• 締切済み

マクウェル方程式のローレンツ変換不変性について

4次元マクスウェル・(反対称)テンソルを用いて書いたビアンキの恒等式について,それがローレンツ不変であることが示せなくて困っています. 4元電流を用いた関係式(電場のガウスの法則/アンペール・マクウェル則に相当)については自分でも方程式が不変であることは確かめられましたが,先述のテンソル方程式の変換不変性が示せません.とりあえず変換を行った後の式を変換前の量で書いた式をたて,このあとインデックスの入れ替えなどをすればいいのかななどと思っていますが・・・。(添付画像) 手元の本では両式が変換不変であることは式の形を見ただけで一目瞭然のように書かれており,何かテンソルやベクトルの変換性の本義が理解しきれていないのかもしれませんが. よろしくお願いします.

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#191675
noname#191675

みんなの回答

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

4元電流を用いた関係式とやる事は変わらないので、こっちができてご質問の式の方ができない理由がよく分からないのですが、 画像の最後の式で∂F/∂xの添え字がサイクリックなるようにするだけじゃないですかね。

関連するQ&A

  • ローレンツ力がマクスウェル方程式に含まれないのはなぜですか?

    マクスウェル方程式はそれだけでは電磁気学の全てを表すことが出来ず、 ローレンツ力を含めて初めて電磁気学の全てを記述出来る。 そうなのですが、ローレンツ力がマクスウェル方程式に含まれないのはなぜなのでしょうか? 電場と磁場の4つの式とローレンツ力の式を合わせてマクスウェル方程式と呼んでも良いはずです。 それをしないのはローレンツ力だけが電場と磁場の4つの式と比べて浮いている(起源が異なる)からなのか、単に歴史的なもの(ローレンツ力の方が発見されるのが遅かった)のか何なのでしょうか?

  • ローレンツ不変性の証明問題が解らないんです。

    「真空中のマックスウェル方程式のローレンツ不変性を証明してください。」 という問題です。 いろいろな参考書を調べてみたのですが、どれのことだかわからず困っています。 しかも、CGS単位系を使わなければいけないのです。 助けてください。お願いします。

  • 不変性について教えてください。

    こんにちは、 特殊相対論は、ローレンツ変換に対して不変性を持ちます。また、一般相対論は、一般座標変換に対して、不変性を持ちます。このような不変性を持つ例を、他にご教示願います。 例   理論         変換 (1)特殊相対論       ローレンツ変換 (2)一般相対論       一般座標変換変換、ローレンツ変換 (3)マックスウェル方程式   ゲージ変換

  • ガリレイ変換とローレンツ変換

    波動方程式はガリレイ変換に対しては不変ではなく、ローレンツ変換に対しては不変ですが、これはどうのように示されるのでしょうか?波動方程式は ∂^2F/∂t^2=C^2▽^2Fとします。

  • 線素のローレンツ変換不変性について

    こんばんは。 相対性理論で、線素がローレンツ変換に対して不変であることの証明ではっきりしないことがあったので質問しました。 参考URL:http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/rel/rel12.html このサイトの6.6 4元ベクトルというところの15行目あたりのグレーの式変換で、一番最後の式変換で、η_μνα_ρα_λがη_ρλとなるわけがわかりません・・・かなり初歩的なことだと思うんですが教えていただけないでしょうか?

  • 真空中におけるマクスウェルの方程式について

    大学のテストで出された問題なのですが、マクスウェルの方程式についてぜんぜんわかんないので、もしよかったら分かる方に解答お願いします。 真空中におけるマクスウェルの方程式において、 1,divE=0   2,divH=0 3,rotE=-U0(真空の透磁率) 4,rotH=E0(真空の誘電率) のそれぞれの式と関係のあるものを下から2,3個選べ。 1,マクスウェル・アンペールの法則 2,パスカルの原理 3,ガウスの法則 4,単磁荷が存在しない 5,ニュートンの法則 6,キルヒホッフの法則 7,ローレンツの法則 8,ガウスの定理 9,クーロンの法則 10,ファラデーの法則 11,エネルギー保存則 12,アインシュタインの定理 13,ストークスの定理 14,単磁荷が存在する。

  • 波動関数とローレンツ変換

    波動関数はローレンツ変換に対して不変なのは自明なのしょうか。クラインゴルドン方程式からそうだといえばそうですが、いまいち納得できません。

  • 座標変換について

    こんにちは 不変と共変が混同して、頭の中で整理出来ません。下記について教えて下さい。 質問1 ディラック方程式は、ローレンツ変換に対してそのままでは共変でないため、波動関数がローレンツ変換に対して共変や不変になるようなスピノルを取り入れています。ローレンツ変換に対して不変なスピノルをディラック方程式に作用させた場合、式全体はローレンツ変換に対して不変になるのでしょうか?それとも共変なのでしょうか? 質問2 具体的には (1) 一般相対論は、一般座標変換に対して、共変or不変なのでしょうか? (2) 一般相対論は、局所ローレンツ変換に対して、共変or不変なのでしょうか? (3) ディラック方程式は、局所ローレンツ変換に対して、共変or不変なのでしょうか? (4) ディラック方程式に4脚場を取り入れたスピノルを作用させると、一般座標変換に対して、共変or不変なのでしょうか?

  • マクスウェルの方程式を使用しての原理説明

    こんにちは、いつもお世話になります。 質問はタイトル通りなのですが、問題としては  『・次のものを作ることが出来る理由を、マクスウェルの方程式から説明しなさい。   (技術的工業的説明は不要、最小限の原理を式番号引用にて)     (1)電気モーター     (2)発電機     (3)交流変圧器 』 と、いうものです。 ちなみにマクスウェル方程式の式番号は、ガウスの法則が(a)、磁束密度に関するガウスの法則が(b)、マクスウェル・アンペールの法則が(c)、電磁誘導の法則が(d)となっています。 原理の方はなんとかわかっているつもりなのですが、マクスウェルの方程式をどのように引用していいかわからず、困っています…(-ー;) どれか1つでも、ご解答お待ちしております。

  • 電磁気学のマクスウェルの方程式について

    電磁気の問題で マクスウェルの法則(ガウスの法則、ファラデーの電磁誘導の法則、磁場のガウスの法則、アンペール・マクスウェルの法則)の個々の方程式が何を表わしているかその物理的意味も合わせて詳述せよ という問題があったのですがどういう風に書けばいいのかよくわかりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。