お互いの姉妹からのご祝儀のバランスについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚式で頂く姉夫婦と彼の姉夫婦からのご祝儀の金額のバランスに悩んでいます。彼の姉夫婦は5万円でいいと言ってきたが、姉夫婦にはプラスアルファのお祝いも希望しています。
  • 私の姉夫婦は子供2人が参列するため、10万~15万円のご祝儀を考えています。ただし、最近はお祝いを渡していないので、少なめでも構わないと思っています。
  • 両家のバランスを考えると難しいが、お互いの両親は干渉しないし厳しくもないため、別々に考えるべきか検討中です。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

お互いの姉妹からのご祝儀のバランスについて

ご覧いただきありがとうございます。 今年結婚することになりました。そこで、結婚式で頂く私の姉夫婦と彼の姉夫婦からのご祝儀の金額について、どうバランスをとればいいのか悩んでいます。 状況としましては、 私の姉夫婦・・・・・・・・・・30代後半。中学生・小学生の子供1人ずつの4人で参列。               姉の結婚の際は、私が学生だったことなどでご祝儀は両親と一緒でした。 彼の姉夫婦(二組)・・・・30代前半組と20代後半組(姉が二人います)。子供なし。               彼(20代)が社会人になってから結婚したお姉さんには彼から5万円包んだそうです。 私の姉から、両家でバランスをとったほうがいいから金額を聞いて指定してほしいと相談されました。 また彼のお姉さん(20代)からは「夫婦で5万円でいいか」と言ってきたそうです(新婚で余裕はないそうです)。 悩んでいるのは、 ●彼の姉夫婦・・・彼が5万円包んでいるので、5万円+高額ではないプレゼントなど気持ちでいいので正直プラスアルファしてほしい。 ●私の姉夫婦・・・子供二人は料理は大人と同じになる予定です。一般的な相場としては10万~15万?くらいかもとは思ったのですが、私がお祝いを渡していない(最近は入学祝いなど渡していますが・・・)のもあり少な目でもいいかなと思ってます。 両家のバランスを考えた方がいいとも思うのですが、状況がだいぶ違うので落としどころがわかりません。別々で考えた方がいいのか・・・・・どなたかアドバイスをお願い致します。 ※お互いの両親はあまり干渉もせず、マナー等に関してもさほど厳しくありません。  関東郊外在住です(少し田舎ですが、派手婚ではありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (892/2153)
回答No.5

姉だからプラスアルファって何故でしょう。 実の姉夫婦の額も料理が同じだからとはいえ、引き出物を全員に渡すこともないでしょうし、 15万を予測していたらがっかりするのではないでしょうか。 15万も貰えたらお返しをしないといけないので大変です。 一般的なご祝儀相場はあてにしない方が。。。 期待をしていたら当てが外れて怒っている新婦さんがいらっしゃいます。 両家のバランスとかも揃える必要性はないと思います。 敢えて言うなら、 新郎側に「格を合わせる」のが妥当です。 お嫁に行くのであれば、婚家を立てて新婦側が控えるのが良いとされるからです。 つまり、姉夫婦側より多く渡すなんて駄目、ということになります。 どこのご家庭も、 お姉さんだけをメインにお考えのようですが、 基本的にはご主人の考え方に基づいて世帯で金額を決めると思います。 だからお姉さんの気持ちとして出したくても出せないことだってあるでしょうし、 じゃあお姉さんのへそくりから出してくれればと言えないことは、 結婚して実際に家計を預かる身になれば、痛いほど分かると思います。 実の姉夫婦は30代後半ですし、 ある程度所得もあるのかもしれませんが、それでもお子さんを二人育てているのですから、 15万を捻出するのは容易ではない家庭が多いと思います。 4人分の衣装代などもかかります。 夫婦そろって出席して頂けるだけで、本来は有難いことなんです。 基準に人を当てはめるのではなく、 それぞれのお家の考え方があるので、 事前にきちんとした額を伝えて下さった場合を除いてご祝儀の算段で+αはないものとして、 結婚式の準備を進められた方がよいと思います。 これから忙しくなるでしょうが、 あまり根を詰めずに頑張って下さいね。

momo504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のお姉さんのプラスアルファについては、彼が1人出席・お姉さんは夫婦で出席なので違いが出てくるのかと考えた次第です。ただ引き出物も夫婦で1つですし、細かく考えすぎたかもしれません。 また、姉の夫が「金額が違いすぎたら良くないのでないか→バランスを」と言ってきたそうですので、おっしゃる通り「相手方に合わせる」つもりで聞いたのだと思います(金額を同じに揃えるという意味ではなく)。 10~15万というのはネットなどで調べて出てきた額で、いわゆる「相場」なのかと思い記載しました。気持ちとしてはこんなに出してもらうつもりもなく、姉ときちんと話す予定です。説明不足ですみません(この額をもらおうとしてる様にもとれますね・・・)。 いろんな角度から見たご意見、お気遣いありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.4

お互いの家族の御祝儀を公表するわけではないのですから、一般常識で抑えてはどうでしょうか? 夫婦二人なら5万。 子供達2人の参列なら10万。 貴方の実姉さんからの打診の様ですが、結局は姉の夫の手前「彼にも姉たちが居る事」に対しての金額への心配でしょう。 妹弟として、あげた、あげないにこだわらずに 子どもが居れば10万 夫婦だけなら5万 こうしたほうが相手が納得してくれますよ。 お姉さん夫婦が気にするのは、自分たちだけ子供が二人参列なのに彼の姉たちが大金出したら自分たちの面子が・・ でしょうから、一般常識で。 貴方も結婚するのですから、今後も常識的な金額を出すだけで十分です。

momo504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、姉の夫から姉に「あちらの姉たちと自分たちの金額が大きく違ったら(子供がいるとはいえ)まずいのではないか」と言ってきたそうです(多すぎても少なすぎても良くないだろう→バランスを、といった流れです)。 確かに、お互い知らせるわけではないのでシンプルに常識を基準にすれば良さそうですね。 参考にさせていただきます。

  • aoi-0407
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.3

なんで両家のバランスを取らないといけないんだろ~?と思いました。 バランスを取るとしたら、家族間(あなたとあなたのお姉さん、彼と彼のお姉さん達)では? 彼が5万出したなら、彼のお姉さんも5万と考えるのが普通では? なぜプラスアルファを求めるのでしょうか? あなたがお姉さんに御祝儀をあげていないのに、自分の時は求めるなんて!びっくりです。 私は姉2人がいる末っ子で、2人とも私が若い時に結婚しているので私からご祝儀あげてません。 1万円程度の品物をプレゼントしました。 なので、私も姉に御祝儀求めません。 もし彼になんでお姉さん達御祝儀ないの!って言われても、うちはこうだから!って言いますよ。

momo504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プラスアルファについては、彼は1人で出席・お姉さんは夫婦で出席なので違いが出てくるかと考えました。ただ引き出物も夫婦で1つですし、細かく考えすぎたかもしれません。 「バランスを取った方がいいのでは」と姉から打診があったので「そういうものなのか?」とわからなく質問した次第です。 金額もこちらから指定したわけではなく、姉から先に聞かれた&ネット等で調べた相場がバラバラだったので・・・。 もちろん「私はご祝儀あげてないから」といった話はしました(説明不足でした。すみません)。その上で金額について聞かれた、という流れです。 いかに多くもらうかではなく、あくまで「わからないので」質問させていただきました。ただ書き方で誤解を招いてしまったかもしれません・・・。 参考にさせていただきます。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

ご婚約おめでとうございます。 この状況で、両家の金額をそろえるのはおかしいと思います。 そもそも、新郎新婦がご祝儀の額を決めるのがおかしいですが…。 強いて言うなら、「家族構成がも年齢も違うから、同じ金額にするのは無理があるよね?彼のお姉さんたちに、4人家族のお姉ちゃんたちと同じ額のご祝儀を出してなんて言えないし…。彼のお姉さんたちは、夫婦二人の相場ぐらいみたいだから、お姉ちゃんたちも夫婦と子供2人の相場ぐらいでいいよ。」と私なら言うかなと思います。 もしかしたら、お姉さんも同じ金額にするという意味ではなく、相場以下か相場ぐらいか、相場より多めに出すか聞きたいだけかもしれませんし。 どうぞお幸せに。

momo504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族間で揃えたいという意味ではなく、「バランスを取った方がいいのでは」と姉から打診があったので「そういうものなのか?」とわからなく質問した次第です。おっしゃる通り、「相場」について聞かれています。 金額もこちらから指定したわけではなく、姉から先に聞かれた&ネット等で調べた相場がバラバラだったので・・・。 あくまで「わからないので」質問させていただきました。ただ書き方で誤解を招いてしまったかもしれません・・・。 参考にさせていただきます。

noname#201345
noname#201345
回答No.1

別にご祝儀の内容を公開するわけでなし、 あなたのお姉さんの意見を却下、なにも聞かず「相応の金額で良い」と言えばいいのでは? そもそも、両姉の立場が違うというならその時点で「家族構成に差があるから揃えるって無理じゃない?」と切り返すべきだったのでは。 その状態だと、あなたのお姉さんがご祝儀渋ってるようにしか聞こえないんですが。 いろんな家庭でいろいろと事情もあることなのに。 だから、お姉さんの意見を却下でいいと思います。 バランスを揃える方がいい、という考えはどこから来たんですかね。 ご祝儀って、義務じゃないですよね(まあ、義務みたいなものだけど)。 結婚で浮かれているのか、ちゃんとしようとしすぎているのかわかりませんが ご祝儀のないようにあなたが口を挟むのは 正直、はしたないような気がしてならないんですが。 すでに彼姉家からのご祝儀の内容に不満感じてるみたいだし いきなりそんなんでいいの? 結婚式で巻き起こった不満は死ぬまで忘れないと聞くけれどw 彼姉家から本当に5万しか貰えなかったとき、あなたはその不満を解消できるのかしら。

momo504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族間で揃えたいという意味ではなく、「バランスを取った方がいいのでは」と姉から打診があったので「そういうものなのか?」とわからなく質問した次第です。 金額もこちらから指定したわけではなく、姉から先に聞かれた&ネット等で調べた相場がバラバラだったので・・・。 彼のお姉さんについても、彼は一人出席でお姉さんは夫婦で出席なので違いが出てくるのかと思ったのですが、引き出物は夫婦で1つだし、考えすぎたのなと思いました。 いかに多くもらうかではなく、あくまで「わからないので」質問させていただきました。ただ書き方で誤解を招いてしまったかもしれません・・・。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 姉妹が結婚した際のお祝い金・祝儀について

    2年半前に姉が結婚、子供はまだいません。 姉とは3歳違いで、私は20代後半独身です。 その際は1万5千円くらいのプレゼントを渡したのですが、少ししたら結婚式もやりたいと話していたのでその時は祝儀は渡しませんでした。 姉夫婦も結婚式をやりたい気持ちはあるのですが、1年経っても話は出なく・・・一回計画っぽいのもありましたが、金銭的な問題や親族関係の問題とかもあってなかなか難しいようです。 結婚式をやるなら祝儀に30万は最低包もうと思っています。 また結婚式をやらないとしても同額包んでもいいとも思っています。 お返しはないものというか不要で渡します。 ここからが本題の質問です。 兄弟の場合は結婚祝いも祝儀も渡すべきなのでしょうか?一応プレゼントが軽い結婚祝いだったんですが・・・。 結婚式をやる予定に近い未定だった場合、祝儀のようなまとまったお金はどのタイミングで渡すべきだったのでしょうか? 祝い金を渡した後にもし結婚式を挙げるとなると、さらに祝儀を包まないわけにはいかないので・・・悩みます。 もっと早くに姉に直接聞けばよかったんですが、結婚式をやるものと思っていたもので今更どういう形で渡せばいいのか聞くに聞けません。 聞けば必要というでしょうが、まとまったお金が入ると分かったことで節約がおろそかにならないか心配でもあります。 もし貯金をあまりせずにほとんど使われてしまったら・・・これから莫大にお金がかかってくるのに・・・節約・貯金がイマイチ不十分な姉の将来が心配です。

  • 兄への祝儀について

    20代後半です。 兄よりも早くに結婚し、子供も二人います。 もうすぐ兄が結婚式を挙げることになり、そのお祝いをどうしようかと悩んでいます。 兄からは「俺は祝儀包んでないから、お前も包まなくていいよ」 と言われています。(当時社会人なりたてでした。) ですが、夫婦プラス子供(1人は生まれたばかり)で結婚式に出席するにあたり、 手ぶらで行くというのも気が引けます。 一生に一度の結婚式だからこそお祝いしたい気持ちもあります。 3万程度の商品券と記念品を贈ろうかと思っていますが失礼にあたりますか? きちんと祝儀として5~7万円包む方が良いでしょうか? (家計も厳しい為、10万を包むのは厳しいです。) 主人からは「いらないっていってくれてるんだからいいんじゃない?」と言われており、 私が今育児休暇中なので家計からお金を出すことにも気が引けています。。 結婚式の費用は両家の両親が折半で支払う様です。

  • 遠方のいとこへのご祝儀

    遠方のいとこへの結婚披露宴に 夫婦+子ども(2歳)の3人で出席します。 いとこの親(私の叔母)から子どもの誕生祝をもらったり、こちらも子どもを連れて遊びに行ったり、とても仲良くしています。 結婚の際のご祝儀も30万と高額をいただきました。 私の両親から、ご祝儀30万+旅行代10万を既に渡しているのと、祖母からいとこへ100万のご祝儀兼結婚祝いを渡しています。 そのため、両親は私達夫婦からは7万で十分だと言っています。 しかし、片道の交通費(一人1万円)+1泊のホテル代+私のメイク&髪の毛のセット代まで出してくれるそうです。 そのため、7万は、少ないのではないか?と心配になってきました。 夫婦では10万にしようか?と言っていますが、両親からはそんなに出すと、新婚旅行のおみやげで気を使わせる…と言われ悩んでいます。 7万か10万か、どちらがいいでしょうか?

  • ご祝儀をいくら包めばいいかわかりません。

    初めて投稿する新米主婦です。 こちらで質問するのは初めてなので失礼がありましたらすみません。 さっそく質問なのですが、 今年の5月に結婚式を挙げる従兄弟のご祝儀をいくら包めばいいか困っています。 従兄弟は、もともと結婚式を挙げるつもりはありませんでした。(従兄弟の仕事の都合上) 私たち夫婦や私の両親は結婚式を挙げないのなら、お祝いだけでも…ということで 私たち夫婦→3万円 私の両親→5万円 を去年の12月に従兄弟に包みました。 ちなみに従兄弟からお返しは頂いていません。 しかし、今年になって従兄弟の仕事の都合がつき、結婚式を挙げることが急きょ決まったのです。 そこで、私たち夫婦と私の両親は改めてまたご祝儀を払わないといけない雰囲気に…。 こういう場合、また改めて結婚式の相場…夫婦二人で5万をまた包まないといけないでしょうか…。 そうなると、合計で従兄弟に8万もお金を包んだことになります…。 ちなみに去年の私の結婚式ではその従兄弟は欠席。 欠席ではありましたがお祝いに3万円をいただき、こちらは1万円の商品券を従兄弟にお返ししました。 また、従兄弟の姉夫婦からは5万円。独身の弟からは3万円いただいています。 私も5万円ですむならそうしたいのですが…。 そうなると足りないのは2万円。 ですが、結婚式に夫婦で出席して2万円のご祝儀というのもなんとなく非常識な気がして…。 せめて3万円とは思っているのですが、母には「改めて5万円払わないといけないんじゃないかしら…」と言われて悩んでます。両親も両親で、あと5万円ご祝儀を包んだ方がいいのか、10万円改めて包んだ方がいいのか悩んでるみたいです。 皆様のお考えをどうか聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 姉妹の新築祝い

    私の姉が結婚するに伴い家を新築することになり、その御祝儀のことで悩んでいます。 ネットで調べた所、大体のサイトでの兄弟の相場が〝10,000~30,000円程度〟と書いてありました。 私自身は結婚式を挙げていないので、結婚式のお祝い+出産祝いとして25,000円ぐらいのデジカメを買って貰いました。 中古マンションを購入した時の引っ越し祝いはいただいていません。 ちなみに姉の〝人前結婚式〟の御祝儀には、夫婦+子供(4歳)で100.000包む予定です。 そこで相談なのですが、姉妹の新築祝いに10,000円の御祝儀というのは少な過ぎるでしょうか? 姉のことは大好きですし、私が独身で働いている立場なら30,000円を包むかそれ相当のお祝いを贈りたいところなのですが、3月(新築予定日)4月(結婚式)と続いての出費が痛く、専業主婦として養って貰っている身な為、金額で悩んでいる状態です。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 結婚のご祝儀について。教えて下さい!

    昨年、私達夫婦が結婚する際に、主人の兄嫁の実家のご両親からご祝儀(5万円)を頂き、お返しも済んでいます。今度、その兄嫁の実兄が結婚することとなり、主人の両親はもちろんの事ですが、もうひとりの兄夫婦(主人は3人兄弟の末っ子です)も子供のお祝い等、相手のご両親から頂いたりしている為、ご祝儀を渡すそうです。私達夫婦もそうするべきだと言われましたが、親戚のお付き合いとしてはこれが常識なんでしょうか?独身だったとはいえ、実兄自身からはご祝儀を頂いてないので、こちらからもお祝いする必要がないように感じてしまうのですが・・・。ちなみに、兄嫁には実姉(こちらも三人兄妹なのですが)もいるのですが、私達が結婚する際には既に結婚して別世帯でしたが、そちらからはご祝儀は頂いていません。もし、ご祝儀を渡すのがマナーということであれば、お包みする妥当な金額はいくらくらいが良いのでしょうか?私自身、結婚して間もない為、こういう常識に乏しく、かなり疑問に感じています。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 同棲相手の姉の結婚式のご祝儀

    質問お願い致します。 現在、交際・同棲1年になる彼がいるのですが、その彼のお姉さんが今年の3月に結婚します。私は、去年の年末に彼のご両親とお姉さん夫婦と初めてお会いしました。2回目にお会いしたのは、年があけて正月でそのときに、お姉さん夫婦に「良かったら披露宴来てね」と招待状を頂き、ご両親からも”ご祝儀とかはいらないから来て”と言って頂きました。 もちろん、私はご祝儀を包んで、出席するつもりなのですが、先日彼が両親から私にご祝儀の件いらないから、出席は必ずしてほしいとの伝言がありました。 このような場合どうしたらよいのでしょう?? いくらご両親にそう言って頂いても、もちろんご祝儀は包んでいくつもりでしたが、正直そう何度も言われるとどうしていいのかわからず。 お姉さん夫婦にご祝儀ではなく、品でお祝いを渡すとも考えたのですが。。。

  • 親戚のご祝儀について

    ちょっと複雑な話なのですが・・・ 今月末に私(女)が結婚式をします。実は先月末にすでに地元で結婚式を挙げています。こちらは友達と新郎の職場の同僚だけで親戚は両家の両親+私側の叔母と祖父母でした。式は私達が全てやりました。 しかし今月ある式は新郎の父が全てやってくれているのです。元々義父がどうしても自分の地元で自分の知り合いを呼んだ式をしたいということで二回やることになったのですが(それ自体は納得しています)そのご祝儀のことで私の方の親戚が迷っているそうです。 私としては二回出席してもらうとその分ご祝儀を気にさせるからと思って元々叔母は最初の式には呼ばないつもりだったのですが、祖父母の送り迎えと体調管理のために出席せざるをえなく、急遽呼びました。そしてその時は「後日お祝いは渡すから」といってご祝儀はもらっていません。祖父母からは50万お祝いを別にもらっていました。 今回の式は私たちは全くかかわっていないので当然集まったご祝儀は義父がもらうものだと思ってるのですが叔母たちはそれが気になるらしく、いくら出せばいいのかと聞いてきました。(受付が両家に別れていない可能性もあります。) 単純に料理や引き出物代だけ払う。(一人2万くらい?) または私達にお祝いを渡してご祝儀としては出さない。 さらに、叔母に娘(私の従姉妹)が3人いて1人は結婚して子供もいます。けれどもそちらの家はその娘の家も含めて10万くらい?といってるらしいです。 要するに叔父叔母、娘2人、娘夫婦+子供の6人です。 私としてはご祝儀やお祝いは気持ちだと思ってるし、もしご祝儀として出した場合は私にまわってくるものでもないのでたくさん出して欲しいとは思ってないのですが・・・。聞かれて困っています。

  • はとこのご祝儀なんですが・・・

    今度あるはとこ(新婦)の結婚式なんですが、なぜ呼ばれたかというと新婦の父親側の親族の誰一人出席しない(付き合いが悪かったらしく断られた)そうで、頭数で呼ばれたようです。私は結婚していますが、主人と子供2歳も呼ばれています。そして私の姉も結婚していますが、そこも夫婦と子供3人も呼ばれています。そしてもちろん私の両親も参加で、名字は3家族違えど、全員集合って事です。 それでも、新郎側の親族の数に合わせてかり出される訳ですが、問題はご祝儀で・・・。普通なら夫婦で5万。と特に心配は要らない所なんですが、今回の新婦の親(いとこ)から私たちの結婚の際に包んで頂いたご祝儀が5千円だったのです。もちろん夫婦でです。ただ、式は海外で互いの両親だけを呼んでのものでしたので、いとこは呼んでいません。 やはり5万包んだ方が良いのでしょうか。友人に相談したら「結婚祝いを5千円で済まされてるのに5万も要らない。夫婦で3万と少し気がひけるなら1万ぐらいの贈り物も添えたら?」とアドバイスをくれました。今までもなかったし今後の付き合いもないと思っています。 もしよろしければみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 姉の結婚式のご祝儀はいくら?

    来月姉が結婚します(^_^)。大好きな姉なので、結婚はとても嬉しいし心からお祝いしたいと思っています。ちょっとでもお手伝いできればと思い、ウェルカムボードとリングピローを作りました。細かい作業が好きなので楽しかったです(^o^)/。今から式が楽しみです!! ただ一つ悩みが…。それはご祝儀のことです。 母に聞いてみたら「3万でいいんじゃない?」と言われたのですが、3万だと他人様と同じ金額ですよね? 姉妹の結婚のご祝儀は10万円が相場と聞いたのですが、お金+プレゼントをされている方もいると知ったので、現金だけだと味気ないし、姉に「ご祝儀とは別にプレゼントを考えているんだけど、何が良い?」とリクエストを聞いているところです。 姉は私の経済状況を知っているので、多分1~2万円のリクエストになると思います。この場合、現金はいくら用意したら良いのでしょうか? 私は20代後半の派遣社員で、独身で、両親と同居しています。 来年春から海外で勉強する予定で、アルバイトもしながら貯金をしています。経済的にちょっとキツいですが、ただ一人の姉妹ですし、できる限りのお祝いの気持ちをあげたいと思っています。

専門家に質問してみよう