• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駐車場での迷惑料)

駐車場での迷惑料支払いについて

Tumugiの回答

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.5

他人の契約している駐車場に、勝手に車をとめていたのは確かなのですから、まずはお詫びをするべきだと思います。 本来なら、引っ越しの前に管理会社に確認して、車をとめる場所を確保する義務があると思います。 その際、他の方の場所をお借りするなら、それなりのご挨拶が先です。 黙って、人の駐車場に車をとめて引っ越し作業なんて、他人の家に無断で上がり込むのと同じと思ってください。 そのうえで、「一万円」が妥当かどうか、管理会社さんに相談してみるべきだと思います。

7FL
質問者

補足

状況説明が不足していて済みません。 以下No.1の方への補足と同じようになってしまいますがご容赦ください。彼女は数日前に管理会社には前もって連絡されています。そのとき理由は言わず路上駐車を勧められたそうです。しかし当日他の車が通るに邪魔にならない空きスペースがあったのでそこに置いてしまったと。管理会社の注意をきかなかったことは彼女の落ち度と思います。しかし、私も現地を見てきましたが、この空きスペースというのはいわゆる個々の契約スペースではなく、敷地内の共有スペースです。この場所に一時的に止めるのも他人の家に土足で上がることになるとは私は思いません。公共料金の集金車が同様に怒鳴られたことがあることもわかりましたが、彼らも非常識ですか?文句の内容は、目障り、通れるが通りにくい(私にはそんなに狭いスペースには見えませんでしたが)、という内容だそうです。 散々お詫びを申し上げても収まらず、迷惑料を要求されたのもしかたのないことでしょうか?すべてYESということならこの場所には車での訪問はできないことになりますが。 なお、近隣への挨拶も彼女が準備中に私他多くの人が女性一人暮らしをアピールするのは如何かと止めたものです。

関連するQ&A

  • 迷惑駐車

    私の住んでいるアパートの前には、道路を挟んでアパートがあります。(大家さんは同じです)私のアパートは、敷地内に駐車場があり、前のアパートには駐輪場のスペースしかありません。以前から、敷地内の駐車場の前の、前のアパートの駐輪場に車が停まっていたのですが、どうやら違法駐車だったらしく、大家さんがポールを立てました。すると、今度は道路に違法駐車するようになってしまい、出入りするのに非常に邪魔で困っています。いつだったか、「邪魔だな~」と言ったのが聞こえたらしく、その違法駐車している住人に睨み付けられたり、私が住んでるアパートのポストのあたりをウロウロされて探られている感じの行動を目撃したり・・・まるでこっちが悪いの?と思ってしまう感じです。 大家さんに少しお話したのですが「管理会社に言わせるからすぐ言ってね」と言われましたが、これで管理会社から注意されたら、逆恨みで私の車をいたずらされたりするのではないか?と思ってしまい言えません。友好的な話し合いなんて出来そうに無いですし、だからって違法駐車して近隣に迷惑をかけているのにこんな態度なのは納得がいきません。どうしたらいいのか、どなたかお知恵を拝借できたら・・・と思います。挟んでいる道路ですが、たぶん私道だと思います。それ以前に、警察に通報したら、仕返しが怖いと思っています。

  • アパート駐車場内の迷惑駐車

    私の住んでいるアパートの駐車場のスペースには駐輪場もあるのですが、750ccクラスのバイクが1年ほどまったく動かず放置されています。 しかも、駐輪場のスペースからはみ出している為、駐車場に車を入れるのに非常に邪魔になり(アパートの駐車場は非常に狭い)、アパートの住民は皆苦労して何度も切り返して駐車場にとめています。 既に2度、管理会社に『何とかして欲しい。せめて駐輪場内に移動してほしい』と訴えたのですが、『わかりました』と言うだけで結局放置されています。 管理会社も持ち主がわからないと対処できないんでしょうか? 管理会社が何も出来ないのなら、例えば警察に『駐車違反車を移動してくれ』と言えば対処してもらえるんでしょうか?そもそも、駐車違反になるんでしょうか? バイクの持ち主はなんとなくわかっているのですが、今でもその持ち主がアパートに住んでいるかどうかはわかりません。ただ、バイクの持ち主は法人契約でそのアパートに住んでいたため、その会社に連絡すれば何かわかると思うのですが・・・。 もちろん、その事も管理会社に伝えてあります。 なんだか、わかりにくい話でスイマセン。

  • アパートの駐車場の迷惑駐車について!

    賃貸アパートに住んでるのですが、ここ数ヶ月迷惑駐車されています。 他のマンションの住人が夜になると勝手に大型トラック泊めてすごく迷惑しています。 もちろん無断駐車です。 うちのアパートは、8戸しかなくて 顔も名前も知ってる人ばかりで安心なのですが その敷地内に毎日知らない人が出入りするのが嫌でしょうがないです。 しかもトラックのエンジンがうるさいし、かなり感じ悪い男の人なんで怖いです。 管理会社に通報したら、何か対策してくれるのでしょうか。 その人の泊めている時間は管理会社が閉まってます。 (夜8時から朝9時まで駐車してます) どなたか、良い方法教えて下さいませんか? よろしくお願いします。

  • 迷惑駐車?悩んでいます。

    近所に月極駐車場があるのですが、その駐車場と道路にまたがるかたちで無断駐車している車があります。(駐車場は住宅地の中にあり、契約者もいないため、実際には空き地のような状態です。) 近所の車なのですが、子供の送り迎えで車を使うようで、平日の日中は毎日停めてあります。理由は自宅の駐車場が停め辛いから。。。(確かに縦列で駐車は面倒くさそうです。)夜は自宅駐車場に戻してあります。 道路は私道で広く、車の行き交いに特別な不都合があるわけではありません。 でも、毎日、当たり前のように車を停めて、自分の駐車場のようになっているのが納得いきません。(覚えている限り、今春からずっとです) 常識的にどうなの??と思ってしまいます。停めている間は自宅の敷地も広く使えていいだろうけど、ずるくない?と・・・。 ただ、自分の土地でもないし、道路は使用しますが車の出し入れ等に不便を感じているわけでもなく、気持ちの問題です。 ご近所で顔見知りなので通報する勇気も出ないでいます。 もし行動するとしたら、駐車場の管理会社か警察に通報すればいいのでしょうか?直接被害のない私がどうこういう言う問題ではないのでしょうか?

  • アパート駐車場敷地内の迷惑駐車について。

    アパート駐車場敷地内の迷惑駐車について。 アパートの駐車場に契約してます。 先月頃から隣の棟に引っ越してきた住人が駐車場の敷地内へ無断で駐車してて困ってます。 路上とかであれば警察に通報するとか方法はあるんですが駐車場敷地内ですと私有地となるので警察には来てくれません。 管理会社へは連絡してますし、管理会社も所有者へ話をしてくれてるようですが(本当か嘘かは分からない)全く改善されません。 画像のように駐車場に出入りするには隣家のフェンスがあり、そのフェンス沿いに止められると出入りが面倒というか何回も切り返しをしなくてはダメで、本当に迷惑してます。 やはり張り紙をするしかありませんか? 法的にはどうする事も出来ないかもしれませんが、何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • 迷惑駐車(大型バイク)

    はじめまして。困っています。 自宅に車庫があるのですが、大型バイクを止められて邪魔で仕方ありません。 大型バイクがとめられているのは自宅の車庫の目の前ではなく、自宅の前に5mの道路があり、道路を挟んだアパートの前にとめられています。バイクの持ち主はアパートの住人かその知人なのかも分かりません。 これにより、自宅に車を入れるのが10回近く切り返さなければならない状況です。もし大型バイクではなく車が駐車してあれば、明らかに邪魔なので警察に通報できるのですが、このような場合も通報すれば対処してくれるんですかね!? 分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 賃貸の駐車場について

    先月車の免許を取得し車を買う前にアパートの駐車スペースが空いてるか管理会社に問い合わせたら空いているとの事でした。 しかし全6部屋で駐車スペースは6台分ですが、全て止められています。 管理会社の話しでは各部屋1台の駐車契約と言ってましたが、隣人の女性が自家用と営業車の2台を止めていますが、どちらかが違法駐車って事になりますよね?そもそもアパートに営業車を止めているのも疑問だし毎日女性は営業車で出勤・帰宅していて自家用車を乗ってる姿を見た事がありません。駐車料金は月7500円で自家用は3年前から営業車は2年前から止められてますが管理会社に言うべきですか? 駐車場が空いていないなら車の購入も止めようかと思ってます。

  • 賃貸アパートの駐車場について

    レオパレスなど有名企業がやっているよくある外観のアパートに付属する 駐車場について質問させてください。 アパートには同じ敷地内に駐車場が部屋数分あるのですが、 駅前の為、契約している人は時期にもよりますが、 1人も契約しないことが常の状態が多いです。 ですので、駐車場だけ空いている状態です。 ただ、アパートの住人に会いに来る家族や、客が一時的に駐車場を 使うことは暗黙になっている状態です。 そんな中、 アパートの横にある一軒家の主(アパートとは無関係)が 駐車場に誰も駐車していないのを把握しており、 私用で週に何度も勝手に駐車しています。 駐車場には騒音を出さぬようにという張り紙が数か所、 敷地内に存在するのですが、これは以前駐車場を契約していた住人が なかなかエンジンをきらずにアイドリングをしていたから そうなったようなのですが、現在は、住人ではない隣人が勝手に 敷地内に入り、勝手に駐車をし、それが週に何度もという状態ですので いかがなものかと考えています。 では、苦情は大家や管理会社に言えばいいのでは?と なるのですが、ここからが悩んでいるところです。 当方の家族の一員がアパートを契約しているのですが、 当然、会いにいくときや物資を届ける際など、 その駐車場のスペースを大家や管理会社に断らず、一時的に拝借しています。 駐車場の形状が特殊なので、停めるのがかなり難しい枠 (契約の可能性が絶対的に一番低い枠)を拝借させてもらっているので、 そこに停めたら困るという住人はいないといっても過言ではないです。 もし、注意されたところで、アパートの契約者であるし、家族であるという理由で こちらの言い分はある程度通ると考えています。(良い意味で。) 他の住人も同じようにしておりお互い様という雰囲気です。 また、大家や管理会社に一時的に貸してくださいと言えばいい話なのですが、 断られる可能性もあるので言えずにいます。 過去に一度あった話なのですが、 当時、一人の住人が駐車契約をしていたのですが、 車で帰宅してみると、自分の駐車枠に見知らぬ車がとまっていたので 管理会社に通報し、住人全員に対して、勝手に停めたのか?という 電話があったそうです。 見知らぬ車の正体は同アパートの別の部屋の住人の来客が知らずに勝手に 停めたそうで、大事にはならなかったということなのですが、 やはり、当方家族も、そういう話を知っているだけに、駐車場を拝借する際は 回数を極力減らしたりなど神経をつかっています。 それなのに、部屋の契約者でもない赤の他人が、あたりまえのように毎度毎度 その駐車場を使っているのを見ると、いずれはばれるでしょうし、 空き室の管理にやってきた大家や管理会社が目にした際、 今度こそ、駐車場を関係者と言えど使えないようなルールを設定するかもしれません。 今回質問したいことは、 この赤の他人に敷地に入ってほしくないのですが、通報をすれば 当方のような契約者に関係した人間が使いづらくなるので躊躇しています。 できれば大家や管理会社を通さず、警察に通報をしたいのですが、 こういう訴えは難しいものなのでしょうか? 当方たちも所詮駐車場の契約者ではないのだから、 この赤の他人の事を責める資格はない、などの意見は不要です。 できれば詳細がわかる方に回答をお願いしたく思います。

  • 引越して20日。無断迷惑駐車に困っています。

    アパートの無断迷惑駐車で困っています。 駐車場は縦列駐車のような感じになっていて、私の駐車スペースはその一番奥です。縦列と並行してアパートが建っていて、駐車場とアパートの間は車が1台通れる通路(スペース)があります(縦列の車が通行するスペース)。位置的には、北側から、フェンス・縦列駐車場・通路・アパートの順です。 で、問題は、私の駐車スペースに停められるのではなく、その1台通れるスペースに車を停められるのです。場所的には私の駐車スペースの斜め前です(アパートの階段などの都合上、そこが一番広い)。 ここに車を停められると、前の駐車場の人が車を停めていない場合を除き、私の車が駐車スペースまで行けません。この間は私が駐車しているのにも関わらず停められ、出かけようとしても出られなかったことがありました。 敷地が狭いアパートなので、他に停められるスペースはなく、無断迷惑駐車されているともうどうしようもない状態です。不動産会社が開いてない時にこうなるともう致命的です。泣く泣くアパートから徒歩5分の月極駐車場をお金を出して「いざ停められない時」用に借りていますが、たとえ5分でも、車通りの少ない夜道を歩くのには抵抗がありますし、被害を受けている私が二重のお金を払い駐車場を借りているのも気分的に...。 ちなみに、昨日も無断迷惑駐車を10時間以上もされ、隣人の知人だったようで、深夜3時まで奇声を上げ騒がれ寝不足状態です。 車を停められないようにポールを立てると、他に駐車場を借りている人の通行の支障になります。 無断迷惑駐車している車はいつも違う車です。それが同一人物か、同じ入居者の元を訪問しているのかは不明です。 ちなみに、ここに引っ越してきてまだ20日しか経っていませんが、既に5回無断迷惑駐車されています。 前住んでいたアパートは、駐車場と騒音トラブルで1年半足らずで退去したのにこれでは引っ越しした意味がありません。 今日不動産会社に事情を説明しに行きますが、こういう人は不動産会社から注意してもらっても直るものなのでしょうか? 無断迷惑駐車に関しては、駐車場の位置関係から、誰が通報したのかはだいたい分かられてしまいます。逆ギレされそうで怖いです。 以前のアパートの時も匿名で通報して入居者に注意をしてもらいましたが、その後2度程車を蹴られて凹ませられるなど物損被害に遭っています。 安全な場所を求め、何度も物件を見に行き、納得して高い引っ越し費用(諸経費や家具家電代も含め)をかけたのに、これでは散々です。敷地内に駐車場があることも条件の1つだったので、このように停められるかどうか分らない状態を最初から知っていたら、このアパートは契約しませんでしたし、こんな狭い場所に無断迷惑駐車をするなんて想定していませんでした(逆に、狭いから迷惑駐車もないだろう、と思っていました)。 私は女1人暮らしなので、迷惑行為をしている入居者が男だったり、複数人とかだったりするとすごく怖いです。 ちなみに、敷地内で他に空いている駐車場はなく、フェンスを挟んで隣の月極駐車場も一杯で、すぐに駐車場の位置を変えるのは困難な状態です。 何か良い対処方法はありますでしょうか? 騒音問題も含め、同じような経験をされた方からのお話を聞かせていただけると幸いです。また同時に不動産会社にはどのように動いてもらうべきでしょうか。

  • 駐車場に知らない車が駐車しています

    先ほど帰宅したところ、私が契約している駐車場に、見知らぬ車が駐車しています。 どこに相談すべきでしょうか? アパートに付属の駐車場の為、アパートの管理会社でしょうか? それとも警察でしょうか? よろしければアドバイスお願いします。