• ベストアンサー

性格を変えてきたことはPRできるか?

私は前に進むため性格を変えてきました。認知行動療法で、なぜ後ろ向きなのか、どうすれば活動的になれるか考えてきました。経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、今まで辛いことがあっても我慢してきたから失敗も怖くないはず、だから挑戦し続けよう、といった具合です。 この経験でどんな環境にも適応し、成長できることをPRしたいのですが会社に「役に立ちそう」と思われるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デザインの能力不足で就職失敗された方ですね。 こんどは憐憫を誘いつつ適応力を自慢しようという高度な合わせ技で挑戦ですね。 会社からすると、どんなことにも適応できる人というのは欲しい人材だと思います。失敗を乗り越えて自分で解決したというのもポイント高いと思います。 しかし、それをあからさまに言うとすごくいやらしい感じがします。 うまくオブラートに包む表現をして、さりげなくあなたの長所が伝わるようにすると良いのではないでしょうか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • foxfaxfix
  • ベストアンサー率34% (66/192)
回答No.4

この経験を裏付ける具体的な経験談はあるのでしょうか? 体験談がしっかりあれば題材としては悪くないと思います あとはあなたの書き方次第です 企業に「役に立ちそう」と思われるかどうかはあなたの文章力にかかっています どんな経験をして性格をどう変えたのか具体的に書いて説得力を持たせれば企業に「役に立ちそう」と思われるでしょう

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#249717
noname#249717
回答No.3

>> 会社に「役に立ちそう」と思われるでしょうか? 精神世界をPRする人はなにかくさいです。 文章を読む限り、言葉遊びをしている、理屈をこねているだけに見えます。 役に立つというよりも、厄介な雰囲気がします。 きれいごと並べてうまく入社できても、会社との相性が悪いと悲惨です。 どこでも入れればいいという考え方もあるとは思いますが、 今いちど自分の適性と各会社の社風をよく研究した方がいいかと思います。 ただ言えることは、この場に質問するとボロクソ言われるのを覚悟で書き込んでいるそのメンタルの強さは凄いと思います。 あまり格好つけずに、身の丈にあった職業が見つかるといいですね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。傷つくよりも前に進めないことが怖いので質問しています。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

では、活動的であること、失敗を恐れず挑戦し続けて来たこと、どんな環境にでも適応してきたことを、 これまでの経験を挙げて具体的に説明してみて下さい。 …と、私なら聞きますね。 マイナスを±0にしたとの自己診断で胸を張られても、 会社の役に立ちそうなどとは思わないでしょう。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 慣れない考え方をしても疲れない方法は?

    後ろ向きな性格を変えようと認知行動療法で、なぜそんな性格になったか、どうすれば楽になれるか考えてきました。「しなければならない」思考をやめて「したいこと」を重視したり、経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、といった具合です。 前向きに行動できるようになりましたが考え方を改める度に緊張が常に続いて体中が痛む状態が2・3日続きます。自分を変えようとしなければこうはならないのですが、楽になるため、活動的になるためにはやむを得ません。 そこで原因と対策を教えてください。お願いします。

  • 性格を変えると無理が生じる理由

    私は前に進むため性格を変えてきました。理由は自分がリスクを避けることでしか行動できず、課題の提出や対策などの行動を後回しにし、常に疲れ、怠惰なため実力がつかないからです。 認知行動療法で、なぜ後ろ向きなのか、どうすれば活動的になれるか考えてきました。経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、今まで辛いことがあっても我慢してきたから失敗も怖くないはず、だから挑戦し続けよう、といった具合です。 そうする度にストレスがたまり、毎日1日中体が痛みます。下痢、頭痛、脱力、肩と首のこりが生じ、自律神経が乱れているかのような感じです。 以前ここに、また心療内科でこの事を話した際、性格を変えると無理が生じるといわれたのですが就活を成功させるには、気分を楽にし、社会でうまくやっていくには自分の欠点、ストレスの元を治す必要があるので性格の変化をやめられません。 何故無理が生じ、どうすればストレスなく性格を変えられるでしょうか?

  • 自己PRの添削をお願いします。

    面接での自己PRです。 本命の企業なのでこれでよいか凄く不安です。 どなたか是非添削をお願いいたします。 人一倍我慢強く、粘り強い。それが私です。 所属しているバスケットのクラブチームでは、レギュラーを落とされてしまい、プレーが出来なくなってしまった時期がありました。 しかし私はそこで諦めるのではなくて、どうして自分のプレーが良くなかったのか、今後どうすればもっと良くなるかということを考え、自分が犯してしまったミスをただのミスとして終らせないようにしました。 その結果、レギュラーに復帰することができました。 このクラブ活動の経験から、私は、たとえ失敗してしまったことでも、我慢強く耐え、粘り強く行動すればそれは成功へと繋がるということがわかりました。 今後も、我慢強く、粘り強くをモットーに、社会人として行動するうえで、十分に生かしていきたいと思います。 いかがでしょうか?? どんなささいな事でもいいので、アドバイスをお願いいたします!

  • 自己PR

    就職活動中に気がついた事があります。 私は失敗するといつも後ろ向きになってしまうタイプの人間と思っていましたが 実は、失敗を成長に繋げる前向きさがある、という事に気がつきました。 アルバイトやサークルで学んだ事をアピールするのが一般的ですが 就職活動中に学んだ事でも可能なんでしょうか。 あと、私は仕事を通して人間性を高めていきたいと思っています。 将来の夢や、将来の自分という質問に対し 働く事で様々な刺激を受け成長したい等の回答は 「働きにきたんじゃねーの?」という風に思われてしまうのでしょうか よろしければご意見をお願いします

  • 疲れても就活を続ける方法は?

    慣れない事が続いて疲れが取れません。結果、自発的に行動しづらくなっています。 、経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、と考えを変えたり、慣れないグループワークをしたり、自信のあった就職活動のやり方で不採用になり続けたので志望業種など、やり方を変えたりといった具合です。 前向きに行動できるようになりましたが考え方を改める度に脱力したり緊張が常に続いて体中が痛む状態が2・3日続きます。自分を変えようとしなければこうはならないのですが、楽になるため、活動的になるためにはやむを得ません。 すぐ頑張りたいのに頑張れません。原因と対策を理由を含めて教えてください。お願いします。

  • 自己PRを書いたのですが

    今就職活動中の大学3年生です。 自己PRを書いてみたのでよければ何かコメントをいただきたいです。 あと何かタイトルのようなものも考えているのですがなかなか良いものが思いつかないので意見を頂けると助かります。 今考えたものが 「不可能の可能性」 「限界を信じない力」 「裏切りの可能性」 「自分を裏切る挑戦」 などです。 自己PR 高校時代に3年間柔道をやっていました。負けるまで多人数との連戦を繰り返すなど厳しい練習を乗り越えることで、限界を裏切る力を身につけました。大学では未経験からギターを始めて弾き語りができるようになり、高校まではパソコンが全然できなかったのに情報処理の国家資格を取得するレベルに成長するなど、それまで出来ないと思っていた考えを裏切ってきました。社会にでて仕事をするようになったら、自己成長させ皆に感謝される裏切りをしていこうと考えています。

  • 自己PRの添削お願いいたします!

    初めまして。大学3年就活中のものです。 初めて自己PRを書いたのですが、 抽象的すぎるのかなと思います。 添削お願いします! 私の長所は「人のために努力をし、それを自己成長につなげられる」ところです。 私は人から認められたいという願望が人一倍強い人間です。 大学受験、アルバイトでの接客、サークル活動での経験からこれが私の長所だと思いました。 ある人に喜んでもらいたいという思いで私は考え、行動し、努力することができ、 結果として自己を成長させることができます。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 学生時代力を入れたことと自己PRの違い

    現在就職活動中の大学4年生です。 エントリーシートで、学生時代力を入れたことと自己PRを記入することが多いのですが 似たような感じになってしまいます。 自己PRは経験を入れずにもっと抽象的な感じでいいんですか? (例えば「新しいことに積極的にチャレンジし、自分が成長できるように心がけて行動しています」の様な) 自分のプラスの面を書こうと思うと、自然と大学での経験と関わってくるのですが 同じエピソードを書くのはしつこいですよね? それぞれどういう風に書いたらいいのか教えてください。

  • 添削をお願いします!

    現在就職活動を行っているものです 私は内向的な性格で、失敗したときは原因を深く考えることが多いです。ただ、考えているだけでは落ち込んでしまうので改善のために行動することを心がけるようにしています。 そのことを踏まえたうえでの自己PRを作ってみました。添削をお願いします。 私は起き上がり小法師だ 起き上がり小法師は真ん中に錘があり、何度転んでも起き上がることができる。私は内気な自分を変えたいと思い、苦手なアルバイトの接客に挑戦した。はじめは自信のない接客で失敗の連続だった。なので、「はきはきした声」「スマイル」この2つを常に意識することを心がけた。最初は慣れないことをして大変だったが続けていくと自然とそれができるようになっていた。心がけていたことは、今までの自分には無かった新しい武器となり、接客に自信が持てるようになった。 失敗を恐れて挑戦しなければ得られなかった貴重な経験である。この経験で得た、失敗のなかにこそ自分を成長させるキッカケがある。という信念を錘とし、何度失敗しても挑戦できるような人間になりたいと思っている。

  • 積極的に行動できない

    長い間、ストレスで体を壊すほど苦しくても言われるままに勉強したせいか積極的に行動するのが苦手になっています。 そのため性格を変えてきました。理由は自分がリスクを避けることでしか行動できず、課題の提出や対策などの行動を後回しにし、常に疲れ、怠惰なため実力がつかないからです。経験や失敗は成長の証でありゲームのように楽しめるのでもっと行動すべき、今まで辛いことがあっても我慢してきたから失敗も怖くないはず、だから挑戦し続けよう、といった具合です。 そうする度にストレスがたまり、毎日1日中体が痛みます。下痢、頭痛、脱力、肩と首のこりが生じ、集中すると酷くなり、自律神経が乱れているかのような感じでしたが今は落ち着きつつあり、与えられた仕事なら積極的に行動できるようになりました。 それが積極的に行動できない原因かもしれませんがやらない言い訳にしたくないんです。積極的に行動したほうがメリットも大きいことがわかっているのにやらない理由、どうすればいいか、自分への追い詰め方が足りないのか、心当たりがあったら教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう