• ベストアンサー

プロトタイプと第四世代言語

翻訳の勉強をしていますが、 テキストのコンピュータ関連部分に以下の内容が記載されているのを見ました。 「プロトタイプは最終システムより経費を抑えるために、 第四言語で書かれることが多い。」 それでは、最終システムはどの言語で書かれることが多いのでしょうか? 基本的なことであろうと思いますが、 プログラミング等について不案内のため、 回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

プログラム言語は最初っから最後まで変わらない事が多いです。 プロトタイプというのは試作を繰り返して完成品に近付ける手法です。試作して顧客から仕様を上手く引き出す手法です。一般的には試作品をそのまま本番に流用することが多いです。ごく一部では作り直しますが、工数の面からあまり一般的ではないです。 第4世代言語といいますが、どちらかというと「第4世代言語ではプロトタイピングを用いられて作ることも多い」ではないかと思います。そういう手法をRAD(rapid application development)といいます。旧世代のプログラム言語に比べて作成が用意にできる傾向にありますので、ウォーターフォール型の開発よりもプロトタイピング型開発に適しているという面があります。

noname#192325
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

まず今どき4GLというものがどういう位置づけなのか?確かに10年位前はCASEツールなどと言ってもてはやされましたけど、今は昔の世界です、いまだにJAVAやC#などが主流であり、4GLを使っている方が目ずらしい。 広い意味ではPL/SQLも4GLだとWIKIには書いてありますが、うん?って感じ。 4GLとは画面設計から画面レイアウトを起こし、ボタンやプルダウンにその機能を割り当てると、その後ろの処理を記述してくれるものです。つまり、画面から始まる。画面の機能を変えれば裏のプログラムは自動で書き換わります。 GUIで画面に福笑いのようにボタンやリンクを張り付ける。テキストボックスを張り付ける。その作業だけなんですね。VBやACCESSも近いですね。例えばボタンにクエリを割り当てるとか。4GLではもっと進んでそのクエリも作ってくれるわけです。 ただし、その裏側はブラックボックスで人間には解析不可能。項目名が連番で作成されていたり、テーブルも人が見てもわかりません。リレーションも勝手に張られていて、どこを更新したらどこに影響するかは機械のみ知るの世界。 画面が動くことのみ、情報を更新することのみに特化してます。ただし、人間が介入できないから統制はとれていると言うこと。ボタンを一つ書き換えればすべての処理は自動で書き換わる。ただし、テーブルさえ作り直すので、システム全体が停止。そういう仕組みです。 これがすたれたのは、メンテのむずかしさで、複数の開発者が別々の機能を分担することが難しかった。だってボタン一つ、テキスト一つ書き換えると、すべてに影響するので、「えー今作ってたのに、書き換わっちゃったの」って別の開発者がびっくり。 ただし、画面構成の通りには動くし、依頼者にはわかりやすい。だからモックアップを作るときにはDEMOになりやすいということです。 最終的に決定したら、今度はこれに合わせてJAVAやC#などでコリコリと仕上げるのです。JAVAやC#で最初から作ったら、依頼者がここをこう変えたいと言ったら書き換えが大変。 でもこの方法もウォータフォールなんですよ。要件定義を厳密に仕上げられるというメリットがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>それでは、最終システムはどの言語で書かれることが多いのでしょうか? 最終システム用として最適と考えられていた言語でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単なC言語を利用したシステム

    私は今年大学4年で卒業研究をするのですが、なかなか良いテーマが決まりません。私の研究室ではプログラミング言語を用いて研究することが必須なのですが、私はプログラミングがとても苦手で、C言語の基本ぐらいしか分かりません。そこで、簡単なC言語を用いて何かのシステムを構築するような研究をしたいと思っているのですが、どんな研究ができるでしょうか?もちろん、これからもC言語についてはまだまだ勉強していくつもりです。回答よろしくお願いします!

  • C言語かBasic言語

    プログラミングにチャレンジしようとしている者です。 初心者のため、C言語かBasic言語どちらを勉強していけばいいのかわかりません。 また、最終的には自分でアプリケーションを作ってみたい、と思っています。(ブラウザなど) そこで、「これなら初心者でもチャレンジできる!」という言語を教えていただきたいのです。 できればわかりやすい本などもありましたら教えてください。(入門書など) よろしくお願いします。

  • プログラミング言語について

    コンピューター関連に詳しい人にお聞きします。 最近プログラミングに興味がわいてきました。 調べてみるといろいろな言語があるということが分かり、うぃきなどで調べてみたのですが意味が分かりませんでした。 javaやc、c++,phpなど実生活ではどのような場で使われているのでしょうか? それと俗にプログラマーと呼ばれる方々は、それらの言語すべてに対して知識があるのでしょうか? またプログラミング言語同士には、なにか繋がりがあるのでしょうか?例えばc++はcの派生といったようなもの。 回答よろしくお願いします。

  • それぞれの言語の持っている特性を勉強したいです。

    プログラミング言語の勉強をしようと思います。 具体的には、言語の書き方を勉強するのではなく、 それぞれの言語の持っている特性を勉強したいです。 最終的には、言語自体の設計・作成したいです。 なにかこの話題について有用な書物、サイトが ありましたら教えてください。

  • プログラミング言語についてです。

    私はプログラミング言語を勉強しようとしていますが、cかjavaをしようとしてます。 最終的にはどちらもできるよう努力しますが、どちらからしたらいいのでしょうか? それと、cとjavaって似たようなとこってありますか? 教えてください。

  • プログラミングと英語や言語の共通点ってありますか?

    プログラミングと英語や言語の共通点ってありますか?あれば1つでもいいのであげていただけると嬉しいです できれば英語でちゃんと訳せるものがいいです プログラミングと英語の勉強は同じだよという切り口で説明したいんです。 人間の言葉を機械に通じるように機械語に変えて命令をする。だからプログラミングっていうのは理数系の勉強に見えるけど、実は英語みたいな言語の勉強なんだよ 例 プログラミング言語 programming language C言語 c language プログラミングにも文法という言葉があるgrammar? プログラミングにも翻訳という言葉があるinterpreter? プログラミングにも構文という言葉があるsyntax?

  • プログラミング言語ってたくさんあるけど 結局できることは同じ?

    世界では言葉は違うけど最終的に意味は同じなように プログラミング言語ってたくさんあるけど 結局できることは同じなのでしょうか? それともこの言語はここに強い!などはあるのでしょうか? これからVBかC++を勉強しようと思うのですが もしメリットなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学ぶべきプログラミング言語を推薦してください

    学ぶべきプログラミング言語を推薦してください。 当方36歳男性です。これまでは事務職でしたが、リストラの影響でシステム構築の補助作業をすることになりました。 コンピュータ関係の資格は旧2種と初級シスアドのみです。 こんな私に学ぶべきプログラミング言語を推薦してください。

  • C言語習得のネックは・・・

    プログラミングの独習を始めます。まずC言語です。あす、テキストが届くのですが、C言語学習の難しい部分はどういうところでしょうか。海外生活が長いので英語は大丈夫だと思っていますが。

  • プログラミング言語の違いを教えてください!

    こんにちわ。 ただ今就職活動中の者です。 大学ではC++の基礎を勉強しましたが色々あるプログラミング言語の違いがよく理解できていません。 プログラミング言語はCOBOL、JAVA、C言語、visual basic、perlなど、本当に様々な言語がありますが、それらの言語について詳しく教えていただけませんでしょうか? (それぞれはどういった分野のシステムの開発に向いていて、どのような弱点があるなど)お手数ですが、よろしくお願いします!