• ベストアンサー

古い団地

現在1000万円の4LDKの団地があります。67平米。築40年です。この部屋が10年後にいくらになっているかはどういう計算をすればいいでしょうか?(もちろん状況によってなんともいえないのは踏まえた上でです)場所は小田急鶴川団地です。駅から徒歩20分。600万円ではないかといわれているのですが(これは根拠ありません)。一方もう少し高いのではないかともいわれています。その根拠は15年ぐらいまえも1000万円ぐらいだったからです。宜しくお願いします。他に必要な情報があれば言ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aripooh
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

こんにちは、鶴川団地ですかぁ~近くに住んでいたこともある私です。 業者では有りますが、その辺の相場観に自信が有りません。参考になりますかどうか…。 鶴川団地は 鶴川駅から バスに乗れば解りますが、高齢化が大分進んだ団地ですよね。 近年 住宅事情は都心回帰と言われており、ますます職住接近の傾向にありますので 資産価値としては 都心に近いこと&最寄駅に近いこと=アクセスが良いことが 資産の下がりにくい必須条件と言えましょう。 鑑みると 微妙な所では有りますよね。 鶴川団地以北はココ10年で 区画整理され、緑は減ったものの 開発されたことにより 大分明るい街と化したように思います。 資産価値として考えるのであれば、正直???ですが 気に入られて購入を検討しているのであれば 安く買われて リフォームをかければ 何ら問題無いと思います。 もう一言付け加えますと 中古物件に相場は相関しないと思ったほうが良いです。 例えば 水回り(風呂・トイレ・キッチン)を代えた状態で リフォーム後販売と想定したならば、 100万単位でオンされて販売されても おかしくありませんから。 汚いから ちょっと安くお譲りします~代わりにご自分でリフォームされてくださいねと言う物件も少なくありません。 (売主は リフォーム不要と見ても、玄人から見ると 絶対必須の場合が多いです) 価格には 物件それぞれの事情がありますので、相場は参考程度に なさってみては如何でしょうか? 私たち不動産業界にいる人間であっても お勧めしたくない物件を気に入って下されば 当然お売りしますし 日当たりが良い物件が良い人もいれば 日当たりが無くても安ければOKの人もいます。 MONKEYMONKEYさんが 資産価値を気にされるのなら、昨今の市場状況からみると 購入はどうかと思いますが、 気に入られたのであれば 逆にお勧めしたいです。 私も否定肯定しながら、鶴川は住んでいて 以外に好きだった町なので。 緑もまだ沢山残っていますしね!建て替えってことになれば 資産価値も上がるかも(!)知れませんし。 ずらずらだらだらすみません! 参考になりましたでしょうか。。。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

遅くなってすみません。 色々と参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UR団地の住み心地

    昭和40年代に建てられたUR団地って、今から住むにはどんな感じなのでしょうか? 最寄駅まで徒歩3分と便利で、団地の周囲にはスーパー・ドラッグストア・郵便局などが一通り揃ってます。 今まで団地に住んだ事がないのでよくわからないのですが、築40年越えの団地はどんなものか教えて下さい。

  • マンション買い替え(中古から中古へ)

    現在、2002築の3LDK・70平米・100世帯、駐車場1500円屋根付に親子3人で暮らしております。 今のマンションには、2004年に2年おちの中古で1850万円で購入しかなり安く買えた物件になります。 買い替え希望の理由は 1.駅から遠いこと・・・ 最寄りのA駅から徒歩22分(快速がとまる駅) B駅17分(各駅しかとまらない駅) 2、スーパーやコンビにまで歩いて10分 3、周りが工業地域 このマンションを決める前に、1992年築駅から徒歩5分・66平米のマンションの購入を悩んでいました。 部屋のつくりが2LDK+Sで、一部屋ずつの作りが狭いなぁ・・・と悩んでましたがとにかく場所が良く管理もいいなぁ~と思い購入を決断した時には売れてしまい・・・縁がなかったとあきらめ今のマンションにきめましたが、1年半後別の部屋が売りにでてました。 今は、そこのマンションは売りに出てませんが・・・売りに出たら買い替えたいなぁ・・・と思ってます。 でも、タイミングが必ずあうとも限らないし・・・こういうのはかなり難しいのでしょうか? 現在ローンは1200万円! 今の住まいが売れれば残債は残らないです・・・ 最近、同じ階で売れたのが1900万円前後でした。。。 駅から近く狙っているマンションは、1992年築と古くても場所がいいからあまり値がそこまでさがっておらず2500万円です。 なんだか、わけのわからない文章になってしまいましたが 中古から中古しかも買いたいマンションが決まってる場合は難しいでしょうか? この他に、2000万円半ばまでで駅近く管理の良いマンションがないので ここを狙いたいと思ってます。。。 地元の不動産に相談にいくのに、注意点などありますか? 買ったところでまたお願いした方が(地元の三井のリハウスさんです) よくしてもらえたりとか、あるのでしょうか?

  • 中古マンションと新築マンションどちらがお得??

    (1)築14年の中古1880万円+改装費200万円。角部屋6階の83平米の4LDK。管理費・修繕費込み18000円(これと言って設備は無し)、駐車場13000円。 (2)新築3000万円前後、70平米前後3LDK。中部屋。管理費・修繕費込み約1万円、駐車場2000円~。 旦那は35歳、公務員で今は年収620万円。私は専業主婦で子供が3歳。幼稚園中は子育てに専念するつもりです。 例えば30年住むとして、トータル的にどちらの値段がお得なんでしょう?二つとも物件は気に入ってます。 新築でも今は管理費安くても、だんだんと値上がりするのでしょうか? 中古の18000円はこれ以上は値上がりしないだろうといわれましたが・・・。 因みに、中古の物件は大阪市内で駅まで徒歩15分ほど。 新築は駅まで徒歩8分ほどです。 もし新築でお得ならいくらまでの物件がお得ですか??

  • 団地なのに『江戸間6畳』???

    ウッドカーペットの購入にあたり、それを敷く予定の部屋の寸法を測ってみました。 わが家は築20年以上のけっこう古い県営住宅です。 そのせいか6畳間がカタログでいうところの『江戸間6畳』で、『団地6畳間』ではありません。 団地だから『団地6畳』かと思ったら、違うということがあるんですか? それとも古い団地では昔のスケールで計算されているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • この金額はどう思いますか?

    大阪市内、駅から徒歩10分ほど、築25年、北西角部屋、4LDK86平米、6階、1800万円です。 閑静な所とは言えないけど、歩いて行けるスーパーやら病院やら沢山あるし、小中学校共に人気のあるこう区内で主婦にとっては有難い地域です。 しかし当時のままの部屋なので全て改装しなくてはいけない状態です。因みに中部屋は1400万円~くらいで売り出しても直ぐに売れてるようです。

  • みなさんならどちらのお家に住みますか?

    現在転居を考えており、2つのマンションで悩んでおります。 どちらも基本的な設備に違いはないとします。 (オートロック付き、追い炊き機能、浴室乾燥機、ウォシュレット等) マンション(1) 62.46平米 2LDK ウォークインクローゼットあり 最上階角部屋 駅から徒歩10分(最寄り駅は駅ビルがあるような駅) コンビニ徒歩4分 スーパー徒歩10分 会社まで徒歩30分 築1年半 家賃10万8千円 デメリット 線路沿い マンション(2) 54.88平米 2LDK 全室床暖房付き 1階中部屋 駅から徒歩9分(電車は20分に1本の駅) 駅ビルがある駅(マンション(1)の最寄り駅からは徒歩20分) コンビニ徒歩8分 小さいスーパーまで徒歩9分(大きいスーパーは徒歩15分) 会社まで徒歩5分 新築 家賃9万3千円 デメリット 周りに何もない 週末は電車に乗って出かけることが多いのと、出張がよくあり、早朝に電車を利用します。 そのため、使う路線は駅ビルのある方の線路をよく利用します。 総合的に見て、やはりマンション(1)がいいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 東急目黒線、不動前駅の賃料相場についてです

    東急目黒線沿線で物件を探しています。細かくて恐縮なのですが、不動前駅の賃料相場はどんなものでしょうか? 具体的には2LDK、徒歩10分以内で探しています。 1)新築から5年 2)築6年から10年 3)築11年以上 で「平米辺りの賃料」を教えていただけますでしょうか? ネットで色々なサイトを検索しても、ワンルームが多く2LDK以上の物件が少ないために当該数字を計算しようにも、自身で計算した数字があまり当てになると思えません。 土地勘がおありな方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 大田区多摩川か、川崎市元住吉か(賃貸マンション)

    賃貸マンションなのですが、どちらの物件がよいか悩んでいます。 当方共働き夫婦で子供はいません。 またどちらのマンションも、職場までの距離はさほど変わりません。 1、大田区多摩川のマンション 家賃14万円、68平米3LDK、駅徒歩13分、築13年、東南向き、9階建の9階 ○→・間取りが使いやすい   ・収納が多い   ・展望が良い ×→・駅からやや遠い   ・駅前には商店街スーパーがあるがマンションの周りには何もない   ・立地が蒲田と矢口渡のちょうど間くらいに位置する多摩川のほとりで、蒲田に近いことから治安面が心配(警視庁ハザードマップで見たら、事件発生の多い場所はJRと京急の駅の周りと西蒲田あたりだったので、大丈夫かとは思うのですが・・・。蒲田に住んでいる方、お気に触ったらすみません・汗)    2、川崎市の元住吉のマンション 家賃15万円、63平米3LDK、駅徒歩7分、築14年、南向き、5階建の5階 ○→・駅前商店街が充実していて買い物に困らない。   ・角部屋   ・日当たりが良い   ・駅から割と近い △→・間取りは悪くないが、1のマンションの方が理想的 ×→・収納が1のマンションより少ない   ・エレベーターがない アドバイスなど、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件選びで迷っています

    結婚が決まり、現在新居を探し中です。 2軒までは絞り込めたのですが、どちらにするか迷っています。 【A物件】 家賃 89,000円(共益費込) 新築 3階建て3階角部屋 鉄筋コンクリート造 南東向き 1SLDK 45.25平米 LDK11.9+洋室5.8(ウォークインクローゼット有) 駅徒歩3分 ドラッグストア目の前、スーパーは徒歩10分または一駅先の大型イオン(電車で2分) 【B物件】 家賃 81,500(共益費込) 築8年 3階建て3階 鉄骨造 南向き 1LDK 45.6平米 LDK12.5+洋室5.5 駅徒歩4分 スーパー目の前 予算は月9万円以内を考えていたのでどちらも問題ありません。 部屋の設備もほぼ同じですが、Bは築8年なので新築のAに比べると設備の型がひとつ古いのかも? 最寄り駅はそれぞれ違う駅ですが、同じ私鉄沿線です。 通勤はその私鉄に乗り、途中でJRに乗り換えて、という形になります。 仕事で終電近くの帰宅になることがあり、JRより私鉄の終電のほうが早いのですが、Aの場合はJR駅からでも歩いて帰れる距離です。(15~20分くらい) しかしBは歩くには困難な距離のためタクシーを利用しなければなりません。 そうなりそうな頻度は多くて月に1,2回で、全くゼロの月もあります。 タクシー代は深夜割増を含めても1,500円以内だと思います。 終電を考慮して歩いて帰れるA物件にするか、家賃安めでLDKが広めのB物件にするか…。 (終電を考えなくていい場所に住むのが一番なのですが、家賃等の都合で難しいです) またA物件の新築で鉄筋コンクリート造というところも魅力的です。 どうかアドバイスお願いします。

  • 中古マンション

     中古マンションを購入しようか悩んでいます 築20年 価格 1600万円 駅から徒歩10分 3LDK    66.65平米 管理費 19623円(月額) 修繕管理費 16422円 管理費が高いのは5階建てマンションですが エレベーターが2個あるみたいです 私は33歳 今悩んでいるのは、この中古マンションを5年後には 賃貸で貸そうと思っていますが 新築マンションは 安くても3000万円します 広さは70平米します 価値観にもよりますが、皆さんなら中古それとも 新築どちらを購入しますか?