• 締切済み

あなたはどんなお味噌汁が好きですか?(^^)

あなたはどんなお味噌汁が好きですか?(^^) http://foodpia.geocities.jp/nobunobu19772000_2/z_omisosiru_rui_indx/z_omisosiru_rui_indx.html

みんなの回答

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.14

タマネギ・にんじん・わかめ・豆腐・油揚げ入り

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193391
noname#193391
回答No.13

茄子と茗荷…これが自分の中での最良の組み合わせです。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.12

 嫁が作ってくれる味噌汁。まぁ私以外の人が作る物なら何でも。  自分で作って満足した味噌汁は無い。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.11

70年以上生きていますと.味噌汁も一般的なものは飽きてきます。 洋風に 絹さやとベ-コンの味噌汁 かぼちゃとべ-コンの味噌汁 春の味噌汁 菜の花と豆腐とジャガイモの味噌汁 新じやいももでてきます。 新ごぼうとカリカリ豚の味噌汁 春らしく 厚揚げとアスパラの味噌汁 夏は宮崎の冷や汁を作ります。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.10

シンプルにワカメと油揚げ。 刻んだ状態の刻み揚げというのがよく見切り品になってるので重宝してます。 塩蔵ワカメを秋刀魚に擦り付けてから塩抜きして調理。 秋刀魚は当然塩焼き。 この合理的な組み合わせをよくやります。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 想像力をかき立てられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.9

シンプルにいくなら、しじみの味噌汁です。 しじみから出た出汁と味噌だけで、十分においしい味噌汁ができそうです。 もちろんしじみの身も食べます。 ちょっと具沢山にいきたいなら、豆腐、油揚げ、長ネギ、ワカメを入れて食べます。 本当は、赤味噌とか白味噌とかいろいろ試したいのですが、どうしても粒々が沢山ある田舎味噌になります。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

こんにちは。 春は、潮干狩りで採ってきた浅蜊(アサリ)をたくさん入れて濃厚なダシが出た浅蜊の味噌汁が好きです。 でも、釣り船の船頭さんが様々な魚をふんだんに入れて仕込んだ漁師さん仕立ての「あら汁」は一般家庭や下手な料理屋では真似の出来ない濃厚さと美味しさなので、一番の好物です。 ちなみに、潮干狩りは間もなく解禁日を迎えるので、今年も浅蜊をたくさん採って美味しい味噌汁を作りたいですが、海釣りからは暫く遠ざかってますから、漁師さん仕立ての「あら汁」が恋しいです。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん。 うまそう^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196292
noname#196292
回答No.7

だしは煮干し、味噌は大きなこうじのかけらが入っている辛口味噌でつくった味噌汁が好きです。具は、家も冷蔵庫のあまりもの野菜を入れて作りますが、かぶとなすとわかめを入れた汁が気に入っています。あと、最近はあまり見ませんが大豆もやしもすきです。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194656
noname#194656
回答No.6

絹ごし豆腐と油揚げ。 絹ごし豆腐となめこ。 豚汁もお味噌汁に入るなら豚汁。 美味しいよね(^_^)ニコニコ

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siriai
  • ベストアンサー率23% (50/213)
回答No.5

具のあんまり多くないやつが好きですね 豆腐とわかめのやつとか大根と揚げとネギのやつとか

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単だけど美味しい味噌汁

    簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁を作りたいと思っています。 ご自慢のレシピ 是非教えてください。 ここ数ヶ月ダイエットしていることと、この暑さで、しばらくお味噌汁から遠ざかっていました。 今日も筋トレ後の夕食で、たまたま鯖をたんに味噌で煮込んで食べたのですが、 その汁がとてもおいしかったんです。 久しぶりの味噌汁だぁー、って感じでなにかほっとした気分になりました。 味噌の種類にこだわりはありませんが、強いて言えば、白はあまり食べないかな。 こういう具をこうして入れると意外と美味しい、など、 ご自慢?の組み合わせがありましたら、是非教えてください。

  • 味噌汁について

    結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。

  • おいしい味噌汁の作り方

    うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。

  • インスタント味噌汁 ひいふうみそ汁

    美味しくて安いインスタント味噌汁を探しています。 以前、生協で「ひいふうみそ汁」という粉末の味噌汁 を格安で購入しましたところ、非常に美味しかったです。 しかし、近所(大阪市阿倍野区在住)では、見当たりません。 かといって、ネット販売もされているようですが、高い です。 大阪市内で、この「ひいふうみそ汁」を扱っていらっしゃる 販売店をご存知ないでしょうか。 また、粉末味噌汁で、お勧めの商品などありましたら ご紹介の程宜しくお願いいたします。 マルコメの「しじみ汁」とか「あさり汁」とか試したの ですが、この「ひいふうみそ汁」のような美味しさは ありませんでした。 でも、マルコメは安いのですが・・・ どうぞ、お答えの程宜しくお願いいたします。

  • 美味しいお味噌汁

    どうしても美味しいお味噌汁が作れません。 今は だしの素と ますやみそ で味付けしてるのですが 分量が間違ってるのか 美味しくないんです。 義母が作るお味噌汁はとても美味しいので 聞いたところ 使っている だしも味噌も一緒…… なのに味は全く違うんですよね(苦笑) どうか 美味しいお味噌汁の作り方 教えて下さい。

  • みそ汁つくろうとして

    みそ汁つくろうとして エノキタケとジャガ芋のみそ汁作りました 一日おいておいたら、みそ汁の水面にのような白い膜が一面になっているんですが、 作り方まずかったんでしょうか? 食べれるのでしょうか?

  • 味噌汁を冷たくして飲む。まさか「おいしい」とはならないですよね?

    味噌汁を冷蔵庫に冷やして飲むと、まさか「おいしい」とはなりませんよね(笑)? ただ、スープには冷たいスープという商品もあったりするので味噌汁ではどうかなと。それとも意外と味噌汁でも冷やして飲めばおいしいと感じたりするのでしょうか?自分からやって飲むのはかなり勇気があって、なかなか手ごわいです。

  • おいしいお味噌汁の作り方教えてください。

    おいしいお味噌汁の作り方教えてください。 ここ最近味噌汁に凝っていて、今まではほんだしの顆粒のものをいれてダシがわりにしていましたが、 最近は煮干で出汁をとっています。 でも、お店で食べるようなおいしい満足のいくお味噌汁になりません。 ちなみに、お味噌はマルコメミソと田舎味噌を7:3くらいでいれています。 甘い感じの味噌汁がすきです。 どうぞ初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。

  • とん汁に最適なお味噌

    こんにちは。 むかし、母がよく作ってくれたとん汁がおいしくて、 自分でも作ってみたいと思うようになりました。 母のとん汁は普通の赤みそだと思うのですが (本人も『さあ~、いつも適当に作ってるからね』と言っており 正確な味噌の名前を覚えていないようなのです) とん汁に最適な味噌とは一体どんな味噌なのでしょうか。 また、みなさんはどんな味噌でとん汁を作っていますか。 回答おねがいします。 (PS 辺鄙な地域に住んでいるため、高級な味噌は ちょっと入手困難です)

  • 傷んだ味噌汁を飲んでしまった

    昨日の夜作った味噌汁を、朝火を一回通して、お昼ごはんを食べる時にもう一回火を通して食べたのですが、味噌汁の中に入っていた豆腐が傷んでいたみたいで、気付かずに少し食べてしまいました。味噌汁自体は腐ってなかったみたいで、味噌汁の中に入ってる豆腐が傷んでいたみたいです。 食中毒などになる危険性は高いでしょうか?ちなみに、味噌汁は少しだけ飲んで、あとは全部捨てました。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換のアラームが消えずに印刷できない状態になりました。
  • 1年前ぐらいに買いだめしていた純正品のトナーを交換しましたが、アラーム表示が消えません。
  • お使いのプリンターはブラザーのHL-L3230CDWで、Windows 10のパソコンから無線LANで接続しています。
回答を見る