• 締切済み

ヤフーのIP電話

ヤフーではADSLの8MコースでIP電話をつけないコースが出てきたのですが。IP電話というのは収益をあまりださないもんなのでしょうか?

みんなの回答

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

8Mのプランは、最初からあって、改めて今出てきたものではないと思いますが・・・ 他社で、1Mbpsで2000円台の低速だが低価格のプランが伸びているので、その対抗で、安いプランは残す必要があるのでしょう。 YahooBBの場合、最初から8Mで始まりましたので、初期のユーザーがレンタルで使っていた古いモデムのレンタルバック品をリニューアルして、安いプランに再利用しているのだと思います。

komaneti53
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.1

IP電話そのものだけで、収益が上がっているISPは、殆んどないでしょう。 IP電話そのものが、実用試験のようなものだからです。 ヤフーが8Mコースを再び追加してきたのは、他に理由があるのでしょう。(接続実績数を水増しして公表したいとか)

komaneti53
質問者

お礼

そうですか。 ご回答。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーBBのADSLのIP電話について。

    ヤフーBBのADSLの8Mに入ってます。 いつもIP電話を使うと、雑音が途中で入ったり、自分の声が小さいと言われて(受話器で大きく話しているのですが)困ってます・・・。 IP電話なしの8Mに入り直したら、この症状は直りますでしょうか? (前は、IP電話付しかなかったと思うのですが、最近、IP電話なしコースもあることに気付きました) それともIP電話とは、雑音が入るものなのでしょうか?

  • YAHOOのIP電話を使いたい

    こんにちは。 前回こちらでアドバイスを頂き、不動産屋さんに電話したのですが、調べてわかったら電話をしますと言ったっきり音沙汰なしなので、どなたか詳しい方教えてください。 YAHOOのIP電話を利用したいのですが、 光ファイバーになっているマンションの場合、 自分でYAHOOのADSLを申し込めばIP電話が利用できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • YAHOO ADSLでのIP電話接続

    お世話になります YAHOO 8M ADSLを使用しています 現在、ルーターをADSLモデムの後ろにつないで そこへ2台のパソコンを接続してインタ-ネットを しています 今回、YAHOO IP電話を使用開始をすることにしたい ので、以前に送られてきているIP電話用TAを 接続したいのですが、接続順序がよくわかりません WAN側から見て ADSLモデム→IP電話用TA→ルーター→パソコン でよいのでしょうか よろしくお願い致します

  • 固定電話番号を変えなくてすむIP電話はどこですか。

    NTTの固定電話ではたまにファックスのやり取りがあるくらいで通話での使用がほとんどありません。NTTとの基本料金が無駄に思えてしまいます。そこでNTTを廃止してIP電話に乗り換えて経費節減を図ろうと考えています。現在ADSLはyahooの8Mのコースですが、この際プロバイダーも変えてみようかとも思っています。電話番号を変えずに契約できるIP電話サービスを持つプロバイダー、回線業者を教えてください。

  • IP電話について

    私は、1.5MのADSLを利用しているのですが、タイプ2です。(電話回線引いていない) 月の電話料金がかさむためIP電話の導入を考えているのですが、この前YahooのBBフォンをプロバイダーを変えてでも導入しようと考えたところ、Yahooは、タイプ1(電話共用)でないと入れないということが分かりました。 そこで私のような、ADSLのタイプ2でもIP電話が使える会社がありましたら教えてください。できれば今のプロバイダーを変えなくてもいい会社を教えてください。 ちなみに今のプロバイダーは、コジマです。 後もうひとつ質問ですが、IP電話から携帯と携帯から携帯どちらが安いのでしょか? 携帯は、ドコモです。かける相手もドコモです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話がつながらない!!!IP同士なのに・・・

    前回ここでFAXがつながらない相談をしましたところ、御親切に、適切なアドバイスを戴きまして有難うございました。 今回は電話です。勤務先から自宅に電話がつながりません。 勤務先 Yahoo ADSL12m モデム使用無線LAN IP電話です。 自宅 Yahoo ADSL12mBBフォンステーション 無線LAN IP電話です。 自宅からはIP電話呼び出しの際のプププと音がして正常に呼び出しますし、つながります。 ところが勤務先からは常に話中の音声が聞こえて来るだけで、つながりません。 どのようにすればつながるようになりますか? 当方、初心者ですので、詳しく易しく御教え下さい。

  • IP電話

    今うちでは、DIONのIP電話付きADSLコースに加入してます。で、これから彼女とIP電話で話したいのですが、彼女の家にはパソコンがありません。なのでIP電話だけというのがいいのですがどうもDIONにはIP電話だけというサービスはないようです。DIONとIP電話で無料で話せ、パソコンいらずなプロバイダってありますか?それとも自分もプロバイダを変えるしかないでしょうか??アドバイスお願いします!

  • IP電話について

    IP電話について windows live callに申し込んで音声チャットが可能になったのですが、電話代はNTTかプロバイダのどちらから請求が来るのでしょうか? あと毎日話したい人とプロバイダやコースが違うのですが (自分は光Bフレッツ、相手はYAHOOの50M)料金差は大きいのでしょうか?

  • IP電話の使い勝手

    最近NIFTYでADSL回線を使っています。 12Mコースで一ヶ月に2000円くらいだったのでとても満足していますが、IP電話の会話にずれがあり相手の声とぶつかってしまったり、こちらの声が届くのに時間がかかったりします。 何か改善することができますか。  とても残念です

  • IP電話へ切り替えたい

    九州の実家がODN、横浜の兄弟がヤフーBBのIP電話です。 これからADSLに切り替えてIP電話にしようと思うのですが、両方とも無料になるプロバイダーってあるのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL