• 締切済み

ネットで知り合った人と会いたい

相談させてください。 2年前にネット上の趣味友達を見つけるサイトで知り合って以来、毎日メールのやりとりをしている男性の友達がいます。 話が合うし、何度か電話もしたので、一度あって話してみたいなと思うようになりました。 ですが、女の私から「会いたい」なんて言うと、がっついているようで、引かれてしまわないか不安です・・・ そもそもそういう話は出てきたことがないし、言わない方がいいのかも?とも思います・・・ 女の方から会おうと提案するのはおかしいでしょうか?? また、どんな風に切り出せばいいと思いますか?? 回答待ってますm(_ _)m

みんなの回答

noname#197657
noname#197657
回答No.4

こんにちは。 まず、その男性のかたは、ネットがきっかけでリアルに会える人なのかどうか聞いてみては? ネットで知り合ったひとと絶対に会わないという人もなかにはいますから 先にその点を確認し、「ぜんぜん気にしないよ」とか「まぁ別にあってもいいかな」とか言う人だったら 「今まで会ったことあるの?」と聞いて、あるorないの返事をきいたあと 「わたしとは会いたいとおもう?」ともっていけば会えるとおもいますよ!! ご参考になれば!

noname#192777
質問者

お礼

そこ確認しないといけませんね・・・ メル友と割り切られてる可能性もありますしね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.3

  こんばんは。^^ 女性から誘っても構わないと思います。 好きだから会いたい、誘いたいって思うので、女性から誘って 引かれてしまうなら、それまでの関係です。 引かれるのを恐れている内は告白や御誘いもやめた方が良いです。 相手に好意が有るって事を先に知ってもらうように 持っていかれてはいかがでしょうか?それから御誘いするかどうか 考えてみてはいかがですか? 例えば・・・「○○くんは、私の事どう思う?」とか「今度御飯食べに 一緒に行きませんか?」とか会いたいです、と言わず会いたいと 思わせるニュアンスで聞き込むんです。 そして相手からの出方、反応を見て「いいよ」「そうだね」みたいな 良い感じの応えをもらえたら、2~3回会えたところで、少し 気持ち確認をして告白するなり積極的に行動へ移して見ると 良いかも知れませんね?! 最初は、お茶でもどうですか?みたいな感じでも良いかも知れません。 ネットや電話などの会話のやり取りは良くても、実際会ってみると 何か違うって事も多々有りますから、1度会うのは良いかもしれません。 ただし、告白や御誘い前の確認みたいなやり取りを先に確かめて みると良いかもです。

noname#192777
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがたいです! なるほど~ 会ってみないとわからないですもんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

2年間知り合いで会いたいと言わない男性と言うことは・・・・・・ 質問者さんに興味が無いか、先約ありということです。 質問者さんが会いたいと言うことは、セフレ・不倫志願の危険性が高いと思います。 パートナーがいないなら普通男性は会いたいと言うのでは?

noname#192777
質問者

お礼

彼女はいないらしいので、単に私に興味がないだけかもしれませんね・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pt852a
  • ベストアンサー率21% (44/201)
回答No.1

相手の男性の状況にもよるかな。結婚してるとか彼女いるとかね。 独身で彼女いない男性なら基本うれしいなーと思うんじゃないかな。 今度お茶でもしよーよって軽く言ってみて反応見たらいいかと。

noname#192777
質問者

お礼

彼女はいないって言ってました。 そういうものですか。少し安心しました! 気軽な感じがいいんですね~ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人の気を引きたい

    25歳女です。 共通の趣味を持つ27歳の男性を好きになりました。 お互い忙しくてなかなか会うめどが立ちませんが、メールで毎日やりとりしています。向こうからくることもありますが、わたしから送ることも多く、電話もたまにします。 趣味の話が中心で、なかなか進展しません。一応、異性としては見てもらっていると思います。 話題を広げたいのですが、どんな話がいいとおもいますか?他愛ない内容だと、ウザいかなあと思ってあまり送れません。結果趣味の話ばかりに偏ってしまって。。質問にはなんでも答えてくれるので、こんなこときいてみたら?でもオッケーです。 男性のみなさま、どんなメールがきたら嬉しいですか? 女性のみなさま、どんなメールを送ったら喜ばれましたか?

  • 出会ったばかりなのに家に呼ぶことについて

    私は恋愛経験ゼロの22歳の女です。 友達と初めて参加した合コンで知り合った男性がいます。 その人とは趣味が同じで話が盛り上がったのでアドレスを交換して1週間ほどメールのやりとりをしています。 そして今度会いませんか、とお誘いがあったのですが内容が 僕の家で趣味の話しませんか?同じ趣味の友達も呼べますし。 とのことなのですが、いきなり家に誘うのってどうなんでしょう? しかも友達は多分男の人です。同じ趣味の女性がいないと言っていたので・・・。 家に行くのは断ろうと思ってますが、そもそも私は女らしさがないし同じ趣味のただの仲間(恋愛対象外)というふうに見られているのでしょうか? ちょっと好みのタイプだったのでへこんでます。 (ちなみに趣味は基本的に室内でするようなことです。身バレしたくないので 申し訳ないですが趣味の内容は伏せさせてもらいます。)

  • ネットを使っての浮気

    初めまして。 22歳学生の女です。彼とのことについて、質問させてください。 私と彼は、元々ネット上で出会いました。 私のブログを読んだ彼からメールが来て、何通かやりとりをし、 その後スカイプなどでチャットや通話をして、偶然同い年であることや、住んでいるところも割と近い(と行っても、新幹線で30分程)などということもあり、話がとても合ったので、実際に会うことになり、付き合いが始まりました。 彼は私のことについて、出会った当初から 「理想の人」「真剣に付き合っていきたい」と言ってくれていました。 私も、感情をストレートに表現してくれる彼のことが大好きになり、彼の周りのことも、全て信用していたのですが… 付き合ってしばらく経ち、彼の過去の恋愛遍歴などが、全て嘘であることが発覚しました。 それまでは、「今までの彼女はすべて友達の紹介で」というふうに言っていたのですが、 実際はすべてネットで出会い、付き合って来たというのです。 主に、ネットゲームや、mixiで探し、声をかけ、仲良くなり…というふうらしいです。 更に、「元カノと別れて悲しかったときは、ネットで女の子を探して、セフレを作ったこともある」と打ち明けられました。 そこから、芋づる式に「彼女と付き合っているときも、ネトゲで知り合った子と二人で会った」や、「女の子に好かれていく感じが、ゲームの攻略みたいで楽しかった」など、おかしいと思う部分が出てきました。 私もその中の一人なのだろうかと思ったのですが、彼によると 「ただ、君と出会って変わった。本気で好きになったのは君が初めてだから、これからはそんなみっともないことはしない。」ということらしいのです。 私も変に疑うよりも、今の彼を信じよう、と思い、そのときはそれで話は終わりました。 しかし、去年の冬から今年の年明けまで、私が大きな病気で、入院することになったのです。 連絡もあまりマメにはできず、夜も9時には寝ないといけなかったので、不安になったのですが…やはり、そのとき彼は、浮気をしました。 正確には、「ネットで浮気相手をみつけて、会おうと計画していたところを、私に見つけられた」なのですが。 そして、発覚後は信用ができないということで一度別れ、しかし、お互いやはり思いが断ち切れなかったので、「もう二度としない/ネットで新たな女友達は作らない」という条件で、また付き合い始めました。 その後の彼は、確かに前よりも誠実になりましたし、友達と遊ぶときも「誰々と、どこへ何をしに行く」などマメに連絡をくれるようにもなり、不安はだいぶ解けました。 しかし、「自分からはいかない」という理由で、ネット友達の女の子が相談事などをもちかけたときは、親身に話を聞いたり、二人でネットゲームをしたり…しているみたいです。私は嫌なのですが、「友達だから断るのは失礼だし、自分からはいってない」という理由で反論されます。元々、世話焼きで優しいので、リアルでも女友達は多いし(というか友達自体も多い)女の子の方から来る理由も分かるのですが。 私はどうも、また浮気をされる気がしてなりません。 私を不安にさせまいと、来年からは結婚を前提に同棲をしよう、と提案してくれていて、両親にも紹介してもらったのですが…。 彼の言葉の端々(例えば「俺は自分に自信が無いから、褒めてくれる人のところへ行ってしまう」など)で、彼を信用できない自分がいます。 彼からネットを取り上げたいわけではありません。 彼を浮気させないようにするには、また彼を信用するには、私はどのような努力が必要なのでしょうか? そもそも、私は彼を信用してもいいのでしょうか。

  • 無趣味で楽しく過ごせている人いますか

    28歳会社員男です。 趣味らしい趣味がなく、毎日楽しくない日々を送ってます。 色々探してはいるのですが、ピンとくるものがなかなかありません。。 暇つぶしにゲームしたりネットしたりして適当に過ごす毎日です。 仕事は、楽しいってほどじゃないですが苦ではないです。 無趣味でも楽しく毎日を過ごされている方おられますか? もしおられましたら、何がどう楽しいか教えて欲しいです。 あと、彼女いない・女友達いない歴=年齢です。 女性なら趣味があろうがなかろうが、男から言い寄られることもあるでしょうが、 男で無趣味だと、趣味の話しで意気投合などが出来ないわけで、 共通の話題を探すのも一苦労するし、相当彼女作るのは難しいですよね。 女友達も趣味がないと難しいものでしょうか。。 無趣味でも彼女いるってイケメン以外の方、おられますかね? どうやって作ったのがお聞かせ願いたいです。 情けない質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • mixiでの出会いについて。

    半年程前に、mixiのコミュニティを通じてある男性とメッセージのやり取りをするようになりました。 お互いゲームが好きで、最初は趣味の話で盛り上がっていたのですが、段々と趣味以外の話しもするようになり2ヵ月前に相手から「携帯でメールしよう」と言われました。 それ以来ほぼ毎日携帯でメールをしています。 趣味の話や日常的な話を毎日のようにしていても楽しくて飽きないのですが、 最近になって相手が私に対して好意を持っているようなことを言ってきます。 「○○は俺にとって大切な存在」「俺、○○が大すきだから~」など…。 正直な話、こう言われて悪い気はしません。 ですが、メールだけで一度も会ったことのない相手を好きになることはあるのでしょうか? こんなことを言ってくるのに、「会おう」とは一度も言ってきません。 住んでいる場所が離れていると言うこともあるのでしょうが…。 私は20歳の学生で、相手は25歳の社会人です。 お互いの本名(フルネーム)は知っていますが、顔は知りません。 上に書いたことを言ってくる時以外は軽い印象ではないのですが、やはり遊ばれているのでしょうか? 私は今まで男性とお付き合いした経験もなく、こんな風にメールすることも初めてなので相手が本気で言っているのか遊びで言っているのかわかりません。

  • 彼女持ちの人のことで悩んでます。

    彼女がいる人男性に、デートに誘われました。彼と私はもともと共通の趣味の友達で、出会って3か月です。共通の友達もたくさんいます。 そんな関係なのですが、これまで3回くらい誘われて最初は軽く流してました。でも、まあ一度くらい良いかと、ご飯に行ってみることに。そのときに、彼から3年つきあった彼女と冷めきった関係であることを、相談?されました。あと、彼の家にも遊びにいきましたが特に何かされたというわかでもなく、普通に共通の趣味について話すといったかんじ。この男性はいったい私をどう思っているのしょうか?どうしたいんでしょうか?あと、一度遊んだあと、趣味の場で会っても誘ってこなくなったし、わけがわかりません。

  • ネットで知り合った人は、やはりネットで浮気?

    某SNSで知り合った人と交際を始めました。 私も彼も30代です。 共通のリアルな友達もおり、彼からの猛アタックでつきあうことになりました。 遠距離ですが月に1回会っています。 メールは毎日何通もやりとりしていて、電話は1日おき。 正直な話、彼は今本当に私に夢中になっていると私の友人も言っていたし、実感もしています。 で、そのSNSでなんですが、彼が今日とてもきれいなプロフの女性と友達になったようで、いくつかコメのやりとりをしているのを見たんです。あきらかに彼からの申請のようでした。 他愛もない会話ですが、すごく気を遣ってコメントしていました。 彼は男女問わず誰ともフレンドリーに会話するし、女友達も多いけど、「基本キレイな人にしか興味ない」と言っていたのを思い出しました。 それからいつものようにメールが来ましたが、私の喜ぶような内容が書いてあってもそのことが頭から離れず、そっけなくしてしまいました。 性格にもよるでしょうが(ちなみに彼はB型で肉食系だと思います)、 彼女がいても男性はタネを蒔きたいものなのでしょうか。 ネットで知り合いつきあうような人は所詮、常に理想の人を探していて、よりいい芽が出ればそちらへ行こうと思ってるのでしょうか。 それともそういうキレイな女性と絡むのが楽しいだけ? 私も見れてしまうというのをわかっているのかいないのか、無防備すぎて腹が立つやら悲しいやらです。

  • ウェブサイトで会った人

    恋人が欲しいと思い、出会のサイトみたいなものに登録しました。基本的に婚活を目的にしたサイトです。 趣味が同じ人たちと話をするチャットルームがあり、大変気が合う男性がおり、2ヶ月ほど毎日趣味の話をしていました。 今度、同じ趣味を持つ私の友達も交えて会うことになったのですが、ウェブサイトで会った人と初めて会うので不安です。 不安でたまに具合が悪くなります。 ウェブサイトで知り合った人に気軽に会ってもいいものでしょうか。

  • 男性の方へ、婚活で…

    32歳女です。 1年前に、一度お見合いパーティーに行きました。 趣味を「海外旅行、競馬、カジノ」 としたところ 「ギャンブルはやりません」 と最初に言われ、話が続かなかった人が半分くらいいました。 私は仕事が好きで、仕事の話ができる人がいいので、自分からは仕事に関する質問をしてみましたが、ほとんどの方が一言で終了、いやそうな方も何人かいて話が続きませんでした。 あとで友達に相談してみたのですが、この趣味だと「浪費家と思われるのでは?」と言われました。 しばらく忙しかったのと、ちょっとトラウマになっていたことで、それ以来お見合いパーティーには参加していなかったのですが、仕事がハードになるにつれ、心にゆとりがなくなってきたので、少しでも信頼できるパートナーがほしいと思い、もう一度挑戦してみようと思っていますが、プロフィールカード(趣味や職業など)どういう風に書けばいいのかな?と悩んでしまいます。 女らしい趣味は正直あまりなく、映画やテレビにも興味がないので、ほとんど見ません。 あるキャラクターグッズが大好きで集めていますが、逆に子供っぽいと思われそうですし… 料理は苦手で、昔の彼からまずいとも言われたことがあり、不安要素のひとつです。 外見にも自信がありません。 仕事は一生続けたいし、結婚向きではないのかな…と悩む日々です…。 やっぱりこんな女性はいやなもんですか…?

  • 気になる人を追いかけるか、好きになってくれた人を大切にするか

    わたしは20代後半で、この数年彼氏がいないのですが、先日女性の友人に誘われて参加した飲み会で、いいなと思う人がいました。 嬉しいことに友人を通じて、彼(A君)も私のことを気に入ったということでアドレスを教えました。 一日だけメールのやりとりをしたのですが、なぜかA君からは全くメールが来なくなりました。 そして次の日、別の男の子(B君)からもアドレスを聞かれ、それ以来一週間程度毎日やりとりをしています。 友人に聞くと、2人の男性は大変仲が良く、おそらくB君が私のことを気に入ったから誰もメールしてほしくないということをA君に言った様なのです。 B君はタイプではないですが、とても良い人なので今は楽しくメールのやりとりをしていて、今度会う約束もしました。 やりとりはなくなったのですが、A君のことはまだ気になっています。 私としては、まだどちらも一度しか会っていないしほとんど話す機会もなかったので、できれば連絡が来なくなったA君にもう一度連絡を取り、一度でもいいので会ってゆっくり話してみたいと思っているのですが、どう思いますか? もしそれが今毎日メールをくれているB君にバレてしまったら、きっと私にも、A君にも不信感を抱くことにはなると思うのですが、このままでは後悔しそうで悩んでいます。 わたしは今まで男性に告白されても、なかなか応じることができず、自分から好きになった人ばかりを追いかけてました。 もちろん自分に魅力がないから彼氏がいないのだとは思いますが、そういったことも理由で彼氏ができなかったのだと思うし、女友達にもそのことは指摘されました。 今までの私なら、B君のことをお断りして、A君をがんばってたかもしれないんですが、今はどうすべきか分からず悩んでいます。 いい年して恋愛ベタな私にアドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10から11に変更してからパソコンへの通信ができなくなった
  • パソコンのOSをWindows11に変更した後、通信ができなくなりました
  • Windows11にアップグレードしたら、パソコンとの通信ができなくなった
回答を見る