• 締切済み

少し目がかすんできました

結核菌の薬を飲んで1ヶ月以上たちますが最近左目がすこしかすんで見えるようになってきました。右目は大丈夫です。薬はリファンピシンカプセル150、エサンプトール250、イスコチン100、エサンプトールは目がかすむこともあると書いていますが、そのせいでしょうか?どなたか回答をお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんbなんは 処方している病院で 検査を受けてみてください 薬を変えてもらえると思います

kurotami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今週木曜日病院へ行く予定ですので聞きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多剤耐性結核

    結核性胸膜炎になって半年、最初結核菌の薬を4種類飲んでいましたが2ヶ月ほど前からイスコチン、リファンピシンの2錠になりましたがずっと胸水が50ccしかなかったのに先日レントゲン検査で200ccに増えました。 多剤耐性結核というのを聞いたことがありますが、それについて詳しいかた説明してもらえませんか?

  • 結核の薬

    結核菌を殺す薬イスコチン錠、リファンピシン、エサンプトール、ピラマイド原末、をもらって飲んでいますが。2日目に頭ががんがんしてきました、3日、4日目は頭はがんがんしませんが、ボーとした感じですが、副作用に頭が痛くなるようなことが書いてませんが、このようなことが続いて飲んでいていいのかどうか不安です、どなたか教えてください。

  • これって目の病気??

    はじめまして。 目のことで質問させて頂きます。 二十代後半男です。 視力は左目0.3 右目0.8ですが以前眼鏡やさんにいって軽くチェックしてもらったところ 左目しか使っていないと言われました。 右目についてなのですが左目を瞑ると全然違うところを視ています(多くは下方)。 また左目を瞑ると明らかに暗くなります。 左目は奥二重なのですが右目は一重で瞼が眼球の中の瞳孔に半分以上かかっていて右目と左目がかなり違う形をしています。 これって目の病気なのでしょうか? 一度眼科にいったほうがいいですかね??

  • 目が・・・・・・

    僕はこないだ目がかゆいのと目になにかできている(右目)ので眼科にいったらアレルギー性結膜炎でした。目になにかできている(右目)のは薬と菌が戦ったときにできるものといわれました。でもその少し前から気になってたことがあるんですが目のはれと右目のくまがすごいんです。もしかしたら何か関係あるのでしょうか??それとできれば改善方法もおしえていただけたらうれしいです。

  • ガチャ目といわれる視力なのですがお金がないです

    僕はガチャ目なのですが、2年前に視力をはかったとき 左目0.7右目0.2でした。 最近になって右目と左目の違和感が気になりはじめ 右目は見えるのに左目はわずか2.5メートル先のものがぼやけてしまいます。 メガネを作ろうにもお金がないのです。。時間もあまりないんです。 出来ればコンタクトレンズがいいのですが そういう選択肢はないでしょうか。。 眼科へ行ってどのくらいでレンズが出来上がりますでしょうか? 御値段のほうはどうなりますか? また、レンズが無い場合はどのようなことを心がけたら良いでしょうか? 現在ブルーベリーのサプリメントを半年間飲んでます。 パソコンもしすぎないように眼を休ませたり姿勢を良くし 部屋をあまり明るくせず、かなり離れて見てます。 薬局で勧めてもらった目薬もさしています 他にもありますでしょうか?

  • 目に違和感があります

    最近、右目に違和感があります。 まぶたが重い気がしたり、目の中になにかが入ってる気がする、頭痛…など 最近パソコンやスマホを何時間もやったり、寝るのが1時すぎてからなのでそういうのが原因かなあと思ってますが… 因みに、左目はあまり違和感がなく(違和感というか寝不足か何かでまぶたが落ちてくることはありますが)そして左目は二重右目は一重です。なにをやっても一重です。。 また、昔から右目にまつげが入るようなことが多く、右目だけドライアイです。 とりあえずスマホとパソコンの使用を控え、早く寝て目薬を買った方がいいかなとは思っています。 ただの疲れ目だったりするといいんですがどうでしょうか?ひょっとして目が見えなくなったりとか…怖いです;;

  • 目の視力が

     僕は、13歳の中学生なんですが、最近左目を抑えて右目だけで遠くの字を見たら曇って見えるというか、視力がおちているのです。左目はちゃんと見えるのですが、右目になると視力がおちているのです。どうしても心配です。気になる点といえば、飛蚊症というやつみたいです(僕の場合は目に見えない程小さい虫を顕微鏡でみたようなやつなんですが)。  とにかく心配です。直ぐに回答お願いします。

  • 目の疲れ。市販の目薬は?

    ここ一ヶ月ぐらい、ずっと目が疲れている感じがします。 毎日朝AM7:30~PM9:00頃まで左目だけコンタクトをしています。 右目は視力がいいため、コンタクトはしていません。 仕事上毎日パソコンを使うのですが、最近は1時間ぐらいパソコンを使うと、必ず休憩をいれるようにしています。 コンタクトがごろごろするときは、眼科でいただいてる涙の目薬?をさしています。 しかし、その目薬をさしてもすぐ目がごろごろしてきてしまいます。(だいたい5分後にはごろごろしてきてます。) 市販で売っているアイボンの目薬がいいと聞いたのですが、いろいろ調べているとアイボンはあまりよくないと書いてあることが多々あります。 違っていたらすみません。 眼科で目薬をもらっている以上、市販の目薬はあまりささないほうがいいのでしょうか? ちなみに私は眼科でアレルギー性結膜炎と診断されています。 アレルギー性結膜炎のかゆみ止め?の目薬ももらっています。

  • 猫の目が内出血しています

    家の猫(メス・8ヶ月)の右目が一ヶ月ほど前から内出血のように赤くモヤがかかっています。 すぐに最寄りの動物病院へ連れて行ったところ、目を強打しているとの事で熱も40℃出ていました。 目薬を処方され、一週間は腫れ止めの注射を打ちに通い、その後は処方された飲み薬と目薬でケアしてきました。 その間も熱は下がらなかったのですが、先生は「なんでかなぁ?」と首をかしげるばかりで検査などは行われませんでした。 二週間ほど経った頃、健常だった左目にも何故か右目と同じような症状が出始めたため、目薬・飲み薬共に強い薬に変わった途端、治まりかけていた右目の内出血が酷くなり左目からも紫色の涙が出るようになりました。 変わったことがあったらすぐに来てくださいと病院からは言われていますが、右目が怪我ならどうして左目にも同じ症状がでるのか、少し不信感がわいています。 通院し始めてからはエリザベスカラーを付け、安静のため病院の指示通りケージに入れていたので再び目を強打するとは考えにくいです。 思い切って病院を変えた方がいいのか、今までの経過を診てもらっている病院に行き続ける方がいいのか悩んでいます。 猫を飼うのは初めてで、とても心配しています。アドバイスをお願いします。

  • 結核後の妊娠

    健康診断から結核と診断され、現在薬を飲んで4ヶ月です。半年は飲まないといけないようで後2ヶ月がんばろうと思っています。 薬が終わり次第、すぐにでも妊娠を望みたいと考えているのですが、結核の薬といえば抗生物質できついと聞き、しかも、抗生物質を飲むと、体から消えるまで一年ほどは妊娠を空けたほうがいいのでは?とも聞きました。 今かかっている病院の先生は薬の期間は延びるけど、妊婦でも飲めるから大丈夫らしいことはいうのですが、あいまいな感じです。 すぐにでも可能でしょうか、教えてください。 今飲んでる薬は、 イスコチン錠 100mg×3錠 リマクタンカプセル 4カプセル エサンブトール錠 250mg×3錠 ピドキサール錠 20mg×2錠 

このQ&Aのポイント
  • 無料のソフトで作った曲をエクスポートしようとすると、ファイル形式を選ぶ画面になりません。
  • Zenbeatで作った曲をwav形式にして、USBに保存し、junodsで再生する方法を知りたいです。
  • OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう