• 締切済み

望みはあるのでしょうか

3月21日(4w2d) くっきり陽性! 3月23日(4w4d) 下腹部痛、出血アリ 3月24日(4w5d) 写真に写らない程、薄い陽性 極々少量の出血アリ 3月25日(4w6d) 激しい下腹部痛、出血アリ 3月26日(5w0d) 検査薬にて陰性 下腹部痛、出血アリ 化学的流産でしょうか 24日から、危ういとは思っていました どうすることもできなかった それはわかっています。 わかっていても悲しいものですね。 もう、望みはないのでしょうか 家庭の事情(保険証等)により 病院には暫く行けません…。

みんなの回答

noname#223566
noname#223566
回答No.1

こんにちは! 文章から察すると、病院での診察は受けてないのでしょうか?大変申し上げにくいのですが、下腹部の痛み、出血ありとなるともうダメでしょうね。 私も過去に、二人目の子を7週目で流産してしまいました。2月の寒い日で雪が降り、重みの身体で雪かきをしてしまったんです。そうしたら、翌日、下腹部にきりきりっとした痛みを感じたので、すぐ病院に受診しました。その時は大丈夫と言われたのですが、翌日の夕方、少量の出血があったので病院に電話したら、翌日の朝一番で来て下さいと言われたので、主人に付き添ってもらって診て頂いたところ、エコー検査では、赤ちゃんの姿は確認できず切迫流産と診断され、その場でソウハ処理して頂きました。、終わってから、主人の顔を見るなり号泣してしまいました。本当に悲しかったし、辛かったです。 でも、看護師さんから「また、すぐ授かるから大丈夫よ!」と励まされ、その言葉の通り、半年後に三人目の子を妊娠し、無事産むことが出来ました。年齢が書かれてないのでわかりませんが、20代・30代であれば、まだまだ望みはありますので、気をしっかりもって、次に掛けてみましょう! 只、気になることが…。ご家庭の事情で暫く病院へは行かれないとありますが、次のステップを考えたら、ちゃんと子宮の中を綺麗に処理をして頂いた方が良いかと。どなたか相談出来る方はいらっしゃらないのでしょうか?女性の身体はデリケートに出来ていますからね!メンテナンスは受けておいた方が良いと思いますよ。

ratm0321
質問者

お礼

ご回答感謝します そうですよね。 望みなんて、あるわけないですね。 わかっていました。 悔しいですね。本当に。 お辛い経験を思い出させてしまい 本当に申し訳ないです…。 折角授かった命、 やはり産んであげたかったですね。 きっと誰にもどうにもできなかったのに 自分を責めて、責めて、責めて… 次は元気に産んであげたいです。 下腹部痛、出血、吐き気等がおさまらないので 自分の身体がどうなっているのかも分からなく とても不安な日々を送っています…。 一刻もはやく病院へ行きたいのですが 最低でも来月頭まで待たなければ 病院へはいけません…。 貴重な経験、励ましのお言葉 ありがとうございました!! とても、救われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産でしょうか…?

    最終生理が6月27日から5日間ありました。7月15日に仲良くして、7月26日にチェックワンで薄い陽性反応が出ました。しかし、その後何度も検査しましたが、ずっと陽性反応が薄いままです…。基礎体温は測っていません。 8日2日に、飼い犬が逃げてしまって 探すのに10分ほど走り回ってしまいました。その次の日の夜に少量出血してしまい、今日も出血しています。量はナプキン1枚で1日持つ位の出血量です。下腹部痛は少しだけです。血の固まりは出ていません。 流産したんだと思い込んでいる自分がいますが……でも、今日妊娠検査薬を使ったら まだうっすら陽性反応が出ました。 吐き気と頭痛が続いています。 もし妊娠が継続出来ていれば、今日で丁度6w0dの頃(サイトで周期予測をしたので)です…。 去年の12月から今までで3回 化学流産しています。 ラインが濃くならないので、子宮外妊娠の可能性もあるのか?流産なのか?と、とても不安でいっぱいです…。 このような出血があっても、妊娠が継続出来た方いらっしゃいますか?

  • 陽性→陰性 望み薄い?

    はじめまして。よろしくお願いします。 前回の生理は7月2日~6日です。生理周期は26日~27日。ずれることはありません。 性交は11日と12日。 21日にいきなり身体が熱く体調が悪くなり不正出血?着床出血が出て、昨日やっと止まりました。 ちなみに明後日が生理予定日です。 21日には陰性で翌日には陽性反応。 使用した検査薬はクリアブルーとチェックワンファストです。 昨日はドゥーテストとチェックワンファストで薄いですが陽性反応をしましたが、今朝体温が低くなったので気になりチェックワンファストで試したら陰性になってしまいました。 この時期チェックワンファストで陰性なのは希望がありませんか? 昨日までの陽性が今日になって陰性になるってことは、化学流産なのでしょうか?

  • 全く望みはないのでしょうか?

    はじめまして、この度人工授精で妊娠した40歳です。 7月15日 人工授精 8月4日 4W5D 胎嚢10.9mm 8月17日(本日) 6W4D 胎嚢19.9mm 本日病院で、赤ちゃんが見えんなあ、また1週間後に診てみましょうと言われました。 色々検索してみましたが稽留流産の可能性が高いようです。 少しでもこれから育つ望みを持っててもいけるでしょうか?

  • 流産について

    流産について教えて下さい 只今妊娠中なのですが エコーで確認ができずに 1週間の絶対安静中です。 出血と下腹部痛もあり 薬を処方されました。 (子宮外妊娠や切迫流産の 可能性が あるため) ここでお聞きしたいのは 切迫流産から流産になった時の 尿検査は陽性なのか陰性なのか 土曜日にまた検診が あるのですが正直待てません。 土曜の夜に生理痛より重い下腹部痛 日曜には白い物が混ざった血の塊 正直この時にもう流れて しまったのではないかと思ってます 今は出血も下腹部痛も多少 落ち着いて楽なのですが もう流れちゃったから 楽なのかな?とも思ってます。 もう流れてしまっていたら 尿検査は陰性なのでしょうか? 陽性イコールまだお腹居ると 受け取ってもよろしいのでしょうか 回答のほどよろしくお願いします。

  • 高温期10日目陰性でした。望みはないですか?

    質問No.8572247 初めて書き込みさせて頂きます。 恥ずかしながら縁あって昨年39歳で結婚、 昨年11月には自然妊娠にて妊娠、 ですが残念ながら心拍確認前に8週にて完全流産となってしまいました…。 本来ならこの年齢ですとタイミングで、などど言っている暇もないのでしょうけれど、 一度期せずして妊娠出来たこと、 流産の際にお医者様からまずは基礎体温を記録しつつ(恥ずかしながらそれまで付けたこと有りませんでした…)自己タイミングで半年頑張ってみたら、と言われたこと、 半年経ったら退職予定で不妊治療に専念出来る環境に入れることを踏まえて40歳の誕生日を迎える半年後まではタイミングで頑張ってみたいのです。 私よりもお若い方々もたくさん頑張っておられるので、お力をお借りしたく勇気を出して書き込みさせて頂きました。 11月の流産後だからか、基礎体温が安定しずらくて 今期より排卵検査薬 P-Check LH 3本ラインで判定出来る物を使用しました。 今回の排卵日と、そして高温期はいつからなのでしょうか? 4月5日 36.5 D1 生理開始 : 11日 37.00 D7 生理終了 12日 36.07 D8 13日 36.66 D9 14日 36.70 D10 AM5:45 排検 陰性 スコア1 15日 36.68 D11 AM5:45 排検 陰性 スコア1 16日 37.00 D12 AM5:45 排検 陰性 スコア1 17日 36.31 D13 AM5:45 排検 陰性 スコア1 AM10:00 排検 陽性 スコア3薄 PM22:00 排検 陽性 スコア3午前より濃いけど薄め PM23:00 タイミング 18日 36.68 D14 AM5:45 排卵検査薬 陽性 スコア3くっきり AM9:00 排卵検査薬 陽性 スコア3くっきり PM15:00 排卵検査薬 陰性 スコア2薄め PM19:00 うずくまる程の下腹部痛(24時の就寝まで治まらず) PM21:00 排卵検査薬 陰性 スコア1 かすかにスコア2 19日 36.49 D15 AM5:45 排卵検査薬 陰性 スコア1 20日 36.84 D16 AM5:45 排卵検査薬 陰性 スコア1 排卵検査薬 終了 21日 37.38 D17 22日 36.85 D18 23日 37.29 D19 24日 36.72 D20 25日 36.76 D21 26日 36.65 D22 妊娠検査薬 陰性 下腹部痛 朝1尿 ドゥテスト 27日 37.12 D23 妊娠検査薬 陰性 朝1尿 ドゥテスト 28日 37.03 D24 妊娠検査薬 陰性 朝1尿 ドゥテスト こんなに基礎体温がバラバラですと無排卵なのでしょうか…。 どなたかお力をお貸し下さい。 投稿日時 - 2014-04-28 14:57:32 通報する

  • 妊娠5w。少し小さめ??

    現在、妊娠5w5dです。 生理が来たと思ったら通常の生理より量が少なかった(茶おり程度)ため、検査薬をためしたら陽性。 その後病院に行き、5w3dと診断されました。 大きさが4.1ミリ。少し小さめですよね? それと、妊娠したかも?と思ったときの出血?茶おり?がまだ続いています。量は1日でおりものシートに軽くつく程度ですが… たまに下腹部にチクチクとした痛み。 病院からお腹の張りを抑える薬と、止血剤を処方してもらいました。 前回(6月下旬)10w心拍確認後に胞状奇胎で稽留流産をしました。 流産後の妊娠でとても嬉しい反面、とても不安です。 胎盤の大きさ、下腹部痛、出血に関して何かアドバイス等お願いします。

  • 妊娠検査薬 陽性→陰性??

    妊娠を望む者です。 前回の生理から53日が経ち、おりものも多いし妊娠かも?と思い昨夜検査薬を試した結果、陽性でした。 しかし、今日再び検査薬を試したら陰性でした。 検査薬で陽性→陰性だったけど、結果妊娠していたという方はいらっしゃいますか? でも、前回生理から53日で陰性が出ること事態ありえないのでしょうか・・・ ということは、陽性反応は何かの間違い??? 仕事をしているので、次のお休みにちゃんと病院へ行くつもりですが、落ち着かなくてそわそわしています。。 化学流産もありえるのかなと思うのですが、一夜にして結果が全く違うので何とも言えないなとも思います。 下腹部がチクチクする感じが少しありますが、出血は全くありません。 何か、アドバイス・見解をいただけると嬉しいです。

  • 化学的流産なのに微妙な出血

    化学的流産をご経験された方にご自身の時はどうだったのか、お聞きしたく書き込みします。 妊娠希望で生理周期は27日か28日、大幅に乱れたことはなく、基礎体温は計っていません。 卵胞チェックで2/4夕方には排卵済みを確認しており、生理開始予定日は2/18か2/19頃です。 フライングで2/14と2/15に妊娠検査薬ドゥテストを試すも真っ白の陰性。 今回もダメだったかと思っていて案の定、2/17のお昼に生理の始まりのような茶オリがティッシュに付き始めました。 少し早い生理だけどフライングでも陰性だったのでいつも通りの生理だと思っていたら・・・ 翌日には鮮血が出始めるところが、2/17・2/18ともにティッシュに付くだけでナプキンが汚れることはありませんでした。 2/19のお昼にドゥテストを試すと極々薄くピンクの陽性。 このことから茶オリは着床出血なのかと疑いましたが、その日の夜はついに鮮血が出始めたので化学的流産なのだと思いました。 過去の化学的流産の経験から、きっとまた重い生理になるだろうと覚悟していたら、今日2/20は少量の鮮血のみ・軽い下腹部痛がずっとあるといった感じです。 過去は強い下腹部痛と大量出血だったので、自分の中でかすかに妊娠継続を期待してしまいます。 今日2/20にドゥテストをすると、昨日と同じか若干濃いようなピンクの判定ライン。 それでも極薄ラインなので、妊娠していたら時期的にもっと濃い陽性ラインが出るはずですよね。 時間を待てばわかることですし諦めに近いのですが、参考のため皆様の化学的流産の時はどのような出血だったか、いつまで妊娠検査薬に反応があったか等の経験談をお聞かせいただければ幸いです。

  • 排卵検査薬 2周期続けて2度陽性

    2人目妊娠希望で、排卵検査薬にてタイミングを取っております。 ここ2周期続けて、排卵検査薬が1度陽性反応が出て、その後陰性になり、再度陽性反応がでています。 7月21日夜 少量出血開始 7月25日 本出血開始  8月6日陰性 8月7日10:00陽性 8月7日20:00陽性 ◎ 8月8日10:00陽性 8月8日20:00陰性 ◎ 8月9日10:00陽性 8月9日21:30陽性 ◎ 8月10日9:30陽性 8月10日21:30陰性 8月17日 少量出血開始 8月20日 本出血開始 9月1日陰性 9月2日10:00陽性◎  9月3日13:00陽性 9月3日20:00陰性◎ 9月4日10:00陽性 9月4日21:30陽性◎ 9月5日10:30陽性 (本日もタイミングをとるつもりです) ◎タイミング(夜23:00から1:00ぐらいの間です) 2周期にわたってサージが続けて2回出ているので、やはり排卵障害でしょうか? 通常、陽性が出ると約1日半(36時間)ほどそのまま陽性反応が続き、その後陰性になります。 今まで、排卵検査薬でタイミングを取り始めてから2度妊娠は確認できているので排卵には問題ないかと思っていましたがやはり、問題があるのでしょうか? ネットなどで、調べて黄体機能不全なのではないかと、疑ってはいるのですが何も対処しておりません。(海外に住んでいるのもあって、、) 通常、生理(本出血)が始まる3~7日前から、おりものに混ざるような、鮮やかなピンクもしくは赤い少量の出血が始まります。その後、本格的に多量に出血します。 何か、このデータから気づくことがあれば、排卵日特定のアドバイスを頂ければと思います。 また、明日もタイミングを取ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。 下記は、手元に残っていた去年のデータの一部です。 2011年 8月20日 陰性(真っ白)13:00   8月21日 昼 陰性(うっすら)13:00  夜 陰性(うっすら) 19:30 ◎夜中1:00 8月22日 昼 陽性(くっきり)13:00  夜 陽性(くっきり) 22:00 ◎夜中1:00 8月23日 昼 陽性(くっきり)13:00  夜 陰性(うっすら) 22:00 ◎夜中1:00 妊娠検査薬で陽性反応がありましたが、6週目で化学流産しました。 以前にも、陽性→陰性→陽性になり、タイミングについてこちらで質問させていただきました。そのときは、妊娠にはいたりませんでした。 2011年 10月2日 夜 陰性 22:00 10月3日 昼 陰性(ほぼ陽性に近い)11:00 夜 陰性(ほぼ陽性に近い)22:00 ◎夜中1:00 10月4日 昼 陽性(くっきり)11:00  夜 陰性(陽性に近い) 19:30 ◎夜中2:00 10月5日 昼 陰性(うっすら)14:00  夜 陽性(くっきり濃く)19:30 ◎夜中2:00 10月6日 昼 陽性(くっきり濃く)11:00  夜 陰性(ほぼ真っ白)23:00 ◎タイミング 11月8日 22:30少量出血開始 11月14日 本出血開始 その3周期後に妊娠するも、12週で稽留流産しました(今年4月のことです)。 よろしくお願いいたします。

  • もう望みは薄いでしょうか?

    いつもこちらでお世話になっています。 ホルモン補充周期での凍結胚移植(5日目胚盤胞)を先月の28日に移植しました。 妊娠判定日は明日なのですが…昨日の夕方くらいから生理痛のような下腹部痛があり、今朝トイレでティッシュに茶色の出血がついてしまいました。今は朝より出血は出てませが、まだ茶色の出血です。妊娠判定前だったので不安になり病院に電話をしたところ、『出血したからといって直接妊娠判定に影響するわけではないと思うので、病院へは明日の妊娠判定時に来て下さい』みたいな事を言われたのですが…やはり不安で心配になりこちらにきてしまいました。 凍結胚移植は今回で2度目で1回目は流産で終わってしまいました。この時も始めは茶色の出血でしたが、しばらくしたら鮮血になりそのまま流産してしまったので、今回もまた茶色の出血が出てしまったので凄く不安で…。 前置きが長くなってしまいましたが皆様に質問です。①今回もホルモン補充周期で移植したので、移植後も毎朝ホルモン注射(プロゲストン50㎎)とエストラジオールの薬を毎日飲んでいるのですが、ホルモン補充をしていても生理(流産?)はきてしまうのでしょうか? ②このような茶色の出血が出てしまった場合、もう望みは薄いでしょうか? 明日、判定日ですがフライング検査をしたら終了線より細いですが薄く線が出ました。 望みは捨てたくないのですが…出血してしまったので凄く不安です…。 皆様のご回答、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう