。 最近初めて男で友達と言えるような人ができました。 彼の性格もルックスも全然タイプでなく、恋愛対象ではないので他の女友達と同じように接しています。 歩いているとよく会うので女友達とするようなこと、たとえば二人で一緒にご飯にいったりその辺で話したりちょっとした買い物に行ったりします。 でもおかげでその現場を目撃した人たちにはその彼と付き合ってると思われています。 聞いた話ではその彼が私に好意(恋愛対象として)を持ってるらしくて、付き合い方を少し間違えてしまったかなとも思っています。 長いこと彼氏がいないので「そんなにいつも一緒にいたら彼氏できないよ?」と友達に言われて、 やはり周りに誤解されることでタダでさえ少ない出会いのチャンスを逃しているかもしれないと思うと少し考えてしまいます。 でもただ二人で一緒にいるだけで彼氏彼女のように見えてしまうものでしょうか? 周りに誤解されずにただの友達として付き合っていきたいとおもっていたのですが、やっぱり男と女で「友達」というのは難しいのでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 彼氏の男友達はいいとして、女友達に妬いてしまって苦しいです。

    私の彼は、女と遊ぶより男友達とつるんでるのが好きな人です。 バーベキュー、海、スノボ、飲み会、男だけで騒ぎたいのなら、行っておいでと思っていました。 最近よくその男友達と遊ぶからって、しばらく会わなかったのですが、その人たちの他に、女の子も一緒にいて遊んでいることが発覚しました。 彼は硬派なタイプで、人見知りで無口なので、3年間付き合っていますが、今までそんなことなかったんです。 でもその女の子たち「女友達」のことも、「友達と遊ぶの、何が悪いの?」と言います。 浮気をするような人ではないし、女友達も彼女(私)がいること知っているようです。 私も何年か会わないけどたまに連絡してくる男友達は何人かいます。 彼とは、後々結婚しようと思っていますので、女友達と遊ぶのも仕方ないと思っています。 なのに、なんででしょうか? 彼が「友達だから」と、女の子にメールしたり電話してるとイライラしてしまいます。 私とはメールや電話は「用がある時しかしない」人なのに、頻繁に連絡を取り合って「仲良いよ」と言います。 私たちも出会ったのは「友達」からだったので、彼女として&友達として妬いているのかもしれません。 その集まりに「一緒に来る?」と言われたのですが、会いたくなくて途中で行くのやめました。 このやるせない気持ちはどうしたら落ち着くのでしょう? 彼に話したら、「そんな気持ちになるなら、会わせない方がいいね。はっきり言って迷惑。」「遊ぶことは言った方がいいの?秘密にした方がいいの?」と言われ、「言ってほしい」と言いました。 でもホントは連絡も取ってほしくないくらいなんです。 皆様はこんな時どうやって、落ち着きを取り戻していますか? 彼にはどうしてもらえばいいのですか?私はどうするべきですか? もしかしてまた、みんなで遊ぶ予定を立てて、連絡取り合ってるのかなと思って悲しくなってしまいます。

  • 彼女の男友達

    彼女は仲の良い男友達が2、3人いて、ちょっと気にいらない今日この頃です。それにくらべ、私は中の良い女友達が全然いません。私は彼女に嫉妬しますが、彼女には私に仲の良い女友達がいないので、私の気持ちがわかってもらえません。どうしたら良いでしょうか??また、女友達は少しはいるのですが、特に仲良く慣れません。こんな私に良きアドバイスをください。ちなみに私は24歳男です。