• 締切済み

腰椎破裂骨折について

29歳、女性です。 先日、仕事中に荷物の下敷きとなり、第1腰椎圧迫骨折、第3腰椎破裂骨折という診断を受けました。 神経に異常もなく、足も動かすことができるため、保存的療法とのことで入院し、ベッド上安静にして3週間経ちます。 プラスチックの硬いコルセットを作成予定で、あと一週間位で仕上がり予定です。 ここで質問なのですが (1)破裂骨折の場合、完治するまでにだいたいどれ位かかるものなのでしょうか。 (2)私の仕事は重いものを持ったりすることもあるのですが、いつ頃復帰できるものなのでしょうか。場合によっては職種変更も考えています。 (3)一ヶ月も寝たきりなのでリハビリを行い、歩けるようになるまでどのくらいの期間かかるものなのでしょうか。また、歩けるようになったら退院できるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 怪我
  • 回答数3
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • ikotgt
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は約10年前に、交通事故で第一腰椎破裂骨折を経験した者です。 私も神経に異常は無く、足も動かせる事ができましたので、 入院加療1ヶ月の保存治療(ベット上安静)を行い、今に至っています。 その上で、回答させて頂きます。 質問1 骨折箇所は完治しません。 現在、椎間板ヘルニアにて通院中ですが、MRIで骨折箇所を見ると 骨の形に異常があるのが素人目でも分かります。 質問2 私も重い物を持ったりする仕事です。 退院後、1週間後にでコルセットをしながらなら仕事をして良いですと言われました。 また、コルセットを外していいよと言われるまで、3ヶ月掛かりました。 質問3 ベット上安静が解除された直後に歩く事ができました。 ですが、初日は足が筋肉痛になりました(笑) リハビリは要りません。 ベット上安静が解除されて3日ほどで退院しました。 破裂骨折してから約10年経ちますが、 生活、仕事上に支障が起きた事は全くありません。 心配なさらずに大事にお過ごし下さい。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

完治するまでどのくらいかかるかは個人差があるかと思います。 完全に完治となると半年ほど先になるかとおもいますよ。また仕事に関してもコルセットがはずれる半年頃から徐々にでしょうね。 歩けるようになるまでですがふつうに歩くだけならコルセットができて着用すれば歩けます。 ただし寝たきりなので最初はふらつきなどもありますがふらつきなどは1週間もないうちになくなるはずです。 もちろん歩けるようになれば退院ですね。あとは通院によるリハビリです。 ただ、1ヶ月も寝たきりですと腰周りの筋肉、足の筋肉はかなりの低下がみられるはずです。 ですからその筋力をとり戻さない限り通常の仕事はまず無理かと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

骨折は最低三ヶ月、、、、寝ているのが一ヶ月、、、リハに2-3ヶ月ですけど、、、。もう重いものは、もてないでしょう。 今回、、、運が良かっただけで、、、歩けなくなる可能性があったと思います。もし、、何か、生命保険などあれば、、申請を忘れないように。 歩けるようになれば、、、退院でも良いでしょう、、、、。 ダガ、、、今度、、、はありえない、、、ぃっしょう、、気をつける必要があると思います。

関連するQ&A

  • 腰椎圧迫骨折をして3ヶ月からのリハビリ体操を教えてください。

    腰椎圧迫骨折をして3ヶ月からのリハビリ体操を教えてください。 45歳の母が1mくらいの高さから落ちて、腰椎を圧迫骨折しました。 しばらくは病院に通いましたが、コルセットで動けるようになり 何やかんやと理由をつけて、リハビリにも通わなくなりました。 自宅で自分でリハビリ体操をするというので、 どういう体操をすればよいのか教えてください。 圧迫骨折といっても、軽いもので、完全に折れたりつぶれたりしているわけではなく、 一部欠けているように見えるという診断です。 といってもやはり、コルセットなしでは痛いようです。 でもコルセットすれば、美容師の補助の仕事もこなせています。 場所は、腰椎の第二番目腰骨で(5骨中の)上から二番目だそうです。 病院での治療が一番なのは分かっておりますが、説得しても右から左です。 生活にゆとりがないのも通わない理由のひとつと思いますが、 母から3ヶ月目からのリハビリ体操をネットで調べてほしいと言われましたが、 全く見つかりませんでした。 どうか、リハビリ体操の仕方を教えてください。

  • 第一腰椎圧迫骨折のギャッチアップについて

    第一腰椎圧迫骨折のギャッチアップについて 看護学生をしており受け持たせていただいた整形外科の患者さんについて質問させていただきます。 対象は高齢で転倒による第一腰椎圧迫骨折、保存療法で受傷から一週間、現在ベッド上安静でゆっくり自力で体位変換可能です。 認知症はなく、理解力に問題はありません。受傷前は車も運転されていた様です。 布製のコルセットを着用し、型どりした堅いコルセットができるのは数日後となります。 コルセットができ次第、理学療法士によるリハビリが始まると思われます。 ベッドのギャッチアップは60度程から疼痛を訴えます。 看護師さんは対象が疼痛を訴えているところから少し上げてギャッチアップを止めます。 「痛みに対する恐怖心もある。いきなりリハビリが始まっても動けないので慣れさせなくてはいけない」とおっしゃっていますが、本人はとても辛そうです。 一時間程して訪室した際にも疼痛が軽減していることはなく発汗があり表情も険しかったので、看護師さんにコンタクトを取り、ギャッチアップを45度まで下げました。45度では疼痛はなくなり、バイタルには異常ありません。 看護師さんがおっしゃることもわかるのですが、保存療法で受傷から一週間、対象がここまで疼痛を訴えているのに我慢させてまでギャッチアップをする必要があるのでしょうか? 対象は「早く歩けるようになりたい。リハビリも頑張りたい」という発言もみられています。 私も対象には早く座位保持ができて、離床してもらいたいと思っています。

  • 腰椎圧迫骨折について

    半年余り前に事故で頚椎・腰椎を痛めました。 当初は頸部の痛みがひどかったため、腰椎の異常には気が回らなかったのですが、MRIの画像診断医には圧迫骨折の疑いありという診断をうけました。しかしかかりつけ医の判断では圧迫骨折の可能性は低いということで、安静どころかコルセットすらしていませんでした。 5月後半辺りから腰痛がひどくなり再度MRI検査したところ腰椎の変形が認められるという診断でした。相変わらずかかりつけ医は腰の保護の必要なしとのことで毎日不安と痛みとの戦いです。 今更ですが、もし当初から圧迫骨折があったとして、半年あまり経った今、何かすべきことは無いでしょうか?コルセットをしたら少しは進行が止まるでしょうか?それとも変形まで行ったら専門医で手術も考えた方がいいでしょうか? かかりつけ医に相談しても適切なアドバイスも無く困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 腰椎圧迫骨折後自転車に乗るのは?

    5月末に第2腰椎圧迫骨折をし、現在やっと医師からコルセットを外して良いと言われました。 自分の趣味がロードバイクなんですが、乗車姿勢は前屈姿勢、圧迫骨折の禁忌肢位は前屈姿勢と言われていたので、いつ頃から乗り始めて良いのか判断が付きません。 主治医に聞いても、取りあえず3ヶ月過ぎるまでは(現在2ヶ月半)安静にして、その後徐々に言うことですが、はっきりいつからとは言ってくれません。 3ヶ月経過すれば、骨自体は固まっているので大丈夫なんでしょうか? 腰の骨なので心配ではありますが、許されるのならリハビリもかねて早く自転車に復帰したいと思っています。 コルセットを外したばかりという事も有り、まだ腰に違和感は残っています。

  • 腰椎圧迫骨折について教えて下さい。

    腰椎圧迫骨折の治療法などについて教えて欲しいです。また、コルセットの効果や使い方なども教えていただければ…と思います。よろしくお願いします。

  • 腰椎圧迫骨折について

    腰椎圧迫骨折について知りたいのですがあまりよい文献などがみつかりません。また、文献で探す際には脊椎圧迫骨折という索引で探した方がよいのでしょうか?何を目安でコルセットを外すのか、何を目安で歩行器とするのかなどや看護についても知りたいのですが・・・良い文献や質問に対するご回答ありましたら教えて下さい。

  • 胸椎圧迫・腰椎破裂骨折した場合の職場復帰の時期

    第7,11,12胸椎圧迫骨折,第2腰椎破裂骨折,左踵骨骨折をしてしまいました。同じような経験をされた方に,職場復帰の時期を教えていただければ,幸いです。 小生,満51歳の男性です。本年3月13日に,転落事故で第7,11,12胸椎圧迫骨折,第2腰椎破裂骨折,左踵骨骨折をしてしまいました。 1 治療経過 胸椎骨折・腰椎骨折については,固定的療法で,約4週間の硬性ギプスの着用後,現在は,コルセットを着用して3週目です。 左踵骨折については,鋼線刺入手術が4月4日に施され,現在,ギプスで固定中です。予定では,5月15日(受傷後8週目,手術後6週目)にギプスをとることになっています。 担当の整形外科の先生によると,胸椎については「stable(安定)」,腰椎については「わずかに潰れた状態」とのこと。また,左踵骨折の経過は良好とのこと。 2 現況 現在,自宅療養中ですが,2~3時間ぐらい椅子に座っていると,腰に鈍痛が生じてくること,左足に血液が下がり,左足がむくむので,ギプスに圧迫されて,指先や指先の付け根にしびれが出てくることから,2~3時間椅子に座った後はベッドに横になる状態です。もちろん,正常な歩行はできず,松葉杖2本で,右足だけを使って移動します。 コルセットは,寝ているとき以外は,常に着用しています。 先生の説明によれば,左足のギプスによる圧迫はどうしようもない。むくんだ状態でギプスを再装着すると,逆に,寝ているときには,むくみがなくなってギプスが緩くなってしまい,ギプスの固定機能が損なわれるとのことです。また,コルセットを着用せずに,前屈みになる姿勢は絶対にダメとのこと(腰椎の潰れが進行し,場合によっては脊髄神経圧迫による排尿困難等の後遺症が発生するおそれあり)。 3 職場環境 小生,事務職でデスクワークが主体ですが,打ち合わせや,別室に移動しての会議,出張もある職場です。力仕事ではないので,重い物をもったり,頻繁に体をかがめたりすることはありません。 ただし,職場まで片道1時間の自家用車通勤です。 以上のような状況のなか,担当の先生に,職場復帰の目処を伺っているのですが,先生からは「○○ごろに復帰できる」と返事はなく,「痛みがあるうちは厳しいでしょう。痛みがなくなった時点で復帰を考えましょう」との説明です。小生としては,受傷後8週経過を目処に職場に復帰できればと望んでいますが,参考までに,腰椎骨折,踵骨骨折を経験された方に,受傷後どのぐらいの時期に,どのように職場復帰されたのか,御教示いただければ幸いです。 以上,何とぞよろしくお願いします。

  • 三週間前に母52才が交通事故で被害をうけ第3腰椎圧迫骨折をしてしまいま

    三週間前に母52才が交通事故で被害をうけ第3腰椎圧迫骨折をしてしまいました。現在は痛みも軽減し痺れもないので退院をして、自宅にてコルセットをし安静にしている状態です。が主治医の先生からは圧迫骨折が進行しているので無理はしないようにという指示です。今までと同様排泄、食事、シャワーなど歩行することも多いのですが三週間でそんなに動いてもいいのでしょうか?

  • 腰椎圧迫骨折時の安静の意味やコルセットの必要性

    2週間ほど前に脚立から落ち腰椎圧迫骨折と診断された53歳男です。 事故翌日受診、レントゲン、コルセット採寸の後消炎鎮痛薬とシップ薬を処方され、自宅で安静にと言われ帰宅。自宅にて「自分なり」の安静を保ち1週間を待ってコルセット装着。現在コルセット装着にて「自分なり」の安静療養中。 「自分なり」と書いたのは、痛みを感じる姿勢や動きをできるだけ避けてはいるものの、寝たきりではないからです。寝返りはやむをえないとしても、ポータブルトイレに起きますし、食事も上半身を起こします。またその他動くなといっても度々動いてしまうのが現状です。 そこで質問ですが (1) 療養の安静の程度によっては後遺症発現の可能性を大きく左右するものなのでしょうか? (2) またどの程度の動作までは許されますか? (3) 寝ている姿勢は仰向け、横向きなどどんな姿勢がいいですか? 横向きのほうが痛くなくて楽なのですが、検索すると横向きは骨がズレるので仰向けがいいとの専門家の記述がありました。 (4) コルセットはどの程度締め上げればいいですか? 締め上げすぎると苦しいのですが、それでも骨折部位を完全に固定するには至らず何のために付けてるのか疑問です。行動を制限するためだけのものなのでしょうか? 長々と要領を得ない質問ですみません。

  • 腰椎圧迫骨折後10日ですが、出勤して良いか?

    当方31歳男です。4月29日に自宅で倒したバイクを起こそうとした時に腰を痛めてしまい、翌日病院で検査したところ、第5腰椎の圧迫骨折と診断されました。 ただ痛みはあるものの何とか歩ける状態で、入院まではせず、コルセットだけもらって自宅療養となりました。 その後できるだけ横になるようにしていたところ、現在痛みは徐々に和らいできており、激しい運動や痛みを感じる動作をしなければ、日常生活にも大きな支障は無い状態です。 この状態なので、仕事に戻ろうと考えているのですが、まだ骨折から10日程度しか経っていません。 この状態で仕事に戻ると、逆に悪化してしまう可能性はあるのでしょうか? 激しい痛みは減りましたが、15分くらい座っていると徐々に腰および足がしびれるような感じがしてきます(痛みというより、疲れてくるような感じ)。 骨折前の状態には程遠く、明らかに完治とは言えない状態です。 なお仕事は基本デスクワークです。業務で重いものを運ぶようは必要はありません。 多少我慢する程度であれば良いのですが、無理に出勤することで、症状が悪化することが無いか懸念しております。 医者からは「できれば安静にしておくのが望ましいが、無理をしない範囲で…」というような曖昧な感じで言われてしまい、実際仕事に行ってよいのかどうか判断しかねている状態です(私ももう少しはっきり聞いておけば良かったのですが…)。 なお完治には6~8週間程度と言われました。診断書はまだもらっていません。 歩くことも困難な状態であれば仕事に行けないのも当然と思うのですが、自分の場合は骨折とはいえ日常生活がほぼ可能な状態で、激しい動きを避ければ良い状態なので、この状態で仕事を休み続けるのもどうなのかと思い、悩んでおります。 それとも痛みは少ないとはいえ、これ以上症状が悪化しないよう、もう暫く安静を保つほうが良いのでしょうか? 自身で判断しかねているため、アドバイスを頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう