• 締切済み

食後の薬服用について

一般的には食後とは30分と思いますが、正しいですね。 アルコールやコーヒーを飲んだ後でも、これらを摂らない 後でも30分には関係ありませんか。 少し遅らせた方が良い気もしますが…。

みんなの回答

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

食30分後を食直後にしたところで、多分、ほとんど関係ないと思います。 コーヒーやお茶に関しては一部の薬(鉄剤とかだったかな?)に影響がでる場合が有りますが、 大体問題ないことが多いんじゃないかな? アルコールに関しては、アルコールに溶解すると、血液への吸収が早くなってしまう可能性があり、 全くお勧めできません。 薬によっては、効きすぎたり、物によっては肝機能等に影響する可能性も あるので、専門家(薬剤師)にご相談の上、アドバイスに従ってくださいとしか言いようが有りません。

1234ken
質問者

お礼

特にアルコールは要注意とのこと、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

何も食べない場合は、薬は飲まないほうがいい。食後に飲む薬はストロングが多い。食前に飲む薬もあります。コーヒーだけやお茶だけは食事ではない。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 書き方が不足しましたが、アルコールは食事と同時に摂る、コーヒーは食事に続いて飲むということなのですが…。、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

薬によっては合わないこともありますので、処方した医師か薬剤師に相談してみてください。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 ごもっともですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬の食後の服用について

    ロナセンを食後に服用するよう言われたのですが、食後何分くらいまで大丈夫でしょうか?食後と食後でない時に飲むのは違いは大きく出るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 薬を食後に服用する理由は?

    食後30分後くらいが薬を良く吸収する時だ。 だから食後に服用するべきだ、という理由が理解できません。 吸収の良さを言うなら、食前の空腹時が一番のような気がします。 食前と食後を比較して、本当に食後の方が薬の吸収が良いのでしょうか? もう一つの理由として、空腹時は薬で胃を荒らしやすい、ということが 言われており、これは食後に服用すべき理由としてよく理解できます。 ただ、薬で胃が荒れたことがない人にとっては、理由になりません。 結論として、胃の荒れが心配ない人は、食後薬も食前に飲んだ方が 良いように思いますが、間違っていますか?

  • 食後の薬を飲むタイミング

    現在 軽いむちうち症で、痛み止めと、筋肉を柔らかくする薬と、胃薬を服用しています。 食後服用の薬って、だいたい食後三十分以内に飲むことが条件とされていますが、 私はコーヒーが好きで、食後に必ずコーヒーを飲みます。 それはテレビを見ながらだったり、新聞を見ながらだったり、こうしてPCに向かいながらであったり・・・・。 結局、30分以上経ってしまうのですが、薬はいつ飲んだらいいでしょう?(^ ^;)ゞ 食事が終わってすぐですか?薬を飲んでからコーヒータイムにする? それとも、コーヒーを飲んでいる時間も食事中と考えて、飲み終わってから薬を飲んでもいいのでしょうか・・・・? なんだか、ばからしくて誰にも聞けません。(笑) よろしくお願いいたします。

  • 食後の薬は、食後30分空けてから飲むと良いらしいです。 食後のヨーグルトにも同じことが言えるでしょうか?

    こんにちは。 食後の薬は、食後30分以内に飲むのではなく、 30分空けてから飲むのが理想。と聞きました。 胃の食べ物の消化がほとんど終わっているからだそうです。 食後のヨーグルトにも同じことが言えるでしょうか? 食事と少し時間を空けて食べた方が良いのでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。 (ふと湧いた疑問です。)

  • 食後に薬を飲んで、しばらくして大便したくなり出したら飲んだ薬の錠剤1つ

    食後に薬を飲んで、しばらくして大便したくなり出したら飲んだ薬の錠剤1つが便に溶けずに混ざってる ことがありました。パンのときはコーヒーか紅茶を飲んでます。今日は缶コーヒー飲んでから薬飲んで、 しばらくして大出したら、錠剤が1つ出てるのはこれで2回目です。なんで溶けずに便と一緒に出てる のかがわかりません。予防するにはどうすればいいですか?パン食べる時は飲み物はやめたほうがいいでしょうか?

  • 食後の薬について

    食後に飲む薬は食事後、10分~15分たってから飲むと効果的だと聞きました。胃液が良く出る時間がそうだからという理由です。それとも、食事の直後でもいいのでしょうか、教えてください。

  • ラツーダの食後服用について

    ラツーダは食後服用とされているので、食後に服用していますが、その後すぐまた食事をしても問題ないですよね?よろしくお願いします

  • ラツーダの食後服用について

    ラツーダは食後服用とされているので、食後に服用していますが、その後すぐまた食事をしてしまうことがあるのですが問題ないでしょうか?よろしくお願いします

  • ラツーダの食後服用について

    ラツーダは食後に服用とされているので食後に飲んでいますが、食事の後服用してその直後にまた食事をとってしまったのですが、問題ないですよね?よろしくお願いします

  • 薬の食後30分とは?

    お世話になります。 ずっと気になっていたのですが、食後30分に飲む薬は (1)食事直後 (2)食事直後から30分以内ならどこでもOK (3)食事直後から30分後 いずれかに飲むとすればどれが一番薬の効き目が良いのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

パスワードを忘れた
このQ&Aのポイント
  • パスワードを忘れた場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • パスワードを忘れた際の対処方法や回復手順についてご教示ください。
  • NEC 121wareのパソコン本体でパスワードを忘れた場合、復旧する方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう